1016万例文収録!

「distribution sub-main」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > distribution sub-mainに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

distribution sub-mainの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 64



例文

A main camera 4 and a sub-camera 5 are so built that they may be inclined toward the main camera 4 side with respect to the axial direction of a vehicle, and therefore the range of the three-dimensional distance distribution of the pickup object which is calculated by a picture processor 6 is made bilaterally symmetrical to the axis of the vehicle.例文帳に追加

車両軸方向に対して、メインカメラ4及びサブカメラ5をメインカメラ4側に傾斜して組み付けることにより、画像処理装置6で算出される撮像対象の三次元距離分布の範囲を車両軸に対して左右対称なものとする。 - 特許庁

To repress a slip of main driving wheels early and improve starting performance, accelerating performance, stability and the like by righting a driving force distribution ratio for sub driving wheels even when either the left or right main driving wheel slips.例文帳に追加

主駆動輪の左右の一方にスリップが生じたときでも、従駆動輪に対する駆動力配分比の適正化を図ることを可能とし、これにより、主駆動輪の早期スリップ収束、発進性、加速性、安定性の向上などを達成可能とすること。 - 特許庁

In a fixing device fixing toner to image forming sheets having plural widths, this device is provided with a main heater 26 and a sub-heater 27 whose light emission distribution are different and power is supplied to either the main heater 26 or the sub-heater 27 from the commercial power source 34 and power is supplied to the other heater from an electricity storage device 38.例文帳に追加

この発明は、複数の幅を有する画像形成シートに対してトナーを定着させる定着装置において、発光分布が異なるメインヒータ26及びサブヒータ27を備え、ウォームアップ時にはメインヒータ26及びサブヒータ27のどちらか一方には商用電源34から通電して他方には蓄電装置38から通電するものである。 - 特許庁

The sub CPU 105 controls the power-supply control board 119 for controlling power distribution to each unit and controls power distribution to the main CPU circuit 108 as well by controlling the main CPU circuit power-supply generating section (DC/DC) 103, and controls the power-supply control board 119 not to supply the power to each unit after executing the start up processing.例文帳に追加

サブCPU105は、各ユニットへの通電を制御する電源制御基板119を制御すると共に、メインCPU回路電源生成部(DC/DC)103を制御してメインCPU回路108への通電を制御するものであって、起動時処理の後に、各ユニットに対して電力を供給しないよう電源制御基板119を制御する。 - 特許庁

例文

To provide a damping device capable of reducing sound pressure of noise caused by collision of a distribution control plate and inner wall surfaces of inner separation walls on the premise that input vibration of wider frequency band is effectively damped by controlling distribution of liquid between a main liquid chamber and a sub-liquid chamber via a storage chamber by a distribution control plate.例文帳に追加

流通制御板により収納室を介して主液室と副液室との間の液体の流通を制御することにより広い周波数域の入力振動を効果的に減衰させることを前提に、流通制御板と内部隔壁の内壁面との衝突に起因する異音の音圧を低減できる防振装置を提供する。 - 特許庁


例文

In an image recording apparatus recording image/character data on a recording medium according by using a light spot, a light spot wherein a value obtained by integrating the light intensity distribution of a recording spot in a main scanning direction is almost constant in a sub-scanning direction is used to reduce a change in the line width.例文帳に追加

光スポットを用いて記録媒体に画像/文字データ通りに記録する画像記録装置において、記録スポットの光強度分布を主走査方向に積分した値が、副走査方向に略一定である光スポットを用いることにより、記録線幅の変化を少なくした。 - 特許庁

In the fixing device, a main heater 391a and a sub heater 391b respectively having heat distribution characteristics corresponding to paper size different in each axial direction are symmetrically installed on the basis of axial direction center position G of a heating roller inside the heating roller 391.例文帳に追加

加熱ローラ391の内部に、その軸線方向で異なる用紙サイズに対応した配熱特性をそれぞれ有するメインヒータ391aとサブヒータ391bとを加熱ローラの軸線方向中心位置Gを基準にして左右対称に設ける。 - 特許庁

The main pressure roller 14 makes the content of the packaging material W distributed unevenly on the flat belt 13, and the cutter 15 cuts a swelled part of the packaging material W that is formed by the uneven distribution of the content, then the sub-pressure roller 16 squeezes the whole of the content out of the packaging material W.例文帳に追加

主プレッシャローラ14は、平ベルト13上の包材Wの内容物を偏在させ、カッタ15は、内容物の偏在による包材Wの膨れ部分を切開し、副プレッシャローラ16は、内容物の全量を絞り出すようにして排出させる。 - 特許庁

Condition (C): the average pore radius is 10 nm or larger and 100 nm or lower, and the pore distribution curve has a main peak having a peak top at the pore radius 0.5 μm or larger and 50 μm or smaller and a sub peak having a peak top at the pore radius 80 nm or more and 300 nm or less.例文帳に追加

・条件(C): 平均細孔半径が10nm以上、100nm以下であり、且つ、 細孔分布曲線が、細孔半径0.5μm以上、50μm以下にピークトップが存在するメインピークと、細孔半径80nm以上、300nm以下にピークトップが存在するサブピークとを有する。 - 特許庁

例文

To provide a device and a method for measuring beams of a scanning optical system capable of measuring the scanning beams in consideration of the overlapping of a beam intensity distribution with adjacent dots in not only a main scanning direction but also a sub scanning direction and a diagonal direction in a state closer to an actual machine.例文帳に追加

より実機に近い状態で、主走査方向のみならず副走査方向および斜め方向に至る隣接ドットとのビーム強度分布の重なりを考慮した走査ビーム測定が可能な走査光学系のビーム測定装置および方法を提供する。 - 特許庁

例文

The material 100 to be worked is irradiated with a main beam Bm and sub-beams Bs1, Bs2, Bs3 which have different converging angles θ1, θ2, θ3 and focus positions F1, F2, F3 from those of the main beam Bm, so that the energy having uniform distribution in the depth direction can be given to a formed key hole 150.例文帳に追加

被加工物100に対し、主ビームBmと、この主ビームBmとは集光角θ1、θ2、θ3が異なり、しかもその焦点位置F1、F2、F3が互いに異なる副ビームBs1、Bs2、Bs3を照射することで、形成されるキーホール150に対し、深さ方向において均一な分布のエネルギを付与することができるようにした。 - 特許庁

A main control unit 11 having a network controller 13 for communicating with a plurality of terminals acquires information from at least any of content, a title, and a sender's address of received e-mail, and creates a sub mailing list of a registered mailing list according to a registered condition or a distribution condition of materials.例文帳に追加

複数の端末と通信するネットワークコントローラ13を備え、主制御部11は、受信したメールの内容、タイトル、送信者アドレスの少なくともいずれかから情報を取得し、登録された条件又は資料の配布条件に従って登録済みメーリングリストのサブメーリングリストを作成する。 - 特許庁

In addition, encrypted main content obtained by setting a data extraction region in segment units, replacing data in the data extraction region with dummy data, and performing encryption with a common key, and encrypted sub content obtained by encrypting the data in the data extraction region with an individual key unique to a client of a content distribution destination, are created and provided to a client.例文帳に追加

また、セグメント単位でデータ抽出領域を設定し、該データ抽出領域のデータをダミーデータで置き換え、共通鍵で暗号化した暗号化メインコンテンツと、データ抽出領域のデータをコンテンツ配信先のクライアント固有の個別鍵で暗号化した暗号化サブコンテンツを生成してクライアントに提供する。 - 特許庁

例文

When an abnormal state of the beam switching mechanism 140, which is a state incapable of switching the radiated light distribution from the main beam to the sub beam, is detected, the ECU 1 controls the swivel mechanism 120 to deflect the radiating direction in the direction opposite to an opposite-lane direction, and controls the leveling mechanism 130 to deflect the radiating direction in the downward direction.例文帳に追加

ECU1は、照射配光をメインビームからサブビームに切り替えることができないビーム切替機構140の異常が検出された場合、スイブル機構120を制御して照射方向を対向車線方向とは反対方向に偏向するとともに、レベリング機構130を制御して照射方向を下方向に偏向する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS