1016万例文収録!

「trailing spring」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > trailing springに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

trailing springの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

A spring sheet 16 is fixed to the trailing arm 12.例文帳に追加

スプリングシート16は、トレーリングアーム12に固定される。 - 特許庁

The respective driving levers are respectively driven by a leading blade driving spring 8 and a trailing blade driving spring 9.例文帳に追加

各駆動レバーは、先幕駆動バネ8、後幕駆動バネ9によってそれぞれ駆動される。 - 特許庁

The trailing arm 5 is pressed down by the installation jig 10 to set a coil spring 7.例文帳に追加

組付治具10でトレーリングアーム5を押し下げ、コイルスプリング7をセットする。 - 特許庁

In order to achieve this purpose, the conventional fixed wings, backbones and rear braces are eliminated and in turn, a material, such as a leaf spring, having elasticity is adopted for the backbone section and a main wing trailing edge material provided with a trailing edge height adjusting thread capable of freely setting the trailing edge height of the wings is connected to the rear end of this spring.例文帳に追加

その目的を達するに、従来の固定翼や背骨、及び後支柱を排し、替わりに背骨部に板バネ等弾力のある素材を採用し、そのバネの後端には自由に翼の後縁高を設定できる後縁高調節糸を設けた主翼後縁材を接続することをもってする。 - 特許庁

例文

To prevent irregularities in a toner image due to spring back caused when the trailing edge of transfer material goes through a pre-transfer guide.例文帳に追加

転写材の後端部が転写前ガイドを抜けるときに発生するスプリングバックに起因する、トナー像の乱れを防止する。 - 特許庁


例文

To prevent the tailing of unfixed toner at the time of fixing, image rubbing or the staining of an edge caused by the spring of a trailing edge.例文帳に追加

定着時の未定着トナーの尾引き、後端跳ねに起因する像擦れやコバ汚れ等を防止する。 - 特許庁

To provide a shutter apparatus saving energy when achieving both of a state wherein a spring is overcharged and a trailing curtain is present at an open position and a state wherein the spring is overcharged and the trailing curtain is present at a closed position, and to provide a technology related to it.例文帳に追加

バネがオーバーチャージされ且つ後幕が開放位置に存在する状態と、バネがオーバーチャージされ且つ後幕が閉鎖位置に存在する状態との双方の状態を実現するに際して、省電力化を図ることが可能なシャッタ装置およびそれに関連する技術を提供する。 - 特許庁

A bottom wall part 7 of the spring seat 6 having a coil spring fitting seat 7c is connected only with the trailing arm 2, and a flange part 13 bent upwardly from the bottom wall part 7 is connected with the torsion beam 3 and the trailing arm 2.例文帳に追加

コイルスプリング取付座7cが設けられたスプリングシート6の底壁部7をトレーリングアーム2にのみ連結し、この底壁部7から上方に折り曲げられたフランジ部13をトーションビーム3及びトレーリングアーム2に連結する。 - 特許庁

To provide a spring molding machine and a spring molding method which suppress relative positional variation between the bent-raised part of the edge part in a spring on the trailing edge side and the leading edge part of a coil part, and in which a coil spring having stable quality performance can be produced.例文帳に追加

終端側ばね端部の曲げ起こし部分とコイル部の始端部との相対的な位置のばらつきを抑えて、安定した品質性能のコイルばねを製造することが可能なばね成形機及びばね成形方法の提供を目的とする。 - 特許庁

例文

The spring seat 16 is connected to both the torsion beam 12 and a trailing arm 14 so that the lower end of the coil spring which gives energizing force to a vehicle body can be supported.例文帳に追加

スプリングシート16は、車体本体に付勢力を与えるコイルスプリングの下端部を支持できるよう、トーションビーム12とトレーリングアーム14の双方に結合される。 - 特許庁

例文

In a compressed state where a coil spring 6 is compressed, a planer portion of a trailing end 11 of a first plunger 4 faces and contacts with a planer portion of a trailing end 21 of a second plunger 5, an area on a leading end-side body 23 within a predetermined distance from a base end thereof, and a planer portion of a flange 22.例文帳に追加

コイルスプリング6が縮んでいる圧縮状態では、第1プランジャー4の末端部11の平面部分は、第2プランジャー5の末端部21の平面部分から先端側本体部23の基端から所定長の範囲及びフランジ部22の平面部分に跨って対面し、接触する。 - 特許庁

The mounting angle η of a spring 13 and an absorber 14 to the inclined trailing arm 11 is set in the range η=-0.7×ν+97±10 degrees.例文帳に追加

(3)傾斜トレーリングアーム11へのバネ13・アブソーバー14の取付け角ηを、 η=−0.7×ν+97±10度の範囲に設定した。 - 特許庁

The height of a second flange section 15 on the rear end of the spring seat 6 is larger than that of the first flange 14, and the external end in the vehicle width direction of the second flange section 15 is welded to a trailing arm 2.例文帳に追加

スプリングシート6の後端の第2フランジ部分15の高さ寸法は第1フランジ14よりも大きく、第2フランジ部分15の車幅方向外端がトレーリングアーム2に溶接されている。 - 特許庁

To securely support load from a damper and prevent a spring seat from excessively transmitting torsion to a torsion beam, even when the spring seat having a damper fitting seat is connected with the torsion beam and a trailing arm, in a torsion beam type suspension.例文帳に追加

トーションビーム式サスペンションにおいて、ダンパー取付座が設けられたスプリングシートをトーションビーム及びトレーリングアームに連結した場合でも、ダンパーからの荷重を確実に支持すると共に、スプリングシートが過度にトーションビームにねじり力を伝えるのを防止する。 - 特許庁

In case of fair wind, the wind pressure applied to the flap 13 acts on the same direction as the direction where the spring 14 shrinks, and the flap 13 is closed together with the elastic force of the spring 14, so as to be substantially parallel to the trailing edge 11d with the hinge 12 as a support point.例文帳に追加

順風の場合には、フラップ13にかかる風圧がバネ14の縮む方向と同方向に働き、バネ14の弾性力と合わさり、フラップ13がヒンジ12を支点に後縁11dと略並行に成るように閉じる。 - 特許庁

This trailing arm 10 is for use for a torsion beam type suspension without inserting a coil spring CS into a shock absorber SA and mounting them separately, and comprises a pipe section 11 and spring seat sections 17.例文帳に追加

トレーリングアーム10は、ショックアブソーバSAにコイルスプリングCSを挿通せず両者を別々に搭載するタイプのトーションビーム式サスペンションに用いられるものであり、パイプ部11とスプリングシート部17を備えている。 - 特許庁

To provide a fixing device and an image forming device securing the high degree of freedom in designing the fixing device and capable of preventing the wrinkles, the crepe and the spring of the trailing edge of a recording medium after fixing even in the various kinds of recording media while restraining cost rising.例文帳に追加

定着装置の設計自由度が高く、コストアップを抑制しつつ、様々な紙種の記録媒体においても、定着後の記録媒体の紙しわやちりめん、後端刎ねの発生を防止できる定着装置及び画像形成装置を提供する。 - 特許庁

When the external wind is generated, wind pressure which exceeds elastic force of a spring 14 connected to a flap 13 of a trailing edge 11d from the downstream side of a blade 11 is applied to the flap 13 and the flap 13 is opened so as to be substantially orthogonal to the flow in the outdoor unit with a hinge 12 as a support point.例文帳に追加

外風が発生している場合には、羽根11の下流側から後縁11dのフラップ13に連結したバネ14の弾性力を越える風圧がフラップ13にかかり、ヒンジ12を支点にフラップ13が室外ユニット内の流れに略直交するように開く。 - 特許庁

Since a bend is successively eliminated by the surface 66 at the trailing edge of the transfer material P after a rear end (rear edge) P1 passes through the boundary 65, the spring back is not caused when the rear end P1 is separated from the surface 66.例文帳に追加

転写材Pの後端部は、後端(後端縁)P1が境界65を通過した後は、緩和ガイド面66によって湾曲が順次に解消されていくので、後端P1が緩和ガイド面66を離れるときにスプリングバックが発生することはない。 - 特許庁

例文

To provide a stator which can suppress the large raise of a strut 8 by a spring 9 when an engagement recess 10 overlaps the strut 8, suppress the trailing of the strut 8 by the interference with a notch plate 6 and the strong strike on an inner surface of a pocket part 7 of the stator body 1, and suppress generation of the wear on an inner surface of the pocket part 7.例文帳に追加

係合凹部10とストラット8の位置が重なったときにストラット8がバネ9により大きく浮き上がるのを抑えることができ、よってストラット8がノッチプレート6との干渉により引きずられてステータ本体1のポケット部7の内面に強く衝接するのを抑えることができ、もってポケット部7の内面に磨耗が発生するのを抑えることが可能なステータを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS