小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とうこうじ1ちょうめの解説 

とうこうじ1ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とうこうじ1ちょうめ」の英訳

とうこうじ1ちょうめ

地名

英語 Tokoji 1-chome

東光寺1丁目


「とうこうじ1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 260



例文

4 市町村長等又は市町村長は、それぞれ第一項又は第二項の規定による命令をした場合においては、標識の設置その他総務省令で定める方法により、その旨を公示しなければならない。例文帳に追加

(4) Where a municipal mayor, etc. or municipal mayor has issued an order under the provisions of paragraph (1) or paragraph (2) respectively, he/she shall give public notice to that effect by posting a sign or by other methods specified by Ordinance of the Ministry of Internal Affairs and Communications.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これに並行して鎮守府諸施設の工事が始まり、1901年(明治34年)10月1日に舞鶴鎮守府が開庁、初代司令長官は当時海軍中将であった東郷平八郎が任命された。例文帳に追加

At the same time construction of the facilities for Chinjufu began, and on October 1, 1901, Maizuru Chinjufu started operations under first Admiral Heihachiro TOGO who had been a vice admiral till then.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ナビゲーション装置は、調整した速度パラメータに基づいて、自動車が目的地点に到着するまでの走行時間を予測する。例文帳に追加

In the navigation device 1, traveling time taken for the automobile to arrive at the destination point is estimated based on the adjusted speed parameter. - 特許庁

(1) 強制ライセンスの申請が行われた後に,産業財産登録庁は,当該ライセンスを付与する決定に到達するため自動的に必要な手段を講じることができる。例文帳に追加

(1) Following the filing of an application for a compulsory license, the Registry may automatically take the necessary steps in order to reach a decision on granting the license. - 特許庁

この発明の二枚貝の冷凍前処理方法は、高電圧を印加した電極間に冷凍前のハマグリ,アサリ,赤貝カキ等の二枚貝Sを挟持し冷凍後の加熱調理時の開口率を向上させるものである。例文帳に追加

The method for pre-freezing treatment of bivalves comprises putting a bivalve S such as a clam, a short-necked clam, an ark shell or an oyster between electrodes 1, 1 impressed by high voltage to improve the opening ratio of bivalves when heated after frozen. - 特許庁

(1) 建設業の資金調達の円滑化を図るため、建設企業が公共工事等発注者に対して有する工事請負代金債権について、未完成部分を含め流動化を促進すること等を内容とした地域建設業経営強化融資制度を実施した。例文帳に追加

(1) In order to facilitate the raising of funds by building contractors, use was made of the finance system to strengthen the business of local building contractors, which incorporates mechanisms to encourage securitization of construction fee receivables (including fees for unfinished portions of work) held by building contractors against orderers of public works.発音を聞く  - 経済産業省

例文

(1)登録局に雇用されている者の作為又は不作為を理由に,ある期間内になし又は講じることが要求される,意匠登録出願又は登録官に対するその他の手続に関連する行為又は措置がそのようになされない又は講じられなかった場合は,規則57にかかわらず,登録官は,当該行為をなし又は措置を講じるための期間を自己が適当と認める期間だけ,延長することができる。例文帳に追加

(1) Where, by reason of an act or omission of any person employed in the Registry, an act or step in relation to any application for the registration of a design or any other proceedings before the Registrar, required to be done or taken within a period of time, has not been so done or taken, the Registrar may, notwithstanding rule 57, extend the period for doing the act or taking the steps by such period as the Registrar considers fit. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とうこうじ1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 260



例文

第九条 行政庁は、申請者の求めに応じ、当該申請に係る審査の進行状況及び当該申請に対する処分の時期の見通しを示すよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 9 (1) Upon the request of applicants, administrative agencies shall endeavor to indicate the progress of the review of an Application and the prognosis when a Disposition upon that Application may be expected.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百条 留置業務管理者は、留置担当官に、被留置者から、その留置施設における留置の開始に際し、疾病、外傷等の有無その他の健康状態につき事情を聴取させなければならない。例文帳に追加

Article 200 (1) The detention services manager shall, at the commencement of detention in the detention facility, order detention officers to hear such circumstances as to whether or not the detainee suffers an injury or illness or other health conditions.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

調整池あるいは遊水地上面に設けた浮遊性の人工地盤であって、当該地盤の比重を以下に設定させたことにより、調整池の水面の上昇下降に追随可能とする。例文帳に追加

The floating artificial ground provided on the upper surface of the regulating pond or retarding basin can follow the rise and fall of the water surface of the regulating pond by setting the specific gravity of the ground to 1 or less. - 特許庁

(1) 産業財産登録庁は,強制ライセンスを付与する対象となる特許についてライセンスの申請を効果的に促進するため計画性のある努力を行うものとする。産業財産登録庁はまた,かかる特許の詳細について定期的に公示するものとする。例文帳に追加

(1) The Registry of Industrial Property shall make systematic efforts to promote effectively license applications for patents subject to the granting of compulsory licenses. The Registry of Industrial Property shall also publish periodically details of such patents. - 特許庁

4 市町村長は、第五十四条の二第一項本文の指定を行おうとするときは、あらかじめ、当該市町村が行う介護保険の被保険者その他の関係者の意見を反映させるために必要な措置を講じなければならない。例文帳に追加

(4) A mayor of a Municipality, when intending to designate an appointment as service provider as set forth in the main clause of Article 54-2, paragraph (1), shall take necessary measures in advance in order to reflect opinions of Insured Persons by Long-Term Care Insurance provided by said Municipality or other relevant persons.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 市町村長は、第五十八条第一項の指定を行おうとするときは、あらかじめ、当該市町村が行う介護保険の被保険者その他の関係者の意見を反映させるために必要な措置を講じなければならない。例文帳に追加

(3) A mayor of a Municipality, when intending to designate an appointment as service provider as set forth in the main clause of Article 58, paragraph (1), shall take necessary measures in advance in order to reflect the opinion of relevant persons and those of Insured Persons by Long-Term Care Insurance provided by said Municipality.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

投票処理部3は実空間を分割したボクセル空間の各ボクセルにに対応した投票箱を含む投票箱データメモリ33の、該3次元指示方向情報に基づきユーザ6の指し示す方向の延長線が交差するボクセルに対応する投票箱投票処理を行う。例文帳に追加

A voting processing part 31 performs a ballot box voting processing corresponding to a voxel which the extension line of the direction instructed by the user crosses based on the three-dimensional instructing direction information in a ballot box data memory 33 including ballot boxes corresponding to voxels of voxel spaces obtained by dividing the real space in 1:1. - 特許庁

例文

3 気象庁長官は、第一項若しくは前項の規定により第九条の登録を取り消し、又は同項の規定により検定事務の全部若しくは一部の停止を命じたときは、その旨を公示しなければならない。例文帳に追加

(3) When the Director-General of the Japan Meteorological Agency has rescinded the registration set forth in Article 9 pursuant to the provisions of paragraph (1) or the preceding paragraph or ordered the suspension of verification affairs, in whole or in part, pursuant to the provisions of the same paragraph, he/she shall publicly notify to that effect.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

1
Tokoji 1-chome 日英固有名詞辞典

2
東光寺1丁目 日英固有名詞辞典

とうこうじ1ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS