1016万例文収録!

「mm to diameter」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mm to diameterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mm to diameterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1562



例文

An outer diameter of the linear light source is 5 mm to 20 mm.例文帳に追加

線状光源の外径が5mm〜20mmである。 - 特許庁

The substrates have a diameter from about 0.1 mm to about 3 mm.例文帳に追加

担体は約0.1mm〜約3mmの直径を有する。 - 特許庁

The outside diameter Da of the equal diameter part 2 is set at 9.0 to 15.0 mm.例文帳に追加

前記等径部2の外径Daを9.0〜15.0mmとする。 - 特許庁

A blade diameter is set to ϕ0.01 mm to 3.0 mm.例文帳に追加

そして、刃径をφ0.01mm以上3.0mm以下とする。 - 特許庁

例文

The diameter of each gas discharge port is from 30 mm to 500 mm and the diameter of each gas suction port is from 5 mm to 200 mm.例文帳に追加

また、排気口の直径が30mm〜500mmであり、吸気口の直径が5mm〜200mmである。 - 特許庁


例文

An expression d1/d2≥0.95 is satisfied, wherein d1 (mm) is the outer diameter of a welded and sealed part of a blocking body, and d2 (mm) is the inner diameter on the discharge vessel side to which the blocking body is welded.例文帳に追加

閉塞体における溶着封止部の外径をd1(mm)、前記閉塞体が溶着される放電容器側の内径をd2(mm)とした時、d1/d2≧0.95とした。 - 特許庁

The diameter of the dimple 62 is from 6 mm to 18 mm.例文帳に追加

ディンプル62の直径は、6mm以上18mm以下である。 - 特許庁

These deaeration tubes 6 and 7 are 1.0 to 4.0 mm in inside diameter and 1.2 to 5.0 mm in outside diameter.例文帳に追加

これらの脱気チューブ6,7は、内径が1.0〜4.0mmで且つ外径が1.2〜5.0mmである。 - 特許庁

The inner pipe 18 has an inner diameter (opening diameter) of 30 to 100 mm and a thickness of 0.8 to 1.2 mm.例文帳に追加

内管18の内径(口径):30〜100mm、肉厚:0.8〜1.2mmである。 - 特許庁

例文

The diameter of the pellet is preferably controlled to 0.25 to 3 mm.例文帳に追加

該ペレットの径は、0.25〜3mmであることが好ましい。 - 特許庁

例文

When the inner diameter of the annular electrode 5 is about 298 mm and the thickness of the center portion of the seal plate 3 is about 30 mm, for example, the outer diameter of the groove 4 is set to about 280 mm, the inner diameter is set to about 200 mm, and the depth is set to about 5 mm.例文帳に追加

例えば、環状電極板5の内径が298mm、封止板3の中央部分の厚さが30mmである場合、溝4の寸法は、外径が280mm、内径が200mm、深さが5mmに定めてある。 - 特許庁

The diameter D of the short cylindrical solid matter 7 is set to 5 mm to 20 mm and the length L is set to 5 mm to 20 mm.例文帳に追加

また、短円柱形状の固形体7は、直径Dが5mm乃至20mmに設定され、かつ、長さLが5mm乃至20mmに設定される。 - 特許庁

Furthermore, the diameter of the circular shape is set to be 100 mm to 150 mm and the length of the outer cylinder is set to be 800 mm to 1200 mm.例文帳に追加

さらに、前記円形の直径を100mm〜150mmに設定し、前記外筒の長さを800mm〜1200mmに設定する。 - 特許庁

The diameter of the fine pin hole 7 is set to 2.0-0.05 mm.例文帳に追加

微細ピンホール7の径は2.0〜0.05mmとする。 - 特許庁

The outside diameter of the pen body 3 is constituted to be 5 mm or less.例文帳に追加

ペン体3の外径を5mm以下とする。 - 特許庁

The outer diameter of the ball 23 is set to be less than 0.3 mm.例文帳に追加

ボール23の外径を0.3mm未満に設定する。 - 特許庁

Further, the diameter of a rotary cutting blade is set to be Φ40 mm (max), and the diameter of a substitution blade Φ50 mm (max), and the thickness of the rotary cutting blade is set to be within 0.8-1 mm.例文帳に追加

更に、回転削り刃をΦ40mm〜替刃Φ50mmまでとし、回転削り刃の厚さを0.8mm〜1mm以内とする。 - 特許庁

For example, an original diameter 3.175 mm of the shank is cut down to 2.0 mm, and the connecting part is cut down to a diameter 1.0 mm.例文帳に追加

例えば、シャンクのもともとの直径3.175mmを2・0mmまで切削し、連結部は、直径1.0mmまで切削する。 - 特許庁

The outside diameter ϕand the inside diameter of the carved part 1a are set to 15 mm and 13 mm, respectively, and the thickness (t) of the carved part 1a is set to 0.015 mm.例文帳に追加

彫り込み部1aの外径φを15mm、内径を13mmとし、彫り込み部1aの厚さtを0.015mmとした。 - 特許庁

In the tool, a maximum outer diameter in a peripheral side face is made 30 mm to 50 mm, and the whole length of the direction along an axial center is made 50 mm to 70 mm.例文帳に追加

周側面における最大外径を30mm〜50mmとし、軸心に沿った方向の全長を50mm〜70mmでする。 - 特許庁

The circular steel pipe damper 1 having the length of 364 mm, a diameter of 210 mm, the plate thickness of 14 mm and the ratio of the length to the diameter of √3 is used.例文帳に追加

長さ364mm、直径210mm、板厚14mmで、長さと直径の比が√3となる円鋼管ダンパー1を用いる。 - 特許庁

When a diameter of the foundation cloth 31 of the brush roller 24, that is, a diameter of brush supporting body is Ds (mm), flocked density ρ (1/mm2) is set to be ≥30/(πDs).例文帳に追加

ブラシローラ24の基布31の径、つまりブラシ支持体の径をDs(mm)とするとき、植毛密度ρ(1/mm^2)を30/πDs以上とする。 - 特許庁

Diameter (D) is 0.005 to 0.01 mm; length is 0.01 to 2.5 mm; and L/D is 1 to 500.例文帳に追加

直径(D)が0.005〜0.01mmで、長さ(L)が0.01〜2.5mmかつL/D=1〜500である。 - 特許庁

The projection 11 is set to have a height of 2 to 8 mm and an outside diameter of the base end of 8 to 25 mm.例文帳に追加

突起11は、高さが2〜8mm、基端部の外径が8〜25mmに設定される。 - 特許庁

A hole diameter d1 of the discharge hole 88 is set to 2.0 mm to 2.2 mm.例文帳に追加

排出孔88の孔径d1は2.0mm以上2.2mm以下に設定されている。 - 特許庁

The solidified steel making dust B has dimensions , e.g., a diameter of 50 to 100 mm and a height of 30 to 80 mm.例文帳に追加

その大きさは、例えば直径が50〜100mm、高さが30〜80mmとされる。 - 特許庁

A passage diameter d2 of the discharge passage 87 is set to 2.0 mm to 3.0 mm.例文帳に追加

排出通路87の通路径d2は2.0mm以上3.0mm以下に設定されている。 - 特許庁

A diameter of a region in which the land part 2A exists is approximately 20 mm, and a diameter of a region in which the land part 2A exists is approximately 20 mm, and a region in which the land part 2B exists is a region having a diameter from 35 mm to 90 mm.例文帳に追加

ランド部2Aの存在する領域の直径は約20mm、ランド部2Bの存在する領域は直径約35mmから90mmの間の領域である。 - 特許庁

White sand of the particle diameter of 0.3 mm to 2.5 mm is suitable as the volcanic earth and sand.例文帳に追加

火山性土砂としては、粒径0.3mm−2.5mmの白砂が好適である。 - 特許庁

The device is applied for manufacture of a fluorescent tube with a tube diameter in a range of 4 mm to 7 mm.例文帳に追加

本発明は、例えば、管径が4mm乃至7mmの範囲の蛍光管の製造に適用できる。 - 特許庁

The inside diameter of the respective small holes is set from 0.4 mm or more to 2 mm or less.例文帳に追加

各小孔の内径寸法を0.4mm以上2mm以内に設定する。 - 特許庁

The limits of diameter to allow hanging-up are 250 mm as minimum and 600 mm as maximum.例文帳に追加

ただし、直径最小250mm、最大600mmが吊り上げ可能である。 - 特許庁

The diameter of the bristle brush 26 is composed in ϕ0.075 mm to ϕ0.125 mm.例文帳に追加

起毛ブラシ26の線径はφ0.075mm〜φ0.125mmの寸法になるように構成する。 - 特許庁

The holes bored in the perforated plate 2b are preferably a circular hole of a diameter of 2 mm to 3 mm.例文帳に追加

多孔板2bに穿設された孔は、直径2mm乃至3mmの円形孔とすることが好ましい。 - 特許庁

The inside diameter (d) of a xenon discharge tube 24 is set to 0.8 to 1.3 mm and the outside diameter (D) thereof is set to 1.8 to 2.3 mm.例文帳に追加

キセノン放電管24の内径dを0.8〜1.3mm、外径Dを1.8〜2.3mmにする。 - 特許庁

When the diameter (d) of the substrate is 150 mm, D is set to 280 mm, and H to 160 mm.例文帳に追加

基板の直径dを150mmにしたときは、D=280mm、H=160mmに設定すればよい。 - 特許庁

When the diameter (d) of the substrate is 125 mm, D is set to 250 mm, and H to 137 mm.例文帳に追加

基板の直径dを125mmにしたときは、D=250mm、H=137mmに設定すればよい。 - 特許庁

A preferable welding condition is that an output is 50-300 W, a laser beam diameter is 0.3-1 mm, and moving velocity is 1 mm/sec. to 15 mm/sec.例文帳に追加

上記溶接条件は出力50W〜300W、レーザービーム径0.3mm〜1mm、移動速度1mm/秒〜15mm/秒が好ましい。 - 特許庁

The dimple is preferable to be selected between 5.15 and 7.20 mm in diameter, 0.49 and 1.32 mm in depth, and 0.53 and 1.33 mm in space.例文帳に追加

ディンプルは、好ましくは、直径5.15乃至7.20mm,深さ0.49乃至1.32mm,間隔0.53乃至1.33mmに選定される。 - 特許庁

A throttle part of the nozzle means 11 is set at a diameter of 0.5 mm to 3.0 mm and preferably at 1.4 mm.例文帳に追加

ノズル手段の絞り部の直径は0.5mm〜3.0mmであり、好ましくは1.4mmとする。 - 特許庁

The inner diameter dimension 62 of the casing 11 is set to 26.5 mm with its upper limit tolerance 0 mm and with its lower limit tolerance 0.04 mm.例文帳に追加

ケーシング11の内径寸法62を、26.5mmで上限の公差が0mm、下限の公差が0.04mmとなるように設定する。 - 特許庁

This shaft is 9.0 to 12.0 mm in its top diameter and 17.0 to 20.0 mm in its bottom diameter and has a thinner structure by the dimensional expansion of its diameters.例文帳に追加

シャフトの先径が9.0〜12.0mm、元径が17.0〜20.0mmであって、その径寸法拡大による薄肉化構造を有している。 - 特許庁

To allow a process line for a semiconductor wafer having a diameter of 300 mm to process a semiconductor wafer having a diameter smaller than 300 mm.例文帳に追加

直径300mmの半導体ウエハのプロセスラインでそれよりも小径の半導体ウエハの加工を行うことができるようにする。 - 特許庁

After the diameter enlargement, the crystal growth velocity is controlled to 6 to 12 mm/h, and GaAs single crystals with a crystal diameter of75 mm are grown.例文帳に追加

増径後は結晶成長速度を6〜12mm/hにして結晶径75mm以上のGaAs単結晶を成長させる。 - 特許庁

This has been found to lead to substantially increased lamp life, about 50% longer for a diameter of 1.25 mm than for a coil with a diameter of about 0.86 mm.例文帳に追加

この結果、約0.86mmの直径を有するコイルの場合より1.25mmの直径の場合で約50%ランプ寿命が長くなる。 - 特許庁

The upside of a circular pipe made of stainless steel having an outer diameter of 6 mm and an inner diameter of 4 mm is ground to provide a flat part.例文帳に追加

外径6mm、内径4mmのステンレス製の円管の上部を研磨して、平坦部を設ける。 - 特許庁

The shell is made of a tube that has an inner diameter of 4 mm and is made of polyethylene fluoride, and the diameter of the through holes ranges from 0.5 to 1.5 mm.例文帳に追加

管体は、内径が4mmのポリフッ化エチレンのチューブにより構成され、貫通孔の直径が0.5mm乃至1.5mmである。 - 特許庁

An outer periphery of a stainless steel pipe 14 of an outer diameter of 8 mm and an inner diameter of 4 mm is ground to form the outer periphery into a quadrate.例文帳に追加

外径8mm、内径4mmのステンレス製の管14の外周部を研磨して、外周部を正4角形にする。 - 特許庁

The inner diameter of the channel 310 is desirably 0.3 to 5.5 mm.例文帳に追加

流路310は、その内径が0.3〜5.5mmであるのが好ましい。 - 特許庁

例文

The diameter of the minute sphere resonator 124 ranges from several μm to several mm.例文帳に追加

この微小球共振器124の直径は、数μmから数mmである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS