1016万例文収録!

「hydrolyzed」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hydrolyzedの意味・解説 > hydrolyzedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hydrolyzedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 688



例文

CELLULOID HYDROLYZED SOLUTION例文帳に追加

セルロイド加水分解溶液 - 特許庁

HYDROLYZED ALBUMEN OF SILKY FOWL例文帳に追加

烏骨鶏加水分解卵白 - 特許庁

HYDROLYZED EGGSHELL MEMBRANE-CONTAINING DRINK例文帳に追加

加水分解卵殻膜含有飲料 - 特許庁

HYDROLYZED COLLAGEN DERIVED FROM FISH SCALE例文帳に追加

魚鱗由来加水分解コラーゲン - 特許庁

例文

HYDROLYZED PROTEIN SEASONING例文帳に追加

蛋白加水分解調味料 - 特許庁


例文

Add hydrochloric acid to the raw materials for hydrolyzed solution, and hydrolyzed vegetable proteins are obtained. 例文帳に追加

原料に塩酸を添加すると加水分解してアミノ酸液が得られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A hydrolyzed collagen is preferred as the hydrolyzed peptide.例文帳に追加

また、上記加水分解ペプチドとしては加水分解コラーゲンが好ましい。 - 特許庁

At least one kind selected from the group consisting of silylated hydrolyzed keratin, silylated hydrolyzed collagen, silylated hydrolyzed silk, silylated hydrolyzed soybean protein, silylated hydrolyzed wheat protein and silylated hydrolyzed vegetable protein is preferable as the silylated hydrolyzed protein.例文帳に追加

上記シリル化加水分解タンパクとしては、シリル化加水分解ケラチン、シリル化加水分解コラーゲン、シリル化加水分解シルク、シリル化加水分解大豆タンパク、シリル化加水分解小麦タンパクおよびシリル化加水分解野菜タンパクよりなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましい。 - 特許庁

The hydrolyzed protein part of the isostearoyl hydrolyzed protein organic alkanolamine salt is preferably hydrolyzed collagen, hydrolyzed keratin, hydrolyzed silk protein, hydrolyzed milk protein, hydrolyzed soybean protein, hydrolyzed wheat protein, hydrolyzed sesame protein, hydrolyzed cottonseed protein or hydrolyzed albumen and the organic alkanolamine salt part is preferably 2-amino-2-methyl-1-propanol or 2-amino-2-methyl-1,3-propanediol.例文帳に追加

イソステアロイル加水分解タンパクの有機アルカノールアミン塩の加水分解タンパク部分はコラーゲン加水分解物、ケラチン加水分解物、シルクタンパク加水分解物、ミルクタンパク加水分解物、大豆タンパク加水分解物、小麦タンパク加水分解物、ゴマタンパク加水分解物、綿実タンパク加水分解物、卵白加水分解物が好ましく、有機アルカノールアミン塩部分は2−アミノ−2−メチル−1−プロパノールまたは2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオールが好ましい。 - 特許庁

例文

a protein that yields only amino acids when hydrolyzed 例文帳に追加

加水分解するとアミノ酸だけを生成するタンパク質 - 日本語WordNet

例文

The metal hydride is hydrolyzed in a reactor.例文帳に追加

金属水素化物を反応器で加水分解する。 - 特許庁

The cereal grain component comprises hydrolyzed oat flour.例文帳に追加

穀物成分は加水分解オート麦粉を含む。 - 特許庁

HYDROLYZED PORIFERAN PROTEIN AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

海綿動物タンパク質加水分解物及びその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING ENZYMATICALLY HYDROLYZED GALACTOMANNAN例文帳に追加

ガラクトマンナン酵素分解物の製造方法 - 特許庁

Trypsin is preferable as the protease and N-acylated hydrolyzed protamine, N-glyceryl hydrolyzed protamine, N-silylated hydrolyzed protamine, N-quaternary ammonium hydrolyzed protamine, hydrolyzed protamine glyceryl ester, hydrolyzed protamine alkyl ester, N-alkyl glyceryl hydrolyzed protamine and N-(2-hydroxyalkyl)hydrolyzed protamine may be cited as the hydrolyzed protamine derivative.例文帳に追加

プロテアーゼとしてはトリプシンが好ましく、加水分解プロタミンの誘導体としては、N−アシル化加水分解プロタミン、N−グリセリル加水分解プロタミン、N−シリル化加水分解プロタミン、N−第4級アンモニウム化加水分解プロタミン、加水分解プロタミングリセリルエステル、加水分解プロタミンアルキルエステル、N−アルキルグリセリル加水分解プロタミンおよびN−(2−ヒドロキシアルキル)加水分解プロタミンが挙げられる。 - 特許庁

Typical manufacturing method is to gain neutralized hydrolyzed vegetable protein through hydrolyzed solution of raw materials of proteins. 例文帳に追加

製造法の代表的なものとして、タンパク質原料を加水分解したものを中和したアミノ酸液を得るものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The treatment for eyelashes and/or eyebrows comprises a hydrolyzed eggshell film and a hydrolyzed keratin.例文帳に追加

加水分解卵殻膜および加水分解ケラチンを含有する本発明の睫毛および/または眉毛用のトリートメントによって、上記の課題が解決される。 - 特許庁

Furthermore, only the uppermost surface of the resin substrate hydrolyzed by UV light with a wavelength of 200 nm or below is hydrolyzed and the substrate resin is not almost deteriorated.例文帳に追加

さらに、200nm以下のUV光により加水分解した樹脂基板は最表面のみ加水分解されており、基板樹脂の劣化はほとんどない。 - 特許庁

The organic metal compound having the functional group which is hydrolyzed to be condensed may be an organic silicon compound having the functional group which is hydrolyzed to be condensed.例文帳に追加

前記加水分解性縮合基を有する有機金属化合物は、加水分解性縮合基を有する有機ケイ素化合物であってもよい。 - 特許庁

PRODUCTION OF FERMENTED/HYDROLYZED HEPATIC EXTRACTION OF ANIMAL, FERMENTED/HYDROLYZED HEPATIC EXTRACTION AND FORMULATION CONTAINING THE SAME EXTRACTION例文帳に追加

発酵・水解動物肝臓抽出物の製造方法、発酵・水解動物肝臓抽出物、及びそれを含有してなる製剤 - 特許庁

The processed hydrolyzed protein is obtained by heating a solution containing a hydrolyzed protein and sake lees at 100 to 140°C.例文帳に追加

たん白加水分解物および酒粕を含有する溶液を100〜140℃で加熱して得ることを特徴とするたん白加水分解物加工品。 - 特許庁

A hydrolyzed keratin and/or a hydrolyzed silk protein is used as the protein each contained in the first treating agent and the second agent.例文帳に追加

第1処理剤と第2処理剤に含有される蛋白質を、加水分解ケラチン及び/または加水分解シルク蛋白質とする。 - 特許庁

With increasing pH, almost all the cycle esters are hydrolyzed.例文帳に追加

pHの上昇とともに,環エステルのほとんどすべてが加水反応される。 - 英語論文検索例文集

In the steam treatment, the lignin is softened and a hemicellulose is hydrolyzed.例文帳に追加

水蒸気処理ではリグニンを軟化し、ヘミセルロースを加水分解する。 - 特許庁

The fucoidan is partially hydrolyzed with acid and heat.例文帳に追加

酸及び熱を用いてフコイダンを部分的に加水分解する。 - 特許庁

APPLICATION OF INSOLUBLE HYDROLYZED COLLAGEN IN CLEANSING COSMETIC例文帳に追加

不溶性加水分解コラーゲンのクレンジング料への応用 - 特許庁

The gel contains a cell medium and a thermally hydrolyzed gelatin in the preservation method.例文帳に追加

ゲルは細胞培地および熱加水分解ゼラチンを含む、保存方法。 - 特許庁

The partially hydrolyzed fucoidan can also be sulfonated.例文帳に追加

また、部分的に加水分解されたフコイダンをスルホン化してもよい。 - 特許庁

The fatty acid salt part is hydrolyzed by heating the solid material.例文帳に追加

当該固形物を加熱することによって、脂肪酸塩部分が加水分解する。 - 特許庁

PARTIALLY HYDROLYZED ACETYLATED GLUCOMANNAN AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

部分加水分解アセチル化グルコマンナン及びその製造方法 - 特許庁

Hydrolyzed collagen is preferable contained as a collagen.例文帳に追加

コラーゲン類として、加水分解コラーゲンを含むことが好ましい。 - 特許庁

The sanitary pad includes a top sheet in which hydrolyzed egg shell membrane is held.例文帳に追加

生理用ナプキンは、トップシートに加水分解卵殻膜を担持させた。 - 特許庁

HYDROLYZED COLLAGEN DERIVED FROM SCALE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

魚鱗由来加水分解コラーゲンおよびその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING HYDROLYZED PRODUCT FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIAL例文帳に追加

セルロース含有材から加水分解生成物を製造する方法 - 特許庁

In the method for producing a fullerene-carboxylic acid adduct, a fullerene-carboxylic acid ester adduct is hydrolyzed, preferably in the presence of an amphipathic solvent.例文帳に追加

フラーレン−カルボン酸エステル付加体を加水分解する。 - 特許庁

The biodegradable plastic is hydrolyzed by steam heating.例文帳に追加

生分解性プラスチックスは水蒸気加熱によって加水分解される。 - 特許庁

ACID-HYDROLYZED SEASONING FREE FROM MICROBIAL MUTAGEN例文帳に追加

微生物変異原性物質を含有しない酸加水分解調味料 - 特許庁

METHOD FOR REFORMING PHYSICAL PROPERTY OF SILK PEPTIDE AND ENZYMICALLY HYDROLYZED PRODUCT OF SILKWORM例文帳に追加

シルクペプチド並びに蚕酵素分解物の物性改質方法 - 特許庁

The drink contains hydrolyzed eggshell membrane as an active ingredient.例文帳に追加

加水分解卵殻膜を有効成分として含有する飲料。 - 特許庁

The first compound is hydrolyzed to generate a first oxide, and a second compound, harder to be hydrolyzed than the first compound, generates, when it is hydrolyzed, a second oxide with higher hardness.例文帳に追加

第1の化合物は、加水分解して第1の酸化物を生じる化合物であり、第2の化合物は、第1の化合物より加水分解しにくく、加水分解すると第1の酸化物より硬度の高い第2の酸化物を生じる化合物である。 - 特許庁

The warming hair gel composition comprises at least sericin or sericin heat-treated in a solution, and if necessary, (a) a silylated hydrolyzed protein, (b) a hydrolyzed protein bound to platinum, (c) a hydrolyzed fruit essence mixture, etc.例文帳に追加

本発明の温感ヘアジェル組成物は、少なくともセリシンまたは溶液中において加熱処理を施したセリシンを配合したものであり、必要によって更に(a)シリル化加水分解蛋白質、(b)プラチナと結合した加水分解蛋白質、(c)加水分解果実エキス混合物、等を配合することができる。 - 特許庁

To provide a new limitedly hydrolyzed casein and method for producing the same, a method for producing a hydrolyzed milk product, other milk products such as processed milk including the limitedly hydrolyzed casein, a functional food, a specified health food and other foods, a cosmetic, a medicine or a quasi drug.例文帳に追加

新規な限定分解カゼインおよびその製造法、分解乳製品の製造法、その限定分解カゼインを含む加工牛乳その他の乳製品、機能性食品、特定保健用食品その他の食品、化粧品、医薬品または医薬部外品を提供する。 - 特許庁

a water soluble polysaccharide produced when starch is hydrolyzed with acids or amylase called dextrin 例文帳に追加

でんぷんを酸またはアミラーゼで加水分解する途中でできるデキストリンという物質 - EDR日英対訳辞書

The method to produce a product by mixing hydrolyzed vegetable protein to kiage soy-sauce (squeezed liquid from moromi). 例文帳に追加

生揚げ醤油(諸味を絞った液)に、アミノ酸液を混合して製品とする手法。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the second step, methylene chloride is hydrolyzed to produce formaldehyde and hydrogen chloride.例文帳に追加

第2の工程では、塩化メチレンを加水分解してホルムアルデヒドと塩化水素を生成する。 - 特許庁

The unsaturated polyester resin is hydrolyzed to depolymerize an unsaturated alkyd chain.例文帳に追加

不飽和ポリエステル樹脂を加水分解して不飽和アルキド鎖の解重合を行なう。 - 特許庁

The partially hydrolyzed condensate of tetramethoxy silane is used preferably as the hydrophilizing agent.例文帳に追加

親水化剤にテトラメトキシシランの部分加水分解縮合物を適用することが好ましい。 - 特許庁

As the hydrophilicity imparting agent, partially hydrolyzed condensate of tetraalkoxy silane is used.例文帳に追加

親水性付与剤には、テトラアルコキシシランの部分加水分解縮合物が使用される。 - 特許庁

The urea in the ceramic slurry is hydrolyzed with the urea hydrolase to produce ammonia.例文帳に追加

この尿素分解酵素により、セラミックスラリ中の尿素を分解してアンモニアを生成させる。 - 特許庁

例文

Compound (A): alkoxide of a metal and/or its partially hydrolyzed (condensed) compound.例文帳に追加

化合物(A):金属のアルコキシド類および/またはその(部分)加水分解(縮合)物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS