小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

1-V1とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Wiktionary英語版での「1-V1」の意味

1v1

名詞

1v1 (countable かつ uncountable, 複数形 1v1s)

  1. (sports) An exercise in which one player is pitted against one other player, as opposed to team play.
  2. (video games) A style of player versus player gaming in which one player is pitted against one other player.

動詞

1v1 (三人称単数 現在 1v1s, 現在分詞 1v1ing, 過去形および過去分詞 1v1ed)

  1. (video games, sports) To compete as one player pitted against one other player.

「1-V1」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 243



例文

The first step-down circuit 1 outputs an input voltage Vin reduced to a voltage V1, and the second step-down circuit 2 steps down the voltage V1 to a voltage V2.例文帳に追加

第1降圧回路1は入力電圧Vinを電圧V1に降圧して出力し、第2降圧回路2は電圧V1を電圧V2に降圧する。 - 特許庁

A power supply applies a voltage V1 to the PLD 1.例文帳に追加

電源4はPLD1に電源電圧V1を供給する。 - 特許庁

A solenoid valve V1... are installed on the pipeline 17, etc., to open/close the valves properly.例文帳に追加

配管17等には電動弁V___1 …を介設し、この弁を適宜に開閉する。 - 特許庁

A DC/DC converter 1 switches an input direct current voltage Vin to convert it to a direct current voltage V1 of a different voltage and output the voltage V1.例文帳に追加

DC/DCコンバータ1は入力直流電圧Vinをスイッチングし異なる電圧値の直流電圧V1に変換して出力する。 - 特許庁

In the case of measuring a position, the value of Rk/Ro is substituted for RL/Ro=Rk(V2-V1)/R(V1+V2)+V2/(V1+V2) to find out the position.例文帳に追加

位置測定時に、上記R_k /R_0 をR_L /R_0 =R_k (V_2 −V_1 )/R(V__1 +V_2 )+V_2 /(V_1 +V_2 )に代入して、位置を求める。 - 特許庁

A prescribed fixed voltage V1 is impressed to one side end part 1a of the resistor 1.例文帳に追加

抵抗体1の一方側端部1aは所定の定電圧V1が印加される。 - 特許庁

例文

The signal processing circuit 2 executes A/D conversion of an output voltage V1 from the sensor 1 and thereafter executes signal processing.例文帳に追加

信号処理回路2は、センサ1からの出力電圧V1をA/D変換したのち信号処理する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「1-V1」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 243



例文

A predetermined constant voltage V1 is applied to one side end 1a of the resistor 1 via a wiring 11.例文帳に追加

抵抗体1の一方側端部1aは配線11を介して所定の定電圧V1が印加される。 - 特許庁

A motor drive control unit 1 drives a motor based on the signals V1 to V3.例文帳に追加

モータ駆動制御装置1は信号V1〜V3に基づいてモータを駆動する。 - 特許庁

A first shift level circuit converts the signal V1 to a signal V2 at a prescribed level of 0 or 1.例文帳に追加

第1のレベルシフト回路は、信号V1をゼロまたは1の所定レベルの信号V2に変換する。 - 特許庁

A voltage dividing circuit 1 divides a power supply voltage into a first divided voltage V1 and a second divided voltage V2.例文帳に追加

分圧回路1は、電源電圧を第1分圧電圧V1と第2分圧電圧V2に分圧する。 - 特許庁

This device comprises a boosting circuit 1 varying output voltage V1 based on control signal Vcnt and a voltage generation circuit 2 generating bias voltage for current detection with receiving boost voltage V1 form the boosting circuit 1.例文帳に追加

制御信号Vcntに基づいて出力電圧V1を可変する昇圧回路1と、昇圧回路1からの昇圧電圧V1を受けて電流検出用のバイアス電圧を生成する電圧生成回路2とを備えて構成される。 - 特許庁

An applied voltage V1 of the minimum transmissivity in the electro-optical response of the domain 1 is V1>0, and an applied voltage V2 of the minimum transmissivity of the domain 1 is V2<0.例文帳に追加

ドメイン1の電気光学応答における最小透過率の印加電圧V1はV1>0であり、ドメイン2の最小透過率の印加電圧V2はV2<0である。 - 特許庁

That is, (1) when VCV1, the duty DT is 1 (100%), (2) when VCV2, the duty DT is 0 (0%), and (3) when V2VCV1, the duty DT is DT=(VC-V2)/(V 1-V2).例文帳に追加

VC≧V1のとき、デューティDTは1(100%)、 VC≦V2のとき、デューティDTは0(0%)、 V2≦VC≦V1のとき、デューティDTはDT=(VC−V2)/(V1−V2)となる。 - 特許庁

例文

A minus side reference value estimation part 809 computes Vj+1=Vj+dd (i=0, 1, and 2) to estimate/set reference value levels V1, V2, and V3.例文帳に追加

マイナス側参照値推定部809は、Vj+1=Vj+dd(i=0、1、2)を演算して参照値レベルV1、V2、V3を推定・設定する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


1-V1のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryの1v1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS