1016万例文収録!

「second call」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > second callに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

second callの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 415



例文

Whether a call connection condition set in a call connection device is the first call connection procedure or the second call connection procedure is judged.例文帳に追加

呼接続装置に設定されている呼接続条件が第1の呼接続手順または第2の呼接続手順であるかを判定する。 - 特許庁

This day that we call today will not come back a second time. 例文帳に追加

今日という日は二度と来ない。 - Weblio Email例文集

The first call will actually sort the list by function name, and the second call will print out the statistics.例文帳に追加

最初の行ではリストを関数名でソートしています。 2号目で情報を出力しています。 - Python

Upon receiving a second call using the second phone number from the mobile terminal, the femto-cell forwards the second call from the mobile terminal to a second communication network corresponding to the second phone number to enable the processing of connecting the call to a device that receives the second call via the second communication network.例文帳に追加

また、第2の電話番号を用いた第2の発信を該移動端末から受信すると、第2の電話番号に対応する第2の通信網へ移動端末からの第2の発信を転送して、第2の通信網を介した第2の発信の着信先装置への接続処理を可能とする。 - 特許庁

例文

Upon the receipt of a phone call from the second mobile phone 60 at the outside of the limit area, an exchange 20 informs the apparatus for limiting call origination and call termination 40 about it.例文帳に追加

制限エリア外の第2の携帯電話機60から電話があったときには、交換機20は、発着信制限装置40にその旨を通知する。 - 特許庁


例文

The call control unit 16 starts a two-party call between the user and the second party on receiving a first call instruction by the user.例文帳に追加

通話制御部16は、ユーザによる第1の通話指示を受信することによって、ユーザと、相手方との二者通話を開始する。 - 特許庁

A call registration control unit validates the landing call registration if the landing call registration button is depressed again during the information in the second information mode, and invalidates the landing call registration if the landing call registration button is not depressed again in the evacuation operation mode.例文帳に追加

呼び登録制御部は、避難運転モードの場合、乗場呼び登録ボタンが、第2の報知モードでの報知中に再度押下された場合は、乗場呼び登録を有効とし、再度押下されなかった場合は、乗場呼び登録を無効とする。 - 特許庁

The relay node device (1) generates a first call for a test telephone, generates a second call for a telephone to be tested, and performs a connection test between the test telephone and the telephone to be tested by connecting the first call and the second call.例文帳に追加

中継ノード装置(1)は、試験電話機との間の第1の呼の生成と、被試験電話機との間の第2の呼の生成とを行い、第1の呼と第2の呼とを結んで試験電話機と被試験電話機との接続試験を行う。 - 特許庁

In dependence upon the first system call, a second system call for the kernel service from a second kernel is generated.例文帳に追加

次に、第1システム・コールに従って、第2カーネルからのカーネル・サービスを求める第2システム・コールが発生される。 - 特許庁

例文

system call allows specification of timestamps with a resolution of 1 second. 例文帳に追加

システムコールは 1 秒の分解能でタイムスタンプを指定することができる。 - JM

例文

The MG assigns the second communication resource to the call origination object communication.例文帳に追加

MGは発呼対象通信に第2の通信リソースを割り当てる。 - 特許庁

The second system call has form and content compatible with the second kernel.例文帳に追加

第2システム・コールは第2カーネルと互換性のある形式および内容を有する。 - 特許庁

when determining lighting of the landing upward call button 2 and landing downward call button 3 from the detection signals of the upward call sensor 11 and downward call sensor 12, and the control device 14 operates the loudspeaker 13 to announce a second message "The door is opened soon.例文帳に追加

」の第1メッセージをアナウンスさせ、ついで点灯していた乗り場昇呼び釦2および乗り場降呼び釦3が消灯したと判定すると、スピーカ13を作動させて「まもなくドアが開きます。 - 特許庁

program execution continues by a call to the function func specified as the second argument of that call to makecontext (3). 例文帳に追加

の呼び出しによって得られていたものの場合は、プログラムの実行はそのmakecontext (3) 呼び出しの第二引数で指定された関数 funcを呼び出すかたちで継続する。 - JM

Following this manner, audience shouldn't call Koshiro MATSUMOTO (the ninth) "La Mancha no Otoko" ("Man of La Mancha" in which Koshiro played the leading part), nor call Kichiemon NAKAMURA (the second) "Onihei Hanka-cho" ("Onihei's Crimes Note" in which Kichiemon played the leading part). 例文帳に追加

「ラ・マンチャの男」(松本幸四郎(9代目))とか「鬼平犯科帳」(中村吉右衛門(2代目))などとは決して掛けないのが礼儀。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The wireless communication system provides a first call class having priority and a second call class not having priority.例文帳に追加

無線通信システムは、優先度を有する第1呼種及び優先度を有していない第2呼種を提供する。 - 特許庁

The telephone A makes a call including the call identification information to the controller 13 based on the second address information.例文帳に追加

電話機Aは第2アドレス情報に基づいて呼識別情報を含む呼を制御装置13に与える。 - 特許庁

A third call server is specified as a server having the secondary control of the second media gateway assigned to the first call server.例文帳に追加

第3コールサーバは第1コールサーバに割り当てられた第2メディアゲートウェイの2次制御を有するものとして指定される。 - 特許庁

A second call server is specified as a server having a secondary control of the first media gateway assigned to the first one of the call servers.例文帳に追加

第2コールサーバは、コールサーバの第1のものに割り当てられた第1メディアゲートウェイの2次制御を有するものとして指定される。 - 特許庁

A control section of a first call center server R1 transmits access management information to a second call center server R4 capable of executing access management.例文帳に追加

第1コールセンターサーバR1の制御部は、アクセス管理を実行可能な第2コールセンターサーバR4にアクセス管理情報を送信する。 - 特許庁

When a telephone call is made to the telephone system 12a from the second user telephone system 18, international call is conducted via the Internet 10.例文帳に追加

第2の利用者の電話装置16から電話装置12aに電話をかけると、インターネット10を介して国際通話を行える。 - 特許庁

The first communication terminal transmits a call control signal including the first address to a second communication terminal of an opposite communication party, through call control means.例文帳に追加

第1の通信端末は、第1のアドレスを含む呼制御信号を呼制御手段を介して通話相手とする第2の通信端末に送信する。 - 特許庁

The apparatus for limiting call origination and call termination 40 allows second communication sections 80_1 to 80_n to use a very weak radio wave and informs the first mobile phone 50 about it.例文帳に追加

発着信制限装置40は、第2の通信部80_1〜80_nに、微弱電波によって第1の携帯電話機50へその旨を通知させる。 - 特許庁

A call control method includes: establishing a circuit-switched call leg with a terminal device; establishing a packet-switched call leg with a second party; and establishing a call connection between the terminal device and the second party by binding the circuit-switched call leg and the packet-switched call leg.例文帳に追加

呼を制御する方法が、端末装置との間に、回線交換に基づいた呼レッグを確立することと、第2のパーティとの間に、パケット交換に基づいた呼レッグを確立することと、回線交換に基づいた呼レッグとパケット交換に基づいた呼レッグとを結合することにより、端末装置と第2のパーティとの間に呼接続を確立することと、を含む。 - 特許庁

The call relaying apparatus 21 of the caller uses the telephone number and transmits a second call to a destination call relaying apparatus 23 of the called party to establish a speech path by the second call between the communication apparatus 31 of the caller and a communication apparatus 33 of the called party.例文帳に追加

発信元の呼中継装置21は、前記電話番号を用いて、相手先である着信先の呼中継装置23に第2の呼を発信し、発信元の通信装置31と着信先の通知装置33との間に第2の呼による通話路を確立する。 - 特許庁

A second call registration informing means informs by a second information mode by a landing call registration button that the landing call registration is being checked, within the predetermined time before the deceleration starting time for the landing on the landing related to the landing call registration in the case of the evacuation operation mode.例文帳に追加

第2の呼び登録報知手段は、避難運転モードの場合に、乗場呼び登録に係る乗場に着床するために減速を開始する時点よりも前の所定時間内に、乗場呼び登録の確認中である旨を乗場呼び登録ボタンにより第2の報知モードで報知する。 - 特許庁

When the priority of the second communication call requested to be set is first priority in a transition procedure from the first communication system to the second communication system, the second communication system does not set the bearer of a first communication call between the second communication system and a mobile communication terminal, but notifies the first communication system of an effect that a first communication call cannot be set but the second communication call can be set.例文帳に追加

第2通信システムは、第1通信システムから第2通信システムへの遷移手順において、設定が要求された第2通信呼の優先度が第1優先度である場合に、第2通信システムと移動通信端末との間で第1通信呼のベアラを設定せずに、第1通信呼の設定はできないが、第2通信呼の設定は可能であることを第1通信システムに通知する。 - 特許庁

In response to a connection request operation P2 of the second terminal 32 holding, a hold call connecting request is sent from the second terminal 32 to the hold management unit 91 (step S26), a call path is connected from the second terminal 32 to the first terminal 31 (step S29), thereby connecting the call.例文帳に追加

被保留中の第2端末32の接続要求操作P2に応じて、第2端末32から保留管理部91へ保留者接続要求を送出することにより(手順S26)、第2端末32から第1端末31に通話パスが接続され(手順S29)、通話中となる。 - 特許庁

Upon detection of the presence of a second wireless communication terminal 1 different from the other communication terminal during call with the other wireless communication terminal 1, the wireless communication terminal creates a call request for requesting a call from the second wireless communication terminal 1, to be supplied to the second wireless communication section 21.例文帳に追加

そして、他の無線通信端末1との通話中に、他の無線通信端末とは異なる第2の無線通信端末1の存在を検知した場合に、第2の無線通信端末1からの発呼を要求するコール要求を生成して第2の無線通信部21に供給する。 - 特許庁

The unit 1 determines a first incoming call signal as an information receiving terminal activating signal and a second incoming call signal as a call signal in the state where the polarity reversion of the telephone line is detected.例文帳に追加

主制御部1は、電話回線の極性反転が検出された状態において最初の着信信号を情報受信端末起動信号と判別し、二番目の着信信号を呼出信号と判別する。 - 特許庁

In step S21, a call exchange type data communication is performed and if a call exchange type data communication is established, the effect indicating during call exchange type data communication is displayed in the second LCD 19.例文帳に追加

ステップS21にて音声交換式データ通信を行い、音声交換式データ通信が確立したら、第2のLCD19に音声交換式データ通信中である旨を表示する。 - 特許庁

Therefore, the relay node device (1) has a processing means (session processing part 102 for test call) for generating the first call and the second call by using only three SIP signals of INVITE, 200 OK (INVITE), and ACK (INVITE).例文帳に追加

そのために、中継ノード装置(1)は、INVITE,200OK(INVITE),ACK(INVITE)の3つのSIP信号のみを用いて第1の呼及び第2の呼を生成する処理手段(試験呼用セッション処理部102)を有している。 - 特許庁

To perform 64 kbps data communication that does not use the same base station but rather uses two communication channels by recognizing that communication is performed through the two communication channels at a first incoming call when receiving the call in the case of performing communication, by using the two communication channels, and subsequently allowing second incoming call.例文帳に追加

同一の基地局でなくとも64kbpsのデータ通信が可能となる無線通信システムおよびその通信制御方法ならびに記録媒体を提供する。 - 特許庁

When the judged result is the second call connection procedure, call connection from the master station to the slave station is performed and call end processing is performed without waiting a disconnection request from the master station or the slave station.例文帳に追加

該判定結果が該第2の呼接続手順の場合は該発信端末から該着信端末へ呼の接続を行うと共に、該発信端末又は該着信端末からの切断要求を待たずに通話終了処理を行う。 - 特許庁

and inspect the return value of the system call at the second stop. 例文帳に追加

を実行し、 2回目の停止でシステムコールの返り値を調べる、というようなことができる。 - JM

It does not matter which of the two linked tables, $table1 and $table2, is listed first and which second in the function call. 例文帳に追加

リンクするテーブル $table1 および $table2については、どちらを先に指定するかは問いません。 - PEAR

However, he chose to call himself Shinzaemon SORORI Nise using the Japanese kanji "二世" (meaning "the second") for 'nise' as a play on the word '' (also pronounced 'nise' but meaning "fake"). 例文帳に追加

ただし「偽」に洒落て「ニセ」と読ませるため、あえて二世曽呂利新左衛門と名乗った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The latter, however, doesn't call himself 'the second,' and therefore both are correctly known as just 'Kanshi MATSU.' 例文帳に追加

ただし後者が「二代目」を称していないので、正しくはどちらも単に「松貫四」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The invitation indicates that a first endpoint is initiating a call to a second endpoint.例文帳に追加

インビテーションは第1のエンドポイントが第2のエンドポイントへのコールを起こしていることを示す。 - 特許庁

The communication system notifies the first user that the second user has returned to the call.例文帳に追加

通信システムは、第2のユーザが当該呼に復帰したことを第1のユーザに通知する。 - 特許庁

The method includes receiving (404) an incoming call from a calling party at the second communication device.例文帳に追加

この方法は、第2の通信装置にて発呼者からの着呼を受信する工程(404)を含む。 - 特許庁

An access device operable to communicate the call to the second endpoint is identified.例文帳に追加

第2のエンドポイントへコールを伝送可能なアクセス装置が判別される。 - 特許庁

When an incoming call from an important communication party is terminated, the lower side second vibrator 16 is vibrated.例文帳に追加

重要な通信相手からの着信時には、下側の第2振動器16が振動する。 - 特許庁

A call command with respect to the particular address of the second region is stored in the first region.例文帳に追加

そして、第2領域の特定アドレスに対するコール命令が、第1領域に記憶される。 - 特許庁

In a telephone set to which a first call can be incoming using an Internet line and a second line can be incoming using a PSTN line, if the second call is incoming during a first speech by the first call, the first speech is brought into a hold state and the first speech is switched to a second speech by the second call.例文帳に追加

インターネット回線を用いた第一の呼の着信、及びPSTN回線を用いた第二の呼の着信がそれぞれ可能な電話機であって、第一の呼による第一の通話中に第二の呼の着信があった場合に、当該第一の通話を保留状態とし、第一の通話から第二の呼による第二の通話に切り換える。 - 特許庁

A terminal 5 is connected to the first base station 1 or the second base station 3 for a call.例文帳に追加

端末5は、第1の基地局1または第2の基地局3に呼接続される。 - 特許庁

To provide a mobile communication system capable of appropriately performing transition from a first communication system to a second communication system for supporting a second communication call (e.g., a CS call) when the setting of the second communication call is requested in the first communication system which does not support the second communication call, and also to provide a network device, and a mobile communication method.例文帳に追加

第2通信呼(例えば、CS呼)をサポートしていない第1通信システムにおいて第2通信呼の設定が要求された場合に、第1通信システムから第2通信呼をサポートする第2通信システムへの遷移を適切に行うことを可能とする移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。 - 特許庁

In this case, a destination call is inputted to the control device by the second communication device.例文帳に追加

その場合に、第2の通信装置によって目的地コールが制御装置に入れられる。 - 特許庁

The first and second users are engaged in a call on a communication path.例文帳に追加

第1のユーザと第2のユーザは、ある通信経路上の1つの呼に関与している。 - 特許庁

例文

The second user suspends the call by placing the first user on hold.例文帳に追加

第2のユーザは、第1のユーザを保留状態にさせることなどによってこの呼を中断状態にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS