1016万例文収録!

「thermogravimetry」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > thermogravimetryの意味・解説 > thermogravimetryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

thermogravimetryを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

THERMOGRAVIMETRY DEVICE例文帳に追加

熱重量測定装置 - 特許庁

THERMOGRAVIMETRY例文帳に追加

熱重量測定方法 - 特許庁

APPARATUS FOR THERMOGRAVIMETRY例文帳に追加

熱重量測定装置 - 特許庁

AUTOMATIC APPARATUS FOR THERMOGRAVIMETRY例文帳に追加

自動熱重量測定装置 - 特許庁

例文

METHOD AND APPARATUS FOR DETERMINING QUANTITY OF METAL CONSTITUENT USING THERMOGRAVIMETRY例文帳に追加

熱重量測定を用いた金属成分の定量方法及び装置 - 特許庁


例文

To heighten reliability to weight data acquired at a high temperature in thermogravimetry.例文帳に追加

熱重量測定において高温下で取得された重量データに対する信頼性を高める。 - 特許庁

In the analysis method, the amount of dehydration of the chrysotile in the thermogravimetry of the serpentine sample is measured from a thermogravimetric curve or a differential thermogravimetric curve obtained by performing the thermogravimetry to the serpentine sample and a standard loaded sample, where a standard chrysotile is loaded into the serpentine sample, under the same conditions each, or a differential thermogravimetric curve.例文帳に追加

本発明の分析方法は、蛇紋石試料および該蛇紋石試料に標準クリソタイルを添加した標準添加試料を、それぞれ同条件で熱重量測定して得られる熱重量曲線または微分熱重量曲線から、前記蛇紋石試料の熱重量測定におけるクリソタイルの脱水量を測定することを特徴とする。 - 特許庁

The weight of the aluminum paint heated in the oxygen atmosphere is observed by a monitor connected to the thermogravimetry apparatus 2, and the weight, when the weight becomes constant is set to Bmg.例文帳に追加

酸素雰囲気中で加熱されるアルミ塗料の重量を、熱重量測定装置2と接続したモニタで観察し、その重量が一定となったときの重量をBmgとする。 - 特許庁

In the mass chromatogram determined by simultaneous thermogravimetry and mass spectrometry, the desorption peak of the component in the titanium oxide whose ratio, m/e, of mass number m to ion charge number e is 28, is at600 °C.例文帳に追加

熱天秤質量分析同時測定法により求められるマスクロマトグラムについて、質量数mとイオンの電荷数eの比m/eが28である成分の脱離ピークが600℃以上にあることを特徴とする酸化チタン。 - 特許庁

例文

In a thermogravimetry-mass spectrum analysis, the peak of at least one material among 1-4C alcohols is regulated to exist in the region of higher temperatures than the boiling point of a pure substrate corresponding to the above material.例文帳に追加

熱重量測定−質量スペクトル分析において、炭素数1〜4のアルコール類のうち少なくとも一種の物質のピークが、対応する純物質の沸点よりも高温域に現れるようにする。 - 特許庁

例文

A desired electroviscous fluid contains 5-50 wt.% titanium oxide particles having an average particle diameter of 0.03-0.20 μm and a weight decrease up to 950°C by thermogravimetry of 1-7 wt.%.例文帳に追加

電気粘性流体は、平均粒子径が0.03〜0.20μmの範囲であって熱重量分析の950℃までの重量減少が1〜7重量%である酸化チタン粒子を5〜50重量%含有する。 - 特許庁

The paste composition for electrodes includes: copper-containing particles having a peak temperature of at least 280°C for an exothermic peak which represents a maximum area in differential heat/thermogravimetry simultaneous measurement; glass particles; a solvent; and a resin.例文帳に追加

電極用ペースト組成物を、示差熱−熱重量同時測定において最大面積を示す発熱ピークのピーク温度が280℃以上である銅含有粒子と、ガラス粒子と、溶剤と、樹脂と、を含んで構成する。 - 特許庁

As the negative active material of the nonaqueous electrolyte secondary battery, a complex of silicon and carbon showing two-stage weight loss in a range of 30 to 1,000°C in thermogravimetry with a temperature elevation rate of 10 ± 2°C/min is used.例文帳に追加

非水電解質二次電池の負極活物質として、昇温速度10±2℃/分で熱重量測定した場合、30〜1000℃の範囲で二段階の重量減少を示す、ケイ素と炭素との複合体を使用する。 - 特許庁

The adhesive composition for producing a semiconductor device includes at least an organic complex-forming compound that forms a complex with cations, and the 5% weight loss temperature of the organic complex-forming compound measured by thermogravimetry is180°C.例文帳に追加

陽イオンと錯体を形成する有機系錯体形成化合物を少なくとも含有し、有機系錯体形成化合物の熱重量測定法による5%重量減少温度が180℃以上である半導体装置製造用の接着剤組成物。 - 特許庁

This metal carboxylate group-containing polyvinyl alcohol-based resin is characterized by having a thermal decomposition-initiating temperature of ≥260°C and a point of inflection at 150 to 200°C on the differential curve of a weight loss curve on a thermal analysis by a thermogravimetry(TG).例文帳に追加

カルボン酸金属塩基を含有するポリビニルアルコール系樹脂であって、熱重量法(TG)による熱分析において、熱分解開始温度が260℃以上で、かつ減量曲線の微分曲線が150〜200℃で変曲点を有しない。 - 特許庁

This semi-conductive composition for the electrophotographic equipment, containing the following (A) and (B) as essential components, is characterized in that the amount of a free dopant measured by thermogravimetry in (A) is <30 wt.%, when the weight of (A) is 100 %, and the electric resistance of (A) is100 Ωcm.例文帳に追加

下記の(A),(B)を必須成分とし、(A)の重量を100%とした場合に熱重量分析法によって測定した(A)中の遊離ドーパント量が30重量%未満で、(A)の電気抵抗が100Ω・cm以上の電子写真機器用半導電性組成物である。 - 特許庁

This rubber composition is characterized by comprising a rubber component and a resin having ≤1% mass loss on heat at 200°C measured by thermogravimetry at 10°C/min programming rate, and the pneumatic tire is provided by using the composition.例文帳に追加

ゴム成分と、昇温速度10℃/分で熱重量測定法により測定した200℃における質量の加熱減量率が1%以下の樹脂とを配合したことを特徴とするゴム組成物、及びこのゴム組成物を用いた空気入りタイヤである。 - 特許庁

The flux suitably exhibits a thermal weight variation rate of 15-85% at the solidus temperature of a bump composition mounted on the semiconductor chip in measurement by thermogravimetry (TG) assuming the atmospheric volume of air or nitrogen gas is 200 mL/min and a temperature rise rate is 10 °C/min.例文帳に追加

好適には、フラックスは、空気または窒素ガス雰囲気量を200mL/分、温度上昇率を10℃/分としたときのサーマルグラビメトリー(TG)法による測定において、半導体チップに搭載されているバンプ組成の固相線温度における熱重量変化率が15〜85%である。 - 特許庁

The method comprises: reducing the concentration of inorganic impurities in an organic material to 5,000 ppm or less, wherein the organic material has a temperature of 10% weight loss of 250°C or higher as measured by thermogravimetry under a degree of vacuum of10^-2 Pa or less; and then sublimating the organic material, thereby purifying the organic material.例文帳に追加

真空度1×10^−2Pa以下での熱重量測定における10%重量減少温度が250℃以上の有機材料の精製方法であって、有機材料中の無機不純物の濃度を5000ppm以下とした後に、該有機材料を昇華精製する。 - 特許庁

This A-type heavy oil composition is characterized by having an oxygen content of ≥0.1 mass%, a 1730 to 1750 cm^-1 maximum absorbance/1150 to 1170 cm^-1 maximum absorbance ratio of ≥1 by an infrared spectroscopic analysis method, and a burnout temperature of <600°C by thermogravimetry-differential thermal analysis.例文帳に追加

酸素含有量が0.1質量%以上、赤外分光分析法における1730〜1750cm^−1の最大吸光度と1150〜1170cm^−1の最大吸光度の比が1以上、熱重量−示差熱分析による燃えきり温度が600℃未満であることを特徴とするA重油組成物。 - 特許庁

The coated ultrafine particle of silver has a particle diameter of 30 nm or less, is covered with a molecular amine for protection, has a weight loss ratio of 30% or more when measured with a thermogravimetry at 160°C, and forms a sintered film of a silver color by being sintered for one hour or shorter at 100°C or lower.例文帳に追加

粒子径が30nm以下の、保護分子アミンにより覆われた被覆銀超微粒子であって、熱重量測定において160℃の温度における重量減少率が30%以上であること、そして、100℃以下の温度において1時間以下で焼結し銀色の焼結膜となることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The coating liquid for forming a silica-based film is composed of a solution containing an acid-catalyzed hydrolyzate of a trialkoxysilane in an alkyleneglycol dialkyl ether and comprises a film-forming component which after removing of a solvent exhibits an increase in its weight in the thermogravimetry and has no peak due to an alkoxy group near 3,000 cm-1 in the IR spectrum.例文帳に追加

アルキレングリコールジアルキルエーテル中でのトリアルコキシシランの酸触媒加水分解生成物を含有する溶液から成り、溶媒除去後の被膜形成成分が熱重量測定に際し、重量増加を示し、また赤外吸収スペクトルにおいて、3000cm^-1付近にアルコキシ基に起因するピークを有しないシリカ系被膜形成用塗布液とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS