小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > おおだらちょうの英語・英訳 

おおだらちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「おおだらちょう」の英訳

おおだらちょう

地名

英語 Odaracho

多羅大足


「おおだらちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

ダラチョウ科の標準属:オオカバマダラ例文帳に追加

type genus of the Danaidae: monarch butterflies発音を聞く  - 日本語WordNet

通常熱帯性の蝶の小科:オオカバマダラ例文帳に追加

small family of usually tropical butterflies: monarch butterflies発音を聞く  - 日本語WordNet

オオカバマダラに似ているが、より小さい目立つアメリカ産の蝶例文帳に追加

showy American butterfly resembling the monarch but smaller発音を聞く  - 日本語WordNet

波長帯域λ1 〜λ3 の幅は、ラマンシフト量よりも大きい。例文帳に追加

Widths of wavelength bands λ1 to λ3 are larger than a Raman shift amount. - 特許庁

なお比較的長い呪文である陀羅尼(だらに)は、長短の違いだけと誤解されることが多いが、その由来はまったく異なる。例文帳に追加

In addition, "Darani," a relatively longer mantra, is often misinterpreted as the mere difference between short and long mantras, but is derived from a totally different origin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大隈が情報を流したせいだと考えた伊藤・黒田ら薩長閥は、明治十四年の政変で大隈を失脚させた。例文帳に追加

Ito, Kuroda and other Satsuma-Choshu Domain clique members believed that this information was disseminated by Okuma, and they ousted him in the failed Meiji-14 coup of 1881.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

空海、最澄らが伝えた仏教思想や文物は美術の面でも大きな影響をもたらし、密教曼荼羅や、奈良時代には見られなかった本格的密教彫像がつくられた。例文帳に追加

The Buddhist thought and culture, introduced by Kukai, Saicho, and others, had a great influence on Japanese art, so the Mandala of Esoteric Buddhism, and the full-blown Esoteric Buddhism statues, which could not be seen in the Nara period, were made in this period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「おおだらちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

ミクサに入力する漏洩信号電力が大きく変化した場合にも、ミクサから出力されるDCオフセットの値を抑制し、受信信号であるASK変調波を正しく復調できるリーダライタ装置を得る例文帳に追加

To provide a reader/writer capable of correctly demodulating an ASK (Amplifier Shift Keying) modulation wave being a received signal by suppressing a value of a DC offset outputted from a mixer even when a leakage signal power given to the mixer is greatly changed. - 特許庁

RF信号減衰器はその制御電圧が小さいときほど制御電圧に対する減衰量の変化率が大きくなるので、上記のような構成にすると、微調整電圧の変化に対する減衰量の変化割合がなだらかになり、微調整操作が容易になる。例文帳に追加

Since the rate of change of the attenuation amount to the control voltage becomes larger as the control voltage is smaller for the RF signal attenuator 11, when such a constitution is attained, the change rate of the attenuation amount to the change of the fine adjustment voltage becomes lenient and a fine adjustment operation is facilitated. - 特許庁

千手観音の持物(じもつ)については、『千手千眼陀羅尼経』(詳しくは『千手千眼観世音菩薩広大円満無礙大悲心陀羅尼経』)などの経典に説かれており、実際の彫像、画像などもおおむね経典にしたがって造形されている。例文帳に追加

Jimotsu of Senju Kannon is described in the sutras such as "Senju-sengen Darani-kyo Sutra" (Senju-sengen Kanzeon Bosatsu Kodaienman Muge Daihishin Darani-kyo Sutra), and actual statues and pictures have been basically made in accordance with the sutras.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

靴先に内蔵した状態で足先を覆う先芯であって、先端壁、左右の側壁、上面壁をなだらかな曲面で連続するように形成した椀状の殻体を有するとともに、少なくとも一方の側壁に、当該側壁の後端縁を後方に延長した延長側壁を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The toe box that covers the front of the foot while being incorporated into the toe of a shoe is characterized: in having a bowl-shaped shell formed so that the front wall, left and right side walls and upper wall are connected by smooth curves; and in an extended side wall being provided on at least one side wall, which extends the rear edge of the side wall rearward. - 特許庁

一般的には、論理の明解さから新説を支持する意見が多いとされるが、美術史の立場からは、三像の画風が平安後期-鎌倉初期のものであり、様式から見て南北朝期のものとは言い難く、三像の成立を南北朝期まで下らせる積極的理由のないことが繰り返し強調されるなど、両者間の断絶は大きく、論争の終結はまだ見込まれていない。例文帳に追加

The new theory has been strongly supported generally for its clear logic; however, in terms of art history, they are taking a drawing style which is seen in the late Heian period to the early Kamakura period, that could not be a drawing in the period of Northern and Southern Courts, and it is repeatedly claimed that there is no positive evidence to consider that these three portraits were done in the period of Northern and Southern Courts; there has been a significant gap between these theories and the controversy has not yet been concluded.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中央作業波長λを中心に幅δλを有する波長幅の光を用いて、前記第1対象物を前記第2対象物の領域内に投影するためのシステムであり、前記波長幅の相対幅δλ/λは0.002より大きく、特に0.005より大きいものであって、例えば、Hg−I線等の光を用いる。例文帳に追加

The system is for projecting the 1st object in the area of the 2nd object by using light with a wavelength width δλ including a center work wavelength γ in the center; and relative width δλ/λ of said wavelength width is ≥0.002 and, specially, ≥0.005 and light such as an Hg-I beam is used. - 特許庁

1回目と2回目の均等色領域抽出では、基準とする種ブロックの場所が異なるため、なだらかな階調変化部分では、種ブロック内の平均輝度値や平均色差信号値等が異なってくるので、均等色領域の形状が大きく異なる。例文帳に追加

The place of a reference seed block in the 1st uniform area extracting process is different from that of the 2nd one, so the mean luminance value, means color difference signal value, etc., in the seed block are different at a gentle gradation variation part, so the shape of the uniform color area is greatly different. - 特許庁

例文

ソーダライムガラスにおいて、アルカリ酸化物あるいはアルカリ土類酸化物をイオン半径の大きいものに置換して、ガラスの塩基度を上げ、FeOの吸収域を長波長側にシフトさせた赤外線吸収グリーンガラス組成物である。例文帳に追加

The infrared absorbing green glass composition is obtained by replacing an alkali oxide or an alkaline earth oxide by one having a larger ion radius to increase the degree of basicity to shift the absorption region of FeO to a longer wavelength side in soda lime glass. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「おおだらちょう」の英訳に関連した単語・英語表現

おおだらちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS