研究社 新英和中辞典

研究社

persistent

per・sis・tent /pɚsístənt, ‐zís‐pəsíst‐/音声を再生
形容詞
1aしつこいがんこな; 根気強い.
用例


b叙述的用法の形容詞 〔+in+()〕〔…にしつこくて,がんこで.
用例

2限定用法の形容詞 持続性の,絶え間ない.
用例


PERSIST+‐ENT
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

persistent

音節per・sis・tent発音記号・読み方pərsɪ́stənt
形容詞

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

persistent

形容詞

1しつこい;〔…に固執するたゆまないin〕;(反対障害などにめげず)やり抜く, 根気のよい頑固な.
2(普通[予想]以上に)持続する, 永続的なひっきりなしに起る[繰り返される].
3〔植〕〈毛・葉花被などが〉永続性の, 落ちない, 宿存性の;〔〕〈機能・構造が〉成長したそのまま存続する;〔化学分解[変質]しにくい;〈殺虫剤などが〉残留毒性のある.
4〔微生物〕〈ウイルスなどの病原体が〉持続感染性の伝染性持続している》.
用例
印欧語
per非常に広い意味を持つ印欧語で、基本的には前に」「経てを表す前置詞意味を持つその他にin front of, before, early, first, chief, toward, against, near, at, aroundのような広い意味を表す

主な派生語には、first, from, before, forth, paradise, per-で始まる多くのpercentなど)、接頭辞pre-を持つpreludeなど)、pri-で始まる多くのprinceなど)、接頭辞pro-を持つpropertyなど)などがある

stā-立つこと、さらに派生して立っているものや場所を表す印欧語その他に種馬steed, stud)、主張obstinateを表すこともある他の重要な派生語は、語幹sist持つconsist, existなど)、語幹stance持つinstanceなど)、語幹stituteを持つconstituteなど)、arrest, destiny, post, styleなど。

語幹
sist位置付けること、立つことを表すラテン語sistere印欧語stā-から。

接頭辞
per-十分に」「完全に」「激しく」のを表す印欧語perから。

研究社 英和コンピューター用語辞典

研究社

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

persistent

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

persistent

形容詞

1. 決して終わらないさま(never-ceasing)
2. 心に絶えず再三浮かぶさま(continually recurring to the mind)
3. 保持する(retained)
用例

4. 頑固なほど不屈な(stubbornly unyielding)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

persistent

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Persistent


persistent

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Persistent


persistent


persistent

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

persistent

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

persistent.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

発音記号

  • / pɚsístənt(米国英語)
  • / pəsístənt(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル5
学校レベル大学以上の水準
大学入試難関大対策レベル
英検2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア600以上取得に覚えておきたい単語

Persistentのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.