1016万例文収録!

「protective insulating~」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protective insulating~に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protective insulating~の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 854



例文

An electrode Cm and an electrode X1 are oppositely disposed across an insulating film in the neighborhood of a scanning line 1, to form a protective electrostatic capacity.例文帳に追加

走査線1の近傍に、絶縁膜を介して電極Cmと電極X1とが対向配置され、保護静電容量を構成している。 - 特許庁

A bonding pad 5 and the protective film 6 for protecting the pad 5 are formed on the interlayer insulating film 3 as an uppermost layer.例文帳に追加

最上層の層間絶縁膜3には、ボンディングパッド5及びそれを保護するための保護膜6が形成されている。 - 特許庁

A first insulating film including a vacancy forming material and comprising a low permittivity material is formed on a diffusion protective film 2 formed on a lower layer interconnection 1.例文帳に追加

下層配線1上に形成された拡散防止膜2の上に、空孔形成材を含み低誘電率材料からなる第1の絶縁膜を形成する。 - 特許庁

The insulating substrate 1 is kept in vacuum from the formation of the amorphous semiconductor film 15 to the formation of the protective layer 5.例文帳に追加

また、非晶質半導体膜15の成膜から保護層5の形成まで、絶縁性基板1を真空中に保持する。 - 特許庁

例文

The protective insulating film 14 is formed from an upper part of the semiconductor substrate 11 to an upper surface of the lower layer electrode 13 and forms an aperture part.例文帳に追加

保護絶縁膜14は、半導体基板11の上から下層電極13の上面の上に亘って設けられ、開口部を形成している。 - 特許庁


例文

Holes 6a to 6c are formed for exposing the surface of the protective film 5 using a resist pattern formed on the insulating film 11.例文帳に追加

その絶縁膜11上に形成されたレジストパターンにより、保護膜5の表面を露出するホール6a〜6cが形成される。 - 特許庁

Disclosed is the tape for TAB having an adhesive layer and a protective layer on an organic insulating film of200 mm in width.例文帳に追加

幅200mm以上の有機絶縁フィルム上に、接着剤層及び保護層を有するTAB用テープ。 - 特許庁

POSITIVE PHOTO SENSITIVE RESIN COMPOSITION, CURED MEMBRANE, PROTECTIVE MEMBRANE, INSULATING MEMBRANE AND SEMICONDUCTOR DEVICE AND DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

ポジ型感光性樹脂組成物、硬化膜、保護膜、絶縁膜およびそれを用いた半導体装置、表示体装置。 - 特許庁

A gate insulating film 14, a semiconductor layer 15, an ohmic contact layer (n^+ semiconductor layer) 16, and a protective film 17 are formed thereon.例文帳に追加

これらの上にゲート絶縁膜14と半導体層15とオーミックコンタクト層(n+半導体層)16と保護膜17を形成する。 - 特許庁

例文

On a glass substrate 11, a gate insulating film 13, a silicon film 14, and a channel protective film 15a are formed.例文帳に追加

ガラス基板11上に、ゲート絶縁膜13、シリコン膜14、チャネル保護膜15aを形成する。 - 特許庁

例文

Wiring 8 is provided on the upper surface of a protective film 5 formed on a silicon substrate 1 through an insulating film 3.例文帳に追加

シリコン基板1上に絶縁膜3を介して設けられた保護膜5の上面には配線8が設けられている。 - 特許庁

The method can be applied suitably to the formation of an interlayer insulating film or protective film in a semiconductor element, such as ULSI which demands high integration density and multilayer structure.例文帳に追加

本発明の方法は、高密度、多層化が要求されるULSI等の半導体素子の層間絶縁膜や保護膜の形成に好適である。 - 特許庁

The second metal wire 14 is arranged so that at least a part of it is in contact with an insulating protective film 8 covering the surface of the first semiconductor element 5.例文帳に追加

第2の金属ワイヤ14はその一部が第1の半導体素子5の表面を覆う絶縁性保護膜8と接触するように配置されている。 - 特許庁

Although the reflection metal film 11 is etched off, the protective metal film 10 remains to protect an organic insulating film 9.例文帳に追加

反射金属膜11がエッチングされても、保護金属膜10は、有機絶縁膜9を保護するように残っている。 - 特許庁

A silicide layer 18a is formed on a region excluding the corner 16a out of the source-drain region 16 by this protective insulating film 17.例文帳に追加

この保護絶縁膜17によって、ソース・ドレイン領域16のうちコーナー部16aを除く領域上にシリサイド層18aを形成する。 - 特許庁

A first insulating protective film is so formed as to coat the periphery of a pad (electrode) on a semiconductor substrate and to expose the other part of the pad.例文帳に追加

半導体基板上のパッド(電極)の周辺部を被覆し、パッドの他の部分を露出するように第1の絶縁性保護膜を形成する。 - 特許庁

The insulating protective layer 24 has functions for relieving expansion of the electrode group 10 and protecting the electrode group 10.例文帳に追加

絶縁性保護層24は、電極群10の膨張を緩和する機能と電極群10の保護機能とを有する。 - 特許庁

The interlayer insulating film 8 is easier to be etched than the gate protective films 6m and 6n to predetermined etching condition.例文帳に追加

層間絶縁膜8は、所定のエッチング条件に対してゲート保護膜6mおよび6nよりエッチングされやすい。 - 特許庁

A protective layer of insulating resin or dielectric material or magnetic material which is formed through a gas deposition method may be formed on the conductor.例文帳に追加

また、導体の上に絶縁性樹脂もしくはガスデポジション法による誘電材料もしくは磁性材料を保護層として形成してもよい。 - 特許庁

The organic EL layer 20 and the second electrode pattern 22 are surrounded by the first electrode pattern 14, the insulating pattern 16 and the protective layer 24.例文帳に追加

有機EL層20及び第2電極パターン22は、第1電極パターン14、絶縁パターン16及び保護層24によって囲まれている。 - 特許庁

The insulating film 32 functions as a protective film to the Ge oxide film 33 to prevent degradation of the formed Ge oxide film 33.例文帳に追加

絶縁膜32がGe酸化膜33に対して保護膜として機能し、形成されたGe酸化膜33の劣化を防ぐ。 - 特許庁

The side of the connection wiring 183 is covered with an insulating protective membrane 173 at the connection region with an anisotropic conductive membrane 195.例文帳に追加

異方性導電膜195との接続部分において、接続配線183の側面は絶縁材料でなる保護膜173に覆われている。 - 特許庁

The clamped part by the tapes 11a, 11b is wrapped by the insulating tape layer 5 and the protective layer.例文帳に追加

これらシリコーンゴムテープ11a,11bによる挟持部分を絶縁テープ層5と保護テープ層とで把持する。 - 特許庁

The selection wiring 89 is embedded in a protective insulating film 32 and a planarizing film 33 on the surface of the transistor array substrate 50.例文帳に追加

選択配線89はトランジスタアレイ基板50の表面の保護絶縁膜32及び平坦化膜33に埋設されている。 - 特許庁

A protective tape layer covering the terminal 6b is formed in the peripheral part of the insulating tape layer 5 and impregnated with an impregnant.例文帳に追加

端子6bを覆って絶縁テープ層5の周囲に保護テープ層を設けた状態で含浸剤を含浸させている。 - 特許庁

A waterproof protective layer 35 turned up from both the ends toward the circumference and rolled in is positioned on the periphery of the insulating tube 1.例文帳に追加

両端から外周側にめくり上げて巻き込んだ防水保護層35を絶縁筒1の外周に位置させる。 - 特許庁

There is formed a protective insulating film 17 which covers the element isolation region 12 and a corner 16a of the source-drain region 16.例文帳に追加

そして、素子分離領域12及びソース・ドレイン領域16のコーナー部16aを覆う保護絶縁膜17が形成されている。 - 特許庁

The mass flow rate sensor is provided with a semiconductor substrate 1, insulating layer 2, heaters 311, 312, resistance temperature sensors 321, 322 and protective layer 4.例文帳に追加

本質量流量センサは半導体基板1、絶縁層2、ヒータ311、312、測温抵抗体321、322及び保護層4とを備える。 - 特許庁

A barrier metal layer is formed on the other part of the pad and on the part covering the periphery of pad of the first insulating protective film.例文帳に追加

パッドの前記他の部分上及び第1の絶縁性保護膜のパッド周辺部を被覆する部分の上にバリアメタル層を形成する。 - 特許庁

Interlayer insulating films 13, 14, 19 and 25 are formed on the element substrate 10 and a counter electrode 21 is formed on the protective film 83 of the counter substrate 20.例文帳に追加

素子基板10上に層間絶縁膜13,14,19,25を形成し、対向基板20の保護膜83上には対向電極21を形成する。 - 特許庁

RADIATION-SENSITIVE RESIN COMPOSITION, INTERLAYER INSULATING FILM, PROTECTIVE FILM AND SPACER OF LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENT, AND METHOD FOR FORMING THE SAME例文帳に追加

感放射線性樹脂組成物、液晶表示素子の層間絶縁膜、保護膜及びスペーサーとその形成方法 - 特許庁

This small-diameter coaxial cable 10 is provided with a center conductor 12, an insulating coating layer 14, an external conductor layer 16, and a protective layer 18.例文帳に追加

細径同軸ケーブル10は、中心導体12と、絶縁被覆層14と、外部導体層16と、保護層18とを備えている。 - 特許庁

POSITIVE PHOTOSENSITIVE RESIN COMPOSITION, CURED FILM, PROTECTIVE FILM, INSULATING FILM AND SEMICONDUCTOR DEVICE AND DISPLAY DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

ポジ型感光性樹脂組成物、硬化膜、保護膜、絶縁膜およびそれを用いた半導体装置、表示体装置 - 特許庁

Part of the protective film (inter-layer insulating film 40 and passivation film 60) is removed by etching and an opening 61 is formed.例文帳に追加

保護膜(層間絶縁膜40、パッシベーション膜60)の一部がエッチングにより除去されて開口部61が形成されている。 - 特許庁

The semiconductor device 100 has an electrode pad 2 and a protective insulating film 3 in which an opening 3a for exposing the electrode pad 2 is formed.例文帳に追加

半導体装置100は、電極パッド2と、電極パッド2を露出させる開口3aが形成された保護絶縁膜3を有する。 - 特許庁

To reduce a wave (ripple) of output of a photoelectric conversion device at a wavelength of incident light without changing a structure of a protective insulating film.例文帳に追加

光電変換装置において、保護絶縁膜の構造を変えることなく、入射光の波長に対しての出力の波(リップル)を低減する。 - 特許庁

A first conductor layer 3, a second conductor layer 7 and an interlayer insulating film 4 are formed on a semiconductor substrate 1 on which a protective film 2 has been formed.例文帳に追加

保護膜2が形成された半導体基板1上に、第1導体層3、第2導体層7及び層間絶縁膜4が形成されている。 - 特許庁

In this resistive element using a polysilicon layer for a resistance layer, a protective layer is formed on an insulating film covering the resistance layer.例文帳に追加

ポリシリコン層を抵抗層とする抵抗素子において、抵抗層を被覆する絶縁膜の上に、保護層を設ける。 - 特許庁

To provide heat-resistant protective garment cloth excellent in chemical resistance, and moisture-permeable waterproofing properties, also having highly heat-insulating properties, lightness in weight, and flexibility.例文帳に追加

耐薬品性及び透湿防水性に優れるだけでなく、高遮熱性と軽量性、また柔軟性を有する耐熱性防護服用布帛を提供する。 - 特許庁

To provide a thermal head for suppressing wear of an insulating protective film of a heating resistor formed on a partial glaze layer.例文帳に追加

部分グレーズ層上に形成された発熱抵抗体の絶縁性保護膜の摩耗を抑制するサーマルヘッドを提供する。 - 特許庁

To reduce time and effort required for mounting work to a cable in an insulating protective pipe mounted to a cable during hot line work.例文帳に追加

活線作業時に電線に取り付けられる絶縁用防護管において、電線への取り付け作業に要する手間を軽減すること。 - 特許庁

A protective film 21 is provided on the silicon carbide layer 70 so as to directly cover the surface PF, and has insulating properties.例文帳に追加

保護膜21は上記表面PFを直接覆うように炭化珪素層70上に設けられた、絶縁性のものである。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an insulating protective layer for a circuit, very easily, which is excellent in work precision and reliability.例文帳に追加

加工精度が高く、かつ信頼性に優れた回路の絶縁保護層を極めて容易に製造する方法を提供する。 - 特許庁

This insulating protective cover 10 is equipped with a resinous cover body 11, and a stopper 12 provided in the cover body 11.例文帳に追加

絶縁保護カバー10は、樹脂製のカバー本体11と、カバー本体11に設けられた留め部12とを備える。 - 特許庁

A reflecting plate 2, a colored layer 4, a protective layer 6, and a transparent electrode 7 are sequentially formed on an insulating substrate 1.例文帳に追加

絶縁基板1上に、反射板2、着色層4、保護層6、透明電極7を順に形成する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which has a protective function for prevention of the insulation breakage of a gate insulating film caused by surge currents.例文帳に追加

サージ電流によるゲート絶縁膜の絶縁破壊の防止のための保護機構を有する半導体装置の提供を目的とする。 - 特許庁

An insulating protective portion 21 is molded on the cable 7 in the shape of a sheath covering the stripped portion 23 of coating and the its adjacent parts.例文帳に追加

絶縁性保護部21は、その被覆剥取り部23およびこの前後を覆うようにケーブル7に鞘状に成形被覆されている。 - 特許庁

The conductor 3 and the heat pipe 4 are covered by the soaking layer 5, and the heat insulating layer 6 and the protective cover 7 are provided in this order on the external side of the soaking layer 5.例文帳に追加

なお、導管3及びヒートパイプ4を均熱層5で覆うと共に、その外周側に保温層6、保護カバー7を順に設けてある。 - 特許庁

A positive electrode side pin plug 1 is provided with a pin side insulating protective member 15 on the tip end surface of a pin contact 14 which is a conductor.例文帳に追加

正極側ピンプラグ1は、導体であるピンコンタクト14の先端面にピン側絶縁保護材15が設けられている。 - 特許庁

例文

Using photosensitive black pigment scattering resin for the protective insulating layer, a BM function and a PS (Photo-Spacer) function are provided for the substrate for the display device.例文帳に追加

また、保護絶縁層に感光性黒色顔料分散樹脂を用いて、BM機能とPS機能を表示装置用基板に付与する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS