1016万例文収録!

「extruder die」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > extruder dieに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

extruder dieの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 233



例文

PLASTIC EXTRUSION DIE AND PLASTIC EXTRUDER例文帳に追加

プラスチック押出ダイスおよびプラスチック押出機 - 特許庁

DIE HEAD, RUBBER EXTRUDER AND STRIP RUBBER WINDING APPARATUS例文帳に追加

ダイヘッド、ゴム押出機及びストリップゴム巻付装置 - 特許庁

DEVICE FOR MACHINING DIE PLATE OF EXTRUDER例文帳に追加

押出機のダイプレートを機械加工するための装置 - 特許庁

PLASTIC EXTRUSION DIE AND EXTRUDER例文帳に追加

プラスチック押出ダイスおよび押出機 - 特許庁

例文

DIE DEVICE FOR RESIN EXTRUDER AND METHOD FOR EXTRUSION例文帳に追加

樹脂押出機ダイ装置及び押出成形方法 - 特許庁


例文

DIE FOR EXTRUDER AND METHOD FOR MANUFACTURING HEAT SINK例文帳に追加

押出用ダイスおよびヒートシンクの製造方法 - 特許庁

ACTUATOR FOR DIE AND EXTRUDER例文帳に追加

ダイ用アクチュエータ、及び、押出成形機 - 特許庁

DIE FOR ELECTRIC WIRE EXTRUDER AND MANUFACTURING METHOD OF ELECTRIC WIRE USING THE SAME例文帳に追加

電線の押出機用金型及びこれを用いた電線の製造方法 - 特許庁

STRAND DIE FOR EXTRUDER, AND METHOD OF MANUFACTURING RESIN PELLET例文帳に追加

押出機用ストランドダイスおよび樹脂ペレットの製造方法 - 特許庁

例文

COMPOUND MANUFACTURING APPARATUS, DIE FOR EXTRUDER AND COMPOUND MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

コンパウンド製造装置、押出機用型およびコンパウンド製造方法 - 特許庁

例文

ANNULAR DIE FOR EXTRUDER, AND METHOD FOR MANUFACTURING THERMOPLASTIC RESIN FOAM USING SAID ANNULAR DIE例文帳に追加

押出機用円環状ダイ、該円環状ダイを用いた熱可塑性樹脂発泡体の製造法 - 特許庁

SIZING DIE FOR EXTRUDER AND PREPARATION OF EXTRUSION- MOLDED ARTICLE USING THE SIZING DIE例文帳に追加

押出し機用のサイジングダイ及びこのサイジングダイを用いた押出し成形物の製造方法 - 特許庁

To manufacture a die for an extruder by reducing an dispersion of a pellet length of a thermoplastic resin without providing a breaker plate or a torpedo in the extruder.例文帳に追加

押出機にブレーカプレートやトピードを設けることなく、熱可塑性樹脂のペレット長のばらつきを低減した製造を可能にすること。 - 特許庁

In the method for cleaning the die for an extruder, a foaming agent-containing rubber composition is extruded through the die of the extruder and, thereafter, the die is heated to foam the foaming agent-containing rubber composition to remove the foaming agent-containing rubber composition.例文帳に追加

押出機のダイスを通して発泡剤含有ゴム組成物を押し出した後、前記ダイスを加熱してダイス内の発泡剤含有ゴム組成物を発泡させ、発泡剤含有ゴム組成物を取り除く押出機用ダイスの清掃方法。 - 特許庁

The extrusion die is connected to the extruder barrels by means of pressure hoses, preferably heated pressure hoses.例文帳に追加

押出しダイは、圧力ホース、好適には加熱圧力ホースを通って押出しバレルに連結される。 - 特許庁

A die 10 of an extruder is disposed to extrude a seamless tube downward.例文帳に追加

押出機のダイス10はシームレスチューブSを下向きに押し出すように配置されている。 - 特許庁

A die frame 12 having a through hole is detachably attached to the end of an extruder.例文帳に追加

貫通孔を有するダイ枠12が、押出機の先端に着脱自在に取り付けられている。 - 特許庁

RUBBER EXTRUDER, CORE BAR GUIDE FOR CROSS HEAD DIE, AND RUBBER ROLL MOLDING METHOD例文帳に追加

ゴム押出し機、クロスヘッドダイ用芯金ガイドおよびゴムロール成形方法 - 特許庁

To guide a material extruded from an extruder to a die with a uniform distribution of mass and velocity.例文帳に追加

押出機から押し出された材料を、均等な質量および速度の分布でダイへ導く。 - 特許庁

The extrusion molding device 1 comprises a die 2 and a sizing 3 disposed at the tip end of an extruder 5.例文帳に追加

押出し成形装置1は,押出機5の先端に配設したダイ2及びサイジング3よりなる。 - 特許庁

The die 10 is formed with a hole 20 and detachably attached to an end part of the core die 11 at the opposite side of the end of the extruder.例文帳に追加

ダイ10は孔20が形成されており、中子ダイ11の、押出機の先端とは反対側の端部に着脱自在に取り付けられている。 - 特許庁

The rubber coating apparatus 3 comprises an entry die 7, an exit die 8, a rubber coating head 12, and a rubber extruder 9.例文帳に追加

ゴム被覆機3は、入口側ダイス7と、出口側ダイス8と、ゴム被覆ヘッド12と、ゴム押出機9とを備える。 - 特許庁

HOLLOW GRANULAR MATERIAL IN EXTRUDER, DIE FOR MOLDING GRANULAR MATERIAL AND HOLLOW GRANULAR MATERIAL OBTAINED BY DIE FOR MOLDING例文帳に追加

押出機における中空状粒状物と粒状物の成形用ダイ及び該成形用ダイにより得られた中空状粒状物 - 特許庁

The profile extrusion molding apparatus is equipped with an extruder 1, the die 2 provided at the leading end of the extruder 1 and the cooling former 7 provided at the leading end of the die 2 and having length within a predetermined range.例文帳に追加

異形押出し成形装置は、押出機1と、押出機1の先端部に設けられたダイ2と、ダイ2の先端部に設けられ、所定範囲内の長さを有する冷却フォーマ7と、を備える。 - 特許庁

The extruder has a T-die while the T-die has a plurality of die holes for extruding the molten resin and the cooling stand preferably has a plurality of groove parts for receiving the molten resin extruded from a plurality of the die holes to guide the same.例文帳に追加

押出し機がティダイを有し、該ティダイは溶融樹脂を押出すための複数のダイス孔を有し、冷却台が前記複数の孔部から押出される溶融樹脂を受けて案内するための複数の溝部を有することが好ましい。 - 特許庁

In the method for manufacturing the multilayer pellet, the thermoplastic resin (A1) is supplied to a cross head die by at least one extruder, the thermoplastic resin (A2) is supplied to the cross head die from at least one other extruder, and a structure comprising the sheath layer and the core layer is formed in the cross head die.例文帳に追加

また、少なくとも1機の押出機から熱可塑性樹脂(A1)をクロスヘッドダイに供給し、少なくとも1機の他の押出機から熱可塑性樹脂(A2)を前記クロスヘッドダイに供給し、前記クロスヘッドダイで鞘層と芯層とからなる構造を形成させる多層ペレットの製造方法。 - 特許庁

The extrusion equipment 1 has an extruder 3 extruding a resin 2 melted by heating, the die 5 passing the resin 2 extruded from the extruder 3 and making it formable into the tube-shaped molded article 4 and a take-off mechanism 6 taking off the molded article 4 extruded from the die 5, from the die 5 side.例文帳に追加

押出成形装置1が、加熱溶融させた樹脂2を押し出す押出機3と、この押出機3から押し出された樹脂2を通過させて管形状の成形品4を成形可能とするダイ5と、このダイ5から押し出される成形品4をダイ5側から引き取る引取機6とを備える。 - 特許庁

The method for producing the film includes kneading a mixture obtained by pellet blending of the ethylene-α-olefin copolymer pellets and polystyrene pellets in an extruder and extruding the mixture from a T-die attached to the extruder to produce the film.例文帳に追加

エチレン−α−オレフィン共重合体ペレットと、ポリスチレンペレットとをペレットブレンドした混合物を、押出機にて混練し、該押出機に装着したTダイより押出して前記フィルムを製造する方法。 - 特許庁

An extrusion equipment 1 has an extruder 3 for extruding the resin 2 melted by heating and the die 5 passing though the resin 2 extruded from the extruder 3 and forming a tubular formed article 4.例文帳に追加

押出成形装置1が、加熱溶融させた樹脂2を押し出す押出機3と、この押出機3から押し出された樹脂2を通過させて管形状の成形品4を成形するダイ5とを備える。 - 特許庁

Lift devices are provided to a first extruder 400 and a second extruder 500 in order to absorb the positional shift in the height direction of the die device 100 after rotation.例文帳に追加

回転後の高さ方向の位置ずれを吸収するため第1の押出機400および第2の押出機500には昇降装置が設けられている。 - 特許庁

The biodegradable resin film 2 is obtained by forming (S16) the biodegradable resin composition 1 with a film forming die by an extruder.例文帳に追加

この生分解性樹脂組成物1を押出成形機でフィルム成形用のダイスで成形して(S16)、生分解性樹脂フィルム2を得ることができる。 - 特許庁

To provide a biodegradable adhesive film which is excellent in transparence and flexibility, and can be molded by a T-die extruder.例文帳に追加

透明性、柔軟性に優れ、かつTダイ押出機により成形できる生分解性粘着付与フィルムを提供すること。 - 特許庁

A cellulose acylate resin is melted in a twin-screw extruder 22 and extruded from a die 24 to form the cellulose acylate film 12.例文帳に追加

セルロースアシレート系樹脂を二軸スクリュー型の押出機22で溶融し、ダイ24から押し出してセルロースアシレートフィルム12を製膜する。 - 特許庁

To provide an underwater cutting granulation system and a pellet producing method, in which the clogging of a die in the re-starting of an extruder is prevented.例文帳に追加

押出機の再立上時にダイスの目詰まりを防止できる水中カット造粒システム及びペレット製造方法を提供する。 - 特許庁

Further the extruder has an aligning bolt 15 as an aligning mechanism for positioning the center of the die 21a and the center of the crosshead 11.例文帳に追加

さらに、押出し機は、ダイス21aの中心とクロスヘッド11の中心との位置決めを行う調芯機構としての調芯ボルト15を有する。 - 特許庁

The film raw material 21 is melted in the extruder 31 and then cast from a die 34 on a cast drum 35 as a sheet 22.例文帳に追加

押出機31でフィルム原料21を溶融してダイ34からシート22としてキャスト用ドラム35上にキャストする。 - 特許庁

To provide a biodegradable film excellent in transparency and flexibility and moldable with a T-die extruder.例文帳に追加

透明性、柔軟性に優れ、かつTダイ押出機により成形できる生分解性フィルムを提供すること。 - 特許庁

When an extruder is started up, sags and runs of a strand S is performed into a shoot 3 between a die 2 and a strand cooling tank 30.例文帳に追加

押出機の起動時には、ダイス2とストランド冷却槽30との間のシュート3にストランドSの垂れ流しを行なう。 - 特許庁

A raw material flow channel 11a for making a food raw material flow from the end of the extruder to the hole 20 passes through the core die 11.例文帳に追加

食品原料が押出機の先端から孔20へ流れるための原料流路11aが中子ダイ11に貫通形成されている。 - 特許庁

A sealing material 13 is arranged between the end of the extruder and the core die 11 and prevents the food raw material from leaking out from the raw material flow channel 11a.例文帳に追加

シール材13が押出機の先端と中子ダイ11との間に介在し、原料流路11aから食品原料が漏れないようにする。 - 特許庁

A cylinder inner pressure detecting device 15 is provided in the vicinity of the end part of the molding die 1 side of a cylinder 11 of the extruder 10.例文帳に追加

押出機10のシリンダ11の成形型1側の端部近傍にシリンダ内圧検出装置15が設けられている。 - 特許庁

In order to manufacture the decorative illuminant, optically transparent resin is melted by an extruder 11 so as to extrude linear resin from nozzles in order to flow in the molding die 13.例文帳に追加

エクストルーダ11で透光性樹脂を溶融し、ノズルから線状樹脂を押し出して、電飾具本体の成形型13に流し入れる。 - 特許庁

In an extruder for a gelatinous material, its die 1 is divided into groups of extrusion holes 2 by a non-hole part A.例文帳に追加

押出機のダイス(1)が非孔部(A)により複数の押出孔(2)群に分割されているゲル状体の押出機。 - 特許庁

The material coming out from the extruder is cut by a trimmer 17 provided in the back end of the die 16.例文帳に追加

送られて押出し機から出た材料は、ダイ16の後端に設けられたトリマー17により切断される。 - 特許庁

The material transported from the extruder is cut by a trimmer 17 equipped in the rear end of a die 16.例文帳に追加

送られて押出し機から出た材料は、ダイ16の後端に設けられたトリマー17により切断される。 - 特許庁

The piping 44 for connecting an extruder 22 and a die 24 is set to 0.1-5 m in its length.例文帳に追加

押出機22とダイ24とを接続する配管44は、長さが0.1m以上5m以下に設定される。 - 特許庁

To provide a biodegradable laminated film which has excellent transparency and flexibility and which can be molded by a T-die extruder.例文帳に追加

透明性、柔軟性に優れ、かつTダイ押出機により成形できる生分解性積層フィルムを提供すること。 - 特許庁

At this time, the base stock 6 to be worked which is extruded from the extruder 3 is held without offset to the working die 4 with the guide member 16.例文帳に追加

このとき、案内部材16は、押出し装置3から押し出された被加工素材6を加工ダイス4に対して芯ずれなく保持する。 - 特許庁

Air with room temperature is continuously sprayed on the outlet of the die 10 attached to an extruder from the direction shown by an arrow (c) in the drawing.例文帳に追加

押出機に取り付けたダイ10の出口に対し、図中の矢印c方向に室温の空気を連続的に吹き付ける。 - 特許庁

例文

The cutting property of the wrap film can be improved by molding it by an extruder with a T-die.例文帳に追加

また、上記のラップフィルムをTダイを備えた押出し機で成形することによりカット性を向上できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS