1016万例文収録!

「affinities」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > affinitiesの意味・解説 > affinitiesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

affinitiesを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

English has many affinities with German. 例文帳に追加

英語にはドイツ語と多くの類似点がある. - 研究社 新英和中辞典

an extinct ancient language of unknown affinities 例文帳に追加

未知の類縁の消滅した古代言語 - 日本語WordNet

affinities between American and Canadian English例文帳に追加

アメリカ英語とカナダ英語の類似点 - Eゲイト英和辞典

The record records affinities associated with the documents.例文帳に追加

その記録はその文書の類似性を記録するものである。 - 特許庁

例文

A document depth for the document is determined from the affinities.例文帳に追加

文書の深さはその類似性により決定する。 - 特許庁


例文

A word depth is determined from the affinities.例文帳に追加

ワードの深さはその類似性により決定する。 - 特許庁

AUTOMATIC GENERATION OF ONTOLOGIES USING WORD AFFINITIES例文帳に追加

ワードの類似性を用いたオントロジーの自動生成 - 特許庁

Preferably, the gas-like molecules have negative electronic affinities.例文帳に追加

好ましくは、前記ガス状分子は負の電子親和力を有する。 - 特許庁

Ultra-high affinity antibodies with binding affinities in the range of 1010M-1 and 1011M-1 are disclosed.例文帳に追加

1010M−1、および1011M−1までの範囲にある結合親和性を持つ超高親和性抗体。 - 特許庁

例文

The odorant substance is bound to a plurality of kinds of OBPb having different affinities.例文帳に追加

異なる親和性を有する複数種類のOBPbにニオイ物質を結合させる。 - 特許庁

例文

A carbon and/or carbon composite material containing at least two kinds of additive elements having high affinities with oxygen and different affinities from each other is used as an electrode for arc discharge.例文帳に追加

大気中での製造も検討されたが、カーボンナノチューブは酸化により損耗、劣化するため、完全な大気中におけるカーボンナノチューブの製造は技術的に困難であり、製造コストの低減を図る上での課題となっていた。 - 特許庁

The draft contains some epoch-making contents for the period, such as civil rights, which has some affinities with the present constitution of Japan. 例文帳に追加

国民の権利などについて、当時としては画期的な内容が含まれ、現日本国憲法に近い内容も見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The materials constituting a free surface of the first and second conductive minerals 1 and 6 are of metals or semiconductors having mutually different electron affinities.例文帳に追加

第1、第2の導電性鉱物1、6の自由表面を構成する材料は、互いに異なる電子親和力をもつ金属または半導体である。 - 特許庁

In one embodiment, determining a word depth includes accessing a record that describes the affinities of words.例文帳に追加

一実施形態では、ワードの深さの決定にはそのワードの類似性を記載した記録へのアクセスを含む。 - 特許庁

A plurality of variants having different affinities for a medicine are prepared by using a genetic engineering technique.例文帳に追加

さらに、遺伝子工学的手法を利用し、薬剤との親和性が異なる複数の前記変異体を作製した。 - 特許庁

To provide high potency antibodies containing immunologically active fragments having high kinetic association rate constants and an optional high affinities.例文帳に追加

高結合速度定数および任意の高親和性を持つ、免疫学的活性断片を含む高効力抗体を提供する。 - 特許庁

To diagnose affinities with a user on the Internet asynchronously by mailing.例文帳に追加

インターネット上のユーザの相性診断等を行うとき、相性診断の相手と、メール送信を用いて非同期で行うことができることである。 - 特許庁

A modified product of a G protein-conjugated receptor having modified ligand affinities is provided by binding a G protein-conjugated receptor to a polypeptide comprising a specific amino acid sequence.例文帳に追加

Gタンパク質共役型受容体と、特定のアミノ酸配列からなるポリペプチドとを結合させることにより、リガンド親和性が改変されたGタンパク質共役型受容体改変体を提供する。 - 特許庁

In the method, the characteristics include coupling affinities of the compound to the polypeptide, and activation of a biological path for producing a biochemical marker to be an index of the assimilation stimulant action of the chondrocytic cells.例文帳に追加

前記特性が、前記ポリペプチドに対する前記化合物の結合親和性であることと、軟骨細胞の同化刺激作用の指標となる生化学的マーカーを産生する生物学的経路の活性化であることを含む。 - 特許庁

To provide a lace having excellent color fastness and multicolored finely shaded tone by single bath piece dyeing, without using colored yarns but by using a twisted yarn of fibers having different dye-affinities.例文帳に追加

染色性の異なる繊維を撚り糸にすることにより、先染糸を使用することなく一浴後染めにより、染色堅牢度に優れ、多色で微細な濃淡の色調を有するレースを提供することである。 - 特許庁

To purchase or hire Japanese dress or an obi through a network by confirming affinities between the Japanese dress or obi and self-face and shape on a screen when selecting the Japanese dress or obi by a user terminal.例文帳に追加

和服あるいは帯をユーザ端末から選択するときに、それらと自己の顔や姿との相性を画面上で確認してネットワークにより購入あるいはレンタルできるようにする。 - 特許庁

The process for forming the multiple parts of different affinities with respect to functional liquid has a process for giving an organosiloxane film onto the substrate and exposing it through an optical mask.例文帳に追加

機能性液体に対する親和性が互いに異なる複数の部分を形成する工程は、例えば基板上にオルガノシロキサン膜を付与し、これに光学マスクを介して露光させる工程を有する。 - 特許庁

Two-dimensional or pseudo two-dimensional charge layers 28, 29, and 30 are formed on the boundaries among the subsareas 23-26, so as to compensate the pseudo electric field produced by the differences among the electronic affinities and energy band gaps of the subareas 23-26.例文帳に追加

上記各サブ領域間の電子親和力とエネルギバンドギャップの相違により生じた擬似電場を補償するように、上記各サブ領域間の界面に2次元または擬似2次元の電荷層28,29,30が形成されている。 - 特許庁

In the charged migration particles used for the electrophoretic dispersion liquid of the electrophoresis display, two or more coated layers 11 and 12 having affinities for the electrophoretic dispersion liquid different from each other are formed on the surfaces of the charged migration particles 13.例文帳に追加

電気泳動表示装置の電気泳動分散液に用いる帯電泳動粒子であり、前記帯電泳動粒子13の表面に電気泳動分散液との親和性を異にする2種類以上の被覆層11,12が形成されている帯電泳動粒子。 - 特許庁

This system is characterized by that a user accesses a web site structured on a server through a browser on a terminal connected to the Internet and then the character of the user is diagnosed and registered in a database to diagnose affinities with other users by using the registered result of the character diagnosis.例文帳に追加

このシステムは、ユーザがインターネットに接続されている端末上のブラウザからサーバ上に構築しているウェブサイトにアクセスすることによりユーザの性格診断等を行い、その結果をデータベースに登録し、登録されている性格診断の結果を用いて他のユーザとの相性診断を行う。 - 特許庁

The method for forming the element of an RFID tag 10 is provided with a process for patterning multiple parts where affinities with respect to functional liquid differ, and a process for selectively giving functional liquid to a part where affinity with respect to functional liquid is high in the multiple parts on an element forming substrate 11.例文帳に追加

RFIDタグ10などの素子を形成する方法であって、素子形成基板11上に、機能性液体に対する親和性が互いに異なる複数の部分をパターニングする工程と、前記機能性液体を、前記複数の部分のうち前記機能性液体に対する親和性が高い部分に選択的に付与する工程と、を有する。 - 特許庁

例文

What is set free when I put it in the water, as I am about to do again? It sets free hydrogen, and the hydrogen burns; but the potassium itself combines with oxygen; and this piece of potassium, in taking the water apart—the water, you may say, derived from the combustion of the candletakes away the oxygen which the candle took from the air, and so sets the hydrogen free; and even if I take a piece of ice, and put a piece of potassium upon it, the beautiful affinities by which the oxygen and the hydrogen are related are such, that the ice will absolutely set fire to the potassium. 例文帳に追加

カリウムを水に入れたら、なにが解放されますか? いまもう一回やってみましょう。水素が出てきますね。そしてその水素が燃えます。でもカリウムそのものは酸素と結びつきます。そしてこのカリウムのかけらは、水を分解するとき――その水というのはロウソクが燃えてできるものだ、と言っていいでしょう――ロウソクが空気からとってきた酸素を、水からとりあげます。それで水素が解放されるわけです。そして氷を持ってきて、その上にカリウムをのっけても、酸素と水素との結びつきは同じだから、氷はまちがいなくカリウムを燃やします。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS