1016万例文収録!

「hard question」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hard questionの意味・解説 > hard questionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hard questionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

a hard question例文帳に追加

難しい質問 - Eゲイト英和辞典

It is a hard question to answer. 例文帳に追加

いわく言い難し. - 研究社 新和英中辞典

It is a hard question―a difficult problem―a perplexing problem―a puzzling question. 例文帳に追加

困難な問題だ - 斎藤和英大辞典

It is a hard question―a puzzling question―a perplexing problem―a stiff question. 例文帳に追加

むずかしい問題だ - 斎藤和英大辞典

例文

That's a hard question to answer. 例文帳に追加

それは曰(いわ)く言い難しだ.  - 研究社 新和英中辞典


例文

To that question, I find it hard to answer. 例文帳に追加

そう問われると返事がしにくい - 斎藤和英大辞典

That's a hard question to answer.例文帳に追加

それは答えにくい質問だ。 - Tatoeba例文

Your question is hard for me to answer.例文帳に追加

君の質問に僕は答えにくい。 - Tatoeba例文

Your question is hard to answer.例文帳に追加

あなたの質問は答えにくい。 - Tatoeba例文

例文

Your question is hard for me to answer.例文帳に追加

答えにくい質問だな。 - Tatoeba例文

例文

That question is hard to answer.例文帳に追加

その質問は答え難いな。 - Tatoeba例文

Your question is hard for me to answer. 例文帳に追加

君の質問に僕は答えにくい。 - Tanaka Corpus

Don't ask me such a hard question. 例文帳に追加

そんな難しい質問はよしてくれ。 - Tanaka Corpus

That's a hard question to answer. 例文帳に追加

それは答えにくい質問だ。 - Tanaka Corpus

Your question is hard to answer. 例文帳に追加

あなたの質問は答えにくい。 - Tanaka Corpus

He seemed to find it hard to hold his ground when that question was put to him. 例文帳に追加

その質問に彼はたじたじの体であった. - 研究社 新和英中辞典

He was disconcerted by a hard question. 例文帳に追加

先生はむずかしい質問を受けてどぎまぎした - 斎藤和英大辞典

Don't ask me such a hard question.例文帳に追加

そんな難しい質問はよしてくれよ。 - Tatoeba例文

Your question is very hard to answer.例文帳に追加

あなたの質問は答えるのが非常に難しい。 - Tatoeba例文

Your question is very hard to answer. 例文帳に追加

あなたの質問は答えるのが非常に難しい。 - Tanaka Corpus

I wish I could, but to tell the truth, I have no idea. Your question is too hard to answer. 例文帳に追加

できたらいいんだけど、でも実は私にはよくわからない。あなたの質問は難しすぎる。 - Weblio Email例文集

"If there is any question about England in all this, and we were recognized, I fear it would go hard with us." 例文帳に追加

「もし議題が英国に関するもので、我々が英国人と知れたら、大変な目にあうでしょう。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Once a user reaches his hard limit he may not make any further allocations on the file system in question. 例文帳に追加

あるユーザが一旦ハードリミットにたっした場合、そのファイルシステムではそれ以上の割り当ては望めません。 - FreeBSD

The question is a simple one, but the right answer to it is hard to find, even if we appeal to those who should know most about it. 例文帳に追加

この質問は簡単ですが、その正しい答を見つけるのは、種についてよく知っている人に助けを求めたとしても、非常に難しいものです。 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

Nevertheless, there is a view that makurakotoba are basically rhetorical games (associations or puns), on the grounds that a good many makurakotoba in "Manyoshu" are actually made up from associations or puns, and what is more, Origuchi's explanation is hard to prove with distinct evidence (although it is inevitable because the periods in question left no written materials). 例文帳に追加

ただし、一方には『万葉集』における枕詞の実態としては連想や語呂合わせによるものもかなり多いこと、くわえて折口の説明は(文字資料の残らない時代を問題としているためやむを得ないのでもあるが)証拠を得難いことなどを問題として、そもそも枕詞とは言語遊戯(連想や語呂合わせ)であったとする理解もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As each country's supply of hard currency falls within the responsibilities of its central bank, it is difficult to picture the IMF becoming the "lender of last resort" for private-sector financial institutions. However, in a world in which large-scale capital movement across borders can take place in an instant, how to prepare for liquidity crises in light of the experience of the recent crisis will continue to be an important question for the international community. 例文帳に追加

各国のハードカレンシーの供給は各国の中央銀行の責任分野であり、IMFが直接、民間の金融機関にとっての「最後の貸し手」となるようなことは考えにくいが、資本移動が大規模かつ瞬時に国境を越えて生じるような世界で、流動性危機に国際社会としてどう備えておくのかは、今回の危機を踏まえ、改めて重要なテーマとなっている。 - 財務省

What I said in reply to the second question was that at G-7 meetings held so far this year, there was some kind of consensus. I do not have any intention for now to strongly urge the United States to work hard or act quickly, as the negotiations between the U.S. government and the U.S. Senate and House of Representatives are at the final stage. 例文帳に追加

さっき2つ目のご質問にお答えしたのは、あくまでも今年になって過去に行われたG7とか、そういうところでのそういうような多分コンセンサスみたいなものがあったと記憶しておりますけれども、今まさにアメリカ政府と上下両院が大詰めの調整をしているところでございますから、そこに現段階で日本の方から早くやれとかしっかりやれとかですね、そういうことを強く申し上げるというつもりは現時点ではございません - 金融庁

例文

This brings us (FSA) to the question of staffing. The question cannot be solved simply by increasing the staff size. For instance, when I visited the Tokyo Stock Exchange (TSE) the other day, I asked them a favor in which I basically requested them to receive a small number of our staff to let them gain hands-on experience in the field. They did give me a "let's do it" answer, but it is actually quite hard to do, given the large gap in pay. 例文帳に追加

だから、うち(金融庁)も人員をどう…。職員の人員増だけでは片がつかないのですよ、これ。(だから)といって、この間も、私が東証を見に行ったときにも、とにかく「うち(金融庁)の人材を少し受け取ってあれしてくれ」みたいなことをお願いしたら、「そういうふうにやりましょう」みたいなお話もしたのですけれども、なかなか難しいのですよね、給料が違いますから。待遇が違う(という)問題があるでしょう。民間(東証)のそういう人たちを金融庁が受け入れるといったって、給料が違いますし、反対に、金融庁から行った人がまた帰ってくるけれども、給料が上がったら、またガクンと下がることも起きてくることありますしね。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS