1016万例文収録!

「fta」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ftaを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 974



例文

Receiving direction at the 1st CJK, an FTA Industry-Government-Academia joint research meeting was held in May 2010.例文帳に追加

これを受け、第一回日中韓FTA産官学共同研究が2010 年5 月に開催された。 - 経済産業省

Various national and international institutions are calculating the EPA / FTA utilization rate through company surveys.例文帳に追加

国内外の各種機関が、企業へのアンケートを通じてEPA/FTAの利用率を算出している。 - 経済産業省

Moreover, this study covered Japanese companies? third-country EPA / FTA usage.例文帳に追加

さらに、本調査では在日企業の第三国間のEPA/FTAの利用状況も調べている。 - 経済産業省

Japanese companies? high interest for EPA / FTA is indicated in ADB?s survey results.例文帳に追加

なお、日本企業のEPA/FTAへの関心の高さは、ADBのアンケート調査からも伺える。 - 経済産業省

例文

The South Korea-ASEAN FTA went into effect in 2007 for the goods sector, followed by that for services and investment in 2009.例文帳に追加

韓国とASEAN のFTA については物品分野(2007 年)に続き2009 年にサービス及び投資分野が発効している。 - 経済産業省


例文

Strengthening of sales control functions spurred by expansion of sales markets through promotion of EPA/FTA例文帳に追加

販売統括機能強化の背景~ EPA / FTA の進展と規制緩和による販売市場の拡大 - 経済産業省

Under the EU-South Korea FTA, which took provisional effect in July 2011, the liberalization rates are 99.6% on the side of the EU and 98.1% on the side of South Korea.例文帳に追加

また、2011 年 7 月に暫定発効した EU 韓 FTA では、EU 側 99.6%、韓国側 98.1%となっている。 - 経済産業省

In light of the above, the development of EPA (Economic Partnership Agreement)/FTA (Free Trade Agreement) network is under way having ASEAN as core.例文帳に追加

こうしたことから、アジア地域においては、ASEANを中心にEPA/FTA網の整備が進んでいる。 - 経済産業省

No FTA/EPA signed by Japan has an independent chapter on mineral resources and energy.例文帳に追加

日本がこれまでに締結したFTA/EPA には、資源・エネルギーについて独立した章を設けたものはない。 - 経済産業省

例文

In addition, there might be cases where a trading partner of an FTA/EPA may ask for cooperation concerning technical assistance.例文帳に追加

加えて、FTA/EPA 相手国から技術指導など 協力の要請を受けることも考えられる。 - 経済産業省

例文

The FTA/EPAs entered into by Japan so far include the following rules on the environment例文帳に追加

日本がこれまで締結したFTA/EPA では、環 境について次のように取り組んでいる。 - 経済産業省

The scope of the matters that can be referred to the relevant dispute settlement body established under the relevant FTA/EPA can be grouped as follows:例文帳に追加

FTA/EPA における紛争解決組織に付託でき る案件については、以下のとおり大別できる。 - 経済産業省

Thus, the FTA/EPA network is able to expand through a snowball effect.例文帳に追加

このように、FTA/EPAのネットワークは、雪だるま式に拡大していく構造を有している。 - 経済産業省

The FTA between the United States and certain Latin American countries ("DR-CAFTA," more precisely defined below) was signed in August 2004 and has come into effect.例文帳に追加

また、米国と中米諸国とのFTA(DR-CAFTA)も2004年8月に署名され、国ごとに順次発効している。 - 経済産業省

Furthermore, negotiations completed with respect to an FTA with Oman.例文帳に追加

アンデス諸国(コロンビア、ペルー、エクアドル)とのFTAは、ペルーとの間で2006年12月に交渉を終了。 - 経済産業省

The US's FTA with Panama was agreed upon in December 2006, but discussions continue regarding labor provisions.例文帳に追加

パナマとのFTAは2006年12月に合意に達したが労働条項について継続協議が行われることとなった。 - 経済産業省

An economic framework cooperation agreement between Mexico and Chile, including an FTA, came into effect in November 2002.例文帳に追加

また、チリとの間ではFTAを含む経済枠組協力協定が2002年11月に発効している。 - 経済産業省

India is also conducting negotiations for a bilateral FTA with Thailand, and signed the Framework Agreement in October 2003.例文帳に追加

また、インドはタイとの間で二国間FTA交渉も行っており、2003年10月に枠組み協定に署名した。 - 経済産業省

India entered into the Framework Agreement on Comprehensive Economic Cooperation with the ASEAN, and commenced FTA negotiations therewith in October 2003.例文帳に追加

2003年10月、ASEANと包括的経済協力のための枠組み協定を締結し、FTA交渉を開始。 - 経済産業省

From May 2005, Malaysia commenced FTA negotiations with Australia and New Zealand.例文帳に追加

2005年5月からは、オーストラリアおよびニュージーランドとの間でFTA交渉を開始した。 - 経済産業省

The Republic of Korea commenced preliminary working-level discussions with the EU for the commencement of FTA negotiations in July 2006.例文帳に追加

EUとは2006年7月にFTA交渉開始のための予備実務協議を開始している。 - 経済産業省

In the meantime, Bahrain, Oman and UAE are respectively negotiating with the US about FTA.例文帳に追加

また、バーレーン、オマーン、アラブ首長国連邦は個別に米国とのFTAを進めつつある。 - 経済産業省

In addition, negotiations are in progress for the Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement (TPP), a multilateral FTA.例文帳に追加

また、多国間 FTA である環太平洋経済連携協定(TPP)についても交渉が進められている。 - 経済産業省

On the other hand, Japan’s FTA trade coverage ratio remains only 18.6%, and Japan has been put at a disadvantage.例文帳に追加

他方で、我が国は、FTA のカバー率は 18.6%にとどまっており貿易上、不利な状況におかれかれている。 - 経済産業省

EPA/FTA network building has advanced concurrently with the practical integration.例文帳に追加

こうした実態面の統合と軌を一にして、EPA/FTAネットワークの構築も進展してきた。 - 経済産業省

It is now fair to say that the EPA/FTA networks in East Asia have almost been completed.例文帳に追加

加えて、このように、東アジアにおけるEPA/FTAネットワークはほぼ完成したと言ってよい。 - 経済産業省

China is actively engaged in FTA negotiations with major countries, including neighboring Asian countries.例文帳に追加

中国は近隣アジア諸国をはじめとする諸外国とのFTAにも積極的に取り組んでいる。 - 経済産業省

South American countries are lowering their MFN tariff rates in line with the gradual reduction in the FTA tariff rates.例文帳に追加

また、南米各国は、FTA税率の段階的な削減に伴ってMFN税率を引き下げている8。 - 経済産業省

In recent years, China21 and Republic of Korea have been actively engaged in EPA/FTA efforts (see Figures 4-1-4 and 4-1-5).例文帳に追加

中国、韓国22は、近年積極的にEPA/FTAの取組を進めている(第4-1-4図、第4-1-5図)。 - 経済産業省

The FTA/EPA framework in respect of major disciplines is analyzed below.例文帳に追加

主要な規律の概要は次のとおりである。 - 経済産業省

In addition, some FTAs/EPAs (for example, the U.S.A.-Singapore FTA, the U.S.A.-Australia FTA, and the India-Singapore FTA)explicitly provide that the parties thereto shall review the relevant disciplines in response to the progress, if any, in working programs concerning qualification requirements and procedures, technical standards and licensing requirements contemplated by paragraph 4 of Article VI of GATS.例文帳に追加

また、GATS 第6条第4項に基づく資格等の作業の進捗を受けて、FTA/EPAの規律を見直すことを明示的に掲げている場合(米シンガポール、米豪、印シンガポール)もある。 - 経済産業省

FTA Rules of Origin Globally Globally, FTA rules of origin can generally be grouped into the following three categories: the U.S. Type (adopted by the U.S.), the European Type (adopted by the EC), and the Asian Type (adopted by countries in the Asia region).例文帳に追加

世界のFTA原産地規則世界には既に、大別して下記の3つのFTA原産地規則の類型(米国が採用する米州型、ECが採用する欧州型、アジア地域諸国の採用するアジア型)が存在している。 - 経済産業省

The Japan-Singapore EPA (and many other FTAs/EPAs) falls under this category.例文帳に追加

日シンガポールEPA 等、多くのFTA がこの類型にあてはまる。 - 経済産業省

Examples of measures taken on movement of natural persons in other FTAs例文帳に追加

諸外国のFTAにおける人の移動に関する措置の事例 - 経済産業省

Summary of Chapters on Intellectual Property in Japan's FTAs/EPAs例文帳に追加

我が国のFTA/EPA知的財産章の概要 - 経済産業省

Summary of Chapters on Intellectual Property in FTAs Entered Into by the US例文帳に追加

米国のFTAにおける知的財産章の概要 - 経済産業省

However, the US FTAs provide for longer terms of protection.例文帳に追加

米国FTA では、さらに長期間の保護を規定している。 - 経済産業省

Summary of Chapters on Intellectual Property in FTAs of the EU例文帳に追加

EUのFTAにおける知的財産章の概要 - 経済産業省

Provisions related to competition policy in FTAs/EPAs例文帳に追加

FTA/EPAにおける競争政策関連規定 - 経済産業省

(Mutual complementation of EPA/FTAs and multilateral free trade systems)例文帳に追加

(EPA/FTAと多角的自由貿易体制の相互補完) - 経済産業省

Thus, South Korea seeks to expand FTA networks, and facilitate trade by supporting the use of the FTA and introducing more efficient clearing procedures to ensure that the effect of the networks are maximized.例文帳に追加

このように韓国では、FTA 網拡大を図るとともに、その効果を最大限引き出せるよう、FTA 活用支援や通関手続の効率化を通して貿易の円滑化が図られている。 - 経済産業省

Furthermore, when FTA is concluded between EU and MERCOSUR, European companies will have no need to locate in Manaus. Future influence of FTA between EU and MERCOSUR should be noted.例文帳に追加

しかも欧州とメルコスールがFTA を締結した場合、欧州系の企業はわざわざマナウスに立地しなくてもいいわけで、今後のEU-メルコスールFTA の影響が注目されるところである。 - 経済産業省

The negotiation with EU has been started in 1999.例文帳に追加

エジプトとは2010 年8 月にFTA を署名している。 - 経済産業省

In addition, in September 2008, the United States was actively involved with Singapore, New Zealand, Chile, and Brunei, by expressing their full participation to the Asia-Pacific FTA to expand the "Trans-Pacific Partnership Agreement (TPP)", they showed a willingness to expand in the FTA network in Asian Pacific regions.例文帳に追加

また、2008 年9 月には、シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイの4ヶ国によるFTAを拡大する「環太平洋連携協定(Trans-Pacific Partnership Agreement;TPP)」への全面参加を表明し、アジア太平洋地域におけるFTA網の拡充に意欲を見せた。 - 経済産業省

The current administration is not as aggressive as the previous administration, in promoting bilateral FTA and the current concluded FTA with Panama, Colombia and South Korea have yet to be approved by Congress.例文帳に追加

前政権のように積極的に二国間のFTAを進めることはなく、現在もパナマ、コロンビア及び韓国との間の署名済みのFTAについては議会の批准を得られない状態が続いている。 - 経済産業省

In 2010, in the original six ASEAN member countries, the tariff will be eliminated in principle, "ASEAN + 1" of the FTA takes effect in all goods sectors, It was an Epoch Making Year for the East Asia FTA countries which advanced to the new phase.例文帳に追加

2010 年は、ASEAN原加盟国6ヶ国の間では関税が原則撤廃されるとともに、物品分野についてはすべての「ASEAN+ 1」のFTAが発効し、まさに東アジア地域のFTAが新しい段階に進んだエポックメーキングな年と言えよう。 - 経済産業省

For details refer to "(B) Japan EPA / FTA initiatives situation"例文帳に追加

詳細は、「②我が国のEPAの取組状況」を参照。 - 経済産業省

3. is the rate that was calculated for the products with a MFN tax rate lower than the EPA / FTA tax rate in the partner country (goods not needed to use EPA / FTA), it is the more accurate value.例文帳に追加

②は、輸出先国におけるMFN税率がEPA/FTA税率よりも低い品目(EPA/FTAを使う必要がない品目)を排除して算出された利用率であるため、より正確な数値であるといえる。 - 経済産業省

Trading FTA ratio of 70% by 2018 (currently 19%). 例文帳に追加

◆2018 年までに、貿易のFTA比率70%(現状19%)を目指す - 経済産業省

例文

1. FTAs/EPAs and active promotion of regional economic integration例文帳に追加

1.FTA/EPA、地域経済統合の積極的推進 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS