1016万例文収録!

「PIPET」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PIPETを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

A metering part 13 stops immediately a suction operation in a syringe 9 when the pipet 4 is separated from a sample liquid face during the suction of a sample liquid.例文帳に追加

試料液の吸引中にピペット4が試料液面から離れた場合に、定量部13がシリンジ9の吸引動作を即座に停止する。 - 特許庁

To provide a means for heating a needle 2 of a pipet 1 in order to prevent crystals from precipitating because of cooling of solution.例文帳に追加

溶液が冷却されることによる結晶の析出を防ぐため、ピペット1のニードル2を加熱する手段を提供する。 - 特許庁

A monolithic structure is fitted and fixed to a liquid feeding hole of a device such as a pipet tip fixed to a micropipet.例文帳に追加

マイクロピペットに固定させるピペットチップ等のデバイスの通液孔にモノリス構造体を嵌合固定させる。 - 特許庁

A micro-pipet probe 12, the tip of which is opened, is used as the probe of the scan type shear force microscope.例文帳に追加

走査型シェアフォース顕微鏡のプローブとして,先端が開口したマイクロピペットプローブ12を用いる。 - 特許庁

例文

To provide a pipet device capable of operating in the same operation stroke relative to all set dosages.例文帳に追加

設定されるあらゆる投与量について同じ動作ストロークで動作することを可能にするピペット装置。 - 特許庁


例文

The small drop of electrolyte 126 is deposited over a region including a characteristic structure to be machined via a drop pipet, or the like.例文帳に追加

ドロップピペットなどを介して、電解質126の小滴が、加工されるべき特徴構造を含む領域に亘って堆積される。 - 特許庁

A pipet 19 is attached to one end of this connecting pipe 17, and a tip of a tube 15 inserted through the support pipe 17 is connected to the suction cup 2.例文帳に追加

この接続管17の一方にスポイド19を取り付け、前記支持パイプ1に挿通したチューブ15の先端部を前記吸盤2に接続する。 - 特許庁

The micromanipulator 10 of which a holder block 13 for holding an injection pipet 11 in a fixing state by means of a pipet holder 12 is moved by a moving table 14 is so constituted that the holder block 13 can be attached by being fixed to the moving table 14 and that a piezoelectric element 15 can be attached by being directly fixed to the holder block 13.例文帳に追加

インジェクションピペット11を、ピペットホルダ12を介して固定状態で保持するホルダブロック13が、移動テーブル14により移動されるマイクロマニピュレータ10であって、ホルダブロック13が移動テーブル14に固定して取り付けられ、このホルダブロック13にピエゾ素子15が直接固定して取り付けられたものである。 - 特許庁

By a relatively inexpensive portable pipet or device, repeated preparation can be automatically performed in an accuracy of 1% or above without requiring a mechanistically complicated volume type one.例文帳に追加

比較的安価な携帯式のピペットあるいは装置で、それ以上の機構的に複雑な容積式を必要とすることなく、1%以上の正確さで自動的に繰り返し調合することが可能である。 - 特許庁

例文

Then, the electroporator 44 is used as an energizer to load the voltage between the positive electrode 36 and the negative electrode 40 to allow the gene in the gene solution to move from the pipet 34 into the incorporation object.例文帳に追加

そして、電圧印加手段であるエレクトロポレータ44により、導入用ピペット34から導入対象へ遺伝子溶液中の遺伝子が移動する電圧が、プラス電極36とマイナス電極40の間に印加される。 - 特許庁

例文

With a sample container having samples for analyzing both the biochemical analysis items and immunoanalysis items, samples are sampled by the nozzle chip first, and then are transferred so that the samples can be sampled by the pipet nozzle.例文帳に追加

生化学分析項目と免疫分析項目の両方を分析すべきサンプルを有するサンプル容器は、最初にノズルチップによりサンプル採取され、その後にピペットノズルによりサンプル採取されるように移送される。 - 特許庁

The manipulator system includes a sample table 7, an automatic pipet 6, an XYZ stage 51, a microcamera 4 and a PC3 (personal computer).例文帳に追加

試料テーブル7と、自動ピペット6と、XYZステージ51と、顕微鏡カメラ4と、PC3(パーソナルコンピュータ)と、を備えたマニピュレータシステムを構成する。 - 特許庁

A blood plasma or blood serum gathering device is provided by arranging a blood filtration material inside a chip attached to a tip of a quantitative distribution pipet.例文帳に追加

上記課題は、定量分注ピペットの先端に取着されるチップの内部に血液濾過材料を配置したことを特徴とする血漿又は血清採取具によって解決される。 - 特許庁

To prevent excessive insertion of a pipet, and to reduce a dead volume of a sample to reduce the minimum required amount in sample suction.例文帳に追加

ピペットの過大な差し込みを防ぐと共に、試料のデッドボリュームを低減して試料吸引での最小必要量を低減することを可能にした試料分注装置を提供する。 - 特許庁

The flow of the fluid is measured indirectly using a non-linear system model correlated with the vacuum present in the upper part of the interrupted liquid column in the pipet.例文帳に追加

ピペット内の中断された液体柱の上部に存在する真空と相関する非線形システムモデルを使用して、間接的に流動体の流動を測定する。 - 特許庁

To prevent the analysis measurement value of immunoanalysis items from being affected by the carry-over among samples even if a pipet nozzle that is used repeatedly for sampling the sample for biochemical analysis items is used.例文帳に追加

生化学分析項目のためのサンプル採取には繰り返し使用するピペットノズルを用いても、免疫分析項目の分析測定値がサンプル間のキャリオーバによる影響を受けないようにする。 - 特許庁

A plurality of flexible tubes 3 each attached with a glass pipet 2 having a capillary 1 on its tip end are drawn from the table to switch the flow passage of the multi valve 6 or 7 by a changeover switch 4.例文帳に追加

キャピラリ1付きガラスピペット2を先端に取り付けた複数のフレキシブルチューブ3を、実験台から引き出し、切替スイッチ4によりマルチバルブ6又は7の流路を切替える。 - 特許庁

To at least partially eliminate defects that have conventionally been known in a positive displacement pump with a pressure sensor used for a pipet device or send device.例文帳に追加

ピペット装置または送出装置において使用するための圧力センサ付き容積型ポンプ装置であって、従来技術から知られている欠点を少なくとも部分的に取り除く。 - 特許庁

To obtain an ophthalmic composition for enabling a contact lens to be easily taken out without adding excessive force and without using tools such as a sucker and a dropping pipet even if the contact lens adheres to the eye.例文帳に追加

コンタクトレンズが眼に粘着している場合でも、過度に力を加えることなく、また、吸盤やスポイド等の器具を用いることなしに、容易にコンタクトレンズを取り外せるようにするための眼科組成物を提供すること。 - 特許庁

To provide an encased tissue product, in particular an encased wipe paper product which has a form suitable for reusing it as a pipet stand, a sample storing box, or the like.例文帳に追加

ピペットスタンド、サンプル収納箱等としての再利用に適した形態を有する箱詰型薄葉紙製品、特に箱詰め型紙ワイプ製品を提供する。 - 特許庁

The multi-well filtering device has a filter plate having a plurality of wells each of which has a supporter, and an adjacent access port which provides access means (pipet tip or the like) to the bottoms of feeding and receiving plate wells corresponding thereto.例文帳に追加

各ウエルが支持体を含む複数のウエルを備えたろ過板を有し、各ウエルは対応した近接アクセス口を有し、これらのアクセス口は対応した供給及び受け板ウエルの底へのアクセス手段(ピペットチップ等)を提供する。 - 特許庁

A dropping pipet 44 is joined to an end wall of the pump body 40, a pump chamber 43 is partitioned, and the pump chamber 43 is provided with a suction valve for opening and closing an end part of the passage member 38a and a delivery valve for opening and closing an end part of the passage continuing with a fuel tank.例文帳に追加

ポンプ本体40の端壁にスホイド44を結合してポンプ室43を区画し、ポンプ室43に通路部材38aの端部を開閉する吸入弁と、燃料槽に連なる通路の端部を開閉する吐出弁とを備える。 - 特許庁

Thus, the PC 3 controls the automatic pipet 6 and the XYZ stage 51 to alternately suck a cell culture solution in a Petri dish 8 and air, whereby a plurality of cells is consecutively sucked in such a state that they are separated one by one and discharged in such a state that they are separated one by one.例文帳に追加

このように、PC3は自動ピペット6及びXYZステージ51を制御し、シャーレ8中の細胞培養溶液と空気とを交互に吸入させることで、複数個の細胞を1つずつ分離した状態で連続的に吸入でき、1個ずつ分離した状態で吐出できる。 - 特許庁

Alternatively, when a glass wall expanded and thinned in a depressurized atmosphere by an increase in vacuum is not durable and broken, a smooth robust tip having no unevenness is formed of an FIB deposition film on the pipet tip, and this is used to vacuum-suck the particle.例文帳に追加

もしくは真空度を上げて減圧雰囲気に引き伸ばして薄くなったガラス壁が耐えられなくて破損する場合にはピペット先端にFIBデポ膜で硬い丈夫な凹凸のない滑らかな先端を作製し、これを用いて高い真空度でパーティクルを真空吸引する。 - 特許庁

To offer a body fluid thickening collecting implement using body fluid such as blood, spinal fluid, and sperm in which supernatant fluid after separation is not remixed by collecting directly and for a short time obtained concentrate without passing through after-processes such as an insertion of a pipet after centrifuging and neither the supernatant fluid adhered to the wall of a centrifuge tube nor bacteria, etc., mix.例文帳に追加

血液、髄液、精液等体液を用いた濃縮用採取具に関し、遠心分離後にピペットの差し込みなどの後工程を経ず、得た濃縮液を直接的、かつ短時間に採取することで分離後上澄み液の再混和を招くこともなく、また遠心管の管壁に付着した上澄み液や細菌等が混入することのない体液濃縮採取具を提供する。 - 特許庁

The apparatus is equipped with a pipet 11 for holding a solution containing two or more cells, holds droplets 15 containing the cells in a hydrophilic region 3 of a base plate comprising a hydrophobic periphery and the hydrophilic region 3 the size of which is smaller than that of the cells and disintegrate the cells by irradiating focused beams in a wavelength zone which is absorbed by the cells in the droplet.例文帳に追加

複数の細胞を含む溶液を保持できるピペット11を備え、周囲が撥水性で細胞のサイズより狭い範囲が親水性領域3からなる基板の親水性領域に細胞を含む液滴15を保持し、液滴中の細胞が光吸収する波長帯域の集束光を照射して細胞を破砕する。 - 特許庁

例文

The sampling of samples to analysis units 200 and 820 for analyzing biochemical analysis items is made by dispensing devices 202 and 840 using a pipet nozzle that is used repeatedly, and the sampling of samples to analysis units 100 and 810 for analyzing immunoanalysis items is made by dispensing devices 102 and 830 using a disposable nozzle chip.例文帳に追加

生化学分析項目を分析する分析ユニット200,820へのサンプル採取は、繰り返し使用するピペットノズルを用いる分注装置202,840で行い、免疫分析項目を分析する分析ユニット100,810へのサンプル採取は、ディスポーザブルなノズルチップを用いる分注装置102,830で行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS