1016万例文収録!

「beech-trees」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > beech-treesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

beech-treesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

The forest of beech trees planted in the cultivated land is called 'Gaertner Beech Forest.' 例文帳に追加

開墾地に植林したブナ林は「ガルトネル・ブナ林」と呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

wood of any of various beech trees 例文帳に追加

様々なブナノキの木のいずれかの木材 - 日本語WordNet

small sweet triangular nut of any of various beech trees 例文帳に追加

様々なブナの木木のいずれかの小さい甘い三角のナッツ - 日本語WordNet

In addition, beech trees were cut as materials to make propellers for airplanes and materials to make containers. 例文帳に追加

ほか、ブナ材は飛行機のプロペラ用や梱包材として伐採された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The area around Hatenashi Pass has a natural summer-green forest of mainly Japanese beech trees. 例文帳に追加

果無峠の一帯はブナを主とする夏緑林帯の自然林である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The season for mountain hiking in the Shirakami Mountain Range has come with beech trees shooting buds. 例文帳に追加

ブナの芽吹きとともに,白神山地に登山のシーズンがやってきた。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is said that the name of this mountain originates from many beech trees that grow in the mountainside. 例文帳に追加

山名は、中腹部にブナの木が多く生えていることに由来していると言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The area above about 800 meters belongs to the Japanese beech tree zone, and near the top of Mt. Obako-dake, there grow deciduous broadleaf trees including Japanese beech tree, mizunara (quercus mongoloca var. grosseseratta), Japanese hornbeam, yashabushi (alnus firma) and okamenoki (viburnum furcatum), and the trees on the top are stunted by wind and snow. 例文帳に追加

800メートルあたりからはブナ林帯に入り、伯母子岳山頂周辺では、ブナ、ミズナラ、クマシデ、ヤシャブシ、オオカメノキなどの落葉広葉樹があり、山頂部の樹木には風雪の影響による矮化が見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The track gauge of the tramlines was 762 mm, the weight of a rail was 6 kg or 4 kg, cut chestnut trees or cut beech trees were used as railroad ties, which had creosote oil pasted on to protect against rot. 例文帳に追加

敷設された軌道の軌間は762mmで、レールの重さは6kgないし4kg、枕木は伐採された栗材やブナ材に腐食防止用のクレオソート油を塗ったものを使用した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On the slopes, various types of trees grow corresponding to the height as in the following: The upper area is densely packed with Ashiu-sugi, while the middle area is primarily populated by beech followed by Mongolian oak, and Japanese horse chestnut and Japanese wing nut grow mostly in the valleys, 例文帳に追加

また、斜面に対応して樹木が分布しており、斜面上部ではアシウスギの分布密度が高く、中腹ではブナを主としてミズナラなどが優先し、沢筋ではトチノキやサワグルミなどが多く分布する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The change in the current resulted in a snowy area and the forests of beech and other trees were formed with the abundant snowmelt on the Sea of Japan side in the Japanese archipelago. 例文帳に追加

これにより日本列島の日本海側に豪雪地帯が出現し、その豊富な雪解け水によって日本海側にはブナなどの森林が形成されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fujio explains that the regionality of the earthen figure use might be related to the difference in the main food supplies available in the regions, the difference between the regions where the main food supplies were the nuts, beech, oak, chestnut and buckeye etc., from the deciduous trees (that is, these regions covered with deciduous forests) and the regions covered with laurel forests in much of the western Japan. 例文帳に追加

こうした土偶の使用の地域性について藤尾は、ブナ、ナラ、クリ、トチノキなどの落葉性堅果類を主食とした地域(つまりこれら落葉樹林に覆われていた地域)と、西日本を中心とした照葉樹林帯との生業形態の差異と関連づけて説明している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A town official said, "It'll be nice to enjoy the fresh green of beech trees along the new route up to Komagatake and follow the old route on the way down and stop off at Tanashiro Marshland. From Kodake, there is a panoramic view of the Shirakami Range. The new routes are especially recommended for elderly people." 例文帳に追加

町の職員は「駒ケ岳まで新ルートに沿ってブナの新緑を楽しみ,下りで前のルートをたどって田(た)苗(な)代(しろ)湿原に立ち寄るのもよい。小岳からは白神山地を一望できる。新ルートは特に高齢者にお薦めできる。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS