1016万例文収録!

「about-ship」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > about-shipの意味・解説 > about-shipに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

about-shipの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 96



例文

A ship was drifting about 例文帳に追加

船が漂流しておった - 斎藤和英大辞典

A ship is buffeted by the waves―tossed about by the sea. 例文帳に追加

船が浪に揉まれる - 斎藤和英大辞典

of a ship, to be about to be submerged 例文帳に追加

(船が)沈み掛ける - EDR日英対訳辞書

A ship is tossed about by the sea. 例文帳に追加

船が波にもてあそばれる - 斎藤和英大辞典

例文

The ship was tossed about by the raging waters. 例文帳に追加

船は狂瀾怒濤に翻弄された - 斎藤和英大辞典


例文

A ship is tossed about by the sea. 例文帳に追加

船が浪に翻弄される - 斎藤和英大辞典

A ship is tossed about by the sea. 例文帳に追加

船が波におもちゃにされる - 斎藤和英大辞典

They warned the ship about the danger.例文帳に追加

彼らは船に危険を警告した。 - Tatoeba例文

The ship is about to set sail.例文帳に追加

その船は出航しようとしている。 - Tatoeba例文

例文

The ship is about 50 meters long and 18 meters wide.例文帳に追加

その船は長さ50 m, 幅18 mです - Eゲイト英和辞典

例文

The ship is about to set sail. 例文帳に追加

その船は出航しようとしている。 - Tanaka Corpus

"The crocodile is about to board the ship!" 例文帳に追加

「ワニは船に乗り込もうとしてる!」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

The crocodile is about to climb onto the ship. 例文帳に追加

そのクロコダイルはその船ににまさに上るところだ。 - Weblio Email例文集

That ship is surely about to sink. 例文帳に追加

今まさにその船は沈もうとしています。 - Weblio Email例文集

About when do you think you can ship that out?例文帳に追加

あなたはそれをいつ頃出荷できそうですか? - Weblio Email例文集

The sailing ship beat about [along the coast]. 例文帳に追加

その帆船はジグザグに[沿岸沿いに]間切って進んだ. - 研究社 新英和中辞典

The ship was tossed about by the sea. 例文帳に追加

船は波濤のために木の葉のように翻弄された - 斎藤和英大辞典

The ship drifted about at the mercy of the wind and waves. 例文帳に追加

船が風波のまにまに漂流した - 斎藤和英大辞典

When the ship gives a sudden lurch, things fly about pell-mell. 例文帳に追加

船が急に傾くと室内の物が混乱して飛ぶ - 斎藤和英大辞典

I found a ship about to sail. 例文帳に追加

間が好くちょうどに便船があった - 斎藤和英大辞典

The ship is about to sail for Manila tomorrow.例文帳に追加

船は明日マニラに向けて出発する。 - Tatoeba例文

The ship is about to set sail.例文帳に追加

その船はまさに出帆しようとしている。 - Tatoeba例文

I didn't even know about that ship until I got back.例文帳に追加

戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 - Tatoeba例文

The captain ordered the ship to come about.例文帳に追加

船長は船の向きを変えるように命じた - Eゲイト英和辞典

The captain reassured the passengers about the strength of the ship.例文帳に追加

船長は船の強度について乗客を安心させた - Eゲイト英和辞典

They found an unidentified ship about 2 miles off the shore.例文帳に追加

彼らは約2マイル沖に国籍不明の船を発見した - Eゲイト英和辞典

The weather delayed the departure of the ship by about a day.例文帳に追加

この天候で出国が約一日遅れた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The ship is about to sail for Manila tomorrow. 例文帳に追加

船は明日マニラに向けて出発する。 - Tanaka Corpus

The ship is about to set sail. 例文帳に追加

その船はまさに出帆しようとしている。 - Tanaka Corpus

Naozane found a young warrior of the Taira who was about to escape onto a ship. 例文帳に追加

沖の船へ逃れようとする平氏の武者を見つけた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Plan information about the ship allocation plan is inputted (S110).例文帳に追加

配船計画の計画情報を入力する(S110)。 - 特許庁

Please contact me about when you will be able to ship that out. 例文帳に追加

あなたはそれをいつ発送できるか私に連絡ください。 - Weblio Email例文集

The ship cruised about in pursuit of the huge shark. 例文帳に追加

船はその巨大なサメを追って[捕らえるために]ほうぼうを巡航した. - 研究社 新英和中辞典

The ship, after drifting about for three months, was cast ashore on the coast of Africa. 例文帳に追加

船は三カ月漂流した後にアフリカの海岸に打ち上げられた - 斎藤和英大辞典

The 100-ton ship is nearly 30 meters long and about five meters wide. 例文帳に追加

この100トンの船は,長さ約30メートルで,幅は約5メートル。 - 浜島書店 Catch a Wave

There were about 1,000 workers in the ship at the time, but all of them escaped without injury. 例文帳に追加

当時船には約1000人の作業員がいたが,全員けがもなく避難した。 - 浜島書店 Catch a Wave

This year they hope to ship about two million weatherfish. 例文帳に追加

彼らは今年,約200万匹のドジョウを出荷したいと思っている。 - 浜島書店 Catch a Wave

He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.例文帳に追加

彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 - Tatoeba例文

a rope on a square-rigged ship that is used to swing a yard about and secure it 例文帳に追加

ほぼ1ヤードで揺れ、安全を確保するのに使用される横帆式の船のロープ - 日本語WordNet

He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. 例文帳に追加

彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 - Tanaka Corpus

Three small local fishing boats and one ship, which could carry 300 koku (about 83.4 cubic meters), was chartered, and onboard range practice was held. 例文帳に追加

地元の漁船小船3艘と、三百石船1艘を借り、船上から射撃訓練をした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ship drilled about 300 meters down until it reached a layer containing methane hydrate.例文帳に追加

その船はメタンハイドレートを含む地層に達するまで300メートルほど掘り下げた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The proper hull form of the car carrier is characterized in that, in a ship 1 of about 200 m in length, the ratio of the width B1 of the ship 1/the depth D1 of the ship is 1.15 or more, and the ROF (Rise Of Floor)/the half width of the ship 1 is 15% or more.例文帳に追加

船舶の長さが200m程度の船舶1において、船舶1の幅B1/船舶の深さD1の比率が1.15以上、かつ、ROF(Rise Of Floor=船底勾配)/船舶1の片幅が15%以上となることを特徴とする自動車運搬船の適正船型。 - 特許庁

To provide an antifouling ship bottom paint expected to have a long effective period by making a paint film porous or water-permeable, though conventional antifouling ship bottom paints generally have an effective period of about one year.例文帳に追加

従来の船底防汚塗料の有効期間は概ね1年程度であったが、塗膜を多孔質、或いは透水性にすることにより、有効期間を長期間期待できる船底防汚塗料を提供する。 - 特許庁

oral instructions about weather given by a meteorological observer to the crew of an aircraft or ship 例文帳に追加

気象技術者から航空従事者に,または運航管理者から操縦士に対して行う気象状況の口頭説明 - EDR日英対訳辞書

However,in those days they did not have the art of loading such huge timbers onto a ship and merchants were hesitant about the transportation. 例文帳に追加

しかしながら当時はこのような大木を船に乗せる技術がなく、商人たちは輸送を躊躇する状況であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The former still performed at the same precincts of Osaka Tenman-gu Shrine but the latter came to dedicate their danjiri-bayashi on a sea bream ship for funatogyo (ritual to place divine spirits on the boat to cross the river; abandoned after about 1972). 例文帳に追加

前者が大阪天満宮境内にて、後者が船渡御の鯛船(※1972年ごろ一度廃止)にて地車囃子を奉納するようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, as a result of negotiation with the Osaka machibugyo about management, it held an additional post of Osaka funate kaku (a class of profession in Osaka whose role was to be in charge of chartered ship management and maritime inspections) for a period. 例文帳に追加

また、大坂町奉行との管掌の調整の結果、大坂船手格を一時兼務したこともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In October, when he was getting on the ship that Tsuchimochi made him to leave to Kagoshima, he got information about repulsion of the British ships, so he was glad and had a banquet. 例文帳に追加

10月、土持がつくってくれた船に乗り、鹿児島へ出発しようとしていたとき、英艦を撃退したとの情報を得て、祝宴を催し喜んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Although the date is not known, he is said to have made application to board a ship bound for another country, which was accepted and he left the shinsengumi; nothing more is known about what became of him. 例文帳に追加

年月日不明ながら海外への渡航を志願、許されて除隊し、以降の消息は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS