1016万例文収録!

「My resolve」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > My resolveの意味・解説 > My resolveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

My resolveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

With high resolve I leave my home 例文帳に追加

決然去国 - 斎藤和英大辞典

I will never depart from my resolutionI will adhere to my resolutionstick to my resolve. 例文帳に追加

決して決心を翻さぬ - 斎藤和英大辞典

A sense of my past folly made me resolve on amendment. 例文帳に追加

前非を悟って改めた - 斎藤和英大辞典

The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.例文帳に追加

医師の警告で禁酒の決意が固くなった。 - Tatoeba例文

例文

I am firm in my resolve not to associate with them again.例文帳に追加

再び彼らと付き合わないという私の決意は固い - Eゲイト英和辞典


例文

What are my alternatives to resolve this?例文帳に追加

これを解決する私の選択肢は何ですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

You have my guarantee that I will resolve the situation personally.例文帳に追加

この状況を私自ら解決すると保障します。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking. 例文帳に追加

医師の警告で禁酒の決意が固くなった。 - Tanaka Corpus

Then I made a great resolutiontook my great resolveto devote my life to the cause. 例文帳に追加

その時僕は生涯このことに一身を委ねようと大決心した - 斎藤和英大辞典

例文

A perusal of his life stirred me to the depths of my being, and made me resolve to serve my country. 例文帳に追加

氏の伝を読んで大いに感激して国家の為に尽そうと決心した - 斎藤和英大辞典

例文

If any kind of trouble occurs, I will do my best to resolve it swiftly. 例文帳に追加

私はもし何かトラブルが発生した時は、速やかに解決の努力をします。 - Weblio Email例文集

This year I resolve to work harder in order to remove the allegation of laziness from my name. 例文帳に追加

今年は怠け者の汚名を返上するため, まじめに仕事をするつもりだ. - 研究社 新和英中辞典

I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.例文帳に追加

なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。 - Tatoeba例文

I want you to somehow resolve the situation as promptly, as much as possible avoiding causing trouble for my sister and those around us. 例文帳に追加

なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。 - Tanaka Corpus

From my viewpoint, a resolve to carry out reform steadily is essential. 例文帳に追加

私の立場からいきますと、改革を着実に進めていく、そういう決意が必要であろうかと思います。 - 金融庁

and I can say with honesty that my resolve was fruitful of some good. 例文帳に追加

そして正直に、私の償いがいくぶんはいい結果をもたらしたということを言い切れる。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

In response, I expressed my resolve to cooperate with relevant cabinet ministers to carry out the reform under my leadership. 例文帳に追加

これを受け、私から、総理のご指示どおり、私が中心となり関係閣僚の皆様と連携し、取り組んでいく旨の発言をいたしました。 - 金融庁

Regarding postal services, this visit has strengthened my resolve to do my utmost to carry out the reform of the Japanese postal businesses in accordance with the purpose of the postal bill that has recently been enacted. 例文帳に追加

また、郵政に関しましては、先に成立した郵政法案の趣旨を踏まえ、我が国おける郵政事業の改革に引き続き全力で取り組んでまいりたいとの思いを改めて強くいたしてまいりました。 - 金融庁

We need to have a national resolve to fight natural disasters. I would like to offer my sincere condolences and sympathy for victims and there families. 例文帳に追加

やはり自然災害に対して国家としてきちんと闘っていくという精神、あるいは犠牲になられた方々、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 - 金融庁

Subsequently, in my meetings with Chinese Premier Wen Jiabao and U.S. President George W. Bush in April, we agreed to strengthen our cooperation to resolve the issue of climate change. 例文帳に追加

その後、4月の中国・温家宝首相、米国・ブッシュ大統領との会談においても、気候変動問題の解決に向けた協力を強化することで一致しました。 - 経済産業省

When I took office two years ago, I expressed my resolve to do my best. One thing I feel regrettable about personally is that I was unable to communicate with FSA staff in a more cordial atmosphere. When I had to deal with one problem after another or when I was presented with irrelevant analysis or plans by the staff, I may have allowed my irritation to show on my face. 例文帳に追加

2年前の就任時に、「浅学非才でありますが、全力で頑張りますのでよろしくお願いします」というふうに申し上げた記憶がございまして、改めて浅学非才であったなという認識を持っているわけでありますが、長官・佐藤の個人のパフォーマンスとして反省すべき点の一つとして、もっと常に上機嫌で職員の皆さんと接触すればよかったなというふうには反省をしております。難題が次から次へ降りかかってくるとか、あるいは、たまに問題の本質を捉えていない分析や対処方針などが長官室で提案された場合などには、私は割合と単純な人間なものですから、そういう状況を反映して不機嫌になることもあったかなというふうに思っております。 - 金融庁

I was keeping watch on how debate involving the DPJ, our ruling coalition partner, will evolve. Although I am not aware of details of the debate, I appreciate Prime Minister Noda’s resolve to stake his political life on this matter and I think supporting him is my job as the minister for financial services, as the minister for postal privatization, and as a cabinet member. I hope that this bill will be properly debated in the Diet, agreed upon and enacted. 例文帳に追加

3党の合意に基づいて、政権与党である民主党の議論を注目しておりましたし、その動向等について、まだ詳細には把握していませんけれども、野田総理が、やはり政治生命を掛けてこの問題に取り組んでおられるという姿勢を評価して、金融担当大臣としても、郵政民営化の担当大臣としても、やはり内閣の一員としてしっかり支えていくのが自分の仕事だと思っておりますし、この問題が国会でしっかり議論され、合意された上で成立できるように私としては望んでいる、そういうことです。 - 金融庁

While a consensus was reached on some issues at the Seoul summit, the financial system is integrated. As a broad framework of the global economy is important in that sense, I, as the head of an administrative agency, would like to listen to various opinions from the officials involved in policy-making decisions. I will listen to them about what they are going to do while looking them in the eye and watching how they look. For Japan, the financial sector has been a very significant destabilizing factor for the past few years in particular. In this sense, I will go to Europe with a resolve to perform my duties as the head of an administrative agency-although I hear that it is very cold in Europe. 例文帳に追加

金融というのは一つのものでございますから、ソウルサミットで纏まるところは纏まりましたけれども、そういった意味できちんと、世界経済の大きな体制といいますか、大事なところでございますから、行政(機関)の長として、まさに政策を決める当事者本人に色々な意見を聞かせていただき、私に言わせれば、目を見ながら、きちんと顔色を見ながら、どういうことをやるのかということをきちんと(聞かせて頂こうと思っております)。日本は、特にこの2~3年、金融が非常に大きな不安定要因でもございますから、そういった意味できちんと行政(機関)の長として責任を果たしたいという気持ちで、ヨーロッパは大変寒いという話でございますが、行かせていただきます。 - 金融庁

例文

People have learned a lesson from this: as you are aware, G8 and G20 meetings were frequently held, and an agreement was reached to resolve economic and financial problems with everyone around the world by mustering the wisdom of mankind, in pursuit of the highest quality of capital possible under Basel III. As there are issues in the stability of banks worldwide, namely, the quality and quantity of their capital, various figures were presented. As you know, banks appear to be more stable when these figures are higher-banks are indeed stable when the figures are high. But on the other hand, when Japan faced a financial crisis ten years ago, I experienced the bankruptcies of Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities while I served as the Minister for Posts and Telecommunications in the Second Hashimoto Cabinet from 1997 to 1998. At the time, we experienced credit contraction, rapid credit crunch and credit withdrawal. My constituency of Kitakyushu City is where Asia's first modern steel plant was built 100 years ago, and is home to many small and medium-sized enterprises (SMEs). 例文帳に追加

そのことから人類は学びまして、ご存じのようにG8、あるいはG20を頻回に開きまして、世界でみんなで経済の問題、金融の問題を何とか人類の英知を集めて解決しようということがご存じのように合意されまして、バーゼル III 、先般も申し上げましたように、やはり世界の銀行の安定性、そのためにはもう皆さんご専門でございますが、この自己資本の質と量という問題があるわけでございますが、できるだけ質の向上を図ろうというようなことで、この色々な数字が出てきたわけでございます。ご存じのように、この数字が高ければ高いほど一見銀行が安定している、確かに安定するわけでございますけれども、同時に10年前、我が国が金融危機、私もまさに何度も申し上げますけれども、1997年から1998年、第二次橋本改造内閣のときに郵政大臣をしておりまして、そのときに北海道拓殖銀行が倒産する、山一証券が倒産する、そういった時代を経験した閣僚でございましたから、そういったことを踏まえて、あのとき自己資本比率、当時も8%でございましたが、このことは非常に信用収縮といいますか、急激な貸し渋り貸しはがしに遭いまして、私の選挙区は北九州市でございますが、100年前に東洋で初めて近代的製鉄所ができる、中小企業の町でございました。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS