1016万例文収録!

「movable part」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > movable partの意味・解説 > movable partに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

movable partの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9615



例文

MANNEQUIN BODY HAVING MOVABLE ARM PART例文帳に追加

可動式腕部を有するマネキンボディ - 特許庁

SEMICONDUCTOR DEVICE HAVING MOVABLE PART AND MANUFACTURE THEREOF例文帳に追加

可動部を有する半導体装置及びその処理方法 - 特許庁

MOVABLE ELECTRODE PART STOPPER STRUCTURE OF SWITCH例文帳に追加

開閉器の可動電極部ストッパー構造 - 特許庁

The movable electrode is installed on the contact part.例文帳に追加

可動電極は、接触部に設置されている。 - 特許庁

例文

As a result of control, displacement of a valve shaft (movable part) is changed.例文帳に追加

制御の結果、弁軸(可動部)の変位が変化する。 - 特許庁


例文

The movable part is rockingly supported to the substrate.例文帳に追加

可動部は、基板に対して揺動可能に支持されている。 - 特許庁

The movable part 10 has a pair of electrode parts 12, 13.例文帳に追加

可動部10は、一対の電極部12,13を有する。 - 特許庁

The movable part of the injection molding machine is driven by the motor.例文帳に追加

射出成形機の可動部をモータで駆動する。 - 特許庁

MOVABLE PART ENERGIZING UNIT AND FOCUSING DEVICE例文帳に追加

可動部付勢ユニット及び焦準装置 - 特許庁

例文

A constitution formed by mutually connecting a retaining member 12 for supporting the movable part, a suspension member 16 for supporting the load of the movable part, and an adjusting member 19 for connecting the movable part to the signboard body is inserted between the signboard body and the movable part.例文帳に追加

看板本体と可動部の間に、可動部を支える保持部材12と可動部の荷重を支える懸垂部材16及び可動部を看板本体に接続する調節部材19を相互に接続した構成を挿入する。 - 特許庁

例文

SUPPORTING METHOD FOR VACUUM BEARING STRUCTURE AND MOVABLE PART例文帳に追加

真空軸受構造体及び可動部材を支持する方法 - 特許庁

MICROSTRUCTURE HAVING MOVABLE STRUCTURAL PART例文帳に追加

可動構造部を有する微小構造体 - 特許庁

A movable core 6 moves in the interior of the reel part 5.例文帳に追加

可動コア6は、リール部5の内側を移動する。 - 特許庁

HYDRAULIC DRIVE CONTROL STRUCTURE FOR MOVABLE PART IN WORK VEHICLE例文帳に追加

作業車における可動部の油圧駆動制御構造 - 特許庁

BRAKING/DAMPING DEVICE FOR MOVABLE PART OF FURNITURE例文帳に追加

家具可動部分用の制動・緩衝装置 - 特許庁

DISPLAY PART FILM MEMBER OF MOVABLE FILM TYPE DISPLAY例文帳に追加

可動フィルム型表示装置の表示部フィルム部材 - 特許庁

In the automated culture apparatus 100, a movable part 31_MOVE, movable part 32_MOVE, movable part 41_MOVE and movable part 42_MOVE are each arranged below the reference position SP set above a placing surface 20S.例文帳に追加

自動培養装置100において、可動部31_MOVE、可動部32_MOVE、可動部41_MOVE及び可動部42_MOVEそれぞれは、載置面20Sの上方に設定された基準位置SPよりも下方に配置されている。 - 特許庁

TOUCH DETECTION SENSOR, MOVABLE PART, AND BED例文帳に追加

接触検知センサ、可動部およびベッド - 特許庁

FILM MEMBER OF DISPLAY PART FOR MOVABLE FILM TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

可動フィルム型表示装置の表示部フィルム部材 - 特許庁

MOVABLE OPERATION PART AND DEVICE INCLUDING FIXATION MECHANISM例文帳に追加

可動操作部及び固定機構を備える装置 - 特許庁

STRUCTURE OF BASE PART IN MOVABLE SHELF DEVICE例文帳に追加

移動棚装置におけるベース部の構造 - 特許庁

FILM MEMBER OF DISPLAY PART, AND MOVABLE FILM TYPE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

表示部フィルム部材及び可動フィルム型表示装置 - 特許庁

REPAIR METHOD OF MOVABLE PART COMPONENT FOR SEMICONDUCTOR MANUFACTURING DEVICE例文帳に追加

半導体製造装置用可動部部材の補修方法。 - 特許庁

The vibration motor 1 includes a movable part 2, a coil substrate 3 for moving the movable part 2, a housing 5, and a coned disc spring 4 that is arranged between the housing 5 and the movable part 2 in the moving direction of the movable part 2.例文帳に追加

振動モータ1は、可動部2と、可動部2を移動させるコイル基板3と、筐体5と、可動部2の移動方向において筐体5と可動部2との間に配置された皿付きバネ4とを備えている。 - 特許庁

PASSAGE-OF-TIME INDICATION PART HAVING PLATE MOVABLE IN ITSELF例文帳に追加

それ自体可動なプレートを有する経時表示部 - 特許庁

The robot accelerates a movable part of the robot toward a target position and stops the movable part at the target position by exerting a braking force on the movable part before the target position to decelerate the movable part.例文帳に追加

ロボットの可動部を目標位置に向けて加速し、目標位置の手前で制動力を作用させて可動部を減速させることで目標位置に停止させる。 - 特許庁

The movable part 3 has a ferromagnetic conductor 5f.例文帳に追加

可動部3は強磁性導電体5fを有している。 - 特許庁

LOWER PART SUPPORT STRUCTURE OF MOVABLE TOOTH PLATE IN JAW CRUSHER例文帳に追加

ジョークラッシャにおける可動歯板の下部支持構造 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR DRIVING MOVABLE PART例文帳に追加

可動部駆動装置及び可動部駆動方法 - 特許庁

TRANSFER MECHANISM OF FLUID IN MACHINERY WITH MOVABLE PART例文帳に追加

可動部を有する機械装置における流体の移送機構 - 特許庁

The step part makes the step board movable.例文帳に追加

上記ステップ部はそのステップ板を可動としている。 - 特許庁

SMALL ROBOT WITHOUT MOVABLE PART AT THE OUTSIDE例文帳に追加

外側に可動部を持たない小型ロボット - 特許庁

The apparatus is provided with a regulating part which is arranged between the movable part and the bottom plane and regulates the operation range of the movable part so that at least part of the movable holding member is separated from the bottom plane even when the movable holding member swings down.例文帳に追加

可動保持部材がスウィングダウンする場合においても、可動部の少なくとも一部が底面から離間されているように、可動部と底面との間に介在して可動部の動作範囲を規制する規制部を備える。 - 特許庁

The spring drive part is movable within the same layer.例文帳に追加

バネ駆動部は、同一層内において移動可能である。 - 特許庁

An objective lens 11 is held by the movable part.例文帳に追加

可動部には対物レンズ11を保持させる。 - 特許庁

WEATHER STRIP OF MOVABLE ROOF PANEL PARTING PART例文帳に追加

可動ルーフパネル見切り部のウェザストリップ - 特許庁

MOVABLE PART STOP DETECTION DEVICE AND STOP DETECTION METHOD THEREFOR例文帳に追加

可動部停止検出装置およびその停止検出方法 - 特許庁

METHOD OF CONTROLLING ACCELERATION AND DECELERATION OF MOVABLE PART OF INJECTION MOLDING MACHINE例文帳に追加

射出成形機の可動部の加減速制御方法 - 特許庁

The shape memory alloy actuator icludes a flexible sheet 31 having a non-movable part 31b and a movable part 31a supported by the non-movable part 31b, and a plurality of shape memory alloy wires 32, 33 sewn onto the movable part 31a.例文帳に追加

非可動部31bと、その非可動部31bに支持された可動部31aとを有する可撓性シート31と、可動部31aに縫い付けられた複数の形状記憶合金ワイヤ32,33とよりなる。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING STRUCTURE HAVING MOVABLE PART例文帳に追加

可動部を有する構造体の製造方法 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD FOR MECHANICAL AMOUNT SENSOR HAVING MOVABLE PART例文帳に追加

可動部を有する力学量センサの製造方法 - 特許庁

A MEMS comprises a movable element having the movable part and the cover having a ceiling for covering the movable part and a shock absorbing part protruding from the ceiling toward the movable part and made of resin, wherein a space is formed between the movable part and the shock absorbing part.例文帳に追加

可動部を備える可動素子と、前記可動部を覆う天井部と前記天井部から前記可動部に向かって突出しているとともに樹脂からなる緩衝部とを備えるカバーと、を備え、前記可動部と前記緩衝部との間に空間が形成されている、MEMS。 - 特許庁

The harness protector 10 includes a stopper 41 for restricting the movable range of the movable part 13.例文帳に追加

ハーネスプロテクタ10は、前記可動部13の可動範囲を制限するストッパ41を備える。 - 特許庁

To perform various treatment to a movable part formed in a movable state, in a state that breakage is suppressed.例文帳に追加

可動状態に形成した可動部に、破損を抑制した状態で様々な処理が行えるようにする。 - 特許庁

A movable plate 12 is supported by a plate spring part 14 so that the movable plate 12 can move up and down against a substrate 11.例文帳に追加

可動板12は、基板11に対して上下動し得るように板ばね部14により支持される。 - 特許庁

The movable side opening 4 is formed in the large diameter part 6 of the movable side valve element 2.例文帳に追加

上記可動側弁体2の径大部6に可動側開口4を形成する。 - 特許庁

A front movable leg and a rear movable leg are turnably mounted on a body part of the wheel type traveling device.例文帳に追加

車輪型走行装置の本体部に前可動脚と後可動脚が回動自在に取り付けられている。 - 特許庁

Additionally, side part rollers are provided on left and right side walls of the movable frame so that the movable frame is not removed.例文帳に追加

また、可動フレームの左右側壁に側部ローラを設け、可動フレームが外れないようにする。 - 特許庁

The movable support part 20 and the movable claw 14 are connected to each other through a rock lever 26.例文帳に追加

可動支承部(20)と可動爪(14)は揺動レバー(26)によって連結されている。 - 特許庁

例文

To install a permanent magnet in a movable part to restrain the gravity center of the movable part from being deviated from the swing center of the movable part in an optical device which swings the movable part by a magnetic force which acts between an electromagnet and a magnet installed in the movable part.例文帳に追加

可動部に磁石を設置し、電磁石を磁石との間に作用する磁力によって可動部を揺動させることが可能な光学装置において、可動部に永久磁石を設置することによって可動部の重心が可動部の揺動中心からずれることを抑制する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS