1016万例文収録!

「Raman Spectrum」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Raman Spectrumの意味・解説 > Raman Spectrumに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Raman Spectrumの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 167



例文

The electrode material for the electric double layer capacitor has a surface function group concentration of 0.3 to 0.6 mmol/g, a half-value width (Δν) of 68 to 75 at a peak (G1) of approximately 1,580 cm-1 observed in a Raman spectrum, and an average pore diameter of ≥1.73 nm.例文帳に追加

表面官能基濃度が0.3〜0.6mmol/g、ラマンスペクトルに観察される1580cm^−1付近のピーク(G1)の半値幅(Δν)が68〜75であり、平均細孔径が1.73nm以上である電気二重層キャパシタ用電極材。 - 特許庁

To eliminate the reflection light of excitation light being mixed into re-radiation light to be measured in a spectrum-measuring device that is used both as an irradiation light path and a detection light path being used for measuring weak re-radiation light such as fluorescence and Raman scattered light.例文帳に追加

蛍光及びラマン散乱光のような微弱な再放射光の測定に用いられる照射光路と検出光路を兼用したスペクトル測定装置において、測定対象となる再放射光に混入する励起光の反射光を除去する。 - 特許庁

The above material is desirable that R value =(I_1360/I_1580) defined with the ratio of D band/G band obtained in a Raman spectrum analysis, by using Nd:YAG laser beam having 532 nm wave-length after applying a heat-treatment at 2000°C, is ≥0.6.例文帳に追加

前記材料を、2000℃で熱処理した後、前記材料について波長532nmのNd:YAGレーザー光を用いたラマンスペクトル分析を行うことによって得たDバンドとGバンドとの比で定義されるR値=(I_1360/I_1580)が、0.6以上となることが好ましい。 - 特許庁

The metal nanodot 102 has n-pieces of spectrum peaks of plasmon resonance, and each peak wavelength to the n-th large peak among peaks carried by a Raman band of the target material in the specimen and each peak wavelength of the n-pieces of peaks carried by the metal nanodot 102 exist nearby in association with each other.例文帳に追加

金属ナノドット102は、プラズモン共鳴のスペクトルピークをn個有し、検体中での標的物質のラマンバンドが有するピークのうちn番目までの大きなピークのピーク波長と、金属ナノドット102が有するn個のピークのピーク波長とが各々対応して近傍に存在する。 - 特許庁

例文

To provide a thin-film transistor, a method of manufacturing the same, and an organic electroluminescent display device including the thin-film transistor in which a polycrystalline silicon layer has a specific Raman spectrum peak value when an amorphous silicon layer is crystallized into the polycrystalline silicon layer by SGS crystallization method.例文帳に追加

SGS結晶化法で非晶質シリコン層を多結晶シリコン層に結晶化する場合、多結晶シリコン層が特定なラマンスペクトラムのピーク値を有する薄膜トランジスタ、その製造方法及びこれを備えた有機電界発光表示装置を提供する。 - 特許庁


例文

The infrared microspectroscopic apparatus and the near-field infrared microspectroscopic apparatus are provided with a visible optical system used to measure a Raman spectrum or to visually observe a sample, and a reflection/transmission means used to reflect one from among the infrared light and the visible light and to transmit the other.例文帳に追加

ラマンスペクトルを測定するため又は試料を目視観察するための可視光学系と、赤外光及び可視光の一方を反射し他方を透過する反射/透過手段を備えた赤外顕微分光装置及び近接場赤外顕微分光装置。 - 特許庁

This cubic system boron nitride is obtained from a vapor phase without using a superhigh pressure and clearly shows either characteristic scattering by a phonon of an optical longitudinal wave mode in the vicinity of 1,305-1 in a Raman spectrum or a characteristic scattering by a phonon of an optical transverse wave mode in the vicinity of 1,056-1 or both the characteristic scatterings.例文帳に追加

超高圧を用いずに気相より得られ、ラマンスペクトルにおいて1305cm^-1近傍に光学的縦波モードのフォノンによる特性散乱または1056cm^-1近傍に光学的横波モードのフォノンによる特性散乱のいずれか、あるいは両方の特性散乱を明瞭に示す立方晶窒化ホウ素。 - 特許庁

Reflection light and scattered light from a sample S are separated by a notch filter 27, the quantity of light in the reflection light is measured by a photodetector 4, and Raman scattered light or a fluorescent spectrum is simultaneously measured by a photomultiplier tube 3 or a CCD 46.例文帳に追加

試料Sからの反射光と散乱光とをノッチフィルタ27により分離させ、反射光の光量を光検出器4により測定するとともに、ラマン散乱光または蛍光スペクトルを光電子増倍管3またはCCD46により同時に測定する。 - 特許庁

The high hardness polycrystalline diamond is characterized by that the maximum particle diameter is 100 nm or less and the mean particle diameter is 50 nm or less in all diamond particles constituting the polycrystalline diamond and that the primary Raman spectrum line of the high hardness polycrystalline diamond exists at a wavelength of 1,331.1 cm^-1 or more.例文帳に追加

また、ダイヤモンド多結晶体を構成する全ダイヤモンド粒子の最大粒径が100nm以下、平均粒径が50nm以下であり、1次ラマンスペクトル線が波数1331.1cm^-1以上にあることを特徴とする高硬度ダイヤモンド多結晶体とする。 - 特許庁

例文

In an inventive thermal history estimation method for coal or coke, the highest arrival temperature in a thermal history of coal or coke is estimated by an R-value which is a ratio of the intensity of a D band peak to that of a G band peak of spectrum obtained from Raman spectroscopy, or by an intensity value of the baseline or an inclination of the baseline of the spectrum.例文帳に追加

石炭またはコークスが受けた熱履歴における最高到達温度を、ラマン分光測定により得られるスペクトルのGバンドピークの強度に対するDバンドピークの強度の比であるR値により推定する、または前記スペクトルのベースラインの強度値またはベースラインの傾きにより推定することを特徴とする石炭またはコークスの熱履歴推定方法を用いる。 - 特許庁

例文

Light L2 comprising Raman scattered light emitted from the sample 111 and background light emitted from the substrate 110 is spectrally diffracted by a diffraction grating 155, and a spectrum intensity signal is measured by a photodiode 157, and a signal synchronized with 1 kHz is detected from the spectrum intensity signal by a lock-in amplifier 160.例文帳に追加

試料111から発せられるラマン散乱光および光電場増強基板110から発せられるバックグランド光からなる光L2を回折格子155により分光して、フォトダイオード157によりスペクトル強度信号を測定し、ロックインアンプ160により、このスペクトル強度信号から、1kHzに同期した信号を検出する。 - 特許庁

The microcrystal semiconductor thin film comprises a silicon as a main component having a central position of a low wave number side curve of 475 to 498 cm-1 and a half value of a low wave number side curve of 50 to 70 cm-1 when a spectrum obtained by a Raman scattering spectroscopic method is separated to two exponential function type curves.例文帳に追加

ラマン散乱分光法により得られたスペクトルを2つの指数関数型曲線に分離した際に低波数側曲線の中心位置が475cm^-1〜498cm^-1にありかつ低波数側曲線の半値幅が50cm^-1〜70cm^-1にある、シリコンを主成分とする微結晶半導体薄膜。 - 特許庁

A ratio G/D of a peak integral value of the so-called G band in the vicinity of 1,580 cm^-1 within the Raman spectrum of the minute carbon fiber to a peak integral value of the so-called D band in the vicinity of 1,360 cm^-1 is two or more.例文帳に追加

微細炭素繊維を電子源とする表示装置(例えば自発光平面ディスプレイ装置)であって、前記微細炭素繊維のラマンスペクトルのうち、1580cm^-1付近のいわゆるGバンドのピーク積分値の、1360cm^-1付近のいわゆるDバンドのピーク積分値に対する比率G/Dが2以上である。 - 特許庁

This relates to a mesocarbon microbead graphitized material, having a polycrystalline crystal structure or an isotropic crystal structure on a surface and a crystal structure on the surface having a diameter 10 to 100 nm, and to the mesocarbon microbead graphitized material, having a crystal R value on the surface found by Raman spectrum analysis 0.12 to 0.35, and a negative electrode material and a lithium ion secondary battery using the same.例文帳に追加

表面に多結晶性結晶組織および/または等方性結晶組織を有し、表面の結晶子が直径10〜100nmの結晶組織を有するメソカーボンマイクロビーズ黒鉛化品、さらに表面の結晶子のラマンスペクトル分析から求めたR値が0.12〜0.35である前記のメソカーボンマイクロビーズ黒鉛化品と、これを用いた負極材とリチウムウイオン二次電池。 - 特許庁

Therefore, a diamond thin film is obtained which film has a modified film thickness range in which a half value width of a diamond spectrum evaluated by a Raman spectroscopy of 0.1 μm or more along the direction of a film thickness of the diamond thin film is approximately constant, and the half value width is 85% or less of the maximum half value width of a film thickness remainder.例文帳に追加

ダイヤモンド薄膜の膜厚方向に沿って、0.1μm以上のラマン分光法で評価したダイヤモンドスペクトルの半価幅がほぼ一定である改質された膜厚み領域を有し、その半価幅は膜厚み残部の同最大半価幅の85%以下であるダイヤモンド薄膜が得られる。 - 特許庁

For example, tetrakis(4-sulufonatophenyl)porphyrin is used as the functional anionic compound to neutralize the cationic site, to obtain a porphyrinsulfonate salt of a cationic curdlan derivative/nanowire-like gold composite, which exhibits enhancement effects of Raman scattering spectrum, and hence is expected to be utilized, for example, as a nano-sensing element.例文帳に追加

なお、カチオン部位を中和する機能性アニオン化合物として例えばテトラキス(4−スルホナトフェニル)ポルフィリンを使用することによって得られるカチオン性カードラン誘導体/ナノワイヤー状金複合体のポルフィリンスルホナト塩は、ラマン散乱スペクトルの増強効果を示し、ナノセンシング素子等としての利用が期待される。 - 特許庁

例文

(4) the tapping specific gravity is 1.0-1.3, and (5) the peak intensity ratio R at 1360 cm^-1 to the peak intensity at 1580 cm^-1 in the argon ion laser Raman spectrum is more than 0.5, while the half band width of the 1580 cm^-1 peak is more than 26 cm^-1.例文帳に追加

(1) 平均粒子径が10〜40μm 、比表面積が10^2/g 以下(2) X線回折法による黒鉛結晶子の(002) 面の面間隔d002 が0.337nm 未満、C軸方向の結晶子の大きさLcが100nm 以上(3) 真比重が2.18〜2.25(4) タッピング比重が1.0 〜1.3(5) アルゴンイオンレーザーラマンスペクトルにおける1580cm^−1のピーク強度に対する1360cm^−1のピーク強度比Rの値が0.5 超、かつ、1580cm^−1ピークの半値幅が26cm^−1超 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS