1016万例文収録!

「to cleave」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to cleaveの意味・解説 > to cleaveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to cleaveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

The tagged probe includes a molecular tag that is linked to a first binding compound through a cleavable linkage, and the cleaving probe includes a second binding agent and a cleavage-inducing moiety that can cleave the linkage when within a defined proximity thereto.例文帳に追加

タグ化プローブは、切断可能な結合を介して第1の結合性化合物に結合される分子タグを含み、切断プローブは、第2の結合性物質、およびそれらに対して規定した近接の範囲内にある場合に結合を切断し得る切断誘導部分とを含む。 - 特許庁

To provide a method for forming a reformed area of a transparent substrate that can precisely and efficiently cleave a transparent substrate by drawing scribe lines laser beam irradiation without producing distortions and very small defects around a predetermined cutting line of a workpiece.例文帳に追加

被加工物の切断予定ライン周囲に生じる歪みや微少な欠陥を生じさせることなくレーザ照射によるスクライブラインを形成させることによって、透明基板を精密かつ効率的に割断できる透明基板の改質領域形成方法を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor laser, as well as its manufacturing method, that can cleave with no special problem through a cleavage method that performs positioning while looking at a stripe from the top side of a wafer in a semiconductor laser that internally has a region of a special structure, such as a Zn diffusion region in particular.例文帳に追加

特にZn拡散領域など特殊な構造の領域を内部に有する半導体レーザにおいて、ウェハ上面からストライプを見ながら位置合わせを行う劈開の方法によっても、特に問題なく劈開し得る半導体レーザおよびその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for preparing a sample to be observed under an electron microscope, by which a sample for electron microscope is easily prepared with high alignment accuracy for a prescribed region, without having to cleave a wafer to analyze planar shape profile, and obtained data is combined to also analyze a three-dimensional shape profile.例文帳に追加

ウェハを劈開せず、特定領域に対して高い位置合わせ精度で、より簡便に、電子顕微鏡用試料を作成して平面形状プロファイルを解析することができ、得られたデータを合成して三次元の形状プロファイルをも解析することができる電子顕微鏡観察用試料の作成方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

The method for producing the solid natural rubber includes a radical generator addition step of adding a radical generator to a natural rubber latex to progress the oxidation reaction to cleave rubber molecule chains, and a solidification step of drying and solidifying the natural rubber latex after the oxidation reaction to obtain a natural rubber containing no aldehyde group in the molecule chains.例文帳に追加

固形天然ゴムの製造方法は、天然ゴムラテックスにラジカル発生剤を添加して、ゴムの分子鎖を切断する酸化反応を進行させるラジカル発生剤添加工程と、該酸化反応後の天然ゴムラテックスを乾燥して固形化することにより、該分子鎖中にアルデヒド基を含まない天然ゴムを得る固形化工程と、を有する。 - 特許庁


例文

To provide a production method capable of providing a resin particle having a uniform particle diameter by forming a solution containing a polymerizable monomer to be a dispersion phase as liquid drops having a uniform diameter in a continuous phase and polymerizing the polymerizable monomer so as not to cleave the liquid drops by a simple method and to obtain the resin particle obtained by the production method.例文帳に追加

本発明は、簡便な方法により、分散相となる重合性単量体を含む溶液を、連続相中に均一な径の液滴として生成させ、液滴を分裂させないように重合性単量体を重合することにより均一な粒径の樹脂粒子を得ることができる製造方法及びその製造方法によって得られた樹脂粒子を提供することにある。 - 特許庁

The recombinant microorganisms are produced by transferring microorganisms belonging to the genus Mycobacterium, especially those having the ability to methylate hydroxy compounds, with, in a functionable manner, a promoter constantly making an expression without being inhibited by sulfate ions and a desulfurization gene encoding an enzyme functioning to selectively cleave C-S bonds.例文帳に追加

マイコバクテリウム属に属する微生物、特にヒドロキシ化合物をメチル化する能力を有する微生物に、硫酸イオンの抑制を受けることなく恒常的に発現するプロモーター、およびC−S結合を選択的に切断する酵素をコードする脱硫遺伝子を、機能しうる態様で導入した組換え微生物。 - 特許庁

To provide an air bag module mounting bracket capable of avoiding an increase of weight by making the strength of a sidewall of a housing the necessary minimum by absorbing the application of a large impact applied to the sidewall of the housing of the air bag when the air bag is inflated to cleave a part of an instrument panel.例文帳に追加

エアバッグが膨らんでインストルメントパネルの一部を開裂させる際に、エアバッグのハウジングの側壁に大きな衝撃荷重が作用するのを吸収して、このハウジングの側壁の強度を必要最小限にして、重量が大きくなるのを回避できるエアバッグモジュール取付ブラケットを提供すること。 - 特許庁

The coating liquid for forming a metal oxide thin film is prepared by bringing a layered metal oxide into contact with a 1-6C alkyl amine or a 1-6C alkyl ammonium compound in a polar medium to expand the space of the layers by intercalation and then applying a shear stress to cleave the layers for forming a metal oxide nanosheet with a thickness of ≤1 nm.例文帳に追加

層状金属酸化物を極性媒質中において、炭素数の合計が6以下のアルキルアミン又はアルキルアンモニウム化合物と接触させ、これをインターカレーションすることにより層間間隔を拡大させたのち、剪断力を印加して劈開させ、厚さ1nm以下の金属酸化物ナノシートを形成させてなる金属酸化物薄膜形成用塗布液とする。 - 特許庁

例文

To provide single-chain rare-cutting endonucleases, called meganucleases, which recognize and cleave a specific nucleotide sequence, polynucleotide sequences encoding the rare-cutting endonucleases, a vector comprising the polynucleotide sequences, a cell or non-human animal comprising the polynucleotide sequences or rare-cutting endonucleases, and a process for producing the rare-cutting endonucleases.例文帳に追加

特定のヌクレオチド配列を認識して切断する、メガヌクレアーゼと呼ばれる単鎖レアカットエンドヌクレアーゼ、該レアカットエンドヌクレアーゼをエンコードするポリヌクレオチド配列、該ポリヌクレオチド配列を含むベクター、該ポリヌクレオチド配列又は該レアカットエンドヌクレアーゼを含む細胞もしくは非ヒト動物、該レアカットエンドヌクレアーゼの製造方法を提供すること。 - 特許庁

例文

The polymer silicon compound is preferably a compound having a functional group which reacts with electromagnetic waves to cleave and inducing a curing reaction by irradiation with electromagnetic waves, and more preferably, the compound is a siloxane-based polymer compound, silicon carbide-based polymer compound, polysilane-based polymer compound, or silazane-based polymer compound, or an optional mixture thereof.例文帳に追加

高分子ケイ素化合物は、電磁波に感応して開裂する官能基を有し、電磁波照射によって硬化反応を生じるものであることが好ましく、シロキサン系高分子化合物、シリコンカーバイド系高分子化合物、ポリシラン系高分子化合物、およびシラザン系高分子化合物またはこれらの任意の混合物であることがさらに好ましい。 - 特許庁

The method comprises using an aromatic boronic acid as a reactive substrate and heating it in water or heavy water, in the presence of an alkali, using a catalyst comprising a latter-period transition metal carried on activated carbon, to thereby selectively cleave only the carbon-boron bond on the aromatic ring and obtain the objective aromatic compound substituted with hydrogen or deuterium.例文帳に追加

芳香族ボロン酸を反応基質とし、水中又は重水中、アルカリ存在下で、後周期遷移金属を活性炭素に担持させた触媒を用いて加熱することにより、芳香環上の炭素−ホウ素結合だけを選択的に開裂させて水素又は重水素で置換された芳香族化合物を得ることができる。 - 特許庁

In this battery having a positive electrode and a negative electrode 11 provided through an electrolyte as components, and electromotive force is generated between the positive electrode and the negative electrode 11 by oxidizing reaction to electrochemically cleave carbon-carbon bonding existing in a molecule of sugar 12 by going through a complex 13 forming process through the hydroxy group of sugar 12, in the negative electrode 11.例文帳に追加

電解質を介して設けた正極および負極11を構成要素とし、負極11において、糖12の水酸基を介した錯体13形成過程を経て、糖12の分子中に存在する炭素−炭素結合を電気化学的に開裂する酸化反応により、正極と負極11との間に起電力を発生する。 - 特許庁

The method comprises reacting the protein or the peptide having disulfide bond with a reducing agent in a solution of pH 8 to 11 in a molar ratio of 4 to 30 folds based on the protein and the peptide to cleave the disulfide bond and form a sulfhydryl group, adding the radioactive technetium or the radioactive rhenium in the reaction solution, and reducing the radioactive technetium or the radioactive rhenium to react with the sulfhydryl group.例文帳に追加

ジスルフィド結合を有するタンパク質またはペプチドを、pH8〜11の溶液中において、該タンパク質またはペプチドに対するモル比が4〜30倍の還元剤と反応させてジスルフィド結合を開裂してスルフヒドリル基を生成し、この反応溶液中に放射性テクネチウムまたは放射性レニウムを添加して、放射性テクネチウムまたは放射性レニウムを還元するとともにスルフヒドリル基に結合させてタンパク質またはペプチドを標識する。 - 特許庁

例文

This process for the cleavage of alkylaryl hydroperoxides in the presence of an acid catalyst comprises the steps of producing a mixture of a concentrate that contains at least one alkylaryl hydroperoxide to be cleaved and a cleavage product obtained form the cleave of an alkylaryl hydroperoxide, dividing this mixture into at least two parts and cleaving the alkylaryl hydroperoxides in parallel at different temperatures.例文帳に追加

少なくとも1種の分解すべきアルキルアリールヒドロペルオキシドを有する濃縮物と、アルキルアリールヒドロペルオキシドの分解から得られた分解生成物とから混合物を製造し、前記の混合物を少なくとも2つの部分量に分け、前記の部分量中の前記のアルキルアリールヒドロペルオキシドを並行で異なる温度で分解する、アルキルアリールヒドロペルオキシドを酸触媒により分解する方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS