1016万例文収録!

「dl」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dlを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1058



例文

The lamination body made of the semiconductor substrate 10 and the layers laminated thereon is then diced along a scribe line DL.例文帳に追加

その後、半導体基板10及びそれに積層された各層からなる積層体を、スクライブラインDLに沿ってダイシングする。 - 特許庁

In this way, the semiconductor substrate 21 is separated in a thickness direction along the separation schedule line DL, and the semiconductor chip 22c can be acquired.例文帳に追加

これにより、半導体基板21が分割予定ラインDLに沿って厚さ方向に分割されて、半導体チップ22cが得られる。 - 特許庁

Pressing projections 44 are provided on positions corresponding to a separation schedule lines DL of the semiconductor substrate 21 on the upper part of a pressing apparatus 43.例文帳に追加

押圧装置43の上部には、半導体基板21の分断予定ラインDLに対応する位置に押圧突起44が設けられている。 - 特許庁

The bit number in use can be TLV encoded and transmitted within a downlink channel descriptor following the DL-MAP and UL-MAP.例文帳に追加

使用されるビット数はTLV符号化され、DL−MAP及びUL−MAPに続くダウンリンクチャネル記述内で送信される。 - 特許庁

例文

A pixel 10 has N type TFT elements 16, 18, and 19 which are connected in series between a data line DL and a pixel electrode node Np.例文帳に追加

画素10は、データ線DLと画素電極ノードNpの間に直列に接続されたN型TFT素子16、18および19を有する。 - 特許庁


例文

Q(m) is the position coordinates of the point, traced back by a length ofdL from the present point Q(0)=Pc(n), and Q(M)=Pc(n-K).例文帳に追加

Q(m)は、現在地点Q(0)=Pc(n)から、長さm・dL遡った地点の位置座標であり、Q(M)=Pc(n−K)である。 - 特許庁

To provide a method for industrially stably producing polyarylate having 0.84-1.80 dl/g inherent viscosity.例文帳に追加

インヘレント粘度が0.84〜1.80dl/gのポリアリレートを、工業的に安定して製造することができるポリアリレートの製造方法を提供する。 - 特許庁

The fibrous material is composed of an ethylene based polymer (E), preferably having an intrinsic viscosity of15 dl/g.例文帳に追加

上記繊維状物は、エチレン系重合体(E)より構成され、その極限粘度が15dl/g以上であるのが好ましい。 - 特許庁

A black matrix BM is formed on a section corresponding to the image signal line DL on a second substrate SUB2.例文帳に追加

第2基板SUB2において、映像信号線DLと対応する部分にはブラックマトリクスBMが形成されている。 - 特許庁

例文

Then, by dicing along the dicing line DL, a semiconductor device 1 having inclined surfaces Is at end portions of a rear face thereof is completed.例文帳に追加

そして、ダイシングラインDLに沿ったダイシングにより、裏面の端部に傾斜面1sを有した半導体装置1が完成する。 - 特許庁

例文

Based on error information of SYNC blocks in the DL 51, the interpolation ID selected by a plurality of the interpolation IDs is superimposed on the SYNC block.例文帳に追加

DL51内のシンクブロックのエラー情報に基づき複数の補間用IDから選択された補間IDがシンクブロックに重畳される。 - 特許庁

A band division part 131 divides the data DA into a high-frequency component DH and a low-frequency component DL.例文帳に追加

帯域分割部131は、データDAを、高周波成分DHと低周波成分DLに分割する。 - 特許庁

A set of the TL, DL and WD segments 3, 5 and 7 exists in the file 1 about all words registered with a dictionary.例文帳に追加

辞書に登録されている全ての単語についてTL,DL,WDのセグメント3,5,7のセットがファイル1内に存在する。 - 特許庁

Then a color change section 52d corrects the color of each pixel of the image on the basis of the lightness change degree DL and the saturation change degree SD.例文帳に追加

そうして、その明度の変更度DLと彩度の変更度DSとに基づいて、色変更部52bにより画像の各画素毎の色が補正される。 - 特許庁

Especially in the regenerative mode of the motor (3), a forward direction current is flowed through the body diodes (DH, DL) of the power transistors (QH, QL).例文帳に追加

特にモータ(3)の回生モードではパワートランジスタ(QH、QL)のボディダイオード(DH、DL)に順方向電流を流す。 - 特許庁

A thin film transistor TR for pixel selection connected to a display signal line DL is disposed on a TFT substrate 10.例文帳に追加

TFT基板10上には、表示信号線DLに接続された画素選択用の薄膜トランジスタTRが配置されている。 - 特許庁

The EUDC downlink control channel may be multiplexed with the DL-DPCH by a code or by the code and time.例文帳に追加

EUDCダウンリンク制御チャネルは、コードまたはコードと時間によってDL−DPCHと多重化することができる。 - 特許庁

Wherein, the physical properties are: 0.002-1.0 mol/t Ti content, ≥0.70 dl/g intrinsic viscosity, ≤4 color tone b value, and ≤5.0 ppm acetaldehyde content.例文帳に追加

チタン原子含量 0.002〜1.0モル/t 固有粘度 ≧ 0.70dl/g 色相b値 ≦ 4 アセトアルデヒド含量 ≦ 5.0ppm - 特許庁

First and second DL drivers 12a and 12b apply a magnetization current to a digit line in a selected block, respectively.例文帳に追加

第1および第2DLドライバ12a,12bは、それぞれ選択された1つのブロックのディジット線に磁化電流を流す。 - 特許庁

An agrochemical powder preparation contains the simeconazole, isoxathion, DL-clay (obtained by under-cutting clay having20 μm particle size), a polyhydric alcohol, a resin and butylhydroxytoluene.例文帳に追加

シメコナゾール、イソキサチオン、DLクレー、多価アルコール、樹脂及びブチルヒドロキシトルエンを含有することを特徴とする農薬粉剤。 - 特許庁

Pixels are arranged in an area of intersection of a scanning signal line GL, a counter voltage signal line CL, and two adjacent video signal lines DL.例文帳に追加

走査信号線GLと、対向電圧信号線CLと、隣接する2本の映像信号線DLとの交差領域内に画素が配置される。 - 特許庁

The computer 3 receives the data through a data communication line DL, and registers the picture in a data base.例文帳に追加

データ通信回線DLを通じてコンピュータ3がデータを受信し、画像をデータベースに登録する。 - 特許庁

The sampling transistor Tr1 samples an input signal Vsig from the signal line DL and holds in the holding capacitance C1.例文帳に追加

サンプリングトランジスタTr1は信号線DLから入力信号Vsigをサンプリングして保持容量C1に保持する。 - 特許庁

The load circuit 105 has a series resistor RL and a parallel capacitor CL connected to the data line DL in series.例文帳に追加

負荷回路105はデータ線DLに直列接続された直列抵抗RLと並列容量CLを有する。 - 特許庁

Then, a normal unit vector p in microfine line element having a length dl on the contour line O is calculated.例文帳に追加

そして、輪郭線O上において長さdlを有する微小線要素における法線単位ベクトルpを算出する。 - 特許庁

Two pixels which are adjacent vertically along the video signal line DL are so constituted that when they are folded along a line A in Fig., their plane constitutions are put one over the other.例文帳に追加

映像信号線DLに沿って上下に隣接する2画素では、図1のA線で折曲げたとき、平面構成が重なり合う構成となっている。 - 特許庁

The side protector 7 is so formed that a projecting height DU of its outer end part 7U is set larger than the projecting height DL of the inner end part 7L.例文帳に追加

サイドプロテクタ7は、その外端部7Uの隆起高さDUを、内端部7Lの隆起高さDLより大としている。 - 特許庁

Photodiodes DR and DL are formed in the upper surface layer part of the 2nd silicon chip 16, to receive lights and converts the lights into electrical signals.例文帳に追加

第2のシリコンチップ16における上面表層部にフォトダイオードDR ,DL が形成され、光を受光して電気信号に変換する。 - 特許庁

As a result, a stable light volume can be obtained from the electrodeless discharge lamp DL even in either the low-temperature environment or the high-temperature environment.例文帳に追加

その結果、低温環境および高温環境の何れにおいても無電極放電灯DLから安定した光量を得ることができる。 - 特許庁

The displacement dS due to the warpage and the displacement dL due to peculiar counter piezoelectric effect are combined to produce a big output displacement.例文帳に追加

この撓みによる変位dSと固有の逆圧電効果による変位dLとが重畳されて大きな出力変位を得ることができる。 - 特許庁

It is preferable that the regenerated polyester is provided with an intrinsic viscosity (IV) of ≥0.60 dl/g and an acid value (AV) of10 eq/t.例文帳に追加

再生ポリエステルの極限粘度(IV)を0.60dl/g以上、酸価(AV)を10eq/t以下とすることが好ましい。 - 特許庁

The washer 33 and the SPW 34 hold the length DL of the damper 30 in the A direction constant (compressing quantity is constant).例文帳に追加

ワッシャー33及びSPW34は、A方向におけるダンパー30の長さDLを一定(圧縮量が一定)に保持する。 - 特許庁

Therefore, electric power for driving an X-clock signal supply line CKL and an image data supply line DL can be reduced.例文帳に追加

このため、Xクロック信号供給線CKLおよび画像データ供給線DLを駆動するための電力を削減することができる。 - 特許庁

Each of the pixel circuits 225 is configured to perform display corresponding to a voltage transmitted by a corresponding data line DL.例文帳に追加

各画素回路225は、対応のデータ線DLによって伝達される電圧に応じた表示を行なうように構成される。 - 特許庁

A large area dummy pattern DL is formed to a lower layer of a target T2 region formed to a scribe region SR of a wafer.例文帳に追加

ウェハのスクライブ領域SRに形成されるターゲットT2領域の下層に大面積ダミーパターンDLを形成する。 - 特許庁

The arginine used in the agent is L, D, DL, one of their salts or their mixture.例文帳に追加

ここで使用するアルギニンとしては、それぞれL−体、D−体及びDL−体何れでもよく、またそれぞれ塩の形態でもよく、これらの混合物でもよい。 - 特許庁

A storage 34 stores musical sound information DN designating a time series of musical sounds in music and lyric information DL designating a time series of lyrics therein.例文帳に追加

記憶装置34は、楽曲の楽音の時系列を指定する楽音情報DNと歌詞の時系列を指定する歌詞情報DLとを記憶する。 - 特許庁

To avoid the dignity deterioration of the page entirety by avoiding a fall-back by gradually reducing the size of a DL memory.例文帳に追加

DLメモリのサイズを段階的に削減することによってフォールバックを回避し、ページ全体の品位劣化を回避することを目的とする。 - 特許庁

To provide a telephone set, with which convenience is improved and the number of data can be reduced in the case of setting a DL incoming melody as incoming tone.例文帳に追加

DL着メロを着信音として設定する場合の使い勝手が向上し、かつデータ数を削減できる電話機を提供すること。 - 特許庁

The reflectivity of the anti-reflection structure 50 is adjusted to be lower for the diffraction light DL with a larger diffraction angle.例文帳に追加

反射防止構造50においては、回折角が大きい回折光DLに対する反射率ほど低くなるように、反射率が調整されている。 - 特許庁

The semiconductor device has wiring DL and another wiring BL, through which the magnetization state of the magnetization free layer MFL can be varied.例文帳に追加

磁化自由層MFLの磁化状態を変化させることが可能な配線DLと配線BLとを備えている。 - 特許庁

A radio terminal 300 determines transmission power of a PUSCH based on scheduling information on a DL-PL and a UL.例文帳に追加

無線端末300はDL−PLとULのスケジューリング情報に基づいてPUSCHの送信電力を決める。 - 特許庁

A master station device 300 and a slave station device 501 constitute an ROF (radio over fiber) system for performing communication via optical capable transmission lines Dl and UL.例文帳に追加

親局装置300と子局装置501は、光ケーブル伝送路DL及びULを介して通信を行うROFシステムを構成する。 - 特許庁

A data line drive part 6 outputs the video signal voltage of each pixel to a data line DL in the order by a predetermined period each.例文帳に追加

データ線駆動部6は、各画素の映像信号電圧を所定期間ずつ順番にデータ線DLへと出力する。 - 特許庁

Plasma treatment is applied on a surface of an interlayer insulation film IL3 having a line L3 and a digit line DL.例文帳に追加

配線L3およびデジット配線DLを形成した層間絶縁膜IL3の表面に対してプラズマ処理を実施する。 - 特許庁

To provide a method, a device and a system for reducing latency associated with DL transmission in a wireless communication system.例文帳に追加

ワイヤレス通信システムにおけるDL伝送に関連するこのような待ち時間を低減する方法、デバイスおよびシステムを提供すること。 - 特許庁

To limit the number of DL carriers for detecting PDCCH (physical downlink control channel) by a mobile station UE in performing CA (carrier aggregation).例文帳に追加

CAを行う際に、移動局UEがPDCCHの検出を行うDLキャリアを限定する。 - 特許庁

The average charge amount of the dry developer DL measured by an electric field separation measurement method is controlled to be between 1.0 μC/g and 10 μC/g.例文帳に追加

乾式現像剤DLの電界分離測定法により測定される平均荷電量を1.0μC/g以上10μC/g以下に設定する。 - 特許庁

Respective sizes WL, WS of two open holes 1L, 1S for floodlight correspond to respective sizes DL, DS of emitting parts 5L, 5S.例文帳に追加

2個の投光用開口孔1L、1Sの大きさWL、WSが、発光部5L、5Sの大きさDL、DSに応じて形成されている。 - 特許庁

例文

With respect to the control signal EN and the delay signal DL, logical AND is taken by AND56, a switching signal SW is generated and a switch 5 is controlled.例文帳に追加

制御信号ENと遅延信号DLは、AND56で論理積がとられて切替信号SWが生成され、スイッチ5が制御される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS