1016万例文収録!

「yield bending moment」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > yield bending momentに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

yield bending momentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

The distribution of this yield bending proof stress R1 is adjusted to the distribution of the bending moment Mr1 generated when the reinforced concrete member begins to have bending yield.例文帳に追加

この降伏曲げ耐力R1の分布は、鉄筋コンクリート部材が曲げ降伏し始める際に生じる曲げモーメントMr1の分布に合わせる。 - 特許庁

The reinforced concrete member will evenly yield and be plasticized over the predetermined range when it is bent and causes the bending moment beyond the yield bending proof stress R1 (e.g., the bending moment Mu1 at final time).例文帳に追加

鉄筋コンクリート部材は、その降伏曲げ耐力R1を上回る曲げモーメント(例えば、終局時の曲げモーメントMu1)を生じさせる曲げを受けた場合に、この所定範囲にわたって均等に降伏し塑性化する。 - 特許庁

To improve a construction property of work higher than a conventional structure in which bending reinforcement bar groups are arranged in order to secure bending yield strength to bending moment generated by a horizontal force in a reinforced concrete earthquake-resisting wall and to heighten the bending yield strength.例文帳に追加

鉄筋コンクリート造耐震壁中に、水平力による曲げモーメントに対する曲げ耐力を確保するために曲げ補強筋群を配筋する従来構造より施工性を向上させると共に、曲げ耐力を高める。 - 特許庁

Then by comparing the necessary bending moment with the yield bending moment, a deficit moment is calculated, and the necessary minimum reinforcing area is set.例文帳に追加

そして、必要曲げモーメントと降伏曲げモーメントとを比較することにより、不足曲げモーメントを算出して必要最小限の補強領域を設定する。 - 特許庁

例文

To set the reinforcing area, firstly a necessary bending moment is calculated based on a height of a point of action of a load of the steel pipe columnar body and a load applied to the same, and a strength (yield bending moment) only of the steel pipe columnar body is calculated.例文帳に追加

この補強領域の設定は、最初に、鋼管製柱状体の荷重作用点の高さ及びそこに加わる荷重より、必要曲げモーメントを算出し、次に、鋼管製柱状体のみの強度(降伏曲げモーメント)を算出する。 - 特許庁


例文

Accordingly, buckling strength relative to bending moment generated at the time of front collision is balanced by the thick plate part 26B and the side wall 24B of the kick-up body part 24, and the highest bending yield strength can be obtained.例文帳に追加

従って、前面衝突時に発生する曲げモーメントに対する座屈強度が、厚板部26Bとキックアップ本体部24の側壁24Bとでバランスし、最も高い曲げ耐力が得られる。 - 特許庁

To provide a molding design principle for a masonry block, as well as the masonry block, wherein the blocks can be easily laid and yield strength against pulling force, shearing force and bending moment are exerted without using any joint material or reinforcement.例文帳に追加

容易に組積可能で、目地材や補強材を用いずに、引張力、剪断力、曲げモーメントに耐力発揮する組積ブロックの造形設計原則及び、組積ブロックを提供する。 - 特許庁

To reduce shearing force applied on concrete by restraining cracks and collapse of one concrete member and restraining lowering yield strength to bending moment and shearing force in a joint part of two concrete members joined to each other.例文帳に追加

互いに接合される二つのコンクリート部材の接合部において、一方のコンクリート部材のひび割れや圧壊等の被害を抑制すると共に、曲げモーメント及びせん断力に対する耐力の低下を抑制し、コンクリートが負担するせん断力を低減する。 - 特許庁

The method for straightening the rail includes imparting a tensile force in the longitudinal direction of the rail after cooling the rail and imparting a bending moment for giving displacement in a vertically perpendicular direction to the longitudinal direction of allowing a head to be at an outer side or an inner side while70% of an entire cross section is in a yield state.例文帳に追加

レールを冷却した後、レールの長手方向に引張り力を付与し、全断面の70%以上が降伏した状態で、頭部を外側または内側とした長手方向に対して上下に垂直な方向の変位を与える曲げモーメントを付与するレールの矯正方法が提供される。 - 特許庁

例文

To provide a main girder part reinforcement structure of a ferrous segment for a tunnel, having yield strength for the sectional force such as large bending moment or the circumferential axial force applied to a local part of a segment ring in a simple structure at a low cost.例文帳に追加

簡単な構造で、低コストでセグメントリングの局所に作用する大きい曲げモーメントや周方向軸力等の断面力に対して耐力を有するトンネル用鉄系セグメントの主桁部分補強構造を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

Article 572 The employer shall, as regards steel pipe scaffoldings composed of steel pipes other than those conforming to the steel pipe standard, in addition to conform to the provisions of paragraph (1) of Article 570, not use them unless the value of the maximum bending moment between fulcrums calculated by assuming as simple beam structure does not exceed the value obtained by multiplying the section modulus of steel pipe with 1/1.5 of yield point of material of steel pipe (for the yield point is not known, 1/2 of the tensile strength) and coefficients listed in the right column of the following table (in the case that the yield point is unknown, joints are used, 3/4 of the value of the factor) corresponding to the ratio of thickness to outer diameters listed in the left column of the same table. 例文帳に追加

第五百七十二条 事業者は、鋼管規格に適合する鋼管以外の鋼管を用いて構成される鋼管足場については、第五百七十条第一項に定めるところによるほか、各支点間を単純ばりとして計算した最大曲げモーメントの値が、鋼管の断面係数に、鋼管の材料の降伏強さの値(降伏強さの値が明らかでないものについては、引張強さの値の二分の一の値)の一・五分の一及び次の表の上欄に掲げる鋼管の肉厚と外径との比に応じ、それぞれ同表の下欄に掲げる係数を乗じて得た値(継手のある場合には、この値の四分の三)以下のものでなければ使用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS