小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > せんこうほんやくきの英語・英訳 

せんこうほんやくきの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMdictでの「せんこうほんやくき」の英訳

穿孔翻訳機

読み方:せんこうほんやくき

文法情報名詞
対訳 interpreter (device)

「せんこうほんやくき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 47



例文

ここで、翻訳処理装置100は、上記照応解析結果に基づいて、照応詞を対応する先行詞に置き換えた後、所定の翻訳知識を参照して、目標言語の訳語を選択する。例文帳に追加

Here, the translation processor 100 after replacing the correspondence part with a corresponding antecedent according to the correspondence analysis result refers to specific translation knowledge to select an equivalent of the target language. - 特許庁

5’UTRタンパク質に翻訳されない(開始コドンに先行する)成熟転写体の5’末端での領域例文帳に追加

5'UTR region at the 5' end of a mature transcript (preceding the initiation codon) that is not translated into a protein発音を聞く  - 特許庁

本件処分の対象となった医薬品又は農薬の「発明特定事項(及び用途)に該当する事項」を備えた先行医薬品又は先行農薬についての処分(先行処分)が存在する場合には、特許発明のうち、本件処分の対象となった医薬品又は農薬の「発明特定事項(及び用途)に該当する事項」によって特定される範囲は、先行処分によって実施できるようになっていたといえ、拒絶理由が生じる。例文帳に追加

If a person has obtained a disposition for a prior drug product or a prior agricultural chemical (a “prior disposition”) that satisfies the “matters falling under the matters to define the invention (and the use)” of the drug product or the agricultural chemical that was the subject of the present disposition, such part of the patented invention that is defined by thematters falling under the matters to define the invention (and the use)” of the drug product or agricultural chemical that was the subject of the present disposition has been able to be worked by a prior disposition. Therefore a reason for refusal arises.発音を聞く  - 特許庁

カメラヘッドとカメラ本体とが別体であっても、カメラヘッドからの発光指示信号に応じてカメラ本体側の閃光発光部からいち早く閃光が発光されるカメラシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a camera system from a flash light section of a camera main body of which a flash is lighted earlier in response to a light emission instruction signal from a camera head even when the camera head is a separate body from the camera main body. - 特許庁

役場や高速道路など公共的な施設で先行的に除染を進めつつ、2012 年7月からは地域内全体で高圧洗浄や表土除去などの本格的な作業を始める。例文帳に追加

Decontamination of public facilities, including local government offices and expressways, will take priority over full-fledged operations over the whole areas, which are due to begin from July 2012 through such means as high-pressure washing and topsoil removal. - 経済産業省

第26条(1)に基づき要求される先の出願の翻訳文は,関係する先行技術が優先日と出願日との間に公開されている場合において,当該翻訳文が特許の有効性の判定に関係する場合にのみ求められる。例文帳に追加

A translation of the previous application as required under section 26(1) may only be requested where such translation would be relevant to the determination of the validity of the patent where relevant prior art has been published between the priority date and the filing date. - 特許庁

例文

本発明は、関連する先行技術の制約と不都合な点による1つ又は複数の問題を実質的に取り除く方法及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and a system for substantially eliminating one or a plurality of problems due to the limitation or inconvenience of a related existing technology. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「せんこうほんやくき」の英訳

せん孔翻訳機


穿孔翻訳機


「せんこうほんやくき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 47



例文

先行技術に矛盾がある場合、当業者の観点からの全体的な分析と判断が必要である。要約と本文が矛盾している場合、本文を引用しなければならない。例文帳に追加

When there is inconsistency in the prior art, entire analysis and judgment in terms of person skilled in the art should be given. When there is inconsistency between abstract and text, the text should be referred to.発音を聞く  - 特許庁

また、先行技術と比較して、本発明の化合物は、優れた薬物動態学的性質を有し、特に経口投与によって優れたバイオアベイラビリティーを有する。例文帳に追加

Moreover, comparing with prior arts, the compounds have outstanding pharmacokinetics nature, and have excellent bioavailability by especially oral administration. - 特許庁

本発明は、鋳鉄などにおける穿孔加工のように高い耐摩耗性を必要とする金属切削作業に特に役立つ超硬合金の捩れドリルに関する。例文帳に追加

To provide a twist drill of a cemented carbide particularly useful for metal cutting operations requiring high wear resistance, such as drilling in cast iron etc. - 特許庁

汚染公害の要因等となる化学薬品を一切使用することなく、塗料に対する密着力を増大させ、塗料本来の諸機能を有効に発揮させること。例文帳に追加

To increase adhesive force to a coating material and effectively exhibit original functions of the coating material without using chemicals which are the cause of contamination pollution contaminant, or the like. - 特許庁

その理由としては、制度的制約や国内投資への選好から、各国間における長期資本の移動が妨げられていること等が考えられるとした。例文帳に追加

As a reason they pointed out the fact that the flow of long-term capital among the countries is being hindered by regulatory restrictions and the preference for domestic investment. - 経済産業省

本件処分の対象となった医薬品又は農薬の用途の一部が、先行処分の対象となった医薬品又は農薬の用途と重複している場合(例えば、本件処分の対象となった医薬品の効能・効果が上位概念であって、先行処分の対象となった医薬品の効能・効果が下位概念である場合)は、その重複部分を除いた用途についての特許発明の実施に、本件処分を受けることが必要であったと認められる。例文帳に追加

If a part of the use of a drug product or an agricultural chemical that was the subject of the present disposition overlaps the use of a drug product or an agricultural chemical that was the subject of a prior disposition (for example, where the indication of a drug product that was the subject of the present disposition is a generic concept and the indication of a drug product that was the subject of the prior disposition is a subordinate concept), it is deemed that obtaining the present disposition was necessary in order to work the patented invention for any use other than the overlapped use.発音を聞く  - 特許庁

それぞれ火薬を和紙3に縒り込むことにより火薬部5と紙縒部7とを形成してなる複数本の線香花火1、1・・・を紙縒部にて保持体9により保持させ、各線香花火の火薬部の先端5aを導火手段11により相互に連結したことを特徴とする玩具花火。例文帳に追加

In the toy firework, the plurality of Japanese sparklers 1, 1 formed by respectively twisting low explosives into Japanese paper 3 and forming explosive parts 5 and paper twisting parts 7 is held in a holder 9 by the paper twisting parts, and tips 5a of the explosive parts of the Japanese sparklers are mutually connected by a fuse means 11. - 特許庁

例文

試薬容器(50)は、容器本体(52)と、下面にシール材(62)を各開口部(66)において穿孔する複数の中空の穿孔部(64)が下方に向けて突設され、上面に穿孔部(64)に連通するプローブの挿抜を可能とする開口(86)が形成された蓋体(54)とからなる。例文帳に追加

The reagent container 50 includes a container body 52, and a cover 54 where a plurality of hollow punching portions 64 are projected downward on the lower surface, which punch the seal member 62 in at each open portion 66, and an opening 86 on the upper surface is formed for inserting and pulling through the probe which communicates the punching portions 64. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


せんこうほんやくきのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS