小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

万十加の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「万十加」の英訳

万十加

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まとかMatokaMatokaMatokaMatoka

「万十加」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 52



例文

年に六ずつ増する例文帳に追加

It increases by 600,000 (six hundred thousand) a year.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

1867年(慶応3年)、パリ博に参し、パリ博会場で国際赤字の組織と活動を見聞した。例文帳に追加

In 1867, he attended the Paris Universal Exposition and he saw and heard about the International Red Cross Society and its activity there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一件につき八千六百円に一請求項数につき四千円をえた額例文帳に追加

168,600 yen per case plus 4,000 yen per claim発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 法第五四条第一号に掲げる者 円(一般労働者派遣事業を行う事業所の数が二以上の場合にあつては、五五千円に当該事業所数から一を減じた数を乗じて得た額に円をえた額)例文帳に追加

(i) a person listed in item (i) of Article 54 of the Act: 120,000 yen (in the case where there are two or more places of business where the general worker dispatching undertaking is carried out, the amount adding 120,000 yen to the amount obtained by multiplying the number of said places of business minus one by 55,000 yen;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

部品点数の増や部品の工上の複雑さ、組み立て工数の増を招くことなく、年筆の持つ固有の弾力性を分に発揮する年筆型ボールペンを提供すること。例文帳に追加

To provide a fountain pen type ballpoint pen that fully exhibits inherent resiliency of a fountain pen without causing an increase in a number of parts, the complexity of parts processing or the increase in a number of assembling processes. - 特許庁

この時から一遍と称し、念仏札の文字に「決定(けつじょう)往生/六人」と追した。例文帳に追加

From this time, he started to call himself Ippen and added 'Ketsujo Ojo (certain birth in the Pure Land)/Rokujumannin (6 hundred thousand people)' on the invocation charms.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治維新当時に約3000人だった総人口は、わずか百数年で約4倍にも増した。例文帳に追加

The total population, which at the time of the Meiji Restoration was around 30 million, has approximately quadrupled in just a little under a century and a half.発音を聞く  - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「万十加」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 52



例文

丹後国佐郡寺社町在旧起においては「蛇島城主光孝天皇二九代末孫下志七郎右衛門助景丹波国何鹿郡志庄より当国に来る時代不知。」という記述もある。例文帳に追加

In the record of "Zaikyu-ki of Jisha-machi, Kasa County, Tango Province," there was a description that Shichiroemon Sukekage SHIMOJIMA, the 29th descendant of the Emperor Koko, the lord of the Hebishima Castle came to this province from Shima no sho, Ikaruga County, Tanba Province, but when he came remained unknown.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公文書で出稼人をえた町人人口が最大(587458人)となったのは天保四年七月(1843年)であり、出稼人を除いた町人人口が最大(575901人)となったのは嘉永六年九月(1853年)のことである。例文帳に追加

Official documents reveal that the total migrant population combined with the population of townspeople reached its apex (587,458) in July 1843 (Kyoho 14), and the population of townspeople excluding migrant workers reached its apex (575,901) in September 1853 (Kaei 6).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高次の弟である京極高知は当初から秀吉に仕え、天正19年(1591年)に近江国蒲生郡五千石、文禄2年(1593年)に信濃国伊那郡六石、翌年には石に増される。例文帳に追加

Takatsugu's younger brother Takatomo KYOGOKU served Hideyoshi from the beginning, and his koku was increased to 5,000 koku of Gamo County in Omi Province in 1591, 60,000 koku of Ina County in Shinano Province in 1593, and 100,000 koku the following year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7 法第三条第六項の厚生労働省令で定める額は、五円(有料の職業紹介事業を行う事業所の数が二以上の場合にあつては、一八千円に当該事業所数から一を減じた数を乗じて得た額に五円をえた額)とする。例文帳に追加

(7) The amount specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare as provided by Article 30, paragraph 6 of the Act shall be 50,000 yen (or, if there are two or more places of business operating the charged employment placement businesses, the amount shall be obtained by taking one from the number of the places of business, then multiplying it by 18,000 yen, and plus 50,000 yen).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

式(1)の化合物、又は式(1)の化合物と式(2)の化合物とを、触媒(A)と助触媒(B)を用いて付重合して得られ、式(1)由来の構造単位の割合が重合体中35〜100モル%であり、Mnが2〜100である環状オレフィン付重合体。例文帳に追加

The cycloolefin addition polymer is produced by addition-polymerizing a compound of formula (1), or the compound of formula (1) and a compound of formula (2) using a catalyst (A) and co-catalyst (B), wherein a ratio of structural unit derived from formula (1) occupied in the polymer is 35-100 mol%, and Mn is 200,000-1,000,000. - 特許庁

第三二条 使用者が第二七条の二の規定による裁判所の命令に違反したときは、五円(当該命令が作為を命ずるものであるときは、その命令の日の翌日から起算して不履行の日数が五日を超える場合にはその超える日数一日につき円の割合で算定した金額をえた金額)以下の過料に処する。第二七条の三第一項(第二七条の七の規定により準用する場合を含む。)の規定により確定した救済命令等に違反した場合も、同様とする。例文帳に追加

Article 32 When an employer has violated an order of the court pursuant to the provisions of Article 27-20, the said employer shall be punished by a civil fine not exceeding five hundred thousand yen (in cases where the said order demands physical action, and where the number of the nonperformance days from the day following the date of order exceeds five days, the amount obtained by multiplying one hundred thousand yen by the number of days exceeding five shall be added). The same shall apply to cases in which an employer has violated an order, etc., for relief which has become final pursuant to the provisions of Article 27-13, paragraph 1 (including cases where the provisions of Article 27-17 apply mutatis mutandis)..発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九二条 外国に対して侮辱をえる目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、二年以下の懲役又は二円以下の罰金に処する。例文帳に追加

Article 92 (1) A person who, for the purpose of insulting a foreign state, damages, removes or defiles the national flag or other national emblem of the state shall be punished by imprisonment with work for not more than 2 years or a fine of not more than 200,000 yen.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第九五条 公務員が職務を執行するに当たり、これに対して暴行又は脅迫をえた者は、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五円以下の罰金に処する。例文帳に追加

Article 95 (1) A person who commits an act of assault or intimidation against a public officer in the performance of public duty shall be punished by imprisonment with or without work for not more than 3 years or a fine of not more than 500,000 yen.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「万十加」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Matoka 日英固有名詞辞典

2
まとか 日英固有名詞辞典

万十加のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「万十加」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS