小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

web W areとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Wiktionary英語版での「web W are」の意味

webware


「web W are」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

The transfer roll 10 to which the both-sided pressure sensitive adhesive tape T adheres and the detecting roll 23 are brought into contact with the web W to detect the moving amount of the web W by the moving amount detecting means from the point of time when the both-sided pressure sensitive adhesive tape T is transferred to the web W.例文帳に追加

両面粘着テープTが接着された転写ロール10および検出ロール23をウェブWに接触させ、両面粘着テープTがウェブWに転写された時点から移動量検出手段によってウェブWの移動量を検出する。 - 特許庁

The folding machine includes a folding cylinder 19 to be rotated in the state that its needles protruded from the peripheral face are stuck into the web W, a lower guide part 51 opposed to the folding cylinder 19 for guiding the suspended web W, and a lower guide moving mechanism for suppressing the fall-off of the web W from the needles.例文帳に追加

周面から突出させた針をウェブWに突き刺して回転する折胴19と、折胴19に対向して設けられ、垂下するウェブWを案内する下方ガイド部51と、ウェブWの針からの脱落を抑制する下方ガイド移動機構と、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

The abrasives 22 are more surely exposed from the start of the preliminary polishing when compared with the fiber with a cylindrical end, and the uniform polishing face can be provided to the web W and the web W with a bad polishing face can be reduced.例文帳に追加

このため、繊維端部が円柱状の場合と比較して、予備研磨の開始初期から研磨剤22が確実に露出するので、ウェブWに均一な研磨面が得られ、研磨面が不良なウェブWを低減することができる。 - 特許庁

In order to correct the web width, the rotatably mounted rotor structures 5, 6 are disposed in a passage for a web between two printing nips 2, 3 on one side of the web W, the rotor structures 5, 6 are partially wound permanently by the web, so that a corrugated section is given to the web in the cross direction to the running direction of the web.例文帳に追加

ウェブ幅を補正するために、回転可能に取り付けられた回転体構造5;6が、ウェブWの片側の2つの印刷ニップ2、3間のウェブの通路に配設され、回転体構造5;6は部分的にウェブにより永続的に巻きつかれ、その結果、ウェブにはウェブの走行方向に対し横断方向に波状断面が付与される。 - 特許庁

A transfer roll 10 and a detecting roll 23 for detecting the moving amount of a web W are provided below the take-up drum 1a.例文帳に追加

第1巻取ドラム1aの下方に転写ロール10とウェブWの移動量を検出する検出ロール23とを設ける。 - 特許庁

Bridle rollers A and B are provided for cutting tension of the continuously running web W and providing a tension difference in fore and aft of a running direction.例文帳に追加

連続走行するウェブWの張力をカットして走行方向前後に張力差を持たせるブライドルローラA、Bを備えている。 - 特許庁

例文

Inside the furnace 20, a plurality of hot air nozzles 41 are provided along the conveying direction X on an upper side of the web W.例文帳に追加

加熱炉20の内部において、ウエブWの上方に、複数の熱風ノズル41を搬送方向Xに沿って複数設ける。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ウィキペディア英語版での「web W are」の意味

Webware

出典:『Wikipedia』 (2011/06/15 19:05 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「web W are」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

The rolling mill for forming a projection is provided with disk-like rolls 11, 12, 13, 14, whose roll axes O are inclined to a web S_w.例文帳に追加

突起形成用圧延機は、ロール軸OがウェブS_wに対して傾いている円盤状ロール11,12,13,14を備えている。 - 特許庁

When the winding shafts S1 and S2 wind the predetermined quantity of the web W, the winding shafts are turned at 180 degree.例文帳に追加

巻取軸S1,S2は、ウエブWを所定量巻取ると、180度回転して図3(a)の状態になる。 - 特許庁

In the printer where a plurality of the preheating plates are arranged in the progressing direction of the web W and the web W traveling on the preheating plates is preheated, the plate for first preheating the web W is subjected to temperature control by selecting the ratio (exothermic ratio) of the time to cause the heat generation of a heating means per unit time by the set temperature for controlling the preheating plates.例文帳に追加

前記予備加熱プレートをウェブWの進行方向に複数枚配置し、予備加熱プレート上を走行するウェブWを予備加熱する印刷装置において、ウェブWを最初に予備加熱するプレートでは、設定している予備加熱プレートを制御する温度によって、加熱手段を単位時間当たりに発熱させる時間の比率(発熱比率)を選択して、温度制御する。 - 特許庁

When the double-coated tapes and the perforation are positioned in the front of a nip N, in a fixing state of the paper web W by a paper passage roll 30, a pressing arm 32 moves a lifted winding roll 28 and the paper web W is cut at the perforation.例文帳に追加

両面テープとミシン目がニップNの手前に位置するときに、通紙ロール30により紙ウェブWを固定した状態で、巻き上がった巻取ロール28を押し出しアーム32により移動させて、ミシン目で紙ウェブWを切断する。 - 特許庁

The web 4 of the first steel member 2 is joined by welding w or bolted to the web 6 of the second steel member 4 so that the members are integrated into an H-shaped cross-sectional configuration having a predetermined radius of curvature R.例文帳に追加

第1の鋼材2のウェッブ4と、第2の鋼材4のウェッブ6とを溶接wまたはボルト接合して、所定の曲率半径Rを有するH形断面形態に一体化する。 - 特許庁

In a step for forming a fibrous web, raw material fibers and water are fed from a feeding part 3 of the raw material onto a wire conveying belt 2 to form a fibrous web W on the wire conveying belt 2.例文帳に追加

繊維ウエッブの形成工程では、ワイヤー搬送帯2に原料の供給部3から原料繊維と水とが供給されワイヤー搬送帯2に繊維ウエッブWが形成される。 - 特許庁

The conveying speed and web tension of the X-ray film are set so that the contact heat transfer rate of the X-ray film and the print roll becomes 475 W/(m^2K) or more or preferably 480 W/(m^2K) or more.例文帳に追加

また、Xレイフィルムとプリントロールの接触伝熱係数が、475W/(m^2・K)以上、好ましくは480W/(m^2・K)以上となるように、Xレイフィルムの搬送速度及びウエブテンションとなるように設定する。 - 特許庁

例文

Jet ports 11, 12, 21, 31 are formed in a space between a surface of a winding drum 1 and a web W while traveling toward the winding drum 1 to jet air whose flow direction is opposite to a traveling direction to the traveling web W in parallel with a surface on a side of the web wound around the winding drum 1.例文帳に追加

巻取ドラム1の表面と、この巻取ドラム1に向けて走行中のウエブWとの間の空間に設置され、走行中のウエブWに対し走行方向と逆向きの空気を、このウエブWの巻取ドラム1に巻取られる側の表面に平行に噴出する噴射口11,12,21,31,32を備えている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


web W areのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのwebware (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのWebware (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS