1016万例文収録!

「RING IN」に関連した英語例文の一覧と使い方(417ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RING INの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20814



例文

This pipe joint has a socket constituting an enlarged diameter part permitting inserting of a pipe, and in the enlarged diameter part an O-ring, and a pipe holding collect are fitted from the depth part.例文帳に追加

パイプの差し込みを許容する拡径部を構成したソケットと、その拡径部内に深部よりOーリングとパイプ保持用コレットが嵌め合わされたパイプ継手であって、前記パイプ保持用コレットは、樹脂製円筒体と、基部が円筒内に埋設され先端が円筒の内側に突出した複数の金属製爪部と、円筒体の一側より金属製爪部を挟んで形成された複数のスリットと、からなり、スリット側を浅部側にして拡径部内に嵌め合わせたことを特徴とするパイプ継手。 - 特許庁

This compsn. comprises an aqueous resin dispersion obtained by polymerizing at least one kind of polymerizable unsaturated monomer contg. an α,β-ethylenically unsaturated bond, in the presence of an aqueous polyurethane resin dispersion obtained from a polyol, contg. a polyester polyol obtained by ring-opening addition polymerization of lactones to dimethylolbutanoic acid as an initiator, a polyisocyanate compd., and a chain extender.例文帳に追加

ジメチロールブタン酸を開始剤としてこれにラクトン類を開環付加重合させて得られるポリエステルポリオールを含むポリオールと、ポリイソシアネート化合物と、鎖伸長剤と、から得られる水性ポリウレタン樹脂分散液の存在下に、α,β−エチレン性不飽和結合を含む1種又は2種以上の重合性不飽和単量体を重合させて得られる水性樹脂分散液からなる接着剤組成物を接着剤として使用する。 - 特許庁

Three fastening metal pieces 4 are respectively arranged at three positions of an outer frame ring 1, so that the temporary manhole cover is not raised and does not come off by traffic of cars and dose not hinder traffic of the cars, and internal work in the manhole is carried out and falling accident of pedestrians is prevented and slipping off of car wheels is prevented.例文帳に追加

本発明は、上記目的を達成するために、マンホール蓋の受け枠内に挿入し得る大きさとした略格子状の蓋である為、通気性、採光性にすぐれ、蓋本体に水中ポンプのホース等の入る通孔を配した事により、マンホール全体を閉塞し四六時中水中ポンプにて揚水することが可能、また外枠リングに3箇所の締め付け金具を配した事により車両の通行にも浮き上がって、外れることがない為、車の通行に支障なく、マンホールの内部作業が出来、歩行者の転落事故、自動車の脱輪事故を防止することが出来る構成になっている。 - 特許庁

In this moisture-curing type one-pack polyurethane adhesive composition that is produced by allowing an organic polyisocyanate to react with a polyol and the resultant polyurethane polymer at isocyanate chain terminals as the main component, the polyol component comprises a copolymerized lactone polyol that is prepared by ring-opening polymerization of at least two kinds of cyclic lactones by using a low molecular-weight compound bearing at least two active hydrogen groups.例文帳に追加

有機ポリイソシアネートとポリオール成分とを反応させて製造されるイソシアネート基末端のウレタンプレポリマーを主成分とする湿気硬化型一液ポリウレタン接着剤組成物において、前記ポリオール成分が、少なくとも2個の活性水素基を有する低分子量化合物を開始剤として環状ラクトン化合物の少なくとも2種類を開環共重合させて得られる共重合ラクトンポリオールを含むことを特徴とする湿気硬化型一液ポリウレタン接着剤組成物。 - 特許庁

例文

This electronic component material is structured by applying a predetermined voltage on compound which is formed by uniformly dispersing and mixing ferroelectric substance in dielectric binder, and has high dielectricity, excellent pyroelectricity and piezoelectricity, wherein the dielectric binder is any one selected from polysaccharide having glucose ring, and chitin or polylactic acid, and the ferroelectric substance is any one selected from ceramic polycrystalline substance having perovskite type crystal structure.例文帳に追加

誘電性バインダーとこれに強誘電性物質を均一に分散混合して形成した複合物に所定電圧を印加してなり、前記誘電性バインダーはグルコース環を有する多糖類、キチン又はポリ乳酸から選ばれたいずれかで、また前記強誘電性物質はぺロブスカイト型結晶構造を有するセラミックス多結晶体から選ばれたいずれかでそれぞれ構成したことを特徴とする良好な高誘電性、焦電性、圧電性を有する電子部品材料。 - 特許庁


例文

The seal cover 62 including the fixing counter ring 60 can be adjusted in the axial direction of the pump.例文帳に追加

特に、ポンプ・ハウジング72と、シャフト12と、シャフト上に取り付けられた羽根車と、シャフト12に連結して配置された動的密封30、32と、羽根車から見ると動的密封の後ろでシャフト12に連結して配置され、シャフト12上の可撓性シール手段50及びその固定カウンタ・リングを有する固定シールとを備える、本発明による遠心力ポンプの特徴は、固定カウンタ・リング60を含むシール・カバー62がポンプの軸方向に調節可能であることである。 - 特許庁

Power is supplied to the stator 7 via a power receiving slip ring 14 mounted on the fixed main shaft 11 and a conductive brush 15 arranged in slide contact, therewith for rotating the stator 7, the motor frame 2 and an impeller 9.例文帳に追加

軸支部10を介してポンプケーシング1に回転不能に固定主軸11を固定し、固定主軸11に固定したロータ6と、軸受部12を介して固定主軸11に回転可能に支持されかつポンプケーシング1内に同心に配置した電動機フレーム2の内面に固定されているステータ7とで電動機8を構成し、固定主軸11に取付けられた受電用スリップリング14と、これに摺接可能に配置された導電ブラシ15を介してステータ7に電力を導き、ステータ7、原動機フレーム2、羽根車9を回転させる。 - 特許庁

In this coil-on-chip system 10 wherein an antenna coil 12 is installed on an IC chip 101, a protective film 16 is provided over the IC chip 101 for covering and protecting the IC chip 101 and the antenna coil 12, and a guard ring 13 is provided for preventing the protective film 16 near the antenna coil 12 from peeling off to expose the antenna coil 12.例文帳に追加

本発明にかかるコイルオンチップは、ICチップ101と、ICチップ101上に設けられたアンテナコイル12とを有するコイルオンチップ10であって、ICチップ101上に設けられ、ICチップ101とアンテナコイル12とを覆って保護する保護膜16と、アンテナコイル12の周辺にある保護膜16が剥れてアンテナコイル12が露出するのを防止するガードリング13とを備え、ガードリング13が、ICチップ101上でICチップ101の外周部15とアンテナコイル12との間に設けられたものである。 - 特許庁

This cationic electrodeposition coating composition for electronic parts contains an amine-modified epoxy resin and a blocked isocyanate hardener as binder components, wherein the amine-modified epoxy resin comprises an amine-modified polyphenol polyglycidyl ether-type epoxy resin, the blocked isocyanate hardener comprises a mixture of a hardener made of blocked alicyclic isocyanates and another hardener made of blocked aromatic ring-containing isocyanates, and substantially no lead nor tin is contained in the coating composition.例文帳に追加

アミン変性エポキシ樹脂とブロックイソシアネート硬化剤とをバインダー成分として含有する電着塗料組成物において、該アミン変性エポキシ樹脂がアミン変性ポリフェノールポリグリシジルエーテル型エポキシ樹脂であり、該ブロックイソシアネート硬化剤が、脂環式イソシアネート類をブロックしたものと;芳香族環を有するイソシアネート類をブロックしたものとの;混合物であり、塗料組成物中に実質的に鉛、スズを含有しない、電子部品用カチオン電着塗料組成物。 - 特許庁

例文

The curable composition includes (A) a modified polyorganosiloxane compound having in one molecule at least one acryloyl group and/or methacryloyl group and at least one ≥2C organic group containing at least one selected from the group consisting of phenyl group, biphenyl group, naphthyl group, trifluoromethyl group, alicyclic hydrocarbon group, isocyanuric ring, ester linkage, carbonate linkage, amido linkage, sulfone linkage and thioether linkage and (B) a radical polymerization initiator.例文帳に追加

(A)1分子中にアクリロイル基および/またはメタクリロイル基を少なくとも1個と、フェニル基、ビフェニル基、ナフチル基、トリフルオロメチル基、脂環式炭化水素基、イソシアヌル環、エステル結合、カーボネート結合、アミド結合、スルホン結合、およびチオエーテル結合からなる群から選択される少なくとも一種を含む炭素数2以上の有機基を少なくとも1個とを有する変性ポリオルガノシロキサン化合物、および、(B)ラジカル重合開始剤を含有する、硬化性組成物。 - 特許庁

例文

In the bearing, a flange 37 is integrally disposed in the cage 30, the flange extending radially inward from a side of each pocket 34 corresponding to the above inner end face 25 in the large diameter side to the vicinity of the inner end face in the large diameter side of the inner ring side raceway.例文帳に追加

外輪11と、外輪11の内周側に配置される内輪20と、外輪11と内輪20間に配置され円周方向に複数のポケット部34を有する保持器30と、ポケット部34に配置される複数の円すいころ40とを備え、内輪20の外周に円すいころ40が転動する内輪側軌道面21を形成し、内輪側軌道面21は内輪20の軸線に対して傾斜した面であり、内輪20の内輪側軌道面21の大径側に円すいころ40の端面に接触する大径側内側端面25を設けた円すいころ軸受において、保持器30に各ポケット部34の前記大径側内側端面側から大径側内側端面25近傍まで半径方向内方へ延びる鍔部37を一体的に設けた。 - 特許庁

This invention concerns the drive-shaft mounted and electric generator equipped trigger pulse generator to provide 2- cylinder engine ignition condenser for outboard motor boats and others. In a ring-type permanent magnet, where two parts are separated in parallel to the shaft and opposite in the diameter, are set so that the polarity of the two parts are opposite, thereby setting up an area of reversed flux of magnetic induction, causing the pickup-coil to release a sharp trigger pulse. The magnetic material for this device is magnetized as stated earlier and deployed on the drive shaft. 例文帳に追加

この発明は、駆動軸に装着された発電機を有する船外発動機等において、2シリンダエンジン用のコンデンサ放電点火装置へ供給するトリガパルスの発生器に関し、環状永久磁石の軸方向に離隔した2部分及び直径を挟んで対向した2部分で互いに半径方向に反対極性となるように磁化し、異極間に磁束反転区域、を画成することにより、ピックアップコイルから急峻なトリガパルスを得るものである。そのための磁化装置は、環状磁石材料を前述の極性となるように着磁する構成になっており、環状磁石材料を駆動軸に組付け後に使用される。 - 特許庁

Regarding mobile air conditioners, based on the <Law for Recycling of End of Vehicles>, when automobiles are scrapped, the fluorocarbons are recovered and a wide range of components and materials are also recycled. Through these kinds of systems, the fluorocarbon recovery rate in Japan is increasing year by year, and release of fluorocarbons into the atmosphere is being reduced. Also emissions have been reduced by decreasing the volume of refrigerant used and preventing leakage with air-tight seals.” Furnace brazing is a process used in the production of mobile air conditioners to prevent leakage of fluorocarbons from the joints of parts. Brazing is a cutting-edge technology using heat up to 600 to melt braze and apply it to the very small gaps, measuring less than 0.1 mm, found at the joints. When brazing is finished, leak tests are conducted using helium. When parts are joined with O-ring attachments, the visualizer finds the position to attach, then a robot will attach them. Also, with improved performance and more compact sizes, the amount of refrigerants needed is decreasing. 例文帳に追加

カーエアコンについても、自動車リサイクル法に基づいてクルマが廃棄されるときにはフロンが回収され、更に様々な部品や材料もリサイクルされているのです。このような制度により、日本のフロン回収量は年々増加し、大気への放出を抑制しているのです。また、冷媒量の削減と気密化による漏れ量低減で排出量を削減しています。カーエアコンの製造過程では、部品の繋ぎ目からフロンが漏れないようにする為、炉中ろう付を行っています。ろう付は600度の熱でろう剤を溶かし、0.1mm以下のわずかな隙間を埋めることができる最先端の技術です。ろう付後は、ヘリウムによる漏れ検査を実施。結合部のOリングなどの装着は、視覚装置により組み付け位置を検出し、ロボットが組み付けていきます。また、高性能化、小規模化に伴い、使用する冷媒量も減尐しています。 - 経済産業省

例文

In this case, at least one of the two crosslinking groups reacts with a crosslinkable reactive ionic compound bearing an ionic group whereby the ring molecules are connected by the ionic compound via the two crosslinking groups.例文帳に追加

環状分子の開口部に直鎖状分子が串刺し状に包接され且つ該環状分子が脱離しないように直鎖状分子の両末端に封鎖基が配置されるポリロタキサンを少なくとも2分子有し、該少なくとも2分子のポリロタキサンの環状分子同士が、架橋基を2つ以上有する2架橋基含有化合物により、化学結合を介して結合してなる架橋ポリロタキサンを有する材料であって、2架橋基含有化合物の少なくとも1つの架橋基がイオン性基を有する架橋基反応性イオン性基含有化合物と反応することにより環状分子が2架橋基含有化合物を介してイオン性基を有する材料により、上記課題を解決する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS