小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 旅行・ビジネス英会話翻訳 > Where is the window 6?の意味・解説 

Where is the window 6?の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

旅行・ビジネス英会話翻訳での「Where is the window 6?」の英訳

Where is the window 6?


「Where is the window 6?」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

Where is the window 6?例文帳に追加

6番窓口はどこにありますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

A window hole 6 and a door 7 for opening and closing the window hole 6 are installed in a side plate 4 where a cage frame 1 is present on the sides of the cage chamber.例文帳に追加

かご室の側面の内かご枠1のある側面板4に窓穴6と、この窓穴6を開閉する扉7を設ける。 - 特許庁

A diffusion region 7, where p-type impurity is diffused, is formed in the window layer 6.例文帳に追加

窓層6にはp型不純物が拡散された拡散領域7が形成されている。 - 特許庁

An electrical apparatus is equipped with a case 1, where an electrode window 4 is open, a substrate 6 which is built in this case 1, and a contact 5 which is surfaced to outside from the electrode window 4.例文帳に追加

電気機器は、電極窓4を開口しているケース1と、このケース1に内蔵された基板6と、電極窓4から外部に表出されてなる接点5とを備える。 - 特許庁

The gas filling container 4 is provided with an optical pulse incident window 6 where the optical pulses are made incident, and an optical pulse exit window 7 through which the optical pulses LO compressed in the pulse width by the two-photon adsorption are made to exit.例文帳に追加

ガス充填容器4には光パルスが入射する光パルス入射窓6と、二光子吸収によりパルス幅圧縮された光パルスL_O が出射する光パルス出射窓7とが設けられる。 - 特許庁

The display portion 6 is provided in a part where the display portion 6 is exposed from a window hole 14c provided to the front of the distribution board body 10, and while the second display portion 6b is always exposed from the window hole 14c, the first display portion 6a is covered in a freely openable/closable state with a cover 29.例文帳に追加

表示部6は、分電盤本体10の前面に設けた窓孔14cから露出する部位に設けられ、第2表示部6bは窓孔14cから常時露出しているが、第1表示部6aは蓋29によって開閉自在に覆われている。 - 特許庁

例文

The grill door is provided with a metallic door frame 4 where a window 6 for holding a glass plate 7 is formed; a synthetic resin front panel 5 where a grip part 8 is formed, and a heat insulation member 12 provided between the door frame 4 and the front panel 5.例文帳に追加

ガラス板7を保持する窓部6が形成された金属製扉枠4と、把持部8が形成された合成樹脂製前面パネル5と、扉枠4と前面パネル5との間に設けられた遮熱部材12とを備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Where is the window 6?」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

The grill door is provided with: a metallic door frame 4 where a window 6 for holding a glass plate 7 is formed; a synthetic resin front panel 5 where a grip part 8 is formed; and a heat insulation member 12 provided between the door frame 4 and the front panel 5.例文帳に追加

ガラス板7を保持する窓部6が形成された金属製扉枠4と、把持部8が形成された合成樹脂製前面パネル5と、扉枠4と前面パネル5との間に設けられた遮熱部材12とを備える。 - 特許庁

The clamp ring 90 is mounted on a chamber 6 such that ends of an elliptical shape in a short diametric direction thereof form optical window end edges, on the side where the optical window faces the peripheral edge of the semiconductor wafer W along which a temperature is relatively low when the flat plane configuration of the optical window is made circular and flash light irradiation is performed from the flash lamp 69.例文帳に追加

光学窓の平面形状を円形にしてフラッシュランプ69から閃光照射を行ったときに相対的に温度が低くなる半導体ウェハーWの周縁部を臨む側の光学窓端縁部が楕円形の短径方向端部となるようにクランプリング90をチャンバー6に取り付ける。 - 特許庁

(A): Grooves (2) for folding are arranged on the whole surfaces of a hood shape bag (1) with an open bottom; an observation window (3) is arranged on a front surface, which is sealed with a transparent shield (4); and ventilation opening parts (5) are arranged on the front and rear surfaces, where a filter (6) is fitted.例文帳に追加

(イ)下端を開口した頭巾形状の袋(1)の全面に折り目の溝(2)を設け、前面に覗き窓(3)を設け、透明シールド(4)で塞ぎ、前面,後面に換気用開口部(5)を設け、フィルター(6)を装着する。 - 特許庁

And further, the end wall 2a at the axis direction end of the discharge vessel 2 is preferred to be slanted toward a light-extracting window 6 where an ultraviolet reflective film 5 of the discharge vessel 2 is not formed.例文帳に追加

さらに良好には、放電容器2の軸方向端の端壁2aが、放電容器2の紫外線反射膜5が形成されていない光取出し窓6に向けて傾斜していることを特徴とする。 - 特許庁

An almost horizontal operation surface 7 is disposed below a display window 4 where a part of the patterns 6 of rotary drums 5 is displayed and the start operation tool 11 and stop operation tool 12 of push button types are provided on the operation surface 7.例文帳に追加

回転ドラム5の絵柄6の一部が表示される表示窓4の下方に略水平の操作面7を配設し、この操作面7に共に押しボタン式の開始操作具11及び停止操作具12を設ける。 - 特許庁

The game machine is provided with: a game board 6 where a prescribed game area is formed; and a transparent window unit 9 covering the almost entire game area and having a speaker function.例文帳に追加

所定の遊技領域が形成された遊技盤6と、遊技領域を略全面的に覆うと共にスピーカ機能を有する透明なウィンドウユニット9とを備えている。 - 特許庁

The charger has an electrode window 6 extending in the side slippage direction where the electrode terminal 2 moves when the charging battery pack 1 is inclined in the fitting part 4.例文帳に追加

充電器は、被充電パック1を装着部4で傾動させたときに、電極端子2が移動する横ずれ方向に延長して電極窓6を開口している。 - 特許庁

例文

The light receiving surface (6) comprises a first slant surface (8) for receiving the sun light (R) incident through the window part (2) and a second slant surface (9) placed at a position where the sun light (R) is shut off by the first slant surface (8).例文帳に追加

受光面(6)は、窓部(2)から入射する太陽光(R)を受け止める第1斜面(8)と、第1斜面(8)により太陽光(R)が遮られる部位の第2斜面(9)とを備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

Where is the window 6?のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社高電社株式会社高電社
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS