小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > おおしみずがわの英語・英訳 

おおしみずがわの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「おおしみずがわ」の英訳

おおしみずがわ

地名

英語 Oshimizugawa

清水川


「おおしみずがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

石清水八幡宮は多くの荘園を有したため、それらの土地に八幡神信仰が広まった。例文帳に追加

Iwashimizu Hachimangu Shrine owned extensive manors and it was from these areas that the worship of Hachiman spread.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年,ミズノではセミオーダーのランニングシューズが前年より3割多く売れた。例文帳に追加

In 2008, Mizuno sold 30 percent more semi-custom running shoes than in the previous year.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

天照大神は、これに対し「我は三宝の名を言わないし、自らにも近づけないから帰り給え」と言い追い返した。例文帳に追加

Amaterasu Omikami turns Mao away, snapping, "I won't chant the name of Sanpo (3 treasures of Buddhism: Buddha, sutras and priesthood) and allow them to come closer to me. So go home!"発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時は、今の大分県宇佐市小倉山でなく、近くの小山田に鎮座していた八幡神は、この願いに応じ、「われ征きて降し伏)すべし」みずから神軍を率いて隼人討伐に赴くと託宣を下した。例文帳に追加

Hachiman (God of War) who was enshrined at the nearby Oyamada and not his present location Kokurayama, Usa City, Oita Prefecture responded to the prayers offered by the imperial messenger and issued an oracle to betake himself to subdue the Hayato Clan leading Shin-gun (god's army) by saying, 'I will go and they should surrender.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし明治期の神仏分離によって禁止され、石清水祭として残るものの、伝統の多くが失われていった。例文帳に追加

Although it was prohibited as a result of the separation of Buddhism and Shinto during the Meiji period, it carries on as the Iwashimizu Festival but many of the traditions have been lost.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年、『暁の合唱』(清水宏監督)、『風薫る庭』(大庭秀雄監督)に助監督として就いたのち、応召する。例文帳に追加

In the same year, he worked as an assistant director for "Akatsuki no gassho" (Dawn Chorus, directed by Hiroshi SHIMIZU) and "Kaze kaoru niwa" (Garden with Fresh Breeze, directed by Hideo OBA), and then he was called up for military service.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

庶流に洞院家(断絶)・今出川家(菊亭家)、羽林家の清水谷家・四辻家・橋本家・大宮家等あり。例文帳に追加

The branch family included the Toin Family (which died out), Imadegawa Family (Kikutei Family), Shimizudani Family, Yotsutuji Family, Hashimoto Family and Omiya Family of the Urin Family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「おおしみずがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

天皇は大いに驚き、泊瀬王を遣わして弔問し、壬申の乱での望多の勲と、大伴氏の先祖が代々果たした功を述べさせ、賞を下した。例文帳に追加

The Emperor was greatly surprised and sent Hatsuse no miko to express condolence and state the achievements Mouda () made during the Jinshin War and the merits of the Otomo clan established for generations, and the emperor granted Mouda a reward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京の南郊、岩清水をとおって、大物浦までの道行が謡われたあと、目的地の大物に到着、この地に住む漁師に宿と船の用意をたのむ。例文帳に追加

After a travel scene from the southern suburbs in Kyoto, they walk through Iwashimizu to Daimotsu-ura cove and arrive at their destination, Daimotsu-ura cove, and ask a fisherman who lives there to arrange accommodation and a boat for them.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詮直は領内に動員令を発したが、多くの家臣は離反し南部軍に投降するか屋敷に篭り、高水寺城に駆けつけたのは義教の兄岩清水義長、家老細川長門守、稲藤大炊助など少数だった。例文帳に追加

Although Akinao issued mobilization orders in his territory, many of the retainers were estranged and surrendered to the Nanbu forces or were confined to their residences, and the only small number of retainers including Yoshinaga IWASHIMIZU, an elder brother of Yoshinori, Karo (chief retainer) Hosokawa Nagato no kami (Governor of Nagato Province) and Oinosuke INEFUJI rushed to the Kosuiji-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小林平八郎と清水一学は吉良家臣として劇作などに取り上げられ、上野介の身代わりとなって奮戦する小林平八郎の姿や、泉水にかけられた橋の上で二刀を構えた清水一学が赤穂浪士を大いに苦しめ、赤穂浪士第一の剣客堀部安兵衛と大立ち回りを演じる場面が描かれている。例文帳に追加

Heihachiro KOBAYASHI and Ichigaku SHIMIZU often appears in plays which show Heihachiro KOBAYASHI sacrificing himself by fighting for Kira and Ichigaku SHIMIZU with two swords in his hands tormenting Ako Roshi greatly on the bridge over a pond in the yard, as well as battling a mass fight with the most skilled swordsman among Ako Roshi, Yasube HORIBE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内源氏の氏神である石清水八幡宮を勧請して、壷井八幡宮(大阪府羽曳野市)と鶴岡若宮(鶴岡八幡宮の前身。神奈川県鎌倉市。)を創建した。例文帳に追加

He presided over prayers for the creation of branch shrines of the Kawachi-Genji clan tutelary shrine, Iwashimizu Hachimangu Shrine, leading to two new branch shrines, Tsuboi Hachimangu Shrine (located in what today's Habikino City, Osaka Prefecture) and Tsurugaoka Wakamiya-gu Shrine (which later became Tsurugaoka Hachimangu Shrine which is located in Kamakura City, Kanagawa Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、その手法としてよく用いられるのが、旧国名を冠して重複を回避する手法である(例:常陸太田市、武蔵村山市、美濃加茂市、近江八幡市、河内長野市、大和郡山市、土佐清水市、豊後大野市)。例文帳に追加

The method often used to avoid the existence of plural cities with the same name was to attach the old provincial names to the city names that were to be duplicated city names (examples: Hitachiota City, Musashimurayama City, Minokamo City, Omihachiman City, Kawachinagano City, Yamatokoriyama City, Tosashimizu City, Bungo-ono City).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岡崎譜代(16家)-井伊氏、榊原氏、鳥居氏、戸田氏、永井氏、水野氏、内藤氏、三河安藤氏、久世氏、大須賀氏(断絶)、井上氏、三河井上氏、阿部氏、秋元氏、渡辺氏(伯太藩)、伊丹氏、屋代氏例文帳に追加

Okazaki fudai (sixteen families) - the Ii clan, the Sakakibara clan, the Torii clan, the Toda clan, the Nagai clan, the Mizuno clan, the Naito clan, the Mikawa-Ando clan, the Kuze clan, the Osuga clan (extinguished), the Inoue clan, the Mikawa-Inoue clan, the Abe clan, the Akimoto clan, the Watanabe clan (Hakata Domain), the Itami clan and the Yashiro clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

久光は大久保利通等を遣わしこの騒ぎを抑えようと試みたが失敗したため、彼らの同志である尊王派藩士を派遣して藩邸に呼び戻し、自ら説得しようとした。例文帳に追加

Hisamitsu attempted to suppress this disturbance by sending Toshimichi OKUBO, who failed; then, he sent retainers from the royalists, comrades of the rebels, to bring them to the domain residence, so that he himself could dissuade them from partaking in the raid.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

おおしみずがわのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS