1016万例文収録!

「power rectifier」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > power rectifierに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

power rectifierの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 668



例文

A current carrying control relay 46 permits power supply from the rectifier 23 to a fuel pump 2 all the time and is normally closed type controlled by ECU 20 for interruption when necessary.例文帳に追加

通電制御リレー46は、整流器23から燃料ポンプ2への電力供給を常には許容し、必要により遮断するためにECU20に制御される常閉式である。 - 特許庁

The high-efficiency electric power semiconductor rectifier device (10) includes a δP++layer (12), a P-body (14), an N-drift region (16), an N+substrate (18), an anode (20), and a cathode (22).例文帳に追加

δP++層(12)、P−ボディ(14)、N−ドリフト領域(16)、N+基板(18)、アノード(20)、及びカソード(22)を含む高効率電力半導体整流デバイス(10)が開示される。 - 特許庁

An inner circuit receives a power supply voltage generated by a rectifier circuit during a normal operation mode and operates by receiving high frequency signals supplied to one of first and second terminals via an input terminal.例文帳に追加

内部回路は、通常動作モード中に整流回路により生成される電源電圧を受け、第1および第2端子のいずれかに供給される高周波信号を入力端子で受けて動作する。 - 特許庁

A plurality of reactors are connected in series between the diode rectifier and an AC power supply, and a tertiary filter is connected to a junction of reactors connected in series.例文帳に追加

ダイオード整流器と交流電源の間に複数のリアクトルを直列に接続し、直列に接続されたリアクトルの接続点に3次フィルタを接続する。 - 特許庁

例文

A power inductor L outputs a voltage of a secondary cell V1, connected to an input side to an external output terminal Vo via a rectifier diode D connected to the output side.例文帳に追加

パワーインダクタLは入力側に接続された二次電池V1の電圧を、出力側に接続された整流ダイオードDを介して外部出力端子Voから出力する。 - 特許庁


例文

A secondary circuit 10b of a main power supply circuit 10 is provided with a rectifier circuit 31 for supplying a drive voltage to a PWM control section 173 which performs the switching control of a switching element 15.例文帳に追加

主電源回路10の二次側回路10bに,スイッチング素子15のスイッチング制御を行うPWM制御部173に駆動電圧を供給する整流回路31が設けられている。 - 特許庁

A switch mode power converter circuit is connected to the rectifier circuit to receive a rectified input voltage, and generates an output voltage adjusted to respond to the input voltage that is rectified.例文帳に追加

スイッチモード・パワー・コンバータ回路が、整流器回路に結合されて、整流された入力電圧を受け取って、整流された入力電圧に応答して調節された出力電圧を生成する。 - 特許庁

A humidity measuring device 2 is connected to a signal transmission line 3 and at least part of electric power to operate the humidity measuring device 2 is supplied from the signal transmission line 3 via a rectifier for example.例文帳に追加

湿度測定装置2を信号伝送線路3に接続し、湿度測定装置2を作動させるための電力の少なくとも一部を、信号伝送線路3から、例えば整流器を介して供給する。 - 特許庁

Furthermore, a switching element 17 is connected at a location where a short circuiting is to be formed for the commercial AC power source 11, through one or two diodes of the rectifier circuits 13 and 16 and the reactor 12.例文帳に追加

さらに、リアクタ12および整流回路13,16の1つまたは2つのダイオードを通して商用交流電源11に対する短絡路が形成される位置に、スイッチ素子17が接続される。 - 特許庁

例文

The power supply further has a control circuit (38) which controls the switch by transmitting turn-off and turn-on commands, and a transformer (40) connected to a rectifier (44) for sending an output DC voltage.例文帳に追加

電源は更に、ターンオフおよびターンオンコマンドを送信してスイッチを制御する制御回路(38)と、出力DC電圧を送る整流器(44)に接続された変圧器(40)とを有する。 - 特許庁

例文

Between a diode 13 and a boosting coil 12 provided to a power supply, two switching elements are connected in parallel to an output side of a rectifier circuit 11.例文帳に追加

電源装置に備えられた昇圧コイル12とダイオード13との間には2個のスイッチング素子が整流回路11の出力側に対して並列接続されている。 - 特許庁

The diode rectifier 20 is connected between a first connector 32 connectable to an AC power supply 26, and a positive side of the inverter 12 and a neutral point P of a stator winding of the motor 14.例文帳に追加

ダイオード整流器20は、交流電源26に接続可能な第1コネクタ32とインバータ12の正極側及びモータ14の固定子巻線の中性点Pとの間に接続する。 - 特許庁

To reduce total loss of a synchronous rectifier being connected with an AC voltage source as a commercial power supply without increasing the chip size of a main switching element.例文帳に追加

商用電源としての交流電圧源に接続される同期整流装置において、主スイッチング素子のチップサイズを大きくすることなく、装置全体の損失の低減を図る。 - 特許庁

After an alternating current power source 1 is rectified by a rectifier 2, a smoothed high direct current voltage VDC is generated in both ends of a capacitor C2 via a boosting chopper circuit 3.例文帳に追加

交流電源1を整流器2で整流した後、昇圧チョッパー回路3を介してコンデンサC2の両端に平滑された高い直流電圧VDCを発生させている。 - 特許庁

There is provided the power converter having the rectifier having at least one switching leg wherein two transistors (T1, T2) connected in series with each other are provided.例文帳に追加

直列に接続される2つのトランジスタ(T1,T2)が設けられる少なくとも1つのスイッチレッグを備える整流器を備えた電力変換器に関する。 - 特許庁

A selective rectifier circuit 2 switches the opening and closing of inside switches according to control signals from the control circuit 10 following the detected temperature, and controls the connection of the heater unit 1 with an AC power source 4.例文帳に追加

選択整流回路2は、検出温度にしたがった制御回路10からの制御信号により内部スイッチの開閉を切替え動作して、交流電源4に対するヒータ・ユニット1の接続を制御する。 - 特許庁

The 36 V DC power is boosted to a DC 48 V required for charging by chopping-controlling FETs 40a-40f in a full-wave rectifier 40 using a drive signal from a driver 41.例文帳に追加

次に、ドライバ41の駆動信号によって全波整流器40のFET40a〜40fをチョッピング制御することで、前記36Vの直流電力を充電に必要な48Vまで昇圧する。 - 特許庁

The secondary output coil 4 for the telephone line purpose acts like a supply power for a MODEM of a telephone set via a rectifier section and the MODEM directly connected to the telephone line keeps the insulation and the insulation distance.例文帳に追加

電話回線用としての二次側出力巻線4は整流部14を介して電話機のモデムの供給電源となり、電話回線ライン10に直結されるモデム16は絶縁と絶縁距離を保つことができる。 - 特許庁

To provide a DC power source having a large output, realizing reduction in size and cost for a unit as a whole by properly dividing a vessel that houses a rectifier unit.例文帳に追加

整流ユニット収納用の容器を適切に分割することにより、装置全体としてのコンパクト化及びコストの低減化を図った大出力の直流電源を提供する。 - 特許庁

A high-frequency signal received by an antenna 41 of an RF device 101 is distributed in a power distribution circuit 43, and one high-frequency signal is voltage amplified in a rectifier circuit/voltage amplifier circuit 44.例文帳に追加

RFデバイス101のアンテナ41により受信した高周波信号を電力分配回路43で分配し、一方の高周波信号を整流回路・電圧増幅回路44で電圧増幅する。 - 特許庁

To attain the compatibility of obtaining high converting efficiency of electric power and attaining the reduction of a scale of a circuit by its simplification and reduction of a cost, as a resonance type converter provided with a synchronous rectifier circuit.例文帳に追加

同期整流回路を備える共振形コンバータとして、高い電力変換効率を得ることと、回路の簡易化による回路規模の縮小、及び低コスト化を図ることとの両立を図る。 - 特許庁

During a normal operation of electromagnetic valves 30 and 31, relays 71 and 72 are maintained to be a conduction state by an energization current from a main transformer 81 to energize the electromagnetic valves 30 and 31 by electrical power of a full wave rectifier 83.例文帳に追加

電磁弁30,31の正常作動時は、リレー71,72は、メイントランス81からの通電電流により導通状態に維持され、電磁弁30,31を全波整流器83の電力により通電している。 - 特許庁

Rectified DC voltage is inputted from a rectifier circuit 60 to a power factor improvement circuit 70, which in turn converts the magnitude of the DC voltage and outputs the DC voltage after magnitude conversion to the lighting circuit 2.例文帳に追加

力率改善回路70は、整流回路60から整流された直流電圧を入力し、この直流電圧の大きさを変換し、大きさ変換後の直流電圧を点灯回路2に出力する。 - 特許庁

A commercial power AC is rectified by a rectifer DB, and the series circuit of an inductor L1 with the MOSFET Q2 is connected between DC output terminals of the rectifier DB.例文帳に追加

商用電源ACは整流器DBにより整流され、インダクタL2とMOSFETQ2との直列回路が整流器DBの直流出力端間に接続される。 - 特許庁

A data measurement device 20a measures presence or absence of the supply of AC power to the rectifier 10a, and measures a supply voltage Vdc, a supply current Idc, and a tube-to-ground electrical potential Vpe, at a prescribed time interval.例文帳に追加

データ計測装置20aは,整流器10aへの交流電力の供給の有無を計測するとともに,通電電圧Vdc,通電電流Idc,および管対地電位Vpeを所定の時間間隔で計測する。 - 特許庁

A level of a load current of the power amplifier 8 is detected, and a load current detection signal indicating the level is output through a current transformer 26 and a full-wave rectifier circuit 28.例文帳に追加

電力増幅器8の負荷電流のレベルを検出して、そのレベルを表す負荷電流検出信号を、カレントトランス26及び全波整流回路28によって出力する。 - 特許庁

To provide a flyback type power supply unit capable of unfailingly controlling the operation of a synchronous rectifier element synchronously with the changeover of a primary side operation, and reducing the number of parts and reducing a mounting area.例文帳に追加

一次側の動作の切り換わりに同期させて確実に同期整流素子の動作制御を行うことができ、且つ、部品点数の削減や実装面積の低減を図ることのできるフライバック方式の電源装置を提供する。 - 特許庁

The output of the generator 22 is rectified by a full wave rectifier 25, and a fuel pump 15, a fuel injection valve 10, and an ignition device 27 are driven with the power thus obtained.例文帳に追加

発電機22の出力を全波整流器25で整流して、その電力で燃料ポンプ15、燃料噴射弁10、点火装置27を駆動する。 - 特許庁

In an operation mode, combination of the rectifier (110)/the inverter (130) supplies a generated power to the load port (140) and generates neutral output (150).例文帳に追加

動作モードでは、組み合わせ整流器(110)/インバータ(130)は負荷ポート(140)に発電電力を供給し、且つ中性出力(150)を発生する。 - 特許庁

To provide a DC power supply apparatus with a transformer, capable of achieving high-frequency operation of a semiconductor switch by attaching an auxiliary circuit for suppressing switching loss, and a countermeasure circuit for surge voltage generated by a rectifier diode.例文帳に追加

トランスを備えた直流電源装置において、半導体スイッチの高周波動作化のために、スイッチング損失を低減する補助回路と整流ダイオードの発生するサージ電圧の対策回路を設ける。 - 特許庁

To eliminate charging from an external power source by initially or preliminarily-charging a main storage device with an engine generator and a rectifier in a hybrid electric vehicle whose main storage device is formed out of an electric doublelayer capacitor battery.例文帳に追加

主蓄電装置が電気二重層キャパシタ電池からなるハイブリッド電気自動車において、主蓄電装置の初期充電または予備充電をエンジン発電機及び整流器により行い、外部電源からの充電を不要にする。 - 特許庁

The switching power unit includes a triac 8 for switching whether the rectifying circuit 2 is operated by a voltage doubler rectifier system and the drive circuit 31 for drive to turn on or off the triac 8.例文帳に追加

整流回路2を倍電圧整流方式で動作させるか否かを切換えるトライアック8と、トライアック8をオンまたはオフに駆動する駆動回路31とを備える。 - 特許庁

A diode rectifier 3 performs the full-wave rectification with respect to a single phase voltage Vin, and outputs a rectified voltage Vdc between direct power supply lines LL, LH.例文帳に追加

ダイオード整流器3は単相電圧Vinに対して全波整流を行い、直流電源線LL,LHの間に整流電圧Vdcを出力する。 - 特許庁

No conventional power converter for initial charge is required by using a first rectifier circuit 13 with a diode bridge for the initial charge circuit 20.例文帳に追加

ここでは、初期充電回路20にダイオードブリッジによる第1の整流回路13を用いることによって、従来用いられていた初期充電用の電力変換器を不要とした。 - 特許庁

To provide a power supply for a vehicle which performs open control to an AC voltage generated by a generator with a 3-phase coil without causing a rectifier circuit to generate a surge voltage.例文帳に追加

整流回路にサージ電圧を発生させることなく、3相のコイルを備えた発電機が発生する交流電圧に対して、オープン制御を行う車両用電源装置を提供する。 - 特許庁

To provide a one-package double voltage rectifier diode capable of effectively and efficiently making an AC input voltage or a pulse voltage into a double voltage as a power supply for an apparatus requiring the double voltage.例文帳に追加

倍電圧を要する機器等の電源用として、交流入力電圧、あるいはパルス電圧を効果的かつ効率的に倍電圧化する事が可能となるワンパッケージ倍電圧整流用ダイオードを実現すること。 - 特許庁

An electromagnetic induction coil 220 extracts power received by the resonance coil 140 by electromagnetic induction for output to a rectifier circuit 230.例文帳に追加

電磁誘導コイル220は、共鳴コイル140により受電された電力を電磁誘導により取出して整流回路230へ出力するように構成される。 - 特許庁

When power to a semiconductor NCU (SDAA) from a modem is interrupted when the equipment is in SLEEP in the non-ringing call termination mode, a circuit for automatically connecting the rectifier circuit to the telephone set and the off-hook detection circuit side is provided.例文帳に追加

無鳴動着信モードで装置がSLEEP時にモデムから半導体NCU(SDAA)への電源を断った時に、自動的に整流回路を電話機とオフフック検知回路側に接続する回路を設けた。 - 特許庁

Even when the polarity of the external DC power supply is reversed, the rectifier 12 generates a high electrical potential at the high electrical potential side node 13 and a low electrical potential at the low electrical potential side node 14.例文帳に追加

外部直流電源の逆接続状態でも、整流器12は高電位側ノード13に高電位を発生し、低電位側ノード14に低電位を発生する。 - 特許庁

To provide a power converter wherein the peak value of a common mode current can be reduced, when a PWM rectifier 3 and an inverter 4 are controlled by a two-phase modulation system.例文帳に追加

PWM整流器3とインバータ4とを二相変調方式で制御する場合において、コモンモード電流のピーク値を低減可能な電力変換装置を提供する。 - 特許庁

When the load current in the AC power receptacle 3 is small, a circuit structure is provided with a full-wave rectifier 5 to generate a "base potential" to form a circuit structure compensating for an operation.例文帳に追加

AC電源コンセント3の負荷電流が小さい場合に備え、全波整流器5を設けて「基礎電位」を生成し、動作を補完する回路構成とした。 - 特許庁

When regenerative braking force runs short in a high seed range, this controller opens a current breaker 10, and connects an inverter device 3 with a DC power source 9 in series through a rectifier 8.例文帳に追加

高速域において回生ブレーキ力が不足したとき、電流遮断器10を開放し、整流器8を通してインバータ装置3と直流電源9を直列に接続する。 - 特許庁

This unload operation is delayed only by a prescribed time at the time of supplying driving currents having a prescribed current value from a rectifier circuit 33 to a VCM(voice coil motor) coil 60 when the power source in disconnected.例文帳に追加

本装置は、電源遮断時に整流回路33からVCMコイル60に対して所定の電流値の駆動電流を供給するときに、所定の時間だけ遅延させる。 - 特許庁

To provide a DC power supply device, capable of reducing the calorific value of a rectification circuit so that a special heat dispersing means for the rectifier circuit is not required, thereby preventing increase in the size and cost.例文帳に追加

整流回路の発熱量を低減することができ、これにより整流回路用の特別な放熱手段を不要として大形化やコスト上昇を防ぐことができる直流電源装置を提供する。 - 特許庁

A switching power supply device 1 comprises a full-bridge circuit 2, a transformer 3, a rectifier circuit 10, a smoothing capacitor 11, a smoothing reactor 12, and a first series connection body 4.例文帳に追加

スイッチング電源装置1は、フルブリッジ回路2と、トランス3と、整流回路10と、平滑コンデンサ11と、平滑リアクトル12と、第1直列接続体4とを備える。 - 特許庁

The two-transformer type DC-DC converter includes an AC/DC converter circuit 11 as an inverter disposed between an input DC power source 2 and transformers T1, T2 and a AC/DC converter circuit 21 as a rectifier circuit disposed between the transformers T1, T2 and a load 3.例文帳に追加

入力直流電源2とトランスT1、T2との間にインバータとしての交直変換回路11が、トランスT1、T2と負荷3との間に整流回路としての交直変換回路21が配置される。 - 特許庁

An AC field magnetic flux generating circuit 7 provided to a rotor 5 has a field coil 10, a power generating coil 9, a rectifier 11, and a rotor inverter (inverter) 12.例文帳に追加

ロータ5に設けた交流界磁束発生回路7は、界磁コイル10と、発電コイル9と、整流器11と、ロータインバータ(インバータ)12とをもつ。 - 特許庁

A power controller 11 of an air compressor 2 is composed of a rectifier 12, a driving circuit 14, a current sensor 15, a voltage detecting circuit 16, and a control circuit 19.例文帳に追加

空気圧縮機2の電源制御装置11を、整流器12、駆動回路14、電流センサ15、電圧検出回路16、制御回路19等によって構成する。 - 特許庁

A connector 202 connected to a downstream side of a rectifier circuit 212 in a first circuit substrate 210 and a connector 302 connected to upstream side of a power factor improving circuit 310 are connected by wiring 401.例文帳に追加

第1回路基板210の整流回路212の下流側に接続されたコネクタ202と力率改善回路310の上流側に接続されたコネクタ302とを配線401により接続する。 - 特許庁

例文

The power factor improvement device 1 comprises a rectifier circuit 10, a reactor 11, a switching element 12, a smoothing capacitor 13, a current detection means 14, a control unit 2, and a zero-cross detection circuit 3.例文帳に追加

力率改善装置1は、整流回路10、リアクトル11、スイッチング素子12、平滑コンデンサ13、電流検出手段14、制御部2、ゼロクロス検出回路3を備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS