1016万例文収録!

「VOICE MAIL」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > VOICE MAILの意味・解説 > VOICE MAILに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

VOICE MAILの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 644



例文

Also, a received mail is made to be used as a message for transmission and the voice of the user is attached to the received mail so that it can be returned.例文帳に追加

また、受信メールを送信用メッセージとして使用できるようにし、受信メールにユーザーの音声を付加して返信できるようにした。 - 特許庁

To transform a URL and an electronic mail address included in text data of an electronic mail into a predetermined registered words for outputting them in voice.例文帳に追加

電子メールのテキストデータに含まれるURLや電子メールアドレスを、登録された所定の言葉に置き換えて音声変換する。 - 特許庁

At this time, the voice output part 240 outputs the mail contents and the display part 230 displays only the sender of the mail.例文帳に追加

このとき、音声出力部240からはメール内容を出力し、表示部230からはメールの送信者のみを表示する。 - 特許庁

A voice mail device 110 supplies the mail box (116) for visitor and prompts the visitor to input setting information.例文帳に追加

音声メール装置(110)は、滞在者用メールボックス(116)を供給し、設定情報を滞在者に促す。 - 特許庁

例文

To allow a voice mail device to inform a mobile communication terminal about arrival of a message to a mail box by calling the mobile communication terminal.例文帳に追加

メールボックスにメッセージが到着したことを、ボイスメール装置が移動体通信端末を呼び出すことにより通知する。 - 特許庁


例文

To prepare a mail sentence by voice input and to shorten the preparation time of the mail sentence.例文帳に追加

音声入力でメール文章を作成でき、メール文章の作成時間を短縮することを可能とする。 - 特許庁

To provide a system that converts a URL and an electronic mail address, which are included in text data of electronic mails, into voice data by replacing the URL and the electronic mail address with a pre-registered specific language.例文帳に追加

電子メールのテキストデータに含まれるURLや電子メールアドレスを、登録された所定の言葉に置き換えて音声変換する。 - 特許庁

To make communication without any key operations even during vehicle traveling by making it possible to transmit e-mail with voice data attached to the e-mail.例文帳に追加

音声データを電子メールに添付して送信できるようにし、車両の走行中でもキー操作なしで通信を可能にしたものである。 - 特許庁

In a step 22 for enabling a user to receive the e-mail, the user at the reception edge allows a computer to store the e-mail and the image voice film file.例文帳に追加

利用者が受信する段階22では、受信端の利用者がEメールと影像音声フィルムファイルをコンピューターにメモリーさせる。 - 特許庁

例文

A voice call function is realized by a normal mode operation means 301 and an e-mail function is realized by an e-mail mode operation means 302.例文帳に追加

通常モード動作手段301により音声通話機能が実現され、電子メールモード動作手段302により電子メール機能が実現される。 - 特許庁

例文

The list information of voice mail messages is displayed, and for the purpose of reproducing the voice mail message selected by a user on the basis of the display, a transmission instruction message indicating an instruction to perform transmission from the IP telephone set to a voice mail apparatus is transmitted to an IP telephone server.例文帳に追加

ボイスメールメッセージの一覧情報を表示し、この表示を元にユーザにより選択されたボイスメールメッセージの再生を目的として、IP電話機からボイスメール装置に対し発信を行うよう指示する旨を表す発信指示メッセージをIP電話機サーバに送信する。 - 特許庁

the action of transmitting information via telephone by voice mail when the recipient does not answer 例文帳に追加

電話で,相手の不在時に,相手のメールボックスに音声のデジタル情報を記録して伝達すること - EDR日英対訳辞書

VOICE MAIL TRANSFER METHOD TO COMMUNICATION TERMINAL UTILIZING BROWSER AND ITS TRANSFER SYSTEM例文帳に追加

ブラウザを利用する通信端末に対する音声メール転送方法およびその転送方式 - 特許庁

A notification server 304 receives an event and an associated identifier from a voice mail switch.例文帳に追加

通知サーバー304は、ボイスメールスイッチからイベントおよび関連付けられた識別子を受け取る。 - 特許庁

The user is enabled to confirm, in voice, the sentences of the received mail by means of the headset 10.例文帳に追加

ユーザは受信したメール文をヘッドセット10にて音声で確認することができる。 - 特許庁

The mobile terminal executes the advertising display program at the time of voice conversation or mail creation.例文帳に追加

広告表示プログラムを実行する場合は、音声通話時またはメール作成時である。 - 特許庁

To transmit an electronic mail to an incoming call terminal side by voice input.例文帳に追加

音声入力により着信端末側に電子メールが送信可能となる音声認識システム。 - 特許庁

VOICE MAIL MESSAGE SYSTEM AND INTERFACE CONTROL SYSTEM USING IT例文帳に追加

ボイスメールメッセージシステム及びそれに用いるインタフェース制御方式 - 特許庁

The company person is informed of an arrival of the visitor by an electronic mail or a voice phone.例文帳に追加

訪問相手先は、電子メール又は音声電話によって訪問者の到着が通知される。 - 特許庁

This electronic mail includes information about the telephone number of the originator of the voice message.例文帳に追加

この電子メールには、音声メッセージの発信者の電話番号に関する情報が含まれる。 - 特許庁

METHOD FOR USING SUBSTITUTE MESSAGE FOR RETRIEVAL OF VOICE MAIL BY WAY OF COOPERATIVE CALLING例文帳に追加

共同相互呼出しを介する音声メール検索のための代替メッセージ使用法 - 特許庁

To transmit voice of a sender by mail without complicated advance preparation.例文帳に追加

送信者に面倒な事前準備をさせることなく、メールで送信者の声を伝える。 - 特許庁

METHOD OF ACQUIRING CHARACTER/VOICE INFORMATION FROM IMAGE INFORMATION BY UTILIZING E-MAIL例文帳に追加

電子メールの利用により画像情報から文字・音声情報を取得する方法 - 特許庁

To output character mail information which is received by a portable telephone in a synthesized voice.例文帳に追加

携帯電話で受信した文字メール情報を合成音声にて出力する。 - 特許庁

To provide a voice mail device having less communication amount and capable of save the time and effort of operation.例文帳に追加

通信量が少なく、操作の手間を省くことができる音声メール装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a voice mail device which can reproduce a telephone conversation message under recording.例文帳に追加

録音中の通話メッセージの再生を可能とするボイスメール装置を提供すること。 - 特許庁

SERVICE METHOD AND SYSTEM FOR DISTRIBUTING CONVERSATION RECORDING VOICE MAIL例文帳に追加

会話録音ボイスメール配信サービス方法および会話録音ボイスメール配信サービスシステム - 特許庁

Next, the voice mail device (110) operates the mailbox (116) for visitor.例文帳に追加

次いで、音声メール装置(110)は、滞在者用メールボックス(116)を作動させる。 - 特許庁

To provide a method, system, and program for voice mail management.例文帳に追加

ボイス・メール管理のための方法、システム、およびプログラムを提供することにある。 - 特許庁

In this case, the voice mail unit 3 stores the caller telephone number to its storage section 31.例文帳に追加

このとき、ボイスメール装置3は、発信者の電話番号を記憶部31に保持する。 - 特許庁

To provide a method and a system for transmitting electronic mail of voice message whose handling convenience is improved.例文帳に追加

使い勝手が向上した音声メッセージの電子メール送信方法及びそのシステムを提供する。 - 特許庁

To provide an e-mail system with richer expression using voice.例文帳に追加

音声を利用した、より表現力豊かな電子メールシステムを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a portable terminal device capable of transmitting voice mail through simple operation.例文帳に追加

簡単な操作でボイスメールを送信可能な携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

The calling party selects the connection, the disconnection or a voice mail, with taking account of the informed local time.例文帳に追加

発信者は、通知された現地時刻を勘案し、接続、切断又はボイスメールを選択する。 - 特許庁

Consequently, a multimedia mail in which the atmospheres of a text, an image and voice coincide with each other can be perpared.例文帳に追加

これにより、テキストや画像及び音声の雰囲気が一致したマルチメディアメールを作成できる。 - 特許庁

The arrival of the visitor is reported to the visit destination by electronic mail or voice telephone.例文帳に追加

訪問者の到着は、電子メール若しくは音声電話で訪問先に連絡される。 - 特許庁

The voice compounding unit 10 compounds sound signals from the receiving mail and outputs them to a speaker 11.例文帳に追加

音声合成部10は、受信メールから音声信号を合成して、スピーカ11に出力する。 - 特許庁

A user information management means 12 manages user information of voice mail users.例文帳に追加

利用者情報管理手段12は、音声メールの利用者の利用者情報を管理する。 - 特許庁

The mail sentence to be transmitted is prepared by voice input without inputting it from a dial key.例文帳に追加

送信するメール文章をダイヤルボタンから入力することなく音声入力にて、作成する。 - 特許庁

To the electronic mail to which the voice information is to be added, a tag for indicating that effect is attached and it is sent.例文帳に追加

音声情報を付加する電子メールにはその旨を示すタグを付けて送る。 - 特許庁

In the case that the voice speech is disabled and electronic mail is not available (S69), the processing is finished (S70).例文帳に追加

音声通話不可&電子メール不可であれば(S69)、処理終了(S70)。 - 特許庁

The contents of electronic mail are converted to the voices by a voice synthesizing means 5 and outputted from a voice output device 6.例文帳に追加

電子メールの内容は音声合成手段5により音声に変換され、音声出力装置6から出力される。 - 特許庁

The response management server B1 extracts the mail main text, converts the text into voice data and sets the voice data as an automatic answering telephone response message of the user 1.例文帳に追加

応答管理サーバB1はメール本文を抽出し、音声データに変換し、ユーザ1の留守番電話応答メッセージとして設定する。 - 特許庁

Lastly, a notification section reproduces the voice signal data to report the contents of the electronic mail with the voice of the sender.例文帳に追加

最後に、報知部が上記音声信号データを再生し、電子メールの内容を送信者の声で報知する。 - 特許庁

Furthermore, the user uses a character recognition function, a voice recognition function and a voice synthesis function to make communication with an electronic mail in hands-free.例文帳に追加

また、交字認識機能、音声認識機能、音声合成機能を用いることにより、電子メールの交信もハンズフリーで行うことができる。 - 特許庁

Then, the voice message transmission device 2 transmits e-mail to a transmission destination address in order to notify the transmission destination address that the voice message arrives.例文帳に追加

そして音声メッセージ伝達装置2は、音声メッセージが届いていることを知らせるため、送信先アドレスへ電子メールを送信する。 - 特許庁

To transmit a voice message to a person who does not have a voice mail ID in an extremely simple operation.例文帳に追加

ボイスメールのIDを有していない者に対して、極めて簡単な操作によって音声メッセージを伝達する。 - 特許庁

Two kinds of voices which are a 'voice 1' and a 'voice 2' can be set as the voices of the case the text data of the electronic mail can be read out.例文帳に追加

電子メールのテキストデータを読み上げる場合の声として、「声1」と「声2」の2種類の声を設定することが可能である。 - 特許庁

When the authentication is admitted, a voice delivery server 303 converts the mail text into voice data and stores the data to a conversion temporary file.例文帳に追加

認証が認められた場合、音声配送サーバ303により電文を音声データに変換し、変換一時ファイルに記録する。 - 特許庁

例文

To provide a key telephone set and an incoming notification method of voice message, having the communication cost reduced and the convenience of a voice mail device improved.例文帳に追加

通信コストの削減やボイスメール装置の利便性が向上されたボタン電話装置およびボイスメッセージの着信通知方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS