小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > にしかつらがわの英語・英訳 

にしかつらがわの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「にしかつらがわ」の英訳

にしかつらがわ

地名

英語 Nishikatsuragawa

西桂


「にしかつらがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 104



例文

河川:鴨川(淀川水系)、桂川(淀川水系)、西高瀬川例文帳に追加

Rivers: Kamo-gawa River (Yodo-gawa River system), Katsura-gawa River (Yodo-gawa River system), and Nishitakase-gawa River発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

区の東には鴨川、西には桂川がそれぞれ南流する。例文帳に追加

The Kamo-gawa River running in the east and the Katsura-gawa River in the west both run to the south.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつらベースの外形を画成する周縁枠部材を除去することにより、周縁が容易に視認されず、自毛の引出しが容易に行なわれるようにした自毛活用型のかつらを提供する。例文帳に追加

To produce a wig of the type utilizing own natural hairs designed so that the taking out of the natural hairs can readily be carried out without easily visually recognizing the peripheral edge by removing a peripheral edge frame member defining the outer shape of a wig base. - 特許庁

昭和51年(1976年)に桂川右岸の地域(旧松尾村、桂村、川岡村を含む)が分区して西京区となった。例文帳に追加

In 1976 the area of the right bank of the Katsura-gawa River (including former Matsuo, Katsura and Kawaoka villages) was split off to form the Nishikyo Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リード端子12は、内側分割ランド部4aと外側分割ランド部4bとに跨るようにしてランド部4にはんだ付けされる。例文帳に追加

The lead terminal 12 is soldered to the land 4 astride the inside division land 4a and the outside division land 4b. - 特許庁

秦氏は5世紀頃に桂川の治水工事を行っていたらしいが、西京区の桂川沿岸では洪水がたびたび起こったという。例文帳に追加

The Hata clan is believed to have improved the Katsura-gawa River around the fifth century, but the river is said to have been flooded repeatedly around the riverside in Nishikyo Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

装着者の相対的に下側に配置される第1部分カツラと、この第1部分カツラの上側に着脱自在に装着される第2部分カツラとを備え、前記第1部分カツラと前記第2部分カツラとの相対的な配置を自在に変更可能な可変連結手段とを備えるカツラとした。例文帳に追加

The wig includes a primary partial wig disposed on the relatively lower side of the head of a wearer, and a secondary partial wig detachably attached to an upper side of the primary partial wig, and has a variably-connecting means for flexibly varying the relative disposition of the primary partial wig and the secondary partial wig. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「にしかつらがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 104



例文

西は葛野大路通を越えて南に曲がり桂川(淀川水系)に架かる桂大橋東詰で八条通と合流する。例文帳に追加

In the west, the street turns south after crossing Kadonoji-dori Street and merges with Hachijo-dori Street at the eastern end of Katsura-Ohashi Bridge, which straddles the Katsura River (Yodo-gawa Water System).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治期に初代桂文我、昭和に入って初代桂小春團治、東京に移った桂小文治などが得意としていた。例文帳に追加

Skilled in kabuki routines were Bunga KATSURA I during the Meiji period, Koharudanji KATSURA I during the Showa period and Kobunji KATSURA who moved to Tokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1976年(昭和51年)10月1日右京区から桂川以西を分区して西京区が誕生例文帳に追加

The portion of Ukyo Ward to the west of the Katsura-gawa River was separated to establish Nishikyo Ward on October 1, 1976.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

桂川以西の西京区と、乙訓郡(向日市・長岡京市を含む)をあわせて、西ヶ岡あるいは西山とよばれる。例文帳に追加

The combined area of the part of Nishikyo Ward to the west of the Katsura-gawa River and Otokuni-gun (including Muko City and Nagaokakyo City) is referred to as Nishigaoka or Nishiyama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とくに下嵯峨から松尾にかけて桂川東岸に築かれた堤は罧原堤(ふしはら)と呼ばれる。例文帳に追加

The weir built on the east bank of the Katsura-gawa River between Shimo-Saga and Matsuo, is called Fushihara tsutsumi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌2日未明、桂川(淀川水系)を渡ったところで「敵は本能寺にあり」と宣言して、襲撃を明らかにした。例文帳に追加

The next day, on June 2 before dawn, when they crossed the Katsura-gawa River (Yodo river system), Mitsuhide declared, 'Our enemy is in the Honno-ji Temple,' making it clear that they would attack Nobunaga.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西は国道9号として、桂川(淀川水系)の西大橋を経て桂から京都縦貫自動車道沓掛インターチェンジに繋がる。例文帳に追加

In the west the street, designated as National Highway Route No. 9, crosses the Nishiohashi Bridge of Katsura River (Yodo-gawa water system), goes to Katsura and leads to the Kutsukake Interchange of the Kyoto Jukan Jidoshado Expressway.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、岡山県英田郡西粟倉町に伝わるタタラ唄に『金屋子神の生まれを問えば、元は葛城 安部が森』との言葉が残る。例文帳に追加

Words such as "when you ask where Kanayago-kami was born, the god originally born in Abe-ga-mori in Katsuragi" still remain in a tatara song (which was sung when the bellows were used for metal forging) handed down in Nishi-Awakura-cho, Hideta-gun, Okayama Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

にしかつらがわのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS