1016万例文収録!

「current element」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > current elementの意味・解説 > current elementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

current elementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7999



例文

A switching element for disconnecting DC current with the finish of reading data from the memory is inserted to a path through which the DC current flows.例文帳に追加

メモリからのデータの読み出し終了と共に直流電流を遮断するためのスイッチ素子を直流電流が流れる経路に挿入する。 - 特許庁

For example, the DC current idc when only the semiconductor switching element 5y is turned on is the V-phase current.例文帳に追加

例えば、半導体スイッチング素子5yだけがオンしているときの直流電流idcをV相電流とする。 - 特許庁

The TFT2 makes a driving current having a current level corresponding to the voltage level held in the capacitor C flow through the element OLED.例文帳に追加

TFT2は、Cに保持された電圧レベルに応じた電流レベルを有する駆動電流を発光素子OLEDに流す。 - 特許庁

A constant current Ib1 supplied from a constant current source 8 is distributed to a TR 4 and a resistive element 5.例文帳に追加

定電流源8が供給する一定の電流Ib1は、トランジスタ4と抵抗素子5とに分流する。 - 特許庁

例文

At the same time, a DC current Idc to flow to the photoelectric conversion element 11 is inputted to a current mirror circuit of a mirror ratio (1:α).例文帳に追加

同時に、光電変換素子11に流れる直流電流Idcを、ミラー比が(1:α)のカレントミラー回路12に入力する。 - 特許庁


例文

A pixel circuit having a light emitting element for emitting a light having brightness determined based on supplied current and a drive transistor for supplying the current to the light emitting device.例文帳に追加

画素回路は、供給される電流で輝度が決定される発光素子と、該発光素子に電流を供給する駆動トランジスタとを含んでいる。 - 特許庁

A current measurement part 53 measures a current value Q which flows from the feeder 17 to the light emitting element E in the setting period.例文帳に追加

電流測定部53は、設定期間にて給電線17から発光素子Eに流れる電流値Qを測定する。 - 特許庁

Two nodes other than the two nodes are short-circuited and two voltages are converted to a current, and the current is supplied to the light emitting element.例文帳に追加

次に、前記2つのノードと異なる2つのノードを短絡させて、該2つの電圧を電流に変換し、発光素子に供給する。 - 特許庁

Consequently, eddy current loss of the thin film induction element 13 resulting from an eddy current generated in the silicon substrate 1 can be reduced.例文帳に追加

これにより、シリコン基板1に発生する渦電流に起因する薄膜誘導素子13の渦電流損を低減することができる。 - 特許庁

例文

To provide a semiconductor laser element which comprises a current bottleneck structure with an Al oxide layer, with low threshold current and high quantum efficiency.例文帳に追加

Al酸化層による電流狭窄構造を有し、しかもしきい値電流が低く、量子効率が高い半導体レーザ素子を提供する。 - 特許庁

例文

To reduce reactive current in a current carrying process in manufacturing an electron source provided with a plurality of electron emission element.例文帳に追加

複数の電子放出素子を備える電子源の製造時における通電工程において、無効電流を減少させる。 - 特許庁

The predetermined duration is longer than a period from a time point when the electric current flowing through the fuse element 410 rises to a time point when it reaches the maximum current.例文帳に追加

その所定期間は、ヒューズ素子410に流れる電流が立ち上がってから、それが最大電流に達するための時間よりも長くする - 特許庁

A constant current FET 50 functions as a constant current element by being applied with a constant voltage to its gate G.例文帳に追加

ゲートGに一定電圧を印加することで定電流FET50を定電流素子として機能させる。 - 特許庁

Thus, the electric charges in the inside of the element to be extracted when receiving a negative current is extremely reduced, the negative current can be decreased.例文帳に追加

そのため、次に負の電流が供給されたときに引き抜くべき素子内部の電荷が極端に少なくなるので、負の電流を小さくできる。 - 特許庁

The main current flowing through the semiconductor switch element is detected based on the potential difference across the current detection resistor 8.例文帳に追加

半導体スイッチ素子に流れる主電流は電流検出抵抗8の両端の電位差に基いて検出される。 - 特許庁

The current detection device 10 includes an electronic board 2 on which a hall element 1 is mounted, a metal spacer 5, and a current detection bus bar 6.例文帳に追加

電流検出装置10は、ホール素子1が実装された電子基板2と、金属製のスペーサ5と、電流検出用バスバー6とを備える。 - 特許庁

Current of a clamp transistor 4 is detected by a current mirror circuit 8 and converted into a voltage by a resistor element 9.例文帳に追加

クランプ用トランジスタ4の電流をカレントミラー回路8によって検出し、抵抗素子9にて電圧に変換する。 - 特許庁

To provide a driving device, a current limiting circuit, and an imaging apparatus which stabilize a supply current to a piezoelectric element while reducing voltage loss.例文帳に追加

電圧ロスを低減しつつ、圧電素子への供給電流の安定化を図ることのできる駆動装置、電流制限回路及び撮像装置を提供する。 - 特許庁

To improve a threshold current, operation current, production yield, and reliability, etc., by suppressing crystal defects which occur inside the structure of a semiconductor element.例文帳に追加

半導体素子の構造内部に発生する結晶欠陥を抑制してしきい値電流、動作電流、製造歩留まりや信頼性等を向上させる。 - 特許庁

The current measuring resistance 26 is provided between the oscillator 24 and the sensor element 10 on a current route.例文帳に追加

電流計測抵抗26はその電流経路上において発振器24とセンサ素子10との間に設けられている。 - 特許庁

A light receiving element 1 converts an input optical signal pulse train into a current and a differential output preamplifier 2 converts the current into a voltage pulse.例文帳に追加

入力光信号パルス列は、受光素子1で電流に変換され、差動出力前置増幅器2で電圧パルスに変換される。 - 特許庁

A detection circuit unit 8 detects a rise condition of the primary current detected by a current detection element 7.例文帳に追加

検出回路部8は、電流検出素子7により検出される1次電流の立ち上がり状態を検出する。 - 特許庁

To provide a current limiter having a current limiting element which transits between superconduction and normal conduction, has less AC loss and fast operates.例文帳に追加

交流損失が少なく、かつ、高速で動作する超伝導−常伝導転移型限流素子を有する限流器を提供する。 - 特許庁

To provide a tool battery capable of rapidly performing failure determination of current detection element and a monitoring section for current, etc. in the tool battery.例文帳に追加

本発明は、工具用バッテリの電流検出素子、電流等の監視部の故障判定を速やかに行なえるようにすることを目的とする。 - 特許庁

The control part controls the charging current to the auxiliary heating element from the auxiliary power unit corresponding to the supplied current value to loads other than the heating part.例文帳に追加

制御部は加熱部以外の他の負荷への供給電流値に応じて補助電源装置から補助発熱体への充電電流値を調整する。 - 特許庁

To provide current limiter of less AC loss and fast operation which comprises a superconducting-normalconducting transition type oxide bulk superconducting current limiting element.例文帳に追加

交流損失が少なく、かつ、高速で動作する超電導-常伝導転移型酸化物バルク超電導限流素子を有する限流器を提供する。 - 特許庁

The fundamental wave current can thus be increased, without exceeding the maximum value of the current that will be decided by the characteristics of the power element of the inverter.例文帳に追加

そのため、インバータのパワー素子の特性によって決まる電流の最大値をオーバーすることなく基本波電流を増やすことができる。 - 特許庁

This peak hold-circuit 1 has a current control circuit 31, an auxiliary switch element 25 and an auxiliary constant current 26.例文帳に追加

本発明のピークホールド回路1は、電流制御回路31と補助スイッチ素子25と補助定電流回路26とを有している。 - 特許庁

Therefore, when current higher than rated current flows in the fuse 1, the fuse element 3 is fused in the upper side part 3A of the tin alloy chip 4.例文帳に追加

このため、定格電流以上の電流がヒューズ1に流れた場合に、可溶体3はスズ合金チップ4の上側部分3Aで溶断される。 - 特許庁

From such a constitution, the high reproducing output level of this magnetoresistance effect element is obtained by the current constricting effect of the current controlling region 8a.例文帳に追加

このような構成により、電流制御領域8aの電流狭窄効果によって高い再生出力レベルを得る。 - 特許庁

In order to obtain a prescribed luminous brightness, electric current with N times intensity is programmed in the pixel 16 and a period when the electric current flows in the electroluminescence element 15 is set to 1/N.例文帳に追加

そこで所定の発光輝度を得るために、N倍の電流で画素16にプログラムし、EL素子15に流れる時間を1/Nにする。 - 特許庁

In a non-selection period, only the Tr12 is on and a current having the current value written to the Tr11 flows to the organic EL element E_i,_j.例文帳に追加

非選択期間では、Tr12のみがオンであり、Tr11に書き込まれた電流値で、電流が有機EL素子E_i,_jに流れる。 - 特許庁

This current sensor 1 is equipped with a bus bar 2 comprising a conductor, and a magnetic detection element 3 for detecting magnetically a current flowing in the bus bar 2.例文帳に追加

電流センサ1は、導電体からなるバスバー2と、バスバー2に流れる電流を磁気的に検出する磁気検出素子3とを備える。 - 特許庁

The variable current limit is set by the current limiter in response to an input line voltage connected to the energy transfer element.例文帳に追加

可変の電流制限値は、エネルギー伝達要素に結合される入力ライン電圧に応答して、電流リミタによって設定される。 - 特許庁

To provide a protection element for a battery having a non-return region current cutoff state and a return region current cutoff state, and to provide a lithium secondary battery.例文帳に追加

非復帰域電流遮断状態と復帰域電流遮断状態とを有する電池用保護素子及びリチウム2次電池を提供する。 - 特許庁

To provide a silicon carbide semiconductor element in a normally-off state which can allow the flow of a drain current of higher current density.例文帳に追加

電流密度の高いドレイン電流を流すことが可能で、ノーマリーオフの炭化珪素半導体素子を提供する。 - 特許庁

The sustain clamp circuit 112 is equipped with a current cutoff element S5 which cuts off a current from the ground terminal G1 to the power supply terminal VW.例文帳に追加

維持クランプ回路112は、グランド端子G1から電源端子VWへの電流を防止する電流遮断素子S5を備える。 - 特許庁

The driving transistor Tr2b functions as a current adjusting element for adjusting the current supplied to the organic light emitting device OLED.例文帳に追加

駆動用トランジスタTr2bは、有機発光素子OLEDに流れる電流を調整するための電流調整素子として機能する。 - 特許庁

Thereby, the eddy current loss of the thin film inductive element 9 is reduced which is caused by the eddy current generated in the silicon substrate 1.例文帳に追加

これにより、シリコン基板1に発生する渦電流に起因する薄膜誘導素子9の渦電流損を低減することができる。 - 特許庁

To provide a semiconductor light emitting element having a structure in which the flow of a creep (surface) leakage current or a bulk uppermost surface current is suppressed.例文帳に追加

沿面(表面)リーク電流あるいはバルク最表面電流が流れることを抑制し得る構造を有する半導体発光素子を提供する。 - 特許庁

Further, a minute current is fed to the disconnected loads through a current control element Tr turned on by the driving circuit 2 and through a resistance R2.例文帳に追加

そして、駆動回路2によってオンされた電流制御素子Tr、抵抗器R2を介して遮断した負荷に対して微少電流を供給する。 - 特許庁

In a non-selecting period, only Tr 12 is turned on and a current at the current value written in Tr11 flows into the organic EL element E_i,j.例文帳に追加

非選択期間では、Tr12のみがオンであり、Tr11に書き込まれた電流値で、電流が有機EL素子E_i,jに流れる。 - 特許庁

The thermostat 12 with PTC is formed by connecting a current path going through the thermostat with a current path going through a PTC element in parallel.例文帳に追加

PTC付サーモスタット12は、サーモスタットを経由する電流路と、PTC素子を経由する電流路とが並列に接続されたものである。 - 特許庁

The current/voltage control element is a power supply circuit including a constant current diode, a constant voltage diode and a voltage control function.例文帳に追加

この電流/電圧制御素子は、定電流ダイオード、定電圧ダイオード、電圧制御機能を備えた電源回路である。 - 特許庁

To reduce a leakage current in a bulk and a leakage current on a surface of an element caused by impurities in the bulk.例文帳に追加

バルク中の不純物に起因するバルク中の漏れ電流および素子の表面の漏れ電流を低減する。 - 特許庁

The N current driving circuits drives current from the N light emitting element groups via the voltage regulation circuits.例文帳に追加

N個の電流駆動回路は、電圧調整回路を経由しN個の発光素子群より電流を駆動する。 - 特許庁

A current fuse device includes a ceramic structure 1, and a conductor pattern 2 for a current fuse element.例文帳に追加

電流ヒューズ装置は、セラミック構造体1と、電流ヒューズ素子用導体パターン2とを含んでいる。 - 特許庁

In this case, it is determined whether current flows in the switching element Swn, on the basis of a micro current output from a sense terminal St.例文帳に追加

この際、スイッチング素子Swnに電流が流れるか否かをセンス端子Stから出力される微少電流に基づき判断する。 - 特許庁

The current sensor 13 has a substrate 21, and a current detection element 22 is mounted on the one face 21A of the substrate 21.例文帳に追加

電流センサ13は、基板21を有し、基板21の一方の面21Aに電流検出素子22が実装されている。 - 特許庁

例文

To provide a dielectric-isolated semiconductor device that has a high breakdown voltage and high current-driving capability, and is unlikely to cause element breakage due to current concentration.例文帳に追加

高耐圧かつ、電流駆動能力が高く、かつ電流集中による素子破壊の起こりにくい誘電体分離型半導体装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS