1016万例文収録!

「token bucket」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > token bucketに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

token bucketの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

Linux 2.2 uses a token bucket filter to limit ICMPs. 例文帳に追加

Linux 2.2 は ICMP の制限にトークン・バケット・フィルタ(token bucket filter) を用いる。 - JM

TOKEN BUCKET SYSTEM AND ROUTER USING SAME例文帳に追加

トークンバケット方式およびそれを用いたルーター - 特許庁

BUFFER DEVICE USING TOKEN BUCKET, AND PROGRAM例文帳に追加

トークンバケットを用いたバッファ装置及びプログラム - 特許庁

APPARATUS, METHOD AND PROGRAM FOR TRAFFIC CONTROL USING TOKEN BUCKET例文帳に追加

トークンバケットによるトラヒック制御装置、方法及びプログラム - 特許庁

例文

TRAFFIC CONTROL DEVICE, METHOD, AND PROGRAM BY TOKEN BUCKET例文帳に追加

トークンバケットによるトラヒック制御装置、方法及びプログラム - 特許庁


例文

A marking carrying-out part 42 conducts no marking to the packet when the residual token quantity in the token bucket equals the size of the token bucket, and conducts marking to the packet when the residual token quantity is smaller than the size of the token bucket.例文帳に追加

マーキング実施部42は、トークンバケツの残余トークン量とトークンバケツのサイズとが一致している場合には、そのパケットにマーキングせず、残余トークン量がトークンバケツのサイズより小さい場合には、そのパケットにマーキングを行う。 - 特許庁

Further, the device monotonously increases the number of tokens in the second token bucket according to the second rate relating to the token bucket when the second token bucket is not filled.例文帳に追加

さらに、デバイスは、第2トークン・バケットが満たされていない場合、トークン・バケットに関連する第2レートに従って、第2トークン・バケットのトークン数を単調に増大させる。 - 特許庁

In a boundary packet transfer device, a token bucket processor 41 computes a token by multiplying a time difference between the time of arrival of the received packet and the time of arrival of the preceding packet by a specified token supplementary rate, and supplements the computed token to a token bucket.例文帳に追加

境界パケット転送装置において、トークンバケツ処理部41は、受信したパケットが到着した時刻とその1つ前のパケットが到着した時刻との時間差と、所定のトークン補充レートとを乗算してトークンを算出し、該算出されたトークンをトークンバケツに補充する。 - 特許庁

When operating, the device monotonously increases the number of tokens in the first token bucket at its rate when a bucket is smaller than its maximum number of tokens, or monotonously increases the number of tokens in the other token bucket at the same rate when the first token bucket is filled but the other token bucket is not filled.例文帳に追加

動作の際、デバイスは、バケットがそのバケットの最大トークン数より小さい場合、第1トークン・バケットのトークン数をそのレートで単調に増大させ、第1トークン・バケットが満たされ、かつ他のトークン・バケットが満たされていない場合、他のトークン・バケットのトークン数を同じレートで単調に増大させる。 - 特許庁

例文

Token data quantities are successively added to a token bucket resistor by accepting triggers with predetermined intervals.例文帳に追加

所定の間隔のトリガを受付けることにより、トークンバケツレジスタに、順次、トークンデータ量を加算していく。 - 特許庁

例文

A token processing part 16 supplements a token bucket of specified storage capacity with a specified number of tokens at fixed intervals of time.例文帳に追加

トークン処理部16は、所定の蓄積容量のトークンバケツに一定時間ごとに所定数のトークンを補充する。 - 特許庁

Updating a token amount management table 22-1 for managing the number of tokens held by each of a first bucket and a second bucket about the token with the total number of tokens set is conducted as follows by a control part 21 in parallel.例文帳に追加

総数が予め定められているトークンについての、第一バケット及び第二バケットの各々での保持個数を管理するトークン量管理テーブル22−1に対する以下の更新を、制御部21が並行して行う。 - 特許庁

The token dispensing device 500 has a lower lid 510, a lower bucket 520, a token dispensing disk 530, an upper bucket 540, a gear head 550, a motor 560, and a motor housing lid 570.例文帳に追加

メダル払出装置500は、下部蓋510、下部バケット520、メダル払出ディスク530、上部バケット540、ギアヘッド550、モータ560、及びモータハウジング蓋570を備える。 - 特許庁

A measuring device includes a first token bucket equipped with a profile, a rate and the maximum number of tokens and further includes the other token bucket equipped with a profile, two associated rates and the maximum number of tokens.例文帳に追加

計量デバイスがプロファイルと、レートと、最大トークン数とを備える第1トークン・バケットを有し、さらにプロファイルと、2つの関連するレートと、最大トークン数とを備える他のトークン・バケットをも有する。 - 特許庁

That is, the token dispensing device 500 can be reduced in size comparing a conventional token dispensing device in which a motor is secured under a bucket because a driving unit including the motor 560 is arranged in the bucket.例文帳に追加

すなわち、メダル払出装置500は、モータ560を含む駆動装置はバケット内に配置しているので、モータをバケットの下に取り付けた従来のメダル払出装置と比べて、小型化することができる。 - 特許庁

The token C supplied in the token slot 73 is lifted to the upper part of a bucket 53 by carrier belts 81 and 83 and falls inside the bucket 53 to be stored.例文帳に追加

メダル投入口73に投入されたメダルCは、移送ベルト81,83によってバケット53上方まで揚送され、バケット53内に落下して貯蔵される。 - 特許庁

If a token, which passes a token selector 45 and falls into the bucket 53, rebounds toward the opening 55a of the frame 55, the token is rebounded because the token can not pass through the gap 58 formed by a cover member 56 covering the opening 55a.例文帳に追加

メダルセレクタ45を通過してバケット53内に落下したメダルが、フレーム55の開口部55aに向けて跳ね返っても、被覆部材56が開口部55aを覆うことにより形成される隙間58を通過することができずに跳ね返される。 - 特許庁

The value is the timeout in jiffies until the token bucket filter is cleared after a burst. 例文帳に追加

それぞれの値は、バーストの後にトークン・バケット・フィルタがクリアされるまでのタイムアウトを秒単位で表したものである。 - JM

configure the token bucket filter used to load limit warning messages caused by external network events. 例文帳に追加

トークン・バケット・フィルターを設定する。 これは外部のネットワークイベントによって引き起こされた負荷限界の警告メッセージに用いられる。 - JM

When the open angle of a lower door becomes 90 degree, namely the lower door is fully opened, a token mount in a bucket mounted to a hopper device is detected.例文帳に追加

下部扉の開放角度が90度、すなわち下部扉が全開になると、ホッパー装置に取り付けられたバケット内のメダル量を検出する。 - 特許庁

To provide a communication technique capable of improving the throughput under a network environment in which a token bucket policer is used.例文帳に追加

トークンバケットポリサを使用するネットワーク環境下においてスループット向上を図ることが可能な通信技術を提供すること。 - 特許庁

A lower introduction part 56 for inputting thetokenes discharged from the token washing device 40 to the bucket is arranged at the lower part of the lift mechanism 42, and an upper introduction part 55a for inputting the lifted tokenes in the bucket to the token storing part 43 is arranged at the upper end.例文帳に追加

リフト機構42の下部には、メダル洗浄装置40から送出されるメダルがバケットに投入される下部導入部56を備え、上端には揚送されたバケット内のメダルをメダル貯留部43に投入する上部導出部55aを備える。 - 特許庁

The communication terminal 1 has a transmitting and/or receiving token buckets 101, 105 for radio link sand token buffer controllers 102, 106 for controlling the token to be inputted in a token buffer of a token bucket, based on user utilization information which determines accounting requirements of the radio link.例文帳に追加

通信端末1は、無線リンクに対する送信用及び/又は受信用のトークンバケット101及び105と、トークンバケットのトークンバッファに入力すべきトークンを、無線リンクの課金条件を定めたユーザ利用情報に基づいて制御するトークンバッファ制御部102及び106とを有する。 - 特許庁

Thus, the token thrown-in to each bucket 15 is not kept hung, and is allowed to flow out from the discharge opening 15a of each bucket 15 without stagnation when discharged.例文帳に追加

これにより各バケット15内に投入されたメダルはバケット15内で棚吊り状態となることがなく、メダルの排出時にはメダルは滞ることなく各バケット15の排出開口15aよりメダル貯留タンクに流出する。 - 特許庁

To provide a buffer device, etc., which flexibly regulates read from a packet buffer without setting parameters for the token bucket size and the token rate in advance.例文帳に追加

トークンバケットサイズ及びトークンレートのパラメータを予め設定することなく、パケットバッファからの読み出しを柔軟に規制するバッファ装置等を提供する。 - 特許庁

At this time, when the token amount is 0 g, the token amount in the bucket before the lower door is opened is distinguished, to determine whether this is not 0 g.例文帳に追加

このとき、メダル量が0gであった場合、下部扉の開放前のバケット内のメダル量を識別し、これが0gでなかったか否かを判定する。 - 特許庁

Also, an intermediate introduction 57 for re-inputting the tokenes returned from an excess token storing part 48 for storing the tokenes overflowing from the token storing part 43 by a returning device 47 to the bucket is arranged between the lower introduction part 56 and the upper introduction part 55a.例文帳に追加

また、それらの間には、メダル貯留部43より溢れたメダルを貯留する余剰メダル貯留部48から戻し装置47によって返送されるメダルを、バケットに再投入する中間導入部57を設ける。 - 特許庁

A search indication information output control part 18 once receiving the search indication information converts the time of search time into the number of tokens and instructs a wireless communication part 20 to perform the search processing by taking tokens out of the token bucket when the number of tokens are present in the token bucket and also outputting the search indication information.例文帳に追加

探索指示情報出力制御部18は探索指示情報を受け取ると探索処理の時間をトークンの数に変換し、その数のトークンがトークンバケツに存在する場合には、トークンバケツからトークンを取り出すと共に、探索指示情報を出力することによって、無線通信部20に探索処理を指示する。 - 特許庁

The bucket size ratio used in the token bucket method for detecting a minimum guaranty rate of each user and the transmission rate of a received packet are stored in the packet buffers provided for the classes AF1-AF4 and respectively made constant every user.例文帳に追加

さらに、各ユーザの最低保証レートと受信したパケットの送信レートを検出するためのトークンバケット法で用いられるBucketサイズの比をAF1〜4クラスに設けられたパケットバッファに収容する各ユーザ毎にそれぞれ一定にする。 - 特許庁

To provide a packet shaping apparatus in which a circuit scale can be reduced, compared to a conventional apparatus, in a circuit configuration of the packet shaping apparatus for performing packet shaping processing of two models, i.e. a token bucket model and a leaky bucket model.例文帳に追加

トークンバケツモデルとリーキバケツモデルの2つのモデルのパケットシェーピング処理をさせるパケットシェーピング装置の回路構成において、従来よりも回路規模を削減することができる、パケットシェーピング装置を提供する。 - 特許庁

Also, when the storage amount of the tokens C increases and the bucket 2 becomes full, the full state is detected by a token full sensor, the motor 28 is driven and the door 27 is automatically opened.例文帳に追加

また、メダルCの貯蔵量が増加してバケット2が満杯になると、この満杯状態がメダル満杯センサによって検出され、モータ28が駆動されて扉27が自動的に開く。 - 特許庁

To provide a communication apparatus avoiding a resulted decrease in throughput due to forcible addition of tokens in a token bucket system if congestion occurs in an external network.例文帳に追加

外部ネットワークで輻輳が発生した場合に、トークンバケット方式におけるトークンの強制追加による結果的なスループットの低下を回避できる通信機器を提供すること。 - 特許庁

To provide a method and device of controlling traffic by which precious wireless resources are not occupied uselessly by a session in which a throughput is suppressed to a low level by a token bucket algorithm.例文帳に追加

トークンバケットアルゴリズムによりスループットを低く抑えられたセッションにより貴重な無線リソースが無駄に占有されることのないトラヒック制御方法および装置を提供する。 - 特許庁

Tokenes to be discharged from atoken washing device 40 arranged at the lower part of a game machine setting island are lifted by a bucket type lift mechanism 42 to a token storing part 43 arranged at the upper part of the game machine setting island.例文帳に追加

遊技機設置島の下部に設けたメダル洗浄装置40から送出されるメダルを、遊技機設置島の上部に設けたメダル貯留部43までバケット式のリフト機構42により揚送する。 - 特許庁

例文

To provide a call reception control technique for achieving quality guarantee and capable of efficient resource allocation independent of the number of session flows by turning logical packet loss in a network indicating the characteristics of a communication session flow by a token bucket model stipulated by a peak rate, an average rate and a bucket size to zero.例文帳に追加

ピークレート、平均レート、バケットサイズで規定するトークンバケットモデルで通信セッションフローの特性を表すネットワークで論理的パケット損失をゼロにすることで品質保証を実現でき、セッションフローの本数に依存せず、効率的なリソース割当が可能な呼受付制御技術の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS