1016万例文収録!

「re-integration」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > re-integrationの意味・解説 > re-integrationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

re-integrationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

A re-integration flag is 0 at the beginning.例文帳に追加

最初、再積分フラグは0である。 - 特許庁

After the Kyoho reforms, the nationwide integration of censusing was pursued, and after 1726, it was re-decided that the census should be carried out once every six years. 例文帳に追加

享保の改革以降からは、全国的な調査の取りまとめが行われ、1726年以降は、調査期間を6年おきに改められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The re-integration flag is determined as 1 when the contrast is low, and the amount of the shift is obtained (steps S327, S329).例文帳に追加

コントラストが低いとき、再積分フラグは1に定められ、シフト量が求められる(ステップS327,S329)。 - 特許庁

An overlap area eliminating means 109 eliminates an area outside the character row area according to the character feature amount, and an area re-integration means 110 performs integration of parted character rows caused by a punctuation mark or the like.例文帳に追加

重複領域排除手段109は文字特徴量に従い文字行領域以外を排除し、又領域再統合手段110は句読点等による分断文字行の統合を行う。 - 特許庁

例文

An area writing section 40 re-integrates the sub-areas remained as a result of discarding processing by the area discarding section 30, and writes sub-areas into a memory for each integrated area obtained by the re-integration.例文帳に追加

領域書込部40は、領域破棄部30による破棄処理の結果残ったサブ領域を再統合し、再統合により得られる統合領域ごとに、サブ領域をメモリに書き込む。 - 特許庁


例文

On the primary side, an integration circuit 9 is provided for integrating a duty waveform to generate a voltage corresponding to the voltage level, and further, comparators 5 to 8 are provided for re-converting the voltage generated by the integration circuit 9 into five voltage levels of the feedback voltage Vfb.例文帳に追加

1次側には、デューティ波形を積分して電圧レベルに対応した電圧を生成する積分回路9が設けられ、さらにコンパレータ5〜8が設けられ、積分回路9で生成された電圧をフィードバック電圧Vfbの5つの電圧レベルに再変換する。 - 特許庁

In that case, as processing for correction, the integration launching phase as the 2nd period is shifted, or re-pull-in of synchronous processing of demodulating operation itself (synchronous pull-in to an input signal for forming a multiplication fundamental wave) is carried out, or pull-in of the integration launching phase is made to rerun.例文帳に追加

その場合、補正処理として、第2の期間としての積分開始位相をシフトさせたり、或いは復調動作自体の同期処理(乗算基本波を生成するための入力信号に対する同期引込)の再引き込みをしたり、或いは積分開始位相の引き込みを再実行させる。 - 特許庁

Working from older sources unfortunately means that your changes may sometimes be too obsolete or too divergent for easy re-integration into FreeBSD. 例文帳に追加

古いソースをもとに作業すると、残念ながらあなたの変更が時として時代遅れもしくは大きく異なるものになってしまって、 FreeBSDに再統合するのは困難になる恐れがあります。 - FreeBSD

On August 6, 1870, it was transferred to Okura-sho (Ministry of the Treasury) and eliminated at the re-integration of Okura-sho and Minbusho on September 11, 1871. 例文帳に追加

明治3年7月10日(旧暦)(1870年8月6日)に大蔵省に移管され、明治4年7月27日(旧暦)(1871年9月11日)の大蔵省と民部省の再統合の際に廃止された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The arrangement and/or state of the blocking elements allow the highest possible integration degree to be reached respectively for each of a series of specified (re-)configuration flexibility (the necessity of which depends on the application type).例文帳に追加

閉鎖要素の配置及び/又は状態は、一連の指定された(再)構成の柔軟度(その必要性は適用の種類によって異なる)の各々に対して最高可能な集積度をそれぞれ達成することを可能にする。 - 特許庁

例文

For the preliminary cluster formed at that time, the documents in the preliminary cluster are integrated in a document integration part 3 to form an integrated document, and the integrated document is re-clustered in a cluster analysis part 4.例文帳に追加

このとき作成された予備クラスタについて文書統合部3で予備クラスタ内の文書を統合して統合文書とし、クラスタ解析部4において統合文書に対して再クラスタリングを行う。 - 特許庁

In the aligner, an optical path is divided into plurality, CGH and polarization unit are set in each of the optical paths, and the lighting optical system which performs re-integration of both of them by the plane of incidence of an integrator is installed.例文帳に追加

露光装置において、光路を複数個にわけ、各光路にCGHと偏光ユニットを置いて、インテグレータの入射面で両者を再統合する照明光学系を備えた。 - 特許庁

The company employs a wide variety of tactics including making their own deliveries, integration of storefront business and home delivery service, density of service delivery vehicles staying within the 15 to 20 minute range, and avoidance of re-delivery work through installation of lockers, etc. area with - 例文帳に追加

自社での配送業務の実現、店舗と宅配拠点の統合、宅配車両のカバー範囲を1520分とする高密度配送、ロッカーの設置による再配達の手間の回避など様々な取組を行っている。 - 経済産業省

To provide a division method, a transmission method and an integrating method for structural meta data where the structural meta data are divided into files in a re-integration possible way and controlling the frequency of the transmission of data by each of the division files can enhance the transmission efficiency.例文帳に追加

構造化メタデータを再統合可能なように複数のファイルに分割し、その伝送において、分割されたファイルごとに伝送の頻度を制御することにより伝送効率を高めることを可能とする構造化メタデータの分割方法、伝送方法、及び統合方法を提供する - 特許庁

To solve such a problem that a user is additionally loaded with a burden for carrying out password re-registration if an encryption system used so far is changed and unification of the encryption system is carried out by integration with other systems and so on.例文帳に追加

これまで用いていた暗号化方式を変更したり、他のシステムとの統合等により暗号化方式も統一を図ったりするような場合、パスワードの再登録をユーザーにお願いすることになり、ユーザーに対して新たな負担を求めることになってしまう。 - 特許庁

To provide an optoelectronic integrated circuit which is, with a hetero-junction bipolar transistor and a photodiode connected together with no degradation in electric signal, excellent in operation speed and photosensitivity, with no degradation in high integration degree which is a feature of overall re-growth.例文帳に追加

ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びフォトダイオードが電気信号の劣化を伴うことなく接続され、全面再成長の特徴である高集積度を損ねることなく、動作速度及び受光感度に優れた光電子集積回路を提供する。 - 特許庁

To grow a carbon nanotube (CNT) on a specific position of a substrate to dispense with re-arrangement, to prevent the degradation of CNT characteristics and to facilitate the formation of an electronic device, such as a single or high integration CNT-FET, a fuel cell, a sensor or the like without the rearrangement.例文帳に追加

カーボンナノチューブ(CNT)を基板上の特定の位置に成長させ、再配置を不要にしてCNT特性の劣化を防止し、かつ再配置することなしに単体あるいは高集積化CNT-FETなどの電子デバイス、燃料電池、センサーなどの作成を容易にする。 - 特許庁

To provide a cellular phone fixing adhesive sheet which improves integration of the cellular phone fixing adhesive sheet with the skin so as to sufficiently present adhesiveness in tight contact with the surface of the skin and ensures re-adhesion after release, and to provide a hands-free cellular phone that is easily and surely used in a hands-free state using the cellular phone fixing adhesive sheet.例文帳に追加

皮膚面に対し密着して粘着性を充分に発揮するように、携帯電話固定用粘着シートの皮膚との一体化を高め、また剥離後の再粘着性の確実な携帯電話固定用粘着シートとすることであり、またそれを用いてハンズフリー(手放し)で使用することが、簡単かつ確実にできるハンズフリー用携帯電話とすることである。 - 特許庁

To provide a semiconductor package, which not only satisfies a specification size, but is suitable for increasing integration ratio, by individualizing the package into at least two semiconductor chip units, forming a re-wiring pattern on the individualized semiconductor chip, and ensuring sufficient area for forming requested input/output terminal.例文帳に追加

少なくとも2個の半導体チップ単位に個別化し、個別化された半導体チップに再配線パターンを形成して、要求される入/出力端子を形成するために十分な面積を確保して、規格サイズを満足させるだけでなく、集積度を向上させることに適した半導体パッケージを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method for manufacturing a hollow resin molding with an auxiliary implement whose molding can be finished in a short time, by eliminating a position of re-integration by splitting a molten resin into two at a protrusion, eliminating a weld mark on a surface of the molding and fixing the implement rigidly to the molding.例文帳に追加

溶融樹脂が突起部で2つに分流して再度合体する個所をなくして中空状樹脂成形体の表面にウエルドマークをなくし、しかも補助具を強固に中空状樹脂成形体に固着し、短時間に成形を終えることができる補助具付き中空状樹脂成形体の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS