1016万例文収録!

「dl」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dlを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1058



例文

The continuous molded sting comprises a composition containing a thermoplastic styrene elastomer having an intrinsic viscosity [η] of ≥1 dl/g and from 200 to 3,000 pts.wt. liquid softener against 100 pts.wt. elastomer.例文帳に追加

極限粘度[η]が1dl/g以上のスチレン系熱可塑性エラストマーと、該エラストマー100重量部に対して200〜3000重量部の液状軟化剤を含む組成物よりなる紐状連続成形体。 - 特許庁

An ENB signal control circuit 43 outputs ENB signals for respective switching elements 41r, 41g, 41b of respective video signals R, G, B of red, green, blue in order to supply the respective video signals R, G, B to respective video signal line DL.例文帳に追加

赤色、緑色、青色の各ビデオ信号R,G,Bを各ビデオ信号線DLに供給するため、ENB信号制御回路43は、各ビデオ信号R,G,Bの各スイッチング素子41r,41g,41bに対してENB信号を出力する。 - 特許庁

Similarly, the printed matter is sequentially imaged twice by individually turning on the left and right illumination means and measured image data DL and DR are obtained in steps S6 and S7.例文帳に追加

また同様にステップS6およびS7において印刷物を左右の照明手段を個別に点灯させて順次2回撮像し、測定画像データD_L、D_Rを得る。 - 特許庁

The charge pump circuit 295 changes a voltage of an output node No connected with the data line DL step by step in response to each of inputs of pulses CP# inputted by the pulse number control circuit 290.例文帳に追加

チャージポンプ回路295は、パルス数制御回路290によって入力されたパルスCP#の入力の各々に応答して、データ線DLと接続された出力ノードNoの電圧を段階的に変化させる。 - 特許庁

例文

The content of the component soluble in xylene of 20°C of the component (A) is 8-30 wt.%, and the intrinsic viscosity of the component (135°C, tetralin), [ηcxs] is 1-10 dL/g.例文帳に追加

成分(A)の20℃キシレンに可溶の成分の含有量が8〜30重量%であり、該成分の固有粘度(135℃、テトラリン)[ηcxs]が1〜10dl/gである前記成形体。 - 特許庁


例文

This sheetlike cosmetic is obtained by impregnating a sheet with a liquid composition containing a DL-pyrrolidonecarboxylic acid salt of ethyl-N-cocoyl-L-arginate.例文帳に追加

N−ヤシ油脂肪酸アシルL−アルギニンエチルDL−ピロリドンカルボン酸塩を含有する液体組成物がシートに含浸されていることを特徴とするシート状化粧料である。 - 特許庁

When a metal layer ML is deposited on a wafer W using an ion plating unit, metal sometimes becomes fine droplets and sticks on the wafer W to form droplets DL.例文帳に追加

イオンプレーティングユニットによって基板W上に金属膜MLを形成すると、金属が微小な液滴状となって基板W上に付着し、ドロップレットDLを形成することがある。 - 特許庁

The polyester resin has an intrinsic viscosity of 0.70 to 1.00 dL/g, a molecular weight distribution (Mz/Mn) of ≥ 3.0 and a diethylene glycol content of ≤2.3%.例文帳に追加

固有粘度が0.70乃至1.00dL/g、分子量分布(Mz/Mn)が3.0以上であると共に、ジエチレングリコール含有量が2.3モル%以下であることを特徴とする圧縮成形用ポリエステル樹脂。 - 特許庁

TBF is a back focus of the first positive lens unit, TFno is F number of the first positive lens unit, and DL is a distance between the imaging position of the first positive lens unit and each lens surface of the field lens unit.例文帳に追加

TBFは第1の正レンズユニットのバックフォーカス、TFnoは第1の正レンズユニットのFナンバー、DLは第1の正レンズユニットの結像位置とフィールドレンズユニットの各レンズ面との間の距離である。 - 特許庁

例文

Desirably, if the control signal cannot be transmitted by the direct communication line DL, the control device 14 determines whether or not a collision occurs to the vehicle according to the control signal transmitted by the bus CAN_BUS.例文帳に追加

好ましくは、制御部14は、ダイレクト通信線DLで制御信号を伝達できない場合には、バスCAN_BUSによって伝達された制御信号に応じて車両に対する衝突発生の有無を判断する。 - 特許庁

例文

The card reader terminal machine 1a carries out communication with a mobile packet communication network 4 via the satellite packet communication mobile machine 2 and a packet communication satellite 3 for establishing connection with a card payment center 5 via a dedicated line DL.例文帳に追加

カードリーダ端末機1aは、衛星パケット通信移動機2とパケット通信衛星3を介して移動パケット通信網4との通信を行い、専用線DLを介したカード決済センタ5との接続を確立する。 - 特許庁

Thin film transistors TR each connected to a gate line GL and a display signal line DL, a pixel electrode 19, an insulating film 20 and a common electrode 21 are disposed on a TFT substrate 10.例文帳に追加

TFT基板10上に、ゲート線GL及び表示信号線DLに接続された薄膜トランジスタTR、画素電極19、絶縁膜20、共通電極21が配置されている。 - 特許庁

This PBT contains titanium in an amount of50 ppm as titanium atom, has an intrinsic viscosity of 1.20-2.00 dL/g and has a carboxy end group concentration of 0.1-10 μeq/g.例文帳に追加

チタンを含有し且つその量が50ppm以下であり、固有粘度が1.20〜2.00dL/g、末端カルボキシル基濃度が0.1〜10μeq/gであるPBT。 - 特許庁

The EL display device is equipped with an EL display panel 60 including an EL cell 70, a scan driver 62 for driving a scan electrode line SL, and a data driver 64 driving a data electrode line DL.例文帳に追加

EL表示装置は、ELセル70を含むEL表示パネル60、スキャン電極ラインSLを駆動するスキャン・ドライバ62、データ電極ラインDLを駆動するデータ・ドライバ64を備える。 - 特許庁

A laser head 31 is scanned from outer side compared to an outer peripheral end 21c of the semiconductor substrate 21 along a dividing schedule line DL, and the semiconductor substrate 21 is irradiated with a laser beam L.例文帳に追加

分断予定ラインDLに沿って、半導体基板21の外周端部21cよりも外側からレーザヘッド31を走査し、半導体基板21にレーザ光Lを照射する。 - 特許庁

When the metal layer ML on the wafer W is annealed using an annealing unit, the droplets DL become fluid and fill the trenches TR completely.例文帳に追加

熱処理ユニットによって基板W上の金属膜MLをアニールすると、ドロップレットDLが流体化し、溝TRを完全に埋めることになる(図4(b))。 - 特許庁

The TRX amplifier 4-(i+1) adjusts a phase difference between a DL frame received from an upstream chain and a UL frame to be sent out to the upstream chain depending on the advance amounts.例文帳に追加

TRX増幅器4−(i+1)は、上流のチェーンから受信したDLフレームと上流のチェーンへ送出するULフレームとの位相差をその進み量に応じて調整する。 - 特許庁

An electrostatic screening line SL is made on the sub bit line SB of the redundant memory cell array, and the data line DL to be connected to the ordinary memory cell array is made on the electrostatic screening line SL.例文帳に追加

冗長メモリセルアレイのサブビット線SB上に静電遮蔽線SLを形成し、通常メモリセルアレイに接続されるデータ線DLを静電遮蔽線SL上に形成する。 - 特許庁

Before a process for pasting the support 8 onto a semiconductor substrate 1, a part of the surface of the semiconductor substrate 1 is removed, and a groove part 5 is formed along a position corresponding to a dicing line DL.例文帳に追加

支持体8と半導体基板1とを貼りつける工程の前に、半導体基板1の表面を一部除去し、ダイシングラインDLに対応する位置に沿って溝部5を形成する。 - 特許庁

When receiving the DL ticket 5 form the user's terminal 1 for the first time, the sending server 3 sends the electronic goods to the user's terminal 1 on condition that the time of reception is within an acceptance period.例文帳に追加

送信サーバ3は、ユーザ端末1からDLチケット5を第1回目に受信した場合、受信時刻が受付期間内であることを条件に電子商品をユーザ端末1に送信する。 - 特許庁

If the ESD enters from a first front electrode 5, a current path is limited by the depletion layer DL, and as a result the ESD can be discharged from the back electrode 7.例文帳に追加

なお、第1の表面電極5からESDが侵入した場合には、空乏層DLによって電流経路が制限されるため、裏面電極7から外部にESDを逃すことができる。 - 特許庁

This thermoplastic copolyester is formed by increasing an intrinsic viscosity thereof to a range of 0.85-1.05 dl/g through solid polymerization, and therefore applicable to production of the heat-shrinkable tube.例文帳に追加

一種の熱可塑性コポリエステルは、固態重合でその固有粘度を0.85〜1.05デシリットル/グラムの範囲まで上昇させてあり、熱収縮チューブの製作に応用できる。 - 特許庁

At DTM communication, a DL layer 17 notifies a voice communication state representing whether it is in voice call with a test object terminal 5 or not to a GRR layer 13.例文帳に追加

DTM通信を行う際、DL層17は、試験対象端末5との音声通話中であるか否かを表す音声通信状態をGRR層13に通知する。 - 特許庁

Constituent elements other than each pixel 1A and 1B, or the thin film transistors TR and the like, are also formed in mirror-inverted patterns on the basis of the display signal line DL.例文帳に追加

また、各画素1A,1Bの他の構成要素、即ち薄膜トランジスタTR等も、表示信号線DLを基準としてミラー反転されたパターンで形成されている。 - 特許庁

Furthermore, the encryption section 221 encrypts the content key data Kci using user key data Kud for DL different for each user and generates encrypted content key data Enc (Kud:Kci) for L.例文帳に追加

また、暗号化部221は、コンテンツ鍵データKciをユーザ毎に異なるDL用ユーザ鍵データKudにより暗号化しDL用暗号化コンテンツ鍵データEnc(Kud:Kci)を生成する。 - 特許庁

To develop a method for producing an optically active 1,2-diol compound in a high yield by optically resolving a (dl)-1,2-diol compound by a simple method without caring about purity of a raw material.例文帳に追加

原料の純度をあまり気にせずに、且つ簡便な方法で、dl体の1,2−ジオール化合物を光学分割し、光学活性な1,2−ジオール化合物を高収率に製造する方法を開発すること。 - 特許庁

In steps S7 and S8, the measured image data DL and DR are shading-corrected by the respectively corresponding reference image data WL and WR, and the resulting corrected image data are operated to be averaged.例文帳に追加

ステップS7およびS8では、前記測定画像データD_L、D_Rを各々対応する基準画像データW_L、W_Rでシェーディング補正し、得られた補正済みの画像データの平均をとるように演算する。 - 特許庁

An audio signal of a right channel is supplied to the speakers DR and PR, while an audio signal of a left channel is supplied to the speakers DL and PL.例文帳に追加

スピーカDRおよびPRに対して右チャンネルのオーディオ信号が供給され、スピーカDLおよびPLに対して左チャンネルのオーディオ信号が供給される。 - 特許庁

Then, after the subject illuminance DL obtained based on the three informations of the set gain value, shutter speed, and photometric data, coincides a predetermined condition, the gain is switched to a negative value.例文帳に追加

そして、設定したゲイン値、シャッタ速度、および測光データの3つの情報に基づいて取得される被写体照度DLが、所定条件に合致したら、利得をマイナスに切り替える。 - 特許庁

The separator 23 contains a microporous film 23a in which average pore diameter is 0.15 μm or less and an average value of the ratio of the shortest diameter DS to the longest diameter DL of the pores is 0.4-1.0.例文帳に追加

セパレータ23は、平均孔径が0.15μm以下であり、孔内における最長径D_L に対する最短径D_s の比の平均値が0.4以上1.0以下である微多孔膜23aを含んでいる。 - 特許庁

The polyester composition has 1-50 mm equivalent sphere diameter, ≥65% and <99% degree of crystallization, ≤0.7 dl/g intrinsic viscosity and ≤0.4 wt.% content of a cyclic trimer.例文帳に追加

等価球直径が1mm〜50mm、結晶化度が65%以上99%未満、固有粘度が0.7dl/g以下、かつ環状三量体の含有量が0.4重量%以下であるポリエステル組成物とする。 - 特許庁

The transition time of the source voltages V_DDL and V_DDH is proportional to the capacity of a power wire 15, not to the exterior decoupling capacities C_DL and C_DH.例文帳に追加

電源電圧V_DDL,V_DDHの遷移時間は、外部デカップリング容量C_DL,C_DHではなく電源線15の容量に比例する。 - 特許庁

Information dl in letters is directly drawn on each of the fascia plates 4 out of the toe guard 3, each of the fascia guards 4 and the hanger case cover 5.例文帳に追加

そして、トーガード3、各フェッシャーガード4、及び、ハンガーケースカバー5のうち、各フェッシャープレート4に、文字による情報d1が直接描かれている。 - 特許庁

Each pixel has a holding capacity 114 to which a video voltage taken in from a data line DL is written and a liquid crystal element 112 to which the voltage held by the holding capacity 114 is applied.例文帳に追加

各画素は、データラインDLから取り入れたビデオ電圧が書き込まれる保持容量114と、保持容量114に保持された電圧が印加される液晶素子112を有する。 - 特許庁

The thermoplastic resin includes a unit having a furan structure represented by the structural formula (1), with reduced viscosity (ηsp/C) of 0.48 dL/g or more and a terminal acid value of less than 200 μeq/g.例文帳に追加

下記構造式(1)で表されるフラン構造を有する単位を含み、還元粘度(ηsp/C)が0.48dL/g以上、末端酸価が200μeq/g未満である熱可塑性樹脂。 - 特許庁

A drawing process is performed based on information set in the control unit, whereby character strings are expressed with high visibility in the case of bird's eye view expressions and the load on the CPU during DL method is reduced.例文帳に追加

上記制御レジスタ部に設定された情報に基づいて描画処理を行うことで、鳥瞰表現時の文字列を高い視認性で表現し、DL方式におけるCPUでの負荷を低減する。 - 特許庁

This polyamide resin composition comprises 100 pts.mass of a polyamide and 0.01-100 pts.mass of a layer mineral and has ≤10 mol/t content of amino terminal groups and ≥4.0 relative viscosity (at 1 g/dL concentration in 96% sulfuric acid).例文帳に追加

ポリアミド100 質量部と層状鉱物0.01〜100 質量部とからなり、アミノ末端基量が10モル/t以下、相対粘度(96%硫酸中、濃度1g/dl)が4.0以上のポリアミド樹脂組成物。 - 特許庁

In a region overlapping the magnetization free layer in the plan view, the first wiring DL extends in the extending direction He of an easy axis of magnetization which extends in the direction of easily magnetizing the magnetization free layer.例文帳に追加

上記第1配線DLは、磁化自由層と平面視において重なる領域において、磁化自由層が磁化されやすい方向に延びる磁化容易軸の延在する方向Heに沿うように延在している。 - 特許庁

When a positive or negative ESD voltage is applied to the scan lines SL or the data lines DL, the ESD current is conducted to the first power line 221 or the second power line 222 through the first diodes 223 or the second diodes 224.例文帳に追加

正又は負のESD電圧が走査線SL又はデータ線DLに印加されると、ESD電流が第1のダイオード223又は第2のダイオード224を介し、第1の電源線221又は第2の電源線222に流される。 - 特許庁

Complementary signal lines (CL and CR) are arranged for data lines (DL and DR) that are arranged in accordance with the columns of pixels(PX) arranged within a display pixel matrix (1).例文帳に追加

表示画素マトリクス(1)内に配置される画素(PX)の列に対応して配置されるデータ線(DL,DR)に対し相補信号線(CL,CR)を配置する。 - 特許庁

Level comparators 5, 6 compare an output of the A/D converter 3 with the high level and low level limit data DH, DL to provide outputs of fail/pass signals S4, S5 respectively.例文帳に追加

レベル比較器5,6はA/D変換器3の出力を、リミットデータメモリ12より読み出した高レベル側及び低レベル側のリミットデータDH,DLとそれぞれレベル比較して、フェイル/パス信号S4,S5をそれぞれ出力する。 - 特許庁

A notch C, a protrusion or an extension are formed in an area corresponding to the opening AP or its surrounding area, in the video signal line DL or/and the connection line LL.例文帳に追加

そして、映像信号線DL又は/及び接続線LLには、開口部APに対応する領域又はその近傍において、切欠部C、突起部又は拡幅部が形成される。 - 特許庁

Accordingly, stray light SL made incident on the diffusion plate 4 is diffused on the light incident face 4a or the light emitting face 4b, and emitted from the light-emitting face 4b as diffusion light DL.例文帳に追加

従って、拡散板4に入射した迷光SLは、入射面4a、あるいは射出面4bにおいて拡散され、射出面4bから拡散光DLとして射出される。 - 特許庁

A data line DL and a reference data line RDL are connected to a sense node SA and a sense node RSA of a sense amplifier circuit 5 respectively through transmitting transistors QN1 and QN2.例文帳に追加

データ線DL,参照データ線RDLは伝達トランジスタQN1,QN2を介してセンスアンプ回路5のセンスノードSA,参照センスノードRSAに接続される。 - 特許庁

The signal of an inverted amplitude level is delayed by a delay section DL and outputted to speaker units constituting a second speaker line in the speaker array 20.例文帳に追加

この振幅レベルが反転された信号は、遅延部DLにより遅延させられ、スピーカアレイ20において2行目のスピーカラインを構成するスピーカユニットへ出力される。 - 特許庁

A clock frequency divider circuit (DIV) 110 outputs a signal MPR resulting from applying 1/2 frequency division to a clock signal CLK to a programmable delay line (DL-MTX) 140.例文帳に追加

クロック分周回路(DIV)110は、クロック信号CLKを2分周した信号MPRを、プログラマブル・ディレイライン(DL_MTX)140へ出力する。 - 特許庁

If the drain lines DL and the source liens SL are short-circuited, current is made to flow from the power source potential MCD to the ground potential GND through the short circuit point.例文帳に追加

もしもドレイン線DLとソース線SLが短絡していれば、その短絡箇所を介して電源電位MCDから接地電位GNDに電流が流れる。 - 特許庁

Protection film 12 on connection wiring 10 is removed, connection wiring 10 formed of the same material as that of a data line DL is exposed there and a transparent conductor layer 110 consisting of ITO is formed on the connection wiring 10.例文帳に追加

接続配線10上の保護膜12を除去し、そこにデータラインDLと同じ材料で形成された接続配線10を露出し、その上にITOからなる透明導電体層110を形成する。 - 特許庁

A sampling transistor Tr1 samples a signal Vsig from a signal line DL when selected through a scanning line WS and holds it in a hold capacitor C1.例文帳に追加

サンプリングトランジスタTr1は、走査線WSにより選択された時信号線DLから信号Vsigをサンプリングして保持容量C1に保持する。 - 特許庁

例文

In the meantime, in the FF 8, since the pulse signals OC are held at the timing of the fall of the delayed pulse signals DL and outputted from an inverted output terminal /Q, signals S8 become "H" at all times.例文帳に追加

一方、FF8では、パルス信号OCが遅延パルス信号DLの立ち下がりのタイミングで保持されて反転出力端子/Qから出力されるので、信号S8は常に“H”となる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS