小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ほんしんちょう6ちょうめの解説 

ほんしんちょう6ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ほんしんちょう6ちょうめ」の英訳

ほんしんちょう6ちょうめ

地名

英語 Honshincho 6-chome

新町丁目


「ほんしんちょう6ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

また、本体部2上部の流入口4に対向する側に、本体部2の内部と連通する筒状の伸長部8が、本体部2に一体に成形されており、伸長部8の先端が、本体部2内の流体を注ぎ出すための吐出口となっている。例文帳に追加

A tubular extended part 8 communicating with the inside of the main body 2 is formed, being integral with the main body 2, at a side opposite to the inlet 4 at the upper part of the main body 2, and the front end thereof is made to become a spout 6 for pouring out the liquid inside the main body 2. - 特許庁

本発明は、上記課題を解決するために、伸縮オ−ガ1を構成する伸縮移動搬送筒3を、伸縮駆動装置5に接続して自動的に伸縮移動可能に構成して、この伸縮移動搬送筒3を、固定搬送筒2に内装した搬送螺旋軸に装備した伸長補助スプリング7によって伸長側に張圧される構成とした伸縮オ−ガの伸長補助装置としたものである。例文帳に追加

This extension auxiliary for a retractable auger is such that a retractably moving conveyance cylinder 3 constituting a retractable auger is designed to be automatically retractably movable through connection with a retraction/extension driving unit and to be impelled toward extension side by the aid of an extension auxiliary spring 7 equipped on a conveyance spiral shaft 6 set up inside a stationary conveyance cylinder 2. - 特許庁

本発明に従い、縫着部(10)が股上範囲(9)と、ウエスト範囲()から中央背部範囲(14)まで延在する範囲とにおいて伸長可能に形成され、その間に位置する、腰部範囲を形成する範囲において伸長不能に形成されている。例文帳に追加

The sewn part (10) is formed to be expandable in the area (9) above the crotch and an area extending from the waist area (6) to a central back area (14), and formed to be unexpandable in an area placed between the areas and forming a hip area. - 特許庁

本発明の防護布帛は、比重が1.0よりも小さく、引っ張り強度が15cN/dtexより大きい繊維からなる、伸縮伸長率が%以上の嵩高加工糸を用いて構成されていることを特徴とするものである。例文帳に追加

This protective fabric is characterized in that the fabric is constituted with a bulky finished yarn which comprises a yarn having a specific gravity smaller than 1.0 and a tensile strength larger than 15 cN/dtex and has ≥6% stretch modulus. - 特許庁

受精卵から繊維状の仮根が伸長して、付着器表層細胞が形成される前、もしくは付着器表層細胞が形成され始めた直後のホンダワラ類の幼体5を一次着生基質7に固定する。例文帳に追加

The method for producing seaweed seeds and seedlings includes fixing sargassum immatures 5 before formation of appressorium surface-layer cells or just after beginning of formation of the appressorium surface-layer cells after fibrous rhizoids 6 are elongated from a fertilized ovum to a primary epiphytic fern ground substance 7. - 特許庁

端子ピン8は、本体部に載置された回路基板3の端面3aの横側を通って回路基板3の表面3bまで伸長形成されている部位8Aを有する。例文帳に追加

The terminal pin 8 has a portion 8A elongated and formed while passing through the side of the end surface 3a of the circuit board 3 placed on the body 6 up to the surface 3b of the circuit board 3. - 特許庁

例文

フランジは、マスターシリンダの本体の外側に向かって半径方向に伸張しており、シリンダの平坦面に多少なりとも平坦に当たっている。例文帳に追加

A flange 6 is radially extended outward of the main body of the master cylinder, and it is more or less flatly hit to the flat surface of the cylinder. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ほんしんちょう6ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

本発明の車椅子使用者のためのトレーニングマシンは、アクチュエータ10を駆動して駆動ロッド19を伸張してスライダー枠を前方リンク5,5及び後方リンク7,7の平行リンク機構を利用して水平に上昇させる。例文帳に追加

The training machine for the wheelchair user has an actuator 10 driven to extend a driving rod 19, and a slider frame 6 is horizontally raised by using a parallel link mechanism composed of front links 5 and 5 and rear links 7 and 7. - 特許庁

通水性の袋本体2およびこの袋本体の外面2aに植生物の発芽成育可能な目合いを有するように形成されたポケットを備えるとともに、前記袋本体2内に少なくとも根系が伸長可能な基盤材料5を収容する一方、前記ポケット内に木本種子9および植生基材10を収容した植生袋1を1または複数収容した。例文帳に追加

A water permeable bag body 2 and the outer surface 2a of the bag body are provided with a pocket 6 formed to have knots enabling germination and growth of plants, foundation bed material 5 enabling growth of root system at least is stored in the bag body 2, and one or more vegetation bags 1 storing arbor seeds 9 and vegetation base material 10 in the pockets 6 are stored in the bag body 2. - 特許庁

蓋体後部の第1係止部5と、その前方に於ける本体上部の第2係止部とに、弾力性のある環状体7を伸張状態で掛け渡すことにより蓋体3を常時開方向へ付勢させた付勢手段4を設けた。例文帳に追加

The lid opening/closing mechanism comprises the urging means 4 for always urging the lid body 3 in the opening direction by stretching an elastic annular body 7 in an extended condition over a first locking part 5 of a rear of the lid body and a second locking part 6 of an upper part of the body forward thereof. - 特許庁

伸縮ロッド5は、収縮状態ではグリップ4が鞄本体3の上部ないし上方に位置してストッパで停止され、また、伸長状態ではキャスターの底面からグリップ4までの高さが0〜100cmとなる位置でストッパ15で停止される。例文帳に追加

The flexible rod 5 has its grip 4 positioned on top or on the upper part of the main body 3 of the bag and comes to a stand by a stopper when it keeps contracted and it also comes to a stand by a stopper 15 with its grip 4 at a height between 60 and 100cm from the bottom surface with the casters 6 when it keeps extended. - 特許庁

本願発明に係るノイズフィルタ1,20は、フィルタ回路部を囲包する筐体2の端子台に隣接して該筐体の両端部に、アース端子1を保持する張出し板を設け、この張出し板を筐体2の側板方向へ伸長させて把手部としたものである。例文帳に追加

As for noise filters 1 and 20 according to the present invention application, a grip part is formed by providing an overhang plate holding an earth terminal 16 at both ends of a housing adjoining a terminal block 6 of the housing 2 enclosing a filter circuit part and by expanding the overhang plate in the direction of a side plate of the housing 2. - 特許庁

本願発明の濡れ防止装置1によれば、車両100に設けられたドア101の開閉動作に追動して伸長される扇状のドアルーフ2に設けられる第1及び第2取付け部3,4は、車両側及びドア側取付け部,7と着脱可能に構成されている。例文帳に追加

In this wet preventing device 1, first and second mounting parts 3, 4 installed to a fan-like door roof 2 extending to follow an opening and closing action of a door 101 installed to a vehicle 100 are constituted attachable to and detachable from vehicle side and door side mounting parts 6, 7. - 特許庁

ALCパネルに埋設され、パネル取付用ボルト(5)と共に使用してALCパネルを建築物躯体に固定するためのアンカー金具(1)であって、長さ方向に伸長する略長方形の開口部(3)が形成された室内側面を有する略筒状の本体を有し、該本体の内部を開口部(3)に沿ってスライド可能であり、かつ、パネル取付用ボルト(5)が螺合するスライドナット()が設けられている。例文帳に追加

This anchor metal fitting 1 buried in the ALC panel, used together with a panel installing bolt 5 and fixing the ALC panel to the building skeleton, has a substantially cylindrical body having an indoor side surface forming a substantially rectangular opening part 3 extending in the longitudinal direction, and is provided with a slide nut 6 slidable along the opening part 3 inside the body and threadedly engaging with the panel installing bolt 5. - 特許庁

例文

本発明のTTLストロボ調光装置では、制御部が、共通の半導体基板上に形成された相補型MOS集積回路の製造プロセスに起因する寄生バイポーラトランジスタ7を含む対数圧縮部4と、サブスレッショルド領域で作動するMOSトランジスタ8を含む指数伸長部5の少なくともいずれか一方を含むことを特徴とする。例文帳に追加

In this TTL strobe light control device, a control part 6 includes at least either a logarithm compression part 4 including a parasitic bipolar transistor 7 due to the production process of a complementary MOS integrated circuit formed on a common semiconductor substrate or an index extension part 5 including an MOS transistor 8 actuated in a sub threshold area. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Honshincho 6-chome 日英固有名詞辞典

2
本新町6丁目 日英固有名詞辞典

ほんしんちょう6ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS