1016万例文収録!

「for cabinet」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > for cabinetの意味・解説 > for cabinetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

for cabinetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5617



例文

METHOD FOR MANUFACTURING CABINET FOR AIR CONDITIONER例文帳に追加

空気調和装置用キャビネットの製造方法 - 特許庁

DEVICE FOR ADJUSTING DOOR MOUNTING LOCATION FOR CABINET例文帳に追加

キャビネットの扉取付位置調整装置 - 特許庁

He became a cabinet member for the first time in 1894, as the Minister of Education in the Second Ito Cabinet. 例文帳に追加

初入閣は明治27年(1894年)、第二次伊藤内閣の文部大臣としてであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Rules for a cabinet and a prime minister were defined not in the constitution but in Official Cabinet Law. 例文帳に追加

内閣や内閣総理大臣に関する規定は、憲法典ではなく内閣官制に定められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This Cabinet was established after the KURODA Cabinet, which was fallen due to failure in negotiation for treaty revision. 例文帳に追加

条約改正交渉に失敗して倒れた黒田内閣の後を受けて成立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

STRUCTURE FOR ATTACHING CABINET TO CHASSIS, CABINET APPARATUS, AND ELECTRONIC APPARATUS例文帳に追加

キャビネットのシャーシへの取り付け構造およびキャビネット装置ならびに電子機器 - 特許庁

METHOD FOR MOUNTING HOT AIR MACHINE TO CABINET AND CABINET WITH HOT AIR MACHINE例文帳に追加

キャビネットへの温風機の取付け方法および温風機付きキャビネット - 特許庁

To provide a method for manufacturing a cabinet, which molds a cabinet of a different specification mode inexpensively.例文帳に追加

仕様態様を異にするキャビネットの成形を安価に行うキャビネット製造方法を提供する。 - 特許庁

STOPPER FOR CABINET DOOR ALSO SERVED AS RAIL MEMBER, AND STRUCTURE OF CABINET WITH IT例文帳に追加

キャビネット扉用の戸当り兼レール部材及びこれを備えたキャビネットの構造 - 特許庁

例文

To provide a cabinet and a toilet unit for improving freedom of cabinet arrangement.例文帳に追加

キャビネットの配置の自由度を向上できるキャビネット及びトイレユニット提供すること。 - 特許庁

例文

The case body has a cabinet and a front door for opening or closing the cabinet.例文帳に追加

筐体は、キャビネットと、このキャビネットを開閉する前面ドアと、を備える。 - 特許庁

ELECTRONIC DEVICE, CABINET THEREFOR AND METHOD FOR EXTRUDING CABINET MEMBER例文帳に追加

電子機器用筐体および電子機器並びに筐体部材の押し出し加工方法 - 特許庁

IMAGE DISPLAY DEVICE, TELEVISION RECEIVER, CABINET, AND METHOD FOR FORMING FRONT CABINET例文帳に追加

映像表示装置、テレビ受像機、キャビネット及びフロントキャビネット成形方法 - 特許庁

This cabinet is composed of a main cabinet 4 for housing the electric and mechanical members of an electronic device and a cabinet 9 for a loudspeaker, and the cabinet is separated from the main cabinet and coupled on the outside of the main cabinet so as not to be disconnected.例文帳に追加

キャビネットが、電子装置の電気的及び機械的な部材を収容するための主キャビネット4と、ラウドスピーカのためのキャビネット9とから成っており、キャビネットが、主キャビネットから分離しておりかつ主キャビネットの外側に解離できないように結合されている。 - 特許庁

To provide a caster for a cabinet capable of projecting wheels from the bottom end of a cabinet to move the cabinet, and then embedding the wheels in the cabinet so as to ground the bottom end of the cabinet on a floor to stabilize the cabinet.例文帳に追加

本発明は、キャビネットの下端より車輪を突出させて収納家具を移動し、また車輪をキャビネット内に沈ませ、キャビネットの下端を床面に接地させて収納家具を安定させる収納家具用キャスターを提供すること。 - 特許庁

An emergency cabinet meeting was called for three o'clock. 例文帳に追加

緊急閣僚会議が 3 時に召集された. - 研究社 新英和中辞典

The time has come for delivering up the Cabinet to the Opposition. 例文帳に追加

いよいよ内閣あけ渡しの時期が迫って来た - 斎藤和英大辞典

The Diet is making things lively for the Cabinet. 例文帳に追加

議会は内閣攻撃で騒いでいる - 斎藤和英大辞典

A responsible cabinet is responsible to the Diet for the conduct of affairs. 例文帳に追加

責任内閣は議会に対して施政の責任がある - 斎藤和英大辞典

A responsible cabinet is responsible to the Diet for the conduct of affairs. 例文帳に追加

責任内閣は議会に対して施政の責任あり - 斎藤和英大辞典

a box or chest or cabinet for holding hand tools 例文帳に追加

工具を収納する箱あるいは引き出し、たんす - 日本語WordNet

the British cabinet minister responsible for economic strategy 例文帳に追加

経済対策の責任者である英国閣僚 - 日本語WordNet

a cupboard for china and glasses, called china cabinet 例文帳に追加

茶器や食器などを入れておく棚のついた家具 - EDR日英対訳辞書

(i) Cabinet Orders which provide for the effective date of Acts 例文帳に追加

一 法律の施行期日について定める政令 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The fixed number of judges shall be provided for in Cabinet Order. 例文帳に追加

3 審判官の定数は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The internal organization of the secretariat shall be provided for in Cabinet Order. 例文帳に追加

2 事務局の内部組織は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Other articles provided for by a Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加

三 その他内閣府令で定める物品 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Cabinet Order on Expenses, etc. for Hearings by the Japan Fair Trade Commission 例文帳に追加

公正取引委員会の審判費用等に関する政令 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The payment method of the compensation shall be provided for in a Cabinet Order. 例文帳に追加

4 補償金交付の方法は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The ranks of immigration control officers shall be separately provided for by a Cabinet Order. 例文帳に追加

5 入国警備官の階級は、別に政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(c) Royalty for machinery, equipment or any other tool specified by a Cabinet Order 例文帳に追加

ハ 機械、装置その他政令で定める用具の使用料 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In 1901, he took office as Minister for Foreign Affairs in the First Katsura Cabinet. 例文帳に追加

1901年に第1次桂内閣の外務大臣に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1914, he was appointed the Prime Minister for the second time (the second Okuma Cabinet). 例文帳に追加

1914年、二度目の内閣総理大臣(第2次大隈内閣)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1912, he assumed the position of Education Minister for the Third Katsura Cabinet. 例文帳に追加

1912年、第3次桂内閣の文部大臣に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, selecting ministers for the Cabinet is done on taian days. 例文帳に追加

また、内閣組閣も大安の日を選んで行われるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) MEASURES FOR ENSURING LEGAL COMPLIANCE [ARTICLE 306(1)(V) OF THE FIB CABINET OFFICE ORDINANCE] 例文帳に追加

② 法令等遵守責任者の設置 - 金融庁

(i) Has the supervisory committee been given the authority for ensuring the appropriateness of the measures listed in Article 306(1)(i)-(xvi) of the FIB Cabinet Office Ordinance? 例文帳に追加

3.禁止行為の防止に関する態勢 - 金融庁

For now, I am a member of the Fukuda cabinet. 例文帳に追加

今は福田内閣の閣僚という立場です。 - 金融庁

At today's cabinet meeting, I reported on my trip (to Washington for a G-7 meeting). 例文帳に追加

閣議では私の出張報告をいたしました。 - 金融庁

inventions having a relationship as provided for in Cabinet Order. 例文帳に追加

その他政令で定める関係を有する発明 - 特許庁

SYNTHETIC RESIN MADE CABINET FOR TELEVISION RECEIVER例文帳に追加

テレビジョン受像機の合成樹脂製キャビネット - 特許庁

To downsize a cabinet for housing a lens unit.例文帳に追加

レンズユニットを収納するキャビネットを小型化する。 - 特許庁

CABINET FOR LUMINAIRE, AND LUMINAIRE USING SAME例文帳に追加

照明器具用筐体及びこれを用いた照明器具 - 特許庁

PIPING STRUCTURE OF CABINET FOR DISHWASHER例文帳に追加

食器洗い機用キャビネットの配管構造 - 特許庁

SHUTTER DOOR LOCKING DEVICE FOR CABINET例文帳に追加

キャビネットにおけるシャッター扉の施錠装置 - 特許庁

STORAGE TRAY FOR DRAWER, DRAWER AND KITCHEN CABINET例文帳に追加

引き出し用収納トレー,引き出しおよび厨房家具 - 特許庁

SHELF BOARD DEVICE OF CABINET FOR SINK例文帳に追加

シンク用キャビネットの棚板装置 - 特許庁

KITCHEN KNIFE HOUSING HOLDER FOR KITCHEN CABINET例文帳に追加

キッチンキャビネット用包丁収納ホルダー - 特許庁

DIAGNOSTIC IMAGING APPARATUS AND CABINET FOR DIAGNOSTIC IMAGING APPARATUS例文帳に追加

画像診断装置及び画像診断装置用キャビネット - 特許庁

例文

DEVICE FOR LOCKING/UNLOCKING SLIDING DOOR OF CABINET例文帳に追加

キャビネットにおける引戸の施解錠装置 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS