小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

second toeとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 第二趾、第2趾

JST科学技術用語日英対訳辞書での「second toe」の意味

second toe



「second toe」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 68



例文

The toe exerciser 1 includes extension and contraction means 2 mounted between the first toe of a foot and a second toe adjacent to the first toe, for varying a distance L between the first toe and the second toe.例文帳に追加

足の第1の指とこれに隣接する第2の指との間に装着されて、上記第1の指と第2の指との距離Lを可変にする拡縮手段2を備えた足指運動機器1である。 - 特許庁

A hard area H includes parts of the respective parts of bone bodies of proximal phalanxes B3_2 and B3_3 of a second toe and a third toe, MP joints MP_2 and MP_3 of the second toe and the third toe, and bone bodies of metatarsal bones B42 and B43 of the second toe and third toe.例文帳に追加

硬質エリアHは、第2趾および第3趾の基節骨B3_2 ,B3_3 の骨体と、第2趾および第3趾のMP関節MP_2 ,MP_3 と、第2趾および第3趾の中足骨B4_2 ,B4_3 の骨体の各部の一部を含む。 - 特許庁

a backless sandal held to the foot by a thong between the big toe and the second toe発音を聞く 例文帳に追加

親指と2番目の爪先の間のひもで足に固定される背部のないサンダル - 日本語WordNet

dyed Japanese socks which have a split between the first and second toe in order to enable the wearer to wear sandals発音を聞く 例文帳に追加

藍色か藍色の模様に染めた足袋 - EDR日英対訳辞書

In the overlap description drawing, a toe first point t1 to a toe eighth point t8 are defined at the toe side part of the second contour line R2.例文帳に追加

この重複記載図において、第二輪郭線R2のトウ側部分にトウ第一点t1〜トウ第八点t8を定義する。 - 特許庁

While the toe is placed on the base 12, the separator 10 is positioned between the big toe and the second toe.例文帳に追加

このベース12に上記つま先部分が載せられた状態において、上記セパレータ10は親指と人差し指との間に位置する。 - 特許庁

例文

This pair of five-toe sports socks includes five-toe socks whose tiptoes are opened, a cushioning material which is set on the toe crotch part between the first toe and the second toe, and an endless elastic belt which is cross-linked crossing in an 8-figure shape from the first toe to the ankle.例文帳に追加

爪先部が開放された5本指ソックスと親指部と第二指部の指股部に設けられる緩衝材と親指部から足首部にかけて8の字状に交差して掛架する無端弾性帯とで構成される手段を採る。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

英和解剖学用語集での「second toe」の意味

Second toe [II]


Weblio英和対訳辞書での「second toe」の意味

second toe

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「second toe」に類似した例文

second toe

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「second toe」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 68



例文

But when I saw that Mainoumi's second toe was longer than his big toe, I could see that his advantage was his quickness.発音を聞く 例文帳に追加

しかし,私は,舞の海の足の人さし指が親指より長いのを見た時,彼の強みは俊(しゅん)敏(びん)さだとわかった。 - 浜島書店 Catch a Wave

The intersection of the first and second functions is found as a left toe point, while an intersection of the first and third functions is found as a right toe point.例文帳に追加

第1と第2の関数の交点を左止端点、第1と第3の関数の交点を右止端点として求める。 - 特許庁

The opening (5) of the tiptoe part is preferably made of three cylinders of a cylinder (51) holding a big toe base, a cylinder (52) holding second and third toe bases, and a cylinder (53) holding fourth toe and little toe bases.例文帳に追加

前記足指先端部分の開口部(5)が、親指根元を収容する円筒(51)、人差し指及び中指の根元を収容する円筒(52)、薬指及び小指の根元を収容する円筒(53)、の3円筒からなるのが好ましい。 - 特許庁

This insole has a delta shape hill part 4 which abuts on an area from between the big toe and the second toe toward the root of the big toe and roots of the second and third toes, in a front part of the main body 1 formed of a light elastic material.例文帳に追加

軽量弾性素材から成る本体1の前方部に、栂指と第2指との間から、拇指の付け根、並びに、第2指、第3指方向の付け根にかけて当接されるデルタ状の丘陵部4を形成したのである。 - 特許庁

In the toe correct bush 30, a first connection part 68 of a rubber-like elastic body 44 is filled between a first toe correct surface 54 and a first inclination part 64 and a second connection part 70 is filled between a second toe correct surface 60 and a second inclination part 66.例文帳に追加

トーコレクトブッシュ30では、ゴム状弾性体44の第1連結部68を第1トーコレクト面54と第1傾斜部64との間に充填すると共に、第2連結部70を第2トーコレクト面60と第2傾斜部66との間に充填した。 - 特許庁

On the foot placing surface on which the sole of the foot is placed, a shaft member is provided which is held between the first and the second toe of the foot, and further, toe holding belts are provided thereon which hold the fourth and the fifth toe.例文帳に追加

足底部が載置される足載置面に、足指の第一指と第二指で挟む軸材を有して、さらに足指の第四指、第五指を保持する足指保持ベルトを有してなるスリッパ。 - 特許庁

A cylinder 1 with a plate 2 attached to it is fixed to the front part of footwear 3 in such way that it is squeezed between a big toe and a second toe for walking.例文帳に追加

円筒(1)に板(2)を付けた形状物を、履き物(3)の前方部に取り付けて、親指と第2指で挟み込みながら履くことを特徴とする。 - 特許庁

例文

In the case of the sandal, since there is a thong between the big toe and the second toe, the bar-like protrusions are fitted to the other three parts to make a form of walking with the bar-like protrusions held between the respective toes.例文帳に追加

本発明は5本の指の間、4箇所に棒状の突起を取り付け、その棒を5本の指がそれぞれに挟むことが出来るようにした。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


second toeのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS