1016万例文収録!

「LUMINOUS FLUX」に関連した英語例文の一覧と使い方(58ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > LUMINOUS FLUXの意味・解説 > LUMINOUS FLUXに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

LUMINOUS FLUXの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2870



例文

This optical pickup device 200 adopting the so-called finite optical system includes a coupling lens 205 for converting light emitted from a light source 201 into a luminous flux of prescribed accuracy, and an objective lens 203 for converging light passing through the coupling lens 205 on a recording surface of a recording medium 204.例文帳に追加

いわゆる有限光学系を採用した光ピックアップ装置200は、光源201から照射された光を所定の確度の光束に変換するカップリングレンズ205と、カップリングレンズ205を通過した光を記録媒体204の記録面上に集光させる対物レンズ203を有する構成とされる。 - 特許庁

According to the aperture angle of the luminous flux emitted from the Fresnel lens spotlight, the distance between the Fresnel lens and the reflector is variable as a geometrical function with respect to the distance between the lamp and the reflector, and the distance between the lamp and the reflector can be adjusted by movably arranging the lamp based on the top of the reflector.例文帳に追加

該フレネルレンズスポットライトから出る光束の開口角に従い、該フレネルレンズと該反射器との間隔は、該ランプと該反射器との間隔に対して幾何学的関数として可変であり、また、該ランプを該反射器の頂点を基準に可動に配置することにより、該ランプと該反射器との間隔が調節可能である。 - 特許庁

It is a finite conjugate type one for condensing divergent luminous flux from a light source 1 on the information recording surface 7' of the optical information recording medium, and satisfies NA≥0.65.例文帳に追加

この対物レンズ6は、光情報記録媒体の情報の記録・再生用であり、光源側から順に配置された正屈折力の第1レンズ群6aと正屈折力の第2レンズ群6bとからなり、光源1からの発散光束を光情報記録媒体の情報記録面7’上に集光する有限共役型であって、NA≧0.65を満たす。 - 特許庁

This rear projection type picture display device using the optical device for projection is equipped with an auxiliary light source 16 emitting the light of two primary colors complementing color light having minimum spectral energy in the case of spectrally splitting the luminous flux from the white light source 17 into three primary colors, and light is synthesized on a display element 11 by a multi-lens array 14.例文帳に追加

投写用光学装置を用いた背面投写型画像ディスプレイ装置において、白色光源17からの光束を3原色に分光した際、最小の分光エネルギーを持つ色光を補う2原色を発光する補助光源16を具備しマルチレンズアレイ14により表示素子11上で光を合成する。 - 特許庁

例文

The focal point detecting device comprises an object optical system 101, a photosensor 108 with two or more pixels, corresponding to two or more focal point detecting positions on an image plane of the object optical system 101, and an image-forming optical system 107 for reductively projecting an object image by a luminous flux which has penetrated the object optical system 101 to the photosensor 108.例文帳に追加

対物光学系101と、対物光学系101の像面上の複数の焦点検出位置に対応する複数の画素を備えた受光センサー108と、受光センサー108に対して対物光学系101を透過した光束による物体像を縮小投影する結像光学系107とを有する。 - 特許庁


例文

A luminous flux enters optical diffraction means (113 and 114) via the object, diffracted in a direction corresponding to the direction of a first axis at diffraction efficiency corresponding to an angle of incidence on the direction corresponding to the direction of the first axis, and diffracted in a direction corresponding to the direction of a second axis at diffraction efficiency corresponding to an angle of incidence on the direction corresponding to the direction of the second axis.例文帳に追加

対象物を介した光束を光学回折手段(113,114)に入射し、第1軸方向に対応する方向に関する入射角に応じた回折効率で第1軸方向に対応する方向に回折し、かつ第2軸方向に対応する方向に関する入射角に応じた回折効率で第2軸方向に対応する方向に回折する。 - 特許庁

A photodetector array 54 consisting of a plurality of photodetectors and a microlens array 53 in which a plurality of converging microlenses are arranged so as to correspond to each of the plurality of photodetectors are arranged in the shape of a curved surface, and thus the imaging unit can respond to an increase in the exit angle of the luminous flux from the last surface of the optical system of a thin lens.例文帳に追加

複数の受光素子よりなる受光素子アレイ54と該複数の受光素子の各々に対応して複数の集光性のマイクロレンズが配置されたマイクロレンズアレイ53を曲面状に配置したことで薄型のレンズの光学系の最終面からの光束の射出角度の増大に対応可能となる。 - 特許庁

A deflecting means which irradiates a sample (not illustrated) to be observed with the light from a lamp 13 is so constituted that a nearly half range of illumination luminous flux 131 is reflected by a half-mirror 21 and guided to a glass plate 14 and the other half range of the illumination light transmitted through the half-mirror 21 is reflected by a mirror 22 for the irradiation.例文帳に追加

ランプ13からの光を観察する標本(図示せず)に照射するための偏向手段を、照明光束131の略半分の範囲をハーフミラー21で反射させてガラスプレート14に導き、ハーフミラー21で透過した照射光束131の他半分の範囲をミラー22で反射させて照射するように構成し、所期の目的を達成したものである。 - 特許庁

To provide a projection exposure device which enables a mask and an exposed body to be positioned with high precision as a projection exposure device which forms an image of a mask on an exposed body coated with a photosensitizer by a projection optical system after transmitting luminous flux emitted by a light source through the mask where a specified pattern is formed and then transfers the specified pattern to the exposed body.例文帳に追加

光源の発する光束を所定のパターンが形成されたマスクに透過させたうえで投影光学系によって前記マスクの像を感光剤が塗布された被露光体上で結像させ、前記所定のパターンを前記被露光体に転写する、投影露光装置であって、マスクと被露光体との高精度の位置合わせが可能な投影露光装置を提供することである。 - 特許庁

例文

By using a luminous flux emitted from a light source 4 arranged so as to face the light source 3, angles of inclination of reflected light from two points on the surface of the specimen are simultaneously sampled while a rotating disk 2 is being turned, and the difference between the angles of inclination from the two points can be measured in the same manner as during the standstill of the rotating disk.例文帳に追加

また,光源3と対向させて置いた光源4から出射される光束を用いて,被測定物表面における2つの点からの反射光の傾斜角を、回転板2が回転中に同時にサンプリングし,2つの点からの傾斜角の差が回転円板静止中と同様に測定できるようにするものである。 - 特許庁

例文

The optical device consisting of an optically rotating optical element for electrically switching the direction of incident linearly polarized light which is made incident and a polarization separation element for separating the advancing direction of luminous flux optically rotated by the optically rotating optical element corresponding to the polarization state is characterized in that the optically rotating optical element is a ferroelectric liquid crystal element.例文帳に追加

入射された入射直線偏光の方位を電気的に切り替えるための旋光光学素子と該旋光光学素子で旋光された光束の進行方向を偏光状態に応じて分離するための偏光分離素子とからなる光学装置において、前記旋光光学素子は強誘電性液晶素子であることを特徴とする光学装置である。 - 特許庁

Thereby, astigmatism can be suppressed without using the large scale optical system such as the luminous flux separating element, performance of the optical information recording and reproducing device such as high density information recording, large capacity information recording, or the like can be improved, accurate mark and space pit forming by stable astigmatism management can be achieved, high recording quality such as low error rate, wide margin can be obtained.例文帳に追加

これにより、光束分離素子などの大掛かりな光学系を用いることなく非点収差を抑制して、高密度情報記録や大容量情報記録等の光情報記録再生装置の性能を向上させることができ、安定した非収差管理による正確なマークおよびスペースのピット形成が可能であり、低エラーレート、ワイドマージンといった高記録品位を得ることが可能になる。 - 特許庁

This device is furnished with objective lenses 8, 9 for converging a luminous flux generated from a light source 1 on a signal recording surface of an optical recording medium 201 and the spherical aberration correcting lens groups 6, 7 including the movable lenses group 7 which is disposed on an optical path between the light source 1 and the objective lenses 8, 9 and supported so as movably operative in the direction of optical axis.例文帳に追加

光源1から発せられた光束を光学記録媒体201の信号記録面上に集光させる対物レンズ8,9と、光源1及び対物レンズ8,9の間の光路上に配設され光軸方向に移動操作可能となされて支持された可動レンズ群7を含む球面収差補正用レンズ群6,7とを備える。 - 特許庁

When illumination light from the illumination module attached to the incident section 101A enters, spreading luminous flux thereof, the illumination light which passes through lenses 271 through 274 and exits from a projection section 101C forms an image on the image-side focal plane of the objective lens of the microscope.例文帳に追加

入射部101Aに装着された照明モジュールからの照明光が光束が広がりながら入射するとき、レンズ271乃至レンズ274を通過し、射出部101Cから射出される照明光は、顕微鏡の対物レンズの像側焦点面において結像し、照明モジュールからの照明光が平行光束として入射するとき、レンズ271乃至レンズ274を通過し、射出部101Cから射出される照明光は、顕微鏡の対物レンズの像側焦点面に平行光束として入射する。 - 特許庁

The projector 100 includes a device body for projecting a luminous flux for image generation using light having a plurality of luminance peak wavelengths through a projection opening 100e, and an optical member 102 that transmits the luminance peak wavelengths, has optical characteristics of reflecting or absorbing the wavelength of a predetermined visible light region of the wavelength region except the luminance peak wavelengths, and is attached to the device body to cover the projection opening.例文帳に追加

複数の輝度ピーク波長を有する光を用いた画像生成用光束を投射口100eを通して投射する装置本体と、前記輝度ピーク波長を透過し、前記輝度ピーク波長を除いた波長領域のうちの所定の可視光領域の波長を反射もしくは吸収する光学特性を有し、前記投射口を覆うように前記装置本体に取り付けられた光学部材102と、を有することを特徴とするプロジェクタ100。 - 特許庁

In the image indication element, a plurality of the pixel series are aligned over a range greater than the width of a spatial coherence region of lighting luminous flux.例文帳に追加

本発明の画像投影装置は、射出光の位相を制御可能な画素列を配置した表示素子(15)と、有限の空間的可干渉性を有した照明光束で前記画素列を照明する照明光学系(12,14)と、前記画素列からの射出光を被投影面上に結像する投影光学系(14)と、前記被投影面上に形成される前記画素列の像をその短手方向に移動させる走査手段(16)とを備え、前記表示素子は、前記照明光束の空間的可干渉領域の幅以上の範囲に亘り前記画素列を複数列並べて配置していることを特徴とする。 - 特許庁

The bulb socket 6 is not projected from the back side of the reflector 5, and the reflector 5 housed in a lamp chamber comprised of a housing 2 and a lens 3 can be larger in size, thereby the luminous flux utilization rate of the bulb 4 is improved.例文帳に追加

本発明により、車両用灯具1の反射鏡の焦点よりも照射方向前方には、電球4を後方に向かい保持する電球ソケット6が設けられ、電球ソケット6には開閉を自在とするキャップ7が設けられている車両用灯具1としたことで、反射鏡5の背面に電球ソケット6を突出させないものとし、ハウジング2とレンズ3とで構成される灯室内に収納される反射鏡5により大きい寸法のものを採用できるものとし、電球4に対する光束利用率を向上させ課題を解決するものである。 - 特許庁

A pupil split LCD 9 is arranged in front of the image pickup element, image data are generated by giving a phase difference to the luminous flux image by the photographic lens system 1 to perform phase difference A control, and the image pickup element 4 is equipped with both a monitoring function for the photographed image and a focusing detecting function.例文帳に追加

本発明は、撮影レンズ系1により結像された光束(画像)の一部をハーフミラーからなるアップダウン可能なペリクルミラー3により分岐して、撮像素子10に受光させて、フィルム5に撮影された撮影画像をモニタ表示するファインダを備え、撮像素子前方に瞳分割LCD9を配置して、撮影レンズ系1により結像された光束に位相差を与えた画像データを生成して位相差AF制御を行い、撮像素子4に撮像画像のモニタ機能と合焦検出機能の両方を合わせ持たせて配置したカメラである。 - 特許庁

In the optical scanner provided with an optical member for condensing a luminous flux deflected with an optical deflector as a spot on a face to be scanned, an optical member made of resin arranged to face to the optical deflector and fixed on a molded resin housing is made contact at a point with a mounting member of the housing on which optical system components, at at least one of contact sections.例文帳に追加

光偏向器によって偏向した光束を被走査面上にスポットとして集光する光学部材を備えた光走査装置において、前記光偏向器に対し対向するように配置され、かつ樹脂成形されたハウジングに固定設置された樹脂製前記光学系部材が、該光学系部材を設置したハウジングの載置部材との接触部分の少なくとも1個の前記接触部分は点接触であることを特徴とする。 - 特許庁

例文

A polarization beam splitter PBS is made movable between a first position and a second position and the luminous flux reflected from an information recording surface of a BD is reflected in a first direction by the polarization beam splitter PBS moving the first position and is made incident on a first photodetector PD1.例文帳に追加

偏光ビームスプリッタPBSは第1の位置と第2の位置との間で移動可能となっており、BDの情報記録面から反射した光束は、第1の位置に移動した偏光ビームスプリッタPBSで第1の方向に反射され、第1の光検出器PD1に入射し、またHDの情報記録面から反射した光束は、第2の位置に移動した偏光ビームスプリッタPBSで第2の方向に反射され、第2の光検出器PD2に入射するようになっているので、偏光ホログラム素子HOEが異なる倍率を与えた場合でも、BDの情報記録面からの反射光と、HDの情報記録面からの反射光とを、適切に受光することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS