1016万例文収録!

「publication」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > publicationの意味・解説 > publicationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

publicationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3422



例文

For publications compiled with other materials, such as book reviews, excerpts or catalogs, the publication date of the publication estimated from the publication dates of these materials. 例文帳に追加

当該刊行物につき、書評、抜粋、カタログなどを掲載した刊行物があるときは、その発行時期から、当該刊行物の頒布時期を推定する。 - 特許庁

This shall also apply to publication in accordance with Article 153 (3) and (4), when such publication is equated with publication in accordance with Article 93.例文帳に追加

このことは,第153条 (3)及び(4)による公開が第93条による公開と同等とされるときは,この公開にも適用される。 - 特許庁

ELECTRONIC INFORMATION PUBLICATION CERTIFICATION APPARATUS, ELECTRONIC INFORMATION PUBLICATION CERTIFICATION METHOD, AND ELECTRONIC INFORMATION PUBLICATION CERTIFICATION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

電子情報公開証明装置、電子情報公開証明方法、電子情報公開証明プログラム及び記録媒体 - 特許庁

To provide an electronic publication browsing device for submitting a comment with respect to an electronic publication, while browsing the electronic publication.例文帳に追加

電子出版物を閲覧しながら、当該電子出版物に対するコメントを投稿できるようにする電子出版物閲覧装置を提供する。 - 特許庁

例文

When the publication of the relevant advertising object is permitted as a result, the entry of an advertisement publication period is instructed to the advertisement publication demander.例文帳に追加

この結果、当該広告対象物の掲載が許可されると、広告掲載依頼者に対して広告掲載期間の入力を指示する。 - 特許庁


例文

Article 83 (1) The duration of the right of publication shall be as stipulated by the act of establishment [of said right of publication]. 例文帳に追加

第八十三条 出版権の存続期間は、設定行為で定めるところによる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Completion of the 'Teikoku-Gekijo Theatre,' the first publication of a literature magazine 'Seito,' and the publication of 'A Study of Good' by Kitaro NISHIDA 例文帳に追加

「帝国劇場」完成、文芸誌「青鞜」創刊、西田幾多郎「善の研究」発表 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The structure and procedure for the publication of the official publication of the Patent Office shall be established by the regulation on trade marks. 例文帳に追加

特許庁の公告に係る構成及び手続は,商標規則により定めるものとする。 - 特許庁

the publication number assigned to the designated patent by the designated patent office, and the date of its publication 例文帳に追加

指定特許庁により指定特許に付与された公開番号及びその公開日 - 特許庁

例文

Rule 702 Examiner to be in Charge of Publication for Opposition; Applications Confidential Prior to Publication例文帳に追加

規則702 審査官は異議申立のための公告を担当する;公告前の出願は秘密である - 特許庁

例文

n) the date of publication of the application and the legal ground according to which the publication was made;例文帳に追加

(n) 出願の公開日及び出願公開をするための根拠となった法的理由 - 特許庁

(j) The date of publication of the patent application and, if any, the date of publication of the report on the state of the art.例文帳に追加

(j) 特許出願の公開日,及び,もしあれば技術水準に関する調査報告の公開日 - 特許庁

The payment of the publication fee (Sec. 46(2)) and of the surcharge for the accelerated publication and registration (Sec. 46(3)) shall be duly proved (Sec. 49) at the same time as filing the request otherwise the request shall be deemed not made. 例文帳に追加

証明しなかったときは,申請は行われなかったものとみなす。 - 特許庁

A publication fee of . 72.- shall be payable on publication of a utility model. 例文帳に追加

実用新案の公告については,72ユーロの公告手数料を納付しなければならない。 - 特許庁

A patent publication input part 11 inputs a patent publication text and a plurality of figure image files.例文帳に追加

特許公報入力部11は、特許公報テキストと複数の図面画像ファイルとを入力する。 - 特許庁

Thereafter, the new publication information related to the publication 21 is periodically distributed to the transmission source address.例文帳に追加

これ以後は、出版物21に関する新刊情報が定期的に発信元アドレスに配信される。 - 特許庁

ELECTROPHOTOGRAPHIC PUBLICATION PRINTING TONER, DEVELOPER USING SAME AND PUBLICATION PRINTED USING SAME例文帳に追加

電子写真出版印刷用トナー、それを用いた現像剤及びそれを用いて印刷された出版印刷物 - 特許庁

ON-DEMAND PUBLICATION SERVER, ON-DEMAND PUBLICATION METHOD, PRINTING SYSTEM, AND PRINTING METHOD例文帳に追加

オンデマンド出版サーバ、オンデマンド出版方法、印刷システム、及び印刷方法 - 特許庁

Next, an image (to be a publication object according to a publication instruction) to be displayed in an image browsing page.例文帳に追加

次に画像閲覧ページに表示する(公開指示により公開対象となる)画像を取得する。 - 特許庁

METHOD FOR ADVERTISEMENT PUBLICATION USING TEACHING MATERIAL AND SERVER DEVICE FOR ADVERTISEMENT PUBLICATION USING TEACHING MATERIAL例文帳に追加

教材を利用した広告掲載方法および教材を利用した広告掲載用サーバ装置 - 特許庁

DEVICE FOR PERMITTING PUBLICATION, DEVICE FOR DEMANDING PUBLICATION, DISTRIBUTION DEVICE, AND DEVICE AND METHOD FOR EXECUTING APPLICATION例文帳に追加

発行許可装置、発行申請装置、配信装置、アプリケーション実行装置及び方法 - 特許庁

We are working as publication editors. 例文帳に追加

私たちは書籍編集の仕事をしています。 - Weblio Email例文集

I'm looking forward to that publication. 例文帳に追加

私はその出版を楽しみにしています。 - Weblio Email例文集

I have a serial publication about PCs in a magazine.例文帳に追加

私は雑誌でパソコンについての連載を持っている。 - Weblio Email例文集

We have received publication permission from the author. 例文帳に追加

執筆者さまから掲載の承諾を頂いております。 - Weblio Email例文集

We spent six months to prepare for this publication. 例文帳に追加

今回の発表のために半年ほど準備をしてきました。 - Weblio Email例文集

The book scandalized society upon its publication. 例文帳に追加

その本は出版されるやいなや社会をあきれさせた。 - Weblio英語基本例文集

Publication of the newspaper will discontinue at the end of June. 例文帳に追加

その新聞の発行は 6 月末で中止になる 《廃刊になる》. - 研究社 新英和中辞典

They voted that the publication of the journal (should) be continued. 例文帳に追加

彼らは機関誌の発行を継続することを票決した. - 研究社 新英和中辞典

The publication of the K Times was placed under [subjected to] suspension (by the authorities). 例文帳に追加

K タイムズが発行停止を食った. - 研究社 新和英中辞典

We are failing to meet the timetable for publication. 例文帳に追加

この調子では出版予定に間に合わない. - 研究社 新和英中辞典

The paper has been suspendedsuspended publicationplaced under the ban. 例文帳に追加

あの新聞は発行禁止になった - 斎藤和英大辞典

The new work is not yet ready for publication. 例文帳に追加

新著述はまだ出版の運びに至らず - 斎藤和英大辞典

The book is hardly worth publication. 例文帳に追加

こんな本は出版する価値があるまい - 斎藤和英大辞典

I am impatient to know the result of my examinationimpatient at the late publication of the results. 例文帳に追加

試験の成績発表が待ちもどかしい - 斎藤和英大辞典

They are impatient at the late publication of the resultsimpatient to know the result of examination. 例文帳に追加

皆成績発表をもどかしがっている - 斎藤和英大辞典

He was in charge of preparing a magazine for publication.例文帳に追加

彼は雑誌の出版準備を担当していた。 - Tatoeba例文

Publication of this month's issue will probably be delayed one week.例文帳に追加

今月号の発行は1週間遅れるだろう。 - Tatoeba例文

Publication of the book was timed to coincide with the author's birthday.例文帳に追加

その書物の出版は著者の誕生日に合わせられた。 - Tatoeba例文

The book is now ready for publication.例文帳に追加

本は現在出版の準備が出来ている。 - Tatoeba例文

have (one's written work) issued for publication 例文帳に追加

出版のために発行する(その人の書籍) - 日本語WordNet

a sheet that can be easily torn out of a publication 例文帳に追加

容易にちぎることができる出版物の1枚の紙 - 日本語WordNet

two facing pages of a book or other publication 例文帳に追加

本または他の出版物の向き合う2ページ - 日本語WordNet

a folded section placed between the leaves of another publication 例文帳に追加

別の広告の紙面の間に折り込まれたセクション - 日本語WordNet

textual matter that is added onto a publication 例文帳に追加

刊行物に追加される原文の内容 - 日本語WordNet

the form of a literary work submitted for publication 例文帳に追加

出版のために提出された文学作品の形式 - 日本語WordNet

a publication that appears at fixed intervals 例文帳に追加

一定の間隔で出版される出版物 - 日本語WordNet

a racing publication giving information on horses and the outcomes of horse races 例文帳に追加

競馬の馬と結果の情報を知らせるレース刊行物 - 日本語WordNet

photographs or other visual representations in a printed publication 例文帳に追加

刊行物での写真か他の視覚表示 - 日本語WordNet

例文

an editor who prepares text for publication 例文帳に追加

出版の文章を準備する編集者 - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS