1016万例文収録!

「LEXICON」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

LEXICONを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

a collection of words within a certain range, called a glossary or lexicon 例文帳に追加

ある範囲の単語を集めたもの - EDR日英対訳辞書

"there is no such word in the lexicon of ratiocination. 例文帳に追加

「推理の用語にそんな言葉はないんだよ。 - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

make or coin into a word or accept a new word into the lexicon of a language 例文帳に追加

新語を作る、作り出す、あるいは新しい単語を言語の語彙に取り込む - 日本語WordNet

a minimal unit (as a word or stem) in the lexicon of a language 例文帳に追加

言語の語彙における(単語または語幹のような)最小単位 - 日本語WordNet

例文

Words from the candidate list of new words are then added to the lexicon.例文帳に追加

そして、新しい単語の候補リストの単語がレキシコンに加えられる。 - 特許庁


例文

Associated methods of constituting, updating and using the lexicon are introduced.例文帳に追加

レキシコンを構成し、更新し、使用するための、関連する方法が提示される。 - 特許庁

In a data-resident management part 13, a lexicon-set-resident setting part 402, a lexicon-set-resident-plan setting part 403 and a lexicon-set-resident-state setting part 404 are provided.例文帳に追加

データ常駐管理部13には、レキシコンセット常駐設定部402と、レキシコンセット常駐計画設定部403と、レキシコンセット常駐状況設定部404を設ける。 - 特許庁

Next, the phonographic description having the highest score is selected for input into the speech recognition lexicon.例文帳に追加

次いで、最高スコアを有する表音記述が、音声認識レキシコンへの入力に選択される。 - 特許庁

Information that cannot be stored in the lexicon can be stored in an intermediate indexes table.例文帳に追加

レキシコンに格納されることができない情報は、中間索引テーブルに格納されることができる。 - 特許庁

例文

COMPLETE TYPE LEXICON WITH TAGGED DATA, AND METHOD OF CONSTRUCTING AND USING TAGGED DATA例文帳に追加

タグ付きデータを有する完全形式レキシコンおよびタグ付きデータを構成し使用する方法 - 特許庁

例文

Higher-quality substitutional spelling can be proposed by exceeding the content of the lexicon.例文帳に追加

レキシコンの内容を超えて、より高い品質の代替スペリングの提案が可能となる。 - 特許庁

A data-resident-state setting part 401 that sets a lexicon set and a lexicon that should be made to be resident in every host in advance, a base host in which the original of the lexicon set is stored, and a list of retrieve request destination hosts that transmit retrieve requests when the lexicon set is made to be resident in every host is provided.例文帳に追加

予め各ホストに常駐させるべきレキシコンセットとレキシコンと、このレキシコンセットのオリジナルが格納されたベースホストと、各ホストでレキシコンセットを常駐させるときリトリーブ要求を発信するリトリーブ要求先ホストリストと、を設定するデータ常駐状態設定部401を設ける。 - 特許庁

A setting part 404 that takes individual transaction as the access target and sets the access mode for a lexicon 21 included in the lexicon set 2 is provided.例文帳に追加

個々のトランザクションをそのアクセス対象として、レキシコンセット2に含まれているレキシコン21に対してそのアクセス形態を設定する設定部404を設ける。 - 特許庁

A lexicon analysis means 30 performs a lexicon analysis about the page information in the storage means 10, and registers the acquired page analysis information to the storage means 10.例文帳に追加

語彙解析手段30は、記憶手段10内のページ情報の語彙解析を行い、得られるページ解析情報を記憶手段10に登録する。 - 特許庁

These carry out very CPU-intensive tasks which search the phoneme lattice and the phonetic lexicon, generating possible words. 例文帳に追加

これらは、音韻ラティスと音韻辞書を探索し、可能な語を生成するという非常にCPU集約的なタスクを実行する。 - コンピューター用語辞典

A new term is slowly working its way into the lexicon of the Internet Age - t-commerce - short for television-based e-commerce. 例文帳に追加

新しい用語がインターネット時代の辞書にゆっくりと苦労して入ってきた。T-コマース、テレビベースの電子商取引の略である。 - コンピューター用語辞典

In 1996, a scholar of Comparative Literature Shinya IDA developed the decision method of writer by style and lexicon (the Ida Method). 例文帳に追加

1996年、比較文学者の井田進也は文体と語彙による起筆者判定方法(井田メソッド)を開発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A storage medium stores the statistical pronunciation variation model (BN lexicon model) wherein the model 100 includes a plurality of phoneme pronunciation variation items.例文帳に追加

統計的発音変異モデル(BNレキシコンモデル)を記憶する記憶媒体であって、モデル100は複数の音素発音変異項目を含む。 - 特許庁

The data structure for a word lexicon includes 22 includes a plurality of separate data sections 168 for storing information related to words.例文帳に追加

単語レキシコン22のデータ構造は、単語項目に関連する情報を格納する複数の別個のデータセクション168を含む。 - 特許庁

METHOD FOR PREPARING LEXICON, METHOD FOR PREPARING TRAINING DATA FOR ACOUSTIC MODEL AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加

辞書を準備する方法、音響モデルのためのトレーニングデータを準備する方法、およびコンピュータプログラム - 特許庁

A lexicon is based on the provision of a unique and consistent identifier (or symbol) for transmitted data using "sticky byte" factoring.例文帳に追加

語彙は、「スティッキーバイト」ファクタリングを利用した送信されたデータのための一意及び一貫した識別子(又は記号)の供給に基づく。 - 特許庁

The lexicon can store word information in a plurality of data fields associated with each entered word.例文帳に追加

レキシコンは、単語情報を、入力された各単語に関連づけられた複数のデータフィールドに格納することができる。 - 特許庁

To provide a lexicon stored in a computer readable medium, and used by a language processing system.例文帳に追加

コンピュータ可読媒体に格納され、言語処理システムによって使用されるレキシコンを提供すること。 - 特許庁

To provide an improved data structure with high flexibility and efficiency to store a lexicon, and also to use the data structure.例文帳に追加

レキシコンを格納するための高い柔軟性と効率を有する改良されたデータ構造を提供しそのデータ構造を使用可能とする。 - 特許庁

To provide a method, a computer readable medium and a system which collect new words for addition to a lexicon for an agglutinative language.例文帳に追加

膠着言語のレキシコンに加える新しい単語を収集する方法、コンピュータ可読媒体、およびシステムを提供すること。 - 特許庁

A protocol is provided in order to determine which entry (including a unique identifier to a corresponding data pair) in a local lexicon (or "Primordial Data Pool") is included in a remote lexicon and, therefore, can be used in a transmission in place of the data itself.例文帳に追加

プロトコルが、ローカル語彙(又は「原始のデータプール」)の中のどのエントリー(対応しているデータペアに一意の名前を含むこと)が遠隔語彙に含まれ、ゆえにデータの代わりにトランスミッションにおいて使用されることができるかについて決定するために提供される。 - 特許庁

In a transaction registration part 12A, a registration part 403 that registers the library of transactions that get access to the database (lexicon set) is provided.例文帳に追加

トランザクション管理部12Aには、データベース(レキシコンセット)にアクセスするトランザクションのライブラリを登録する登録部403を設ける。 - 特許庁

In an exemplary embodiment, the manually operated device is a keypad 26 of a touch-tone telephone 14, and the information database 44 is a lexicon encoded according to classes defined by the keys of the keypad 26 respectively.例文帳に追加

典型的な実施形態では、上記手動装置はタッチトーン電話14のキーパッド26であり、上記情報データベース44は、キーパッド26のキーがそれぞれ規定するクラスに従って符号化される辞書である。 - 特許庁

The application clarifies a partial character string receivable as a retrieval query which is not found in a lexicon but still interested by using the retrieval query log.例文帳に追加

本発明は、検索クエリログを利用することにより、レキシコン内で発見されないがなお関心のある検索クエリとして受け入れ可能な部分文字列を明らかにする。 - 特許庁

To provide a method of converting word text and word pronunciation by a user into a phonographic description in order to add to a speech recognition lexicon, and a computer readable medium.例文帳に追加

単語のテキストとユーザによる単語の発音とを、音声認識レキシコンに追加するための表音記述に変換する方法およびコンピュータ可読媒体を提供することである。 - 特許庁

A mechanism is further provided through which the local lexicon can add a newly presented unique identifier to a corresponding data pair to one or more remote lexicons.例文帳に追加

ローカル語彙が新しく提示された一意の名前を、1つ以上の遠隔語彙に対する対応データペアに付け加えることができる機構が更に提供される。 - 特許庁

If the reproduction of a trademark in a dictionary, lexicon, encyclopedia or similar reference work gives the impression that it constitutes the generic name of the goods or services for which the trademark is registered, the publisher of the work shall, at the request of the holder of the trademark, indicatein the next edition of the publication at the latest – that the trademark has been registered and is under trademark protection.例文帳に追加

辞書,用語集,百科事典又は類似の参照著作物における商標の複製により,当該商標はそれが登録された商品又はサービスの一般名称となっているという印象が与えられる場合は,これら著作物の出版者は,商標の所有者の請求により,遅くともその出版物の次の版において,当該商標が登録されており,商標保護の下にあることを示さなければならない。 - 特許庁

例文

A case image 110 similar to the diagnostic target image 150 is retrieved from case images 110 stored in the case report storing means 7 by a similar case image retrieval means 41, and in a report generation means 42, lexical units corresponding to the diagnostic target image are inputted into changeable lexicon units in the report text model 130 corresponding to the case image 110 to create a report of the diagnostic target image 150.例文帳に追加

診断対象画像150に類似する症例画像110を、類似症例画像検索手段41で症例レポート記憶手段7に記憶されている症例画像110から検索し、レポート作成手段42で症例画像110に対応するレポート文の雛形130中の変更可能な字句に診断対象画像に対応する字句を入力して診断対象画像150のレポート文を作成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS