1016万例文収録!

「What of that?」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > What of that?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

What of that?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2529



例文

" I cannot say that I care what becomes of Hyde; 例文帳に追加

「私はハイドのことがどうなろうが、ぜんぜん気にしてない。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

but what was the good of that? 例文帳に追加

でも、靴は何の役にも立ちませんでした。 - Hans Christian Andersen『マッチ売りの少女』

That's what I get for marrying a brute of a man, 例文帳に追加

これこそがわたしが結婚して手にしたものってわけ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

`That's just what I complain of,' said Humpty Dumpty. 例文帳に追加

「わたしが言ってるのも、まさにそういうことだよ。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

`That's just what I complain of! 例文帳に追加

「いまそのことで苦情を申したばかりであろうが! - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』


例文

`What IS the use of repeating all that stuff,' 例文帳に追加

「こんなの暗唱してもらってどうしろってゆーの?」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

"what is the name of that song you were singing?" 例文帳に追加

「歌っていらした歌の名は何と言いますの?」 - James Joyce『死者たち』

that was the extent of what I could accomplish. 例文帳に追加

そしてそれが、僕ができるせいぜいのことだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

But what sort of a way is that for bones to lie? 例文帳に追加

わしが思うに、この骨の位置はどうだろう? - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

It really is of importance, not only what men do, but also what manner of men they are that do it. 例文帳に追加

実際、人が何をしたかだけでなく、それを行った人のあり様もまた重要なのです。 - John Stuart Mill『自由について』

例文

We have agreed that while conducting the review, we will consider what new businesses should be pursued and what kind of organization will be suited for the new businesses. 例文帳に追加

それをやりながら、新しい事業展開、そのための組織を考えていこうということでして。 - 金融庁

Let us put together, first of all, some substances, knowing what they are, and then see what that instrument does to them. 例文帳に追加

まずは、素性のわかった物質をもってきて、この道具がそれになにをするか見てやりましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

What is the rarest food that you have ever eaten out of all of the food that you have eaten so far? 例文帳に追加

あなたがこれまで食べた中で一番珍しい料理はなんですか? - Weblio Email例文集

But one has somewhere testified, saying, “What is man, that you think of him? Or the son of man, that you care for him? 例文帳に追加

むしろ,ある人がある箇所で証言して,こう言っています。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 2:6』

What is there about that man, that he should be made so much of? 例文帳に追加

あの先生はどこが違うとてあのようにもてはやされるのか - 斎藤和英大辞典

What's the name of the folk song that Mr. Tsugi sang in that TV drama?例文帳に追加

辻さんがドラマのなかで歌っていたフォークの歌は、何ていうのですか? - Tatoeba例文

It was the sort of weird car that made me want to blurt out, "what the heck is that?"例文帳に追加

『何だこりゃ?』って思わず言いたくなるような変な車でした。 - Tatoeba例文

It was the sort of weird car that made me want to blurt out, "what the heck is that?" 例文帳に追加

『何だこりゃ?』って思わず言いたくなるような変な車でした。 - Tanaka Corpus

Creating and editing Java source code is the most important function that the IDE serves, since that's what developers generally spend most of their day doing. 例文帳に追加

開発者が 1 日のほとんどを費やす部分です。 - NetBeans

Another theory holds that yomi comes from "yomo" (all four directions/sides), simply expressing the concept that it is what lies beyond the world of everyday life. 例文帳に追加

四方(ヨモ)から、単に生活圏外を表すとの解釈もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is written here again that what is to fear is actually that of spirit. 例文帳に追加

本当の怖さは魂のそれだとここでも述べられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

if we suppose that what we see is all that can be known of it. 例文帳に追加

見るもの全てが知り得るものと仮定してのことですが。 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

What is most important is that you are proud of the long history of your own town. 例文帳に追加

君が自分の町の長い歴史に誇りに思うのももっともだ。 - Weblio Email例文集

What kind of idea do you base the development of that product on? 例文帳に追加

あなたはどのような考え方に基づいてその製品を開発するのか? - Weblio Email例文集

What sort of person would do that kind of thing?例文帳に追加

あんなことをするのは、一体どういった種類の人間なのだろうか? - Tatoeba例文

of a person's job or the object of one's actions, to change to one that is different from what it had been until now 例文帳に追加

今までやってきた仕事や行動の対象を他に変える - EDR日英対訳辞書

What is most important is that you have pride in the long history of your own town. 例文帳に追加

君が自分の町の長い歴史に誇りを持つのももっともだ。 - Weblio Email例文集

What's the name of the station that I should get off at in order to get to Nagoya? 例文帳に追加

名古屋に行くには何という駅で降りれば良いのですか? - Weblio Email例文集

I don't know what kind of food I should feed that bird. 例文帳に追加

私はその鳥にどんな種類の食べ物をやっていいのか分かりません。 - Weblio Email例文集

Out of all the foods that you have eaten, what is the most delicious? 例文帳に追加

あなたが今まで食べた食べ物の中で一番美味しいのは何ですか。 - Weblio Email例文集

According to what you were saying, it seems like the possibility of realizing that are low. 例文帳に追加

あなたの話によると、それの実現の可能性は低そうですね。 - Weblio Email例文集

In what ways are you ensuring the safety and hygiene of that? 例文帳に追加

あなたはそれについてどのように安全・衛生を確保していますか。 - Weblio Email例文集

I could grasp what kind of place that town is from your email. 例文帳に追加

私はあなたのメールからその街がどんな所か把握しました。 - Weblio Email例文集

What kind of method id you do for that do far? 例文帳に追加

それについてあなたは今までどのようなやり方をしてきたのですか。 - Weblio Email例文集

Please tell me what kind of procedures I should do with that from now on. 例文帳に追加

それについて今後どのような手続きを行うべきかを教えてください。 - Weblio Email例文集

What kind of procedures have you started to take for that? 例文帳に追加

あなたはそのためにどのような手続きを取り始めていますか。 - Weblio Email例文集

In what kinds of situations do you think you'll be able to use that? 例文帳に追加

あなたはそれをどのような場面で活用できると思いますか? - Weblio Email例文集

I'd like you to tell me what kind of items are necessary for that contract. 例文帳に追加

その契約書には、どんな項目が必要なのかを教えて欲しい。 - Weblio Email例文集

What did you think of me the first time that you met me? 例文帳に追加

あなたは私と初めて会った時、私をどう思いましたか? - Weblio Email例文集

What kind of information should I get about that? 例文帳に追加

それに関してどのような情報を入手したらいいでしょうか? - Weblio Email例文集

I need to know what kinds of things were used for that. 例文帳に追加

それに対してどの様な物が使用されたのかを知る必要があります。 - Weblio Email例文集

What kind of thing was it that made you interested in Japan? 例文帳に追加

あなたはどういったきっかけで日本に興味を持ったのですか。 - Weblio Email例文集

What kind of method do you think will be effective for that? 例文帳に追加

あなたは、それに対してはどのような方法が効果的だと思いますか。 - Weblio Email例文集

I wonder what kind of treatment will be effective for that. 例文帳に追加

それに対してはどのような治療法が効果的でしょうか。 - Weblio Email例文集

What kind of treatment do you think will be effective for that? 例文帳に追加

それに対してはどのような方法が効果的だとあなたは思いますか。 - Weblio Email例文集

What do you think the population of that town is? 例文帳に追加

あなたはその街にはどのくらいの人口がいると思いますか? - Weblio Email例文集

What kind of role and responsibility do you have in regards to that? 例文帳に追加

あなたはそれについてどのような役割・責任を持っているのですか。 - Weblio Email例文集

Would you tell me what kind of repair you did to that? 例文帳に追加

あなたはそれにどんな修理をしたか教えていただけますか? - Weblio Email例文集

What I am seriously considering is whether or not I can feel proud of that work. 例文帳に追加

私が真剣に考えることはその仕事を誇りに思えるかということ。 - Weblio Email例文集

例文

Please tell me what kind of supplier you are going to purchase that from. 例文帳に追加

あなたはそれをどの仕入先から購入するか教えてください。 - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE LITTLE MATCH GIRL”

邦題:『マッチ売りの少女』
Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS