1016万例文収録!

「titanium alloy」に関連した英語例文の一覧と使い方(32ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > titanium alloyの意味・解説 > titanium alloyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

titanium alloyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1569



例文

A first thick part 11 positioned at the center of the rear surface of a face 2 and a plurality of second thick parts 12 radially extending from the first thick part 11 toward peripheral edges on the rear surface of the face 2 are formed on the rear surface of the face 2 consisting of a titanium alloy, etc., in the golf club head.例文帳に追加

このゴルフクラブヘッドのチタン合金等からなるフェイス面2の裏面側には、フェイス面2の裏面の中央部分に位置する第1厚肉部分11と、第1厚肉部分11からフェイス面2の裏面の周縁にむかって放射状に広がる複数の第2厚肉部分12とが形成されている。 - 特許庁

This crucible for melting a titanium alloy includes: a facecoat 16 including at least one facecoat layer 18 containing oxide selected from the group consisting of scandium oxide, yttrium oxide, hafnium oxide, lanthanide-series oxide and a combination thereof; and a backing 22 including at least one backing layer, wherein the thickness ratio of the backing 22 to the facecoat 16 is 6.5:1 to 20:1.例文帳に追加

チタン合金を融解するためのるつぼであって、酸化スカンジウム、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、ランタニド系列酸化物及びこれらの組合せからなる群から選択される酸化物を含む1以上のフェースコート層18を含むフェースコート16と、1以上のバッキング層を含むバッキング22とを含んでなり、6.5:1〜20:1のバッキング22−フェースコート16厚さ比を有する。 - 特許庁

This is a cathode catalyst for the fuel cell which comprises a carrying layer composed of an alloy containing platinum, iron, and furthermore one kind or more of elements out of tungsten, titanium, molybdenum, rhenium, zinc, manganese, tin, tantalum, and rhodium that are third components having affinity with iron, and a carrier carrying the carrying layer.例文帳に追加

白金と、鉄と、更に鉄と親和性を有する第三成分であるタングステン、チタン、モリブデン、レニウム、亜鉛、マンガン、スズ、タンタル及びロジウムのうちの1種以上の元素とを含有する合金からなる担持層と、該担持層を担持する担体とを有することを特徴とする燃料電池用カソード触媒である。 - 特許庁

The high-purity aluminum alloy material comprises, by mass%, 2.5 to 5.5% magnesium, 0.08 to 0.5% silicon, 0.01 mass% or less titanium, 0.002 mass% or less boron, and 0.001 mass% or less unavoidable impure elements.例文帳に追加

本発明の高純度アルミニウム合金材は、マグネシウム含有量が2.5〜5.5質量%、シリコン含有量が0.08〜0.5質量%、チタン含有量が0.01質量%以下、ホウ素含有量が0.002質量%以下であり、不可避不純元素含有量が0.001質量%以下であることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The inflow finger of the molding machine of a strand machine for compressing a strand from a material to be treated in a smoke-processing industry, especially tobacco, during transportation along the strand guide face of the inflow finger is characterized in that the inflow finger comprises at least partially a steel alloy having a high titanium carbide rate.例文帳に追加

流入フインガ−のストランド案内面に沿って搬送中に煙草加工産業で処理される材料、特に煙草からストランドを圧縮するストランド機械の成形装置の流入フインガ−において、流入フインガ−が少なくとも部分的に高チタン炭化物割合をもつ鋼合金から成る。 - 特許庁


例文

To provide a high-strength titanium alloy billet for cold forging which is a billet for cold forging with a cylindrical shape and is characterized in having700 MPa tensile strength by addition of low-cost reinforcing elements and also having superior cold forgeability (deformability and isotropy of metal flow) and where pressing is applied in a direction of height of the cylindrical shape.例文帳に追加

円柱形を成す冷間鍛造用素材であり、廉価な強化元素の添加によって700MPa以上の引張強さを有し、且つより優れた冷間鍛造性(変形能、メタルフローの等方性)を有することを特徴とする円柱形の高さ方向に圧縮加工が加わる高強度チタン合金製冷間鍛造用素材を提供する。 - 特許庁

Regarding the anode oxidation treatment method, in a wire with a wire diameter of ≤1 mmϕ composed of valve metal such as aluminum, tantalum, niobium, titanium, hafnium, zirconium, zinc, tungsten, bismuth and antimony and the alloy thereof, an anode oxidation treatment bath 7 and the wire is vibrated, thus, bubbles generated at the surface of the wire are removed.例文帳に追加

アルミニウム、タンタル、ニオブ、チタン、ハフニウム、ジルコニウム、亜鉛、タングステン、ビスマス、アンチモンなどのバルブ金属およびその合金の線径φ1mm以下のワイヤーにおいて、陽極酸化処理浴7およびワイヤーを振動させることにより、ワイヤー表面に発生した気泡を除去する陽極酸化皮膜処理方法。 - 特許庁

In a mold for casting a casting product composed of titanium alloy or nickel based superalloy, at least the initial layer 4 on the cavity 3 surface of a casting mold body 2 comprising the casting mold is formed of the calcined product of slurry in which a refractory material powder essentially composed of fluorinated yttrium oxide is mixed with a binder.例文帳に追加

チタン合金またはニッケル基超合金からなる鋳造品を鋳造するための鋳型であって、前記鋳型を構成する鋳型本体2のキャビティ3表面の少なくとも初層4を、フッ化処理した酸化イットリウムを主成分とする耐火材粉末とバインダを混合したスラリの焼成物で形成したものである。 - 特許庁

A hollow curl member 10 composed of a carbon fiber reinforced resin material is joined to a back face of the face plate body 1 for integrally forming a sole plate 4 of a titanium alloy, and this body member 10 is sandwiched and fixed between the sole plate 4 and a sandwiching plate 20 for installing balance weights 22 and 23 on an upper surface.例文帳に追加

ソールプレート4をチタン合金により一体的に形成したフェースプレート本体1の背面に、炭素繊維強化樹脂材よりなる中空のカルー部材10を接合し、このボディー部材10を、ソールプレート4と、上面にバランスウェイト22、23を取付けた狭持プレート20との間で狭持固定するようにしたもの。 - 特許庁

例文

To provide a DLC coated tool which eliminates generation of a defect such as chipping at the time of machining such non-ferrous metals as aluminum, titanium, magnesium, copper, etc. or alloy thereof, an organic material, a material containing hard particles, printed circuit boards, or a mixed member consisting of a ferrous material and a soft metal.例文帳に追加

アルミニウム、チタン、マグネシウムおよび銅などの非鉄金属またはこれらの合金、有機材料、硬質粒子を含有する材料、プリント回路基板、あるいは鉄系材料と軟質金属と混合部材などを切削加工する際に、チッピングなどの欠陥が生じないDLC被覆工具を提供すること。 - 特許庁

例文

The main part 60 of the apparatus is provided with the pressure balancing reactor 61 having the new structure and the reactor is formed as a double cylindrical body consisting of an outer cylindrical body 62 which is a pressure vessel and made of high strength steel and a reaction cartridge 64 which is stored within the outer cylindrical body 62 as an inner cylindrical body and made of a titanium alloy.例文帳に追加

装置は要部60が新規構成の圧力バランス型反応器61を備え、反応器は圧力容器である高強度鋼製の外円筒体62と、外円筒体内に内円筒体として収容されたチタン合金製の反応カートリッジ64とからなる2重円筒体として形成される。 - 特許庁

The rubber for the first layer comprises hydrogen-added nitrile rubber and polymer alloy comprising zinc methacrylate finely dispersed in hydrogen-added nitrile rubber blended in a range of 95:5-60:40 by weight parts to form a mix, that is further blended with polytetrafluoroethylene, phenolic resin, titanium oxide, potassium titanate fibers, and solely, zinc methacrylate.例文帳に追加

第1層のゴムが、水素添加ニトリルゴムと、水素添加ニトリルゴムにメタクリル酸亜鉛を微分散させたポリマーアロイとを重量部95:5〜60:40の範囲で配合した混合物に、ポリテトラフルオロエチレン、フェノール樹脂、酸化チタン、チタン酸カリウム繊維及び単独でメタクリル酸亜鉛を配合したものである。 - 特許庁

By the tread form rolling after the plasma carburization treatment, such form rolling effects that the work hardening layer at a thread valley bottom wherein fatigue fracture easily occurs is not softened, that the compression stress is not relaxed, and that the roughened surface due to the plasma charburization treatment is smoothened are secured; and the fatigue strength of the titanium alloy thread part is improved.例文帳に追加

このように、プラズマ浸炭処理後にねじ転造加工をすることにより、疲労破壊が発生しやすいねじ谷底部の加工硬化層が軟化せず、また、圧縮応力が緩和せず、さらに、プラズマ浸炭処理によって生じた肌荒れが平滑化されるなどの転造効果が維持され、チタン合金ねじ部品の疲労強度が改善される。 - 特許庁

The sputtering target comprises a fine homogeneous dispersion mixed phase of an alloy phase consisting of at least one kind of metal elements of chromium, nickel, tantalum, and platinum and the balance a cobalt alloy, and a ceramic phase consisting of a compound of at least one kind of elements of oxygen, nitrogen and carbon, and at least one kind of elements of silicon, aluminum, boron, titanium and zirconium which have affinity to these elements.例文帳に追加

クロム、ニッケル、タンタルおよびプラチナの金属元素のうち1種以上と残部がコバルトとの合金からなる合金相と、酸素、窒素および炭素のうち少なくとも1種の元素と、これらの元素に対して親和力のあるシリコン、アルミニウム、ホウ素、チタン、およびジルコニウムのうち少なくとも1種の元素との化合物からなるセラミックス相の微細均質分散混合相からなるスパッタリングターゲット。 - 特許庁

The hydrogen storage material comprises magnesium or magnesium-based alloy powder as the main components, comprises metal powder having hydrogen molecule dissociation catalytic capacity such as nickel, titanium, palladium, vanadium and platinum, and further comprises metal chloride such as sodium chloride, potassium chloride, nickel chloride, magnesium chloride and iron chloride or metal hydride such as lithium hydride, calcium hydride and magnesium hydride present as solid at an ordinary temperature by 10 to 40 wt.%.例文帳に追加

マグネシウム又はマグネシウム基合金粉末を主成分として、ニッケル、チタン、パラジウム、バナジウム、白金などの水素分子解離触媒能を有する金属粉末を含有し、さらに常温で固体である塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化ニッケル、塩化マグネシウム、塩化鉄などの金属塩化物又は水素化リチウム、水素化カルシウム、水素化マグネシウムなどの金属水素化物を10〜40重量%含有することを特徴とする水素吸蔵材料。 - 特許庁

In the hollow golf club head 1 provided with the face surface part made of lightweight metal on a front face part, a crown part of the club head and a part from the crown part to a back face part are formed of a laminated body consisting of a carbon fiber reinforced material curved and formed integrally and a fibrous material of a superelastic titanium alloy 12 curved and formed integrally like a carbon reinforced material.例文帳に追加

前面部に軽量金属からなるフェース面部を設けてなる中空のゴルフクラブヘッドにおいて、当該クラブヘッドのクラウン部、あるいはクラウン部から背面部に至る部分を一体的に湾曲形成されたカーボン繊維強化材と当該カーボン強化材と同様にして一体的に湾曲形成された超弾性的性質を有するチタン合金の繊維状物との積層体によって形成してなるゴルフクラブヘッドとした。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor having a photosensitive layer on a base is characterized in that the base is aluminum or aluminum alloy, a film containing aluminum, oxygen and titanium, or aluminum, oxygen and zirconium is formed on the surface of the base on the side of the photosensitive layer, and an intermediate layer consisting of an organic metal compound and an organic macromolecular compound is formed on the film.例文帳に追加

支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、該支持体がアルミニウム又はアルミニウム合金であり、かつ、該支持体の感光層側の表面がアルミニウム、酸素及びチタニウム、又はアルミニウム、酸素及びジルコニウムを含む皮膜を有し、該皮膜上に有機金属化合物及び有機高分子化合物から構成される中間層を有することを特徴とする電子写真感光体、該電子写真感光体の製造方法、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置。 - 特許庁

In the electroless nickel plating method where aluminum, magnesium, titanium or the alloy thereof subjected to zinc substitution treatment is dipped into a nickel strike plating liquid, is subjected to nickel strike plating, and is thereafter subjected to functional plating, the nickel strike plating liquid is brought into contact with an extract comprising an acid organic phosphorous compound to extract zinc, and thereafter, the nickel strike plating liquid subjected to the extraction treatment is reused.例文帳に追加

亜鉛置換処理されたアルミニウム、マグネシウム、チタン又はこれらの合金をニッケルストライクめっき液に浸漬してニッケルストライクめっきを施した後、機能めっきを施す無電解ニッケルめっき方法において、前記ニッケルストライクめっき液と酸性有機リン化合物を含有する抽出液とを接触させて亜鉛を抽出した後、抽出処理されたニッケルストライクめっき液を再使用することを特徴とする無電解ニッケルめっき方法。 - 特許庁

例文

The substrate for an electrophotographic photoreceptor is obtained by subjecting the photosensitive layer side surface of an aluminum or aluminum alloy substrate to etching with an acid and/or an alkali, a chemical conversion treatment with an acidic aqueous solution containing a metal salt of titanium or zirconium and an aftertreatment with a silicate solution, and the photosensitive layer side surface of the substrate comprises aluminum, oxygen and titanium, or aluminum, oxygen and zirconium.例文帳に追加

該基体がアルミニウムまたはアルミニウム合金でありかつ、該基体の感光層側の表面を酸またはアルカリあるいはアルカリと酸の両方を使用してエッチング処理を行った後にチタニウムまたはジルコニウムの金属化合物の金属塩を含有する酸性水溶液で化成処理した後に更にケイ酸塩の溶液にて後処理することを特徴とする電子写真感光体の製造方法、およびこの方法により製造された感光層側の表面にアルミニウム、酸素およびチタニウムまたはアルミニウム、酸素およびジルコニウムを含有する電子写真感光体用基体、並びに該感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS