1016万例文収録!

「determine whether or not」に関連した英語例文の一覧と使い方(37ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > determine whether or notの意味・解説 > determine whether or notに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

determine whether or notの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1805



例文

(c) where the patent was granted on the basis of the prescribed information relating to a corresponding application referred to in section 29(2)(c)(ii) or the prescribed information relating to a corresponding international application referred to in section 29(2)(d)(ii), in respect of any infringement alleged to have been committed at any time when any claim (in the specification of the patent) that is alleged to have been infringed is not related to any claim -- (i) which is set out in the prescribed information relating to the corresponding application or corresponding international application, as the case may be; and (ii) which has been examined to determine whether the claim appears to satisfy the criteria of novelty, inventive step (or non-obviousness) and industrial applicability (or utility).例文帳に追加

(c) 当該特許が,第29条(2)(c)(ii)にいう対応する出願に関する所定の情報又は第29条(2)(d)(ii)にいう対応する国際出願に関する所定の情報を根拠として付与されていた場合は,何れかの時点で犯されたと申し立てられている侵害。ただし,侵害されたと申し立てられているクレーム(当該特許明細書中のもの)が, (i) 当該対応する出願又は場合により対応する国際出願に関する所定の情報に記載されているクレームであって, (ii) 新規性,進歩性(非自明性)及び産業上の利用性(有用性)の規準を満たすと認められるか否かを決定するために審査されたもの, の何れにも関係していない場合に限る。 - 特許庁

151.2. Notwithstanding the foregoing provisions, the court or the administrative agency vested with jurisdiction to hear and adjudicate any action to enforce the rights to a registered mark shall likewise exercise jurisdiction to determine whether the registration of said mark may be cancelled in accordance with this Act. The filing of a suit to enforce the registered mark with the proper court or agency shall exclude any other court or agency from assuming jurisdiction over a subsequently filed petition to cancel the same mark. On the other hand, the earlier filing of petition to cancel the mark with the Bureau of Legal Affairs shall not constitute a prejudicial question that must be resolved before an action to enforce the rights to same registered mark may be decided.例文帳に追加

151.2前項の規定に拘らず,登録標章に係る権利を行使するための訴訟について審理し及び決定することを管轄する裁判所又は行政機関は,本法の規定に従って当該標章の登録が取り消すことができるものであるか否かについて決定することも管轄する。登録標章に係る権利を行使するための訴訟が適切な裁判所又は行政機関に提起された場合は,他の裁判所又は行政機関は,その後になされる当該標章の取消の請求について管轄することはできない。もっとも,登録標章を取り消すことについて法律局に対して先に請求した場合は,当該標章に係る権利を行使するための訴訟について決定がある前に当該請求が解決されていなければならないということではない。 - 特許庁

In the City Bus case the Tokyo District Court July 25, 2001 ruled that "whether or not Article 46, Item 4 is applicable should depend on whether the copyrighted artistic work is reproduced "exclusively" for marketing or the reproduced work is actually sold to third parties. In order to determine this, circumstances such as the formalities, the contents, the manner and method of use of the publication should be objectively examined." In light of these criteria, the judgment further held that "the Defendant's book is a publication edited for the purpose of explaining to children various types of vehicles running on the street by using their photographs. It provides an explanation on the exterior and role of each of the 24 types of vehicles in total. This book is edited from the viewpoint of pre-school education in that children are expected to develop their observation skills as well as curiosity, which will in the future become a basis for learning. The method of inserting the picture in the cover page and page 14 is not unnatural in light of the purpose of this publication. Considering that the viewers of this book will have the impression that the photograph of the bus is placed on various pages as an the example of the diverse vehicles referred to in the body text of the book, the act of selling a book which includes a photograph of the bus with the plaintiff's work shall not fall under the relevant criteria as previously descirbed; the copyrighted artistic work is reproduced "exclusively" for marketing or such reproduced work is actually sold to third parties. Therefore, such act does not fulfill the conditions required under Article 46, Item 4 of the Copyright Law. 例文帳に追加

前掲東京地裁平成13年7月25日判決は、「法46条4号に該当するか否かについては、著作物を利用した書籍等の体裁及び内容、著作物の利用態様、利用目的などを客観的に考慮して、「専ら」美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する例外的な場合に当たるといえるか否か検討すべきことになる。」とし、「被告書籍は、幼児向けに、写真を用いて、町を走る各種自動車を解説する目的で作られた書籍であり、合計24種類の自動車について、その外観及び役割などが説明されていること、各種自動車の写真を幼児が見ることを通じて、観察力を養い、勉強の基礎になる好奇心を高めるとの幼児教育的観点から監修されていると解されること、表紙及び本文14頁の掲載方法は、右の目的に照らして、格別不自然な態様とはいえないので、本件書籍を見る者は、本文で紹介されている各種自動車の一例として、本件バスが掲載されているとの印象を受けると考えられること等の事情を総合すると、原告作品が描かれた本件バスの写真を被告書籍に掲載し、これを販売することは、「専ら」美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する行為には、該当しないというべきである。」として著作権法第46条第4号の要件を充たさないとした。 - 経済産業省

Article 52-25 The Prime Minister may, in order to contribute to the sound management of the business of Banks, set the criteria to be used by a Bank Holding Company for deciding whether or not the adequacy of equity capital of the Bank Holding Company and its Subsidiary Companies and any other company that has a special relationship specified by a Cabinet Office Ordinance with the Bank Holding Company (hereinafter referred to as "Subsidiaries, etc." in this Section) is appropriate in light of the circumstances such as the assets owned by that Bank Holding Company and its Subsidiaries, etc., and any other criteria that may be used by Bank Holding Companies to determine soundness in their and their Subsidiary Companies' management and would be helpful for determining soundness in management of Banks. 例文帳に追加

第五十二条の二十五 内閣総理大臣は、銀行の業務の健全な運営に資するため、銀行持株会社が銀行持株会社及びその子会社その他の当該銀行持株会社と内閣府令で定める特殊の関係のある会社(以下この節において「子会社等」という。)の保有する資産等に照らし当該銀行持株会社及びその子会社等の自己資本の充実の状況が適当であるかどうかその他銀行持株会社及びその子会社等の経営の健全性を判断するための基準であつて、銀行の経営の健全性の判断のために参考となるべきものを定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(i) providing for the lapsing of the application if such a direction is not complied with within a time specified in the regulations; and (ii) providing for the restoration of an application that has so lapsed; and (k) empowering the Commissioner to hear and determine the question whether a person is an interested person for the purpose of doing any act permitted to be done under this Act by an interested person; and (m) providing for appeals against decisions of the Commissioner made under the regulations; and (n) making provision for and in relation to the practice and procedure of prescribed courts in proceedings under this Act, including provision prescribing the time within which any proceeding may be started or anything else may be done, and providing for the extension of any such time; and (p) requiring persons to make statutory declarations in relation to patent applications or patents or in proceedings under this Act (not being court proceedings); and (q) making provision for and in relation to the making of a declaration, or the doing of an act, under this Act on behalf of a person who, because of infancy or physical or mental disability, is unable to make the declaration or do the act; and (r) for the control of the professional conduct of registered patent attorneys and the practice of the profession and, for that purpose, making provision for and in relation to all or any of the following: 例文帳に追加

(i) 規則に定められた期間内に,前記の指示に応じない場合は,その出願が失効する旨を規定すること,及び (ii) そのように失効した出願の回復について規定すること,及び (k) 局長に,ある者が,本法に基づき利害関係人が実行することが許可されている行為の実行の目的で利害関係人であるか否かの問題を聴聞し,決定する権限を付与すること,及び (m) 局長の決定に対し,規則に基づいてされる上訴について規定すること,及び (n) 本法に基づく訴訟に関し,所定の裁判所の実務及び手続についての及びそれに関連する規定を制定すること。これには,訴訟を開始することができる又はそれ以外のことを実行することができる期間について規定し,かつ当該期間の延長について定める規定を含む。及び(p) 特許出願又は特許又は本法に基づく手続(裁判所手続を除く)に関し,ある者に制定法上の宣言(司法手続外誓約)を要求すること,及び (q) 未成年又は身体的若しくは精神的障害のために宣言を行い又は行為を実行することができない者の代理として,本法に基づき宣言を行い又は行為を実行することについての及びそれに関連する規定を制定すること,及び (r) 登録特許弁護士の職業行動及び当該職業の業務を規制するために,及びその目的のために,次の事項の全部又は一部についての及びそれに関連する規定を制定すること - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS