小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > だいどういずみの英語・英訳 

だいどういずみの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「だいどういずみ」の英訳

だいどういずみ

地名

英語 Daidoizumi

大道


「だいどういずみ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 99



例文

当代の名人として三川泉、近藤乾之助がいる。例文帳に追加

Izumi MIKAWA and Kennosuke KONDO are great performers of this school of our day.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(昭和35年成立)東・西泉堂町、東・西蓮台野町例文帳に追加

(Established in 1960) Higashi Sendo-cho, Nishi Sendo-cho, Higashi Rendaino-cho, Nishi Rendaino-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、大阪に居住し、代々銅商を営み「泉屋」の家号を用いた。例文帳に追加

Thereafter, the Sumitomo Family lived in Osaka and ran a business as copper merchants for generations using the name "Senoku."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

村上天皇の時代、河内国のひと石川悪右衛門は妻の病気をなおすため、兄の蘆屋道満の占いによって、和泉国和泉郡の信太村の森(現在の大阪府和泉市)に行き、野キツネの生き肝を得ようとする。例文帳に追加

In the reign of the Emperor Murakami, Akuemon ISHIKAWA in Kawachi Province, following the divination by his brother, Doman ASHIYA, to cure his ailing wife, goes to Shinoda forest of Izumi County in Izumi Province (present Izumi City, Osaka Prefecture) and tries to get a fresh liver of a wild fox.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

始球式では,泉(いずみ)田(だ)裕(ひろ)彦(ひこ)新潟県知事や人気漫画シリーズ「ドカベン」の作者である水島新(しん)司(じ)さん,柔道のバルセロナ五輪金メダリストである吉田秀(ひで)彦(ひこ)さんが第1球を投げた。例文帳に追加

During the opening pitch ceremony, Izumida Hirohiko, the governor of Niigata Prefecture, Mizushima Shinji, the creator of the popular manga series “Dokaben,” and Yoshida Hidehiko, a judo gold medalist at the Barcelona Olympics, threw the first balls.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

時代により変動があるが、下り酒の7割から9割は、摂泉十二郷産のものであった。例文帳に追加

Although it was different depending on the period, 70 to 90 percent of kudarizake were made in Sessen junigo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鴨県主の姻族で、同氏に代わって美泉を大王に献上する儀式を担当したという。例文帳に追加

The clan became a relative of Kamoagatanushi by marriage and took over the role of presenting wonder-working fountain to Ookimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「だいどういずみ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 99



例文

平泉町金鶏山の麓にある千手堂境内に、義経妻子の墓がある。例文帳に追加

In the foot of the Mt. Kinkei in Hiraizumi-cho (Iwate Prefecture), there are graves of Yoshitsune's wife and daughter on the premises of Senju-do Buddhist Hall.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前掲の例でも、和泉府中駅は前身の阪和電気鉄道時代からこの駅名であった。例文帳に追加

In cases of examples cited above, the name Izumi Fuchu Station already existed when the station was under the management of the private company Hanwa Electric Railways.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年4 月の自動車等の輸出額は前年同月比▲ 51.5%と、輸出全体の減少率を大幅に上回る著しい減少となった(第1-1-3 図右)。例文帳に追加

Exports of automobiles and related products in April 2011 declined by 51.5% from the previous year, far more than the decline in the total exports (Fig. 1-1-3, Right).発音を聞く  - 経済産業省

2001年歌舞伎座 九月大歌舞伎『米百俵』 中村吉右衛門(2代目)主演 小泉首相も観劇し、感動した。例文帳に追加

In 2001, at Kabuki-za Theater, September Grand Kabuki "Komehyappyo" (a hundred straw rice bags) played by main actor, Kichiemon NAKAMURA (the second generation); the former prime minister Junichiro KOIZUMI viewed the play and was impressed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書院、本堂、開山堂、檜垣塔などが建ち、江戸時代の池泉鑑賞式庭園がある。例文帳に追加

There was a Shoin (reception room), a Hondo (main hall), Kaisan-do Hall (temple where the statue of founder priest is placed) and Higaki Tower as well as a Chisen garden (Japanese style garden with a central pond and spring) during the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、原文の題名は「おくのほそ道」であり、中学校国語の検定済み教科書ではすべてその表記法をとっている。例文帳に追加

The original title 'Oku no Hosomichi' was written mostly in hiragana except for 'michi' at the end which was written in kanji and the authorized textbook used for Language Arts in the middle school in Japan conforms to that notational convention.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また武家茶道においても、台子点前は貴人といえども滅多に見せるべきでないものとされていた(『和泉草』)。例文帳に追加

It was said that tea ceremony with daisu should only be held on rare ocasions, even in the case of a samurai family's tea ceremony ("Izumiso").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一方、王守仁と同時代の黄佐は郷村社会で用いられる郷礼を作るため朱熹の『家礼』を参考に『泰泉郷礼』を著した。例文帳に追加

Meanwhile, Kosa, from the same period as O Shujin, wrote "Taisen Gorei" (Courtesy in villages) drawing upon "Karei" (courtesy among cultured people) by Chu His to create courtesy in villages for use in village societies.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「だいどういずみ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Daidoizumi 日英固有名詞辞典

2
大道泉 日英固有名詞辞典

3
大道泉橋 JMnedict

だいどういずみのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS