1016万例文収録!

「dct」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dctを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 797



例文

In performing inverse DCT, an arithmetic processor 1 determines whether or not one-dimensional inverse DCT processing concerning rows and columns of a block can be omitted, depending on whether or not an inverse DCT coefficient to be used is "0" for the rows and columns of the block.例文帳に追加

演算処理装置1は、逆DCT変換を行う際に、ブロックの行あるいは列について、使用される逆DCT係数が“0”であるか否かによって、その行あるいは列に関する1次元逆DCT変換処理が省略可能であるか否か判定する。 - 特許庁

A hierarchical inverse DCT means applies inverse DCT to a DCT coefficient step by step from a low frequency part so as to generate images of a plurality of resolutions reducing a solution (reducing the number of pixels) with a low arithmetic load for both an image frame to be searched and a reference image frame.例文帳に追加

階層的逆DCT手段が、DCT係数に対して低周波部分から段階的に逆DCTを施し、探索対象画像フレームと参照画像フレームの両方に対して、低演算負荷で解像度を落とした(画素数を減らした)複数の解像度の画像を生成する。 - 特許庁

An inverse DCT conversion circuit 104 applies inverse DCT conversion to the inversely quantized data of the step, and a superposition circuit 113 subsequently superimposes the inversely quantized data of the step on inversely DCT converted image data up to the previous step stored in an image data memory 114.例文帳に追加

この今段階の逆量子化データは、逆DCT変換回路104にて逆DCT変換された後、重ね合せ回路113において、画像データメモリ114に記憶された前段階までの逆DCT変換後の画像データと重ね合される。 - 特許庁

Each macroblock includes an DCT coefficient and at least one motion vector.例文帳に追加

各マクロブロックはDCT係数及び少なくとも1つの運動ベクトルを含む。 - 特許庁

例文

A quantizing unit 23 quantizes the DCT coefficient D_HV, and obtains a quantizing coefficient Q_HV.例文帳に追加

量子化器23はDCT係数D_HVを量子化して量子化係数Q_HVを求める。 - 特許庁


例文

To provide compression of reversible loss-less (without any loss) discrete cosine transformation (DCT).例文帳に追加

可逆ロスレス(損失のない)離散コサイン変換(DCT)ベースの圧縮を提供する。 - 特許庁

A DCT 101 applies orthogonal transform to image data and a quantizer 102 quantizes an orthogonal transform coefficient.例文帳に追加

DCT101は画像データに直交変換を施し、量子化器102は直交変換係数を量子化する。 - 特許庁

A DCT section 32 performs orthogonal transform of image data to generate transform coefficients.例文帳に追加

DCT部32は、画像データの直交変換を行い変換係数を生成する。 - 特許庁

Each macro block has DCT (discrete cosine transform) coefficients, according to a predetermined dimensionality of the macro block.例文帳に追加

各マクロブロックは、マクロブロックの所定次元に従うDCT係数を有する。 - 特許庁

例文

Inverse DCT processing is omitted for a block where the transformation coefficient becomes 0.例文帳に追加

たとえば、変換係数が0になるブロックは逆DCT変換処理を省略させる。 - 特許庁

例文

The filter 24 restricts the band through the use of pixel data of a different DCT block.例文帳に追加

フィルタ24は、異なるDCTブロックの画素データを使って帯域制限する。 - 特許庁

To realize variable length coding for DCT coefficients at an enhanced efficiency, in interlace image coding.例文帳に追加

インタレース画像符号化において、効率を高めたDCT係数の可変長符号化を実現する。 - 特許庁

A bit shift section 130 applies bit shift to DCT coefficients according to the gradual shift map.例文帳に追加

ビットシフト部130は、段階的シフトマップに従ってDCT係数をビットシフトする。 - 特許庁

MEASUREMENT OF VIDEO IMAGE ACTION DUE TO DCT AND PREDICTIVE ERROR COEFFICIENT FILTERING例文帳に追加

DCT及び予測エラー係数のフィルタリングによるビデオ画像の活動の測定 - 特許庁

An optimum Huffman code is designed from quantized DCT transform coefficient data (S4).例文帳に追加

量子化されたDCT変換係数データから最適なハフマン符号を設計する(S4)。 - 特許庁

A quantizing part 124 quantizes the image data subjected to the DCT conversion (S106).例文帳に追加

量子化部124は、DCT変換の施された画像データを量子化する(S106)。 - 特許庁

An orthogonal transform section 13-1 uses a DCT type 2 as orthogonal transform for the separated image A.例文帳に追加

直交変換部13−1は、分離画像Aに対する直交変換として、DCTタイプ2を用いる。 - 特許庁

ERROR CONCEALMENT METHOD IN JPEG DECODING OF SEQUENTIAL DCT BASE USING RESTART MARKER例文帳に追加

再開始マーカを用いた、シーケンシャルDCTベースのJPEG復号化における誤り隠蔽方法 - 特許庁

Quantized coefficients in each DCT block are modulated, and enciphered code data are embedded (S30).例文帳に追加

DCTブロック内の量子化係数を変調させて暗号化済み符合データを埋め込む(S30)。 - 特許庁

Picture data are sequentially compression-coded by a DCT section 10, a quantization section 12, and a VLC section 14.例文帳に追加

画像データはDCT部10、量子化部12、VLC部14で順次圧縮符号化される。 - 特許庁

To provide a method and a device for predicting DCT coefficients.例文帳に追加

DCT変換係数を予測する方法およびDCT変換係数を予測する装置を提供する。 - 特許庁

The decoding part 150 decodes the I picture frame and finds a two-dimensional DCT coefficient matrix group.例文帳に追加

復号化部150は、Iピクチャフレームを復号化して2次元DCT係数行列群を求める。 - 特許庁

The quantization section 28b quantizes the DCT coefficient and gives the result to a variable length coding section 30b.例文帳に追加

量子化部28bは、DCT係数を量子化し、可変長符号化部30bに与える。 - 特許庁

A pixel reduction circuit packs S×S pixels in the image after inverse DCT and outputs the result.例文帳に追加

画素削減回路は、逆DCT変換して得た画像中のS×S画素を詰めて出力する。 - 特許庁

Thus, DCT coefficient data C1-C64 of the block BK 1 are obtained.例文帳に追加

これによりブロックBK1のDCT係数データC1−C64が得られる。 - 特許庁

A Qno. decision circuit 26 decides a Q number from an output of the DCT circuit 14.例文帳に追加

Qno.判定回路26はDCT回路14の出力からQナンバを判定する。 - 特許庁

An inverse quantization circuit 12 of an image decoding apparatus disclosed herein applies inverse quantization processing only to non-zero DCT factors.例文帳に追加

逆量子化回路12は、否ゼロのDCT係数のみに対し逆量子化処理を施す。 - 特許庁

However, only the luminance signal equivalent to a pixel in an AF area is DCT converted at the time of AF processing.例文帳に追加

ただし、AF処理時にはAFエリアの画素分の輝度信号しかDCT変換されない。 - 特許庁

The output macroblock is estimated based on the spatial weight and the DCT weight.例文帳に追加

出力マクロブロックは、前記空間加重値及びDCT加重値に基づいて推定される。 - 特許庁

To improve estimation accuracy of a restoration image by suppressing increase in computational complexity during DCT coding.例文帳に追加

DCT符号化における計算量の増加を抑制し、復元画像の推定精度を向上させる。 - 特許庁

IDCT is applied to the embedded DCT coefficient to generate embedded image data S'.例文帳に追加

埋め込まれたDCT係数にIDCTを施して、埋め込み済み画像データS'を生成する。 - 特許庁

An adaptive IDCT 111 uses only a DCT coefficient at a low-order side to execute inverse DCT processing in high speed reproduction when the block is a block not causing image deterioration and uses a DCT coefficient at a higher-order side to execute the inverse DCT processing when the block is a block causing image deterioration.例文帳に追加

適応的IDCT111は、高速再生時、当該ブロックが画像劣化を引き起こさないブロックの場合には、低次側のDCT係数のみを用いて逆DCT処理を実行し、当該ブロックが画像劣化を引き起こすブロックの場合には、上記よりもさらに高次側のDCT係数を用いて逆DCT処理を実行する。 - 特許庁

A classification section 13 applies one-dimensional inverse DCT coefficient to a two-dimensional DCT coefficient outputted from the pre-processing section 11 to obtain the one-dimensional DCT coefficient and classifies pixels configuring image data into any of a plurality of classes on the basis of the one-dimensional DCT coefficient.例文帳に追加

クラス分類部13は、前処理部11が出力する2次元DCT係数を、1次元逆DCT変換することにより、1次元DCT係数を求め、その1次元DCT係数に基づいて、画像データを構成する画素を、複数のクラスのうちのいずれかのクラスにクラス分けするクラス分類を行う。 - 特許庁

Only when determining that the omission is not permitted, the arithmetic processor 1 executes the inverse DCT processing.例文帳に追加

そして、省略不可能であると判定した場合にのみ、逆DCT変換処理を実行する。 - 特許庁

To easily calculate a DCT parameter to be used for block distortion reduction processing.例文帳に追加

ブロック歪低減処理に用いられるDCTパラメータを、簡単に算出する。 - 特許庁

Relating to an embedding part 30, DCT blocks of the luminance components Y of a picture are paired two by two, mutually corresponding DCT coefficients are randomly selected from respective DCT blocks included in each pair through the use of a random number, and data are embedded by operating so that a mutual relation between these DCT coefficients may express data in accordance with a prescribed rule.例文帳に追加

埋込部30は、画像の輝度成分YのDCTブロックを2つずつペアにし、乱数を用いて、各ペアに含まれるDCTブロックそれぞれから、互いに対応するDCT係数をランダムに選択し、これらのDCT係数同士の関係が、所定の規則に従ってデータを表すように操作し、データを埋め込む。 - 特許庁

DCT ARITHMETIC UNIT, JPEG CONVERTING DEVICE, PRINTER AND HOST DEVICE FOR PRINTER例文帳に追加

DCT演算装置、JPEG変換装置、プリンタ及びプリンタ用ホスト装置 - 特許庁

A storing circuit 41 stores a plurality of controlling data DCT specifying operation of the driving circuit 16.例文帳に追加

記憶回路41は、駆動回路16の動作を規定する複数の制御データDCTを記憶する。 - 特許庁

A process up to the quantization of the DCT coefficient of a normal JPEG encoding is carried out to a photographed image (S22 to S25).例文帳に追加

撮影画像に通常のJPEG符号化のDCT係数の量子化までを施す(S22〜S25)。 - 特許庁

The monochromatic blocks are compressed by a simple compressing method (S3) excluding DCT.例文帳に追加

単一色ブロックは、DCTを省略した簡易な圧縮法(S3)で圧縮する。 - 特許庁

A zero/non-zero discrimination circuit 19 produces a non-zero flag denoting whether or not an inversely quantized DCT factor is a non-zero DCT factor, and generates a row zero flag denoting whether or not DCT factors by one row are all zero and a column zero flag denoting whether or not DCT factors by one column are all zero.例文帳に追加

ゼロ/否ゼロ判定回路19は、逆量子化されたDCT係数が否ゼロのDCT係数であるか否かを示す否ゼロフラグを生成すると共に、1行分のDCT係数が全て0か否かを示す行ゼロフラグと1列分のDCT係数が全て0か否かを示す列ゼロフラグを生成する。 - 特許庁

The inverse DCT converter 18 transforms the frequency components into pixel values and outputs them.例文帳に追加

DCT変換器18は、この周波数成分を画素値に変換して出力させる。 - 特許庁

After image size conversion processing in a DCT area as to a prediction error, IDCT processing is applied to the image.例文帳に追加

予測誤差についてDCT領域で画像サイズ変換処理後、IDCT処理する。 - 特許庁

To perform the erocetta sine casella operation and sum and difference operation contained in DCT/IDCT.例文帳に追加

DCT/IDCTに含まれるタスキ掛け演算並びに和差演算を高速で行う。 - 特許庁

An inverse DCT circuit 4 first generates a reduced DCT coefficient obtained by successively thinning an alternating current component from a high frequency with respect to a DCT coefficient generated by an inverse quantization circuit 132 in accordance with a control signal from a control core circuit 3 and performs 4×4 two-dimensional inverse discrete cosine transform(IDCT) on the basis of the reduced DCT coefficient.例文帳に追加

DCT回路4は、制御コア回路3からの制御信号に応じて、まず、逆量子化回路132の生成したDCT係数に対し、交流成分を、高い周波数から順次間引いた縮小型DCT係数を生成し、この縮小型DCT係数に基づいて4×4の2次元離散コサイン逆変換(IDCT)を行う。 - 特許庁

To provide an advanced DCT-based video encoding method and apparatus.例文帳に追加

DCT基盤の改善された動映像符号化方法及びその装置を提供する。 - 特許庁

To efficiently report compressed receiving state information by using DCT (discrete cosine transformion).例文帳に追加

DCTを用いて圧縮した受信状態情報を効率的に報告する。 - 特許庁

To provide an information recorder that executes generating processing of special reproduction data corresponding to a DCT(Discrete Cosine Transform) type.例文帳に追加

DCT種別に対応した特殊再生用データの生成処理を実行する。 - 特許庁

Then an inverse DCT transform section 17 restores the frequency coefficient into density data to generate each version of the CMYK images.例文帳に追加

次に、逆DCT変換部17で濃度データに戻されてCMYK各版が生成される。 - 特許庁

例文

A control section 11 allows image data to be subjected to YUV conversion to perform DCT conversion.例文帳に追加

制御部11は、画像データをYUV変換させてDCT変換を施す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS