1016万例文収録!

「pollen-allergen」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pollen-allergenの意味・解説 > pollen-allergenに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pollen-allergenの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 89



例文

ANTI-POLLEN ALLERGEN AGENT例文帳に追加

抗花粉アレルゲン剤 - 特許庁

RYEGRASS POLLEN ALLERGEN例文帳に追加

ほそ麦花粉アレルゲン - 特許庁

POLLEN ALLERGEN REDUCING WALLPAPER例文帳に追加

花粉アレルゲン低減化壁紙 - 特許庁

NEW ALLERGEN DERIVED FROM CEDAR POLLEN例文帳に追加

スギ花粉由来の新規アレルゲン - 特許庁

例文

INACTIVATING METHOD FOR POLLEN ALLERGEN例文帳に追加

花粉アレルゲンの不活性化方法 - 特許庁


例文

ALLERGEN IN POLLEN OF LOLIUM PERENNE例文帳に追加

ライグラスの花粉のアレルゲン - 特許庁

NEW ALLERGEN DERIVED FROM JAPANESE CEDAR POLLEN AND USE OF THE ALLERGEN例文帳に追加

スギ花粉由来の新規アレルゲンおよびその利用 - 特許庁

POLLEN ALLERGEN DEACTIVATOR, MITE ALLERGEN DEACTIVATOR, POLLEN ALLERGEN DEACTIVATING MATERIAL AND MITE ALLERGEN DEACTIVATING MATERIAL例文帳に追加

花粉アレルゲン不活性化剤、ダニアレルゲン不活性化剤、花粉アレルゲン不活性化材及びダニアレルゲン不活性化材 - 特許庁

ANTI-CEDAR POLLEN ALLERGEN COMPOSITION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND ANTI-CEDAR POLLEN ALLERGEN MEMBER例文帳に追加

抗スギ花粉アレルゲン組成物、その製造方法、及び抗スギ花粉アレルゲン部材 - 特許庁

例文

pollen of the ragweed plant is a common allergen 例文帳に追加

ブタクサの花粉は一般的なアレルゲンである - 日本語WordNet

例文

NUCLEIC ACID MOLECULE ENCODING CEDAR POLLEN ALLERGEN PROTEIN例文帳に追加

スギ花粉アレルゲンタンパク質をコードする核酸分子 - 特許庁

PEPTIDE HAVING ABILITY TO BIND TO CEDAR POLLEN ALLERGEN例文帳に追加

スギ花粉アレルゲンへの結合能を有するペプチド - 特許庁

HUMAN MONOCLONAL ANTIBODY AGAINST POLLEN ALLERGEN例文帳に追加

花粉アレルゲンに対するヒトモノクローナル抗体 - 特許庁

POLLEN ALLERGEN DEACTIVATION METHOD AND DEACTIVATOR例文帳に追加

花粉アレルゲン不活性化方法および不活性化剤 - 特許庁

To provide a ryegrass pollen allergen.例文帳に追加

ほそ麦花粉アレルゲンを提供する。 - 特許庁

EPITOPE OF CEDAR POLLEN ALLERGEN Cry j II例文帳に追加

スギ花粉アレルゲンCryjIIエピトープ - 特許庁

To provide a method to peculiarly eliminate allergen, especially pollen-originating allergen.例文帳に追加

アレルゲン、特に花粉由来のアレルゲン、を特異的に排除する方法を提供する。 - 特許庁

ALLERGEN DERIVED FROM JAPANESE CEDAR POLLEN, JAPANESE CEDAR POLLEN EXTRACT AND DIAGNOSTIC REAGENT FOR ALLERGY USING THE SAME例文帳に追加

スギ花粉由来のアレルゲン、スギ花粉抽出物及びこれを用いたアレルギー診断試薬 - 特許庁

To provide a new allergen useful for diagnosing and treating allergy to cedar pollen.例文帳に追加

スギ花粉症の診断や治療に有用な新規アレルゲンを提供する。 - 特許庁

To provide an excellently safe anti-cedar pollen allergen composition in which effectiveness for an anti-cedar pollen allergen is confirmed and efficient and inexpensive supply thereof can be afforded, to provide a method for producing the composition and to provide an anti-cedar pollen allergen member.例文帳に追加

収スギ花粉アレルゲンに有効性が確認され、また安全性に優れ、しかも効率良く安価に提供できる抗スギ花粉アレルゲン組成物、その製造方法、及び抗スギ花粉アレルゲン部材を提供する。 - 特許庁

To provide a pollen allergosis-mitigating composition which can be sprayed or coated on a pollen allergen-existing surface of an article or in a pollen allergen-existing space to give an environment for mitigating pollen allergosis.例文帳に追加

花粉アレルゲンの存在する物品表面や空間中に噴霧又は塗布することにより、花粉アレルギー症状を緩和する環境を提供することができる、花粉アレルギー症状緩和用組成物を提供する。 - 特許庁

There is provided a pollen allergen deactivation method which comprises contacting pollen, floating in air or attached on an object, with persimmon tannin, and a pollen allergen deactivator comprising the persimmon tannin as an active ingredient is provided.例文帳に追加

空気中に浮遊している、または物体に付着した花粉を柿渋と接触させることを含む花粉アレルゲン不活性化方法および柿渋を有効成分とする花粉アレルゲン不活性化剤。 - 特許庁

There are provided a human monoclonal antibody against pollen allergen, a mouse-human hybridoma which secretes a human monoclonal antibody against pollen allergen, and a method and kit for detecting pollen allergen by using the antibody.例文帳に追加

花粉アレルゲンに対するヒトモノクローナル抗体、花粉アレルゲンに対するヒトモノクローナル抗体を分泌するマウス−ヒトハイブリドーマ、及び、前記抗体を用いることを特徴とする花粉アレルゲンの検出方法並びに検出用キット。 - 特許庁

To provide an allergen reducing agent having a function of reducing allergen of mites and pollen or the like and suppressing coloring.例文帳に追加

ダニや花粉などのアレルゲン低減機能を有し、着色を抑えることが可能なアレルゲン低減剤を提供する。 - 特許庁

To provide a mask having a function to reduce allergen, such as ticks and pollen, and an allergen reducing sheet for the mask.例文帳に追加

ダニや花粉等のアレルゲンを低減化する機能を有するマスク及びマスク用アレルゲン低減化シートを提供する。 - 特許庁

To provide a technology for effectively predicting effectiveness of a vaccine therapy to pollinosis such as cedar pollen allergy using a pollen allergen.例文帳に追加

花粉アレルゲンによる、スギ花粉症等の花粉症に対するワクチン療法の有効性を効果的に予測するための技術を提供すること。 - 特許庁

an inappropriate and excessive reaction to an allergen (as pollen or dust or animal hair or certain foods) 例文帳に追加

(花粉、ほこり、動物の毛、特定の食物などの)アレルゲンに対する不適当で過度な反応 - 日本語WordNet

PEPTIDE CONTAINING CONFORMATIONAL IgE EPITOPE OF JAPANESE CEDAR POLLEN ALLERGEN AND UTILIZATION THEREOF例文帳に追加

スギ花粉アレルゲンの高次構造IgEエピトープを含むペプチドおよびその利用 - 特許庁

The peptide has the ability to bind to the cedar pollen allergen CryJ1 in high reproducibility.例文帳に追加

本発明のペプチドは、スギ花粉アレルゲンCryJ1に対して再現性よく結合する。 - 特許庁

The polypeptide (CJP8) is a new allergen of cedar pollen composed of 165 amino acid residues.例文帳に追加

165アミノ酸残基からなる新規スギ花粉アレルゲンである、ポリペプチド(CJP8)。 - 特許庁

MOUNTAIN CEDAR POLLEN ALLERGEN PROTEIN AND NUCLEIC ACID MOLECULE ENCODING THE SAME PROTEIN例文帳に追加

マウンテンシダー花粉アレルゲンタンパク質及び該タンパク質をコードする核酸分子 - 特許庁

NEW CRYSTOMERIA POLLEN ALLERGEN GENE AND PROTEIN OR ITS ANTIGENIC FRAGMENT ENCODED WITH THE GENE例文帳に追加

新規なスギ花粉アレルゲン遺伝子および該遺伝子がコードするタンパク質またはその抗原性断片 - 特許庁

POACEAE POLLEN ALLERGEN MUTANTS FOR SPECIFIC IMMUNOTHERAPY, AND PRODUCTION AND USE OR THE SAME例文帳に追加

特異的免疫療法のためのイネ科花粉アレルゲン変異体及びそれらの製造及び使用 - 特許庁

The objective protein is obtained by cloning the cDNA that encodes cryptomeria pollen allergen CJP6, followed by determining the whole amino acid sequence of CJP6.例文帳に追加

スギ花粉アレルゲンCJP6をコードするcDNAをクローニングし、CJP6の全アミノ酸配列を明らかにした。 - 特許庁

To provide a simple and accurate immunoassay method of Cryj1 which is a Japanese cedar pollen allergen protein.例文帳に追加

スギ花粉アレルゲンタンパク質であるCryj1の簡便かつ正確なイムノアッセイ方法を提供する。 - 特許庁

To provide a nucleic acid sequence coding ryegrass pollen allergen proteins.例文帳に追加

ライグラスの花粉のアレルゲン性タンパク質をコードする核酸配列を提供すること。 - 特許庁

NOXIOUS SUBSTANCE REMOVING MATERIAL FOR MASK, MASK AND METHOD FOR CAPTURING CEDAR POLLEN-DERIVED ALLERGEN例文帳に追加

マスク用有害物質除去材、マスク及びスギ花粉由来アレルゲンを捕捉する方法 - 特許庁

ELISA METHOD FOR DETECTING AND DETERMINING HEAT-DENATURED CEDER POLLEN ALLERGEN例文帳に追加

熱変性スギ花粉アレルゲンを検出および定量するためのELISA法 - 特許庁

This method is to inactivate pollen allergen by keeping the pollen allergen under a condition that one selected from the group consisting of heat, alkalis, acids, and proteases exists.例文帳に追加

熱、アルカリ、酸およびプロテアーゼからなる群より選択される1の存在する条件下に花粉アレルゲンを維持することにより、前記花粉アレルゲンを不活性化する方法。 - 特許庁

A T-cell epitope peptide on a white ceder pollen allergen molecule is identified by stimulating a T-cell line established from a patient of the white ceder pollinosis with an overlap peptide covering the primary structure of the white ceder pollen allergen.例文帳に追加

ヒノキ花粉症患者から樹立したT細胞ラインを、ヒノキ花粉アレルゲンの一次構造をカバーするオーバーラップペプチドで刺激することにより、ヒノキ花粉アレルゲン分子上のT細胞エピトープペプチドを同定した。 - 特許庁

The allergen filter 6A for inactivating the captured allergen material by capturing the allergen material (ticks, pollen, etc.) contained in the air incorporated into a housing 2, and a dust filter 6B for capturing the dust contained in the air after passing through the allergen filter 6A are disposed.例文帳に追加

ハウジング2内に取り込まれる空気に含まれるアレルゲン物質(ダニや花粉など)を捕獲して、捕獲したアレルゲン物質を不活化させるためのアレルゲンフィルタ6Aと、このアレルゲンフィルタ6Bを通過した後の空気に含まれる塵埃を捕獲するための塵埃フィルタ6Bとを設ける。 - 特許庁

To provide: an allergen-reducing agent capable of imparting allergen-reducing performance capable of satisfactorily reducing both of pollen allergen and mite allergen to an article without largely impairing the appearance, the tactile feel, the flame retardancy, and the fastness to rubbing of the article; an allergen-reducing article using the same; and a method for producing the allergen-reducing agent.例文帳に追加

物品の外観、触感、難燃性及び摩擦堅牢度を大きく損なうことなく、花粉アレルゲン及びダニアレルゲンの双方を十分に低減できるアレルゲン低減化性能を物品に付与することができるアレルゲン低減化剤、それを用いたアレルゲン低減化物品、及びアレルゲン低減化材の製造方法を提供すること。 - 特許庁

This is a preventive or therapeutic medicine for Japanese cypress pollen allergy containing, as an effective component, a peptide (#1-32 or #1-33) which is identified as a T cell epitope site on a Japanese cypress (hinoki) pollen allergen molecule by stimulating a T cell line established from a patient suffering from Japanese cypress pollen allergy with an overlap peptide covering the primary structure of the Japanese cypress pollen allergen.例文帳に追加

ヒノキ花粉症患者から樹立したT細胞ラインを、ヒノキ花粉アレルゲンの一次構造をカバーするオーバーラップペプチドで刺激することにより、ヒノキ花粉アレルゲン分子上のT細胞エピトープ部位として同定されたペプチド(#1−32または#1−33)を有効成分として含有する、ヒノキ花粉症の予防または治療剤。 - 特許庁

The composition contains a consecutive duplicate peptide fragment in addition to entire amino acid sequence of an allergen of bee-poison, birch pollen, dust mite, etc.例文帳に追加

蜂毒、樺花粉、塵性ダニ等のアレルゲンのアミノ酸配列全体に加えて、連続する重複ペプチド断片をも含んでなる組成物。 - 特許庁

A cDNA encoding the cedar pollen allergen Cry j II is cloned and the whole amino acid sequence of the Cry j II is analyzed.例文帳に追加

スギ花粉アレルゲンCry j IIをコードするcDNAをクローニングし、Cry j IIの全アミノ酸配列を明らかにした。 - 特許庁

To provide a simple and accurate immunoassay of Cryj1 which is Japanese cedar pollen allergen protein.例文帳に追加

スギ花粉アレルゲンタンパク質であるCryj1の簡便かつ正確なイムノアッセイ方法を提供する。 - 特許庁

To provide an air cleaner capable of reducing floating allergen substances such as mite and pollen.例文帳に追加

ダニや花粉などの浮遊アレルゲン物質を低減することができる空気清浄機を提供することを目的とする。 - 特許庁

The method comprises administration of cedar pollen allergen Cry j 1 to a small animal.例文帳に追加

小動物にスギ花粉アレルゲンCry j 1を投与することを特徴とするアレルギー性鼻炎モデル動物の作製方法を提供する。 - 特許庁

To prevent damage caused by an allergen such as a tick or pollen collected in a dust collecting bag while maintaining usability of the dust collecting bag.例文帳に追加

集塵袋の使い勝手を維持しつつ、集塵袋内に集塵されたダニ、花粉等のアレルゲン物質による被害を防止する。 - 特許庁

例文

The anti-pollen allergen agent contains a vegetable extract.例文帳に追加

本発明は人体に接触した場合でも安全性に優れた抗花粉アレルゲン剤を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS