1016万例文収録!

「"かまって"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "かまって"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"かまって"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 980



例文

この子供達は親にかまってもらえない。例文帳に追加

These children are neglected by their parents. - Tatoeba例文

2日前に脱走した囚人はまだつかまっていない。例文帳に追加

The prisoner who escaped two days ago is still at large. - Tatoeba例文

せみの幼虫が、くもの巣につかまって羽化をした。例文帳に追加

The cicada nymph was caught in a spider web, grew wings and flew away. - Tatoeba例文

(感情がたかまって)胸が苦しくなる例文帳に追加

to become emotionally distressed and thus feel a tightness in one's chest  - EDR日英対訳辞書

例文

物につかまっていた手を放すこと例文帳に追加

the action of letting go one's hold on someone or something  - EDR日英対訳辞書


例文

バレエで,練習の時につかまって体を支える横木例文帳に追加

a bar used for training in ballet  - EDR日英対訳辞書

物につかまって登ることができる例文帳に追加

the ablity of climbing something by holding onto supports  - EDR日英対訳辞書

遅れた者は悪魔に食われろ,他人などかまっていられない例文帳に追加

Devil take the hindmost. - Eゲイト英和辞典

その犯人は逃げてまだつかまっていない例文帳に追加

The criminal escaped and is still at large. - Eゲイト英和辞典

例文

人の悪口を言う人をかまっているひまはない例文帳に追加

I have no time for people who speak ill of others. - Eゲイト英和辞典

例文

彼はロープにしっかりつかまっていた。例文帳に追加

He held on to the rope.  - Tanaka Corpus

私がそこに行くまでしっかりつかまっていろ。例文帳に追加

Hang on till I get to you.  - Tanaka Corpus

幸いに、私は枝につかまって落ちるのを免れた。例文帳に追加

Luckily, I got hold of a branch and was saved from falling.  - Tanaka Corpus

この子供達は親にかまってもらえない。例文帳に追加

These children are neglected by their parents.  - Tanaka Corpus

2日前に脱走した囚人はまだつかまっていない。例文帳に追加

The prisoner who escaped two days ago is still at large.  - Tanaka Corpus

もうだれも二人にかまってくれません。例文帳に追加

with whom none now would have anything to do,  - Ouida『フランダースの犬』

手すりにつかまっているのが実にむずかしくなりました。例文帳に追加

I had the greatest difficulty in keeping my hold.  - H. G. Wells『タイムマシン』

私はあなたに構って欲しい。例文帳に追加

I want your attention.  - Weblio Email例文集

私は警察に捕まってしまいます。例文帳に追加

I am being arrested by the police.  - Weblio Email例文集

その必要性が高まってきている。例文帳に追加

The possibility of that is increasing.  - Weblio Email例文集

まだその犯人は捕まっていません。例文帳に追加

That criminal still hasn't been caught yet.  - Weblio Email例文集

インフレが高まっていった.例文帳に追加

Inflation went on climbing.  - 研究社 新英和中辞典

森の中の暗やみは深まっていった.例文帳に追加

The darkness deepened in the woods.  - 研究社 新英和中辞典

国民の怒りは高まっている.例文帳に追加

Public indignation is running high.  - 研究社 新英和中辞典

《口語》 何が起こるか待ってみよう.例文帳に追加

I'll wait and see what happens.  - 研究社 新英和中辞典

犬なんかに構ってはいられない.例文帳に追加

I have no time for dogs.  - 研究社 新英和中辞典

年をとると誰も構ってくれない.例文帳に追加

Nobody is attentive to what old people need.  - 研究社 新和英中辞典

不平の声が高まって怒号となった例文帳に追加

The murmurs swelled into a roar.  - 斎藤和英大辞典

夕闇が次第に深まっていった。例文帳に追加

The twilight merged into darkness. - Tatoeba例文

殺人犯はまだ捕まっていない。例文帳に追加

The murderer hasn't been arrested yet. - Tatoeba例文

それに掴まって。引っ張るぞ。例文帳に追加

Take hold of it. We're going to pull it. - Tatoeba例文

川は水準が高まっていた。例文帳に追加

The river's water level has risen. - Tatoeba例文

泥棒が捕まってくれて嬉しい。例文帳に追加

I'm glad that the thief was caught. - Tatoeba例文

泥棒が捕まってよかった。例文帳に追加

I'm glad that the thief was caught. - Tatoeba例文

泥棒が捕まってよかった。例文帳に追加

I'm glad the thief was caught. - Tatoeba例文

泥棒が捕まってくれて嬉しい。例文帳に追加

I'm glad the thief was caught. - Tatoeba例文

脱走犯はまだ捕まってないんだ。例文帳に追加

The escaped prisoner hasn't been caught yet. - Tatoeba例文

禁煙運動は高まってきている例文帳に追加

Campaign against smoking is hotting up. - Eゲイト英和辞典

待っていてどうにかなるのですか例文帳に追加

Is there any purpose in waiting? - Eゲイト英和辞典

そのどろぼうはまだ捕まっていない例文帳に追加

The thief hasn't been caught. - Eゲイト英和辞典

その危機は日々深まっています。例文帳に追加

The crisis is deepening with every day. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

夕闇が次第に深まっていった。例文帳に追加

The twilight merged into darkness.  - Tanaka Corpus

殺人犯はまだ捕まっていない。例文帳に追加

The murderer hasn't been arrested yet.  - Tanaka Corpus

それに捕まって。引っ張るぞ。例文帳に追加

Take hold of it. We're going to pull it.  - Tanaka Corpus

世界中で不安が高まっている。例文帳に追加

Concerns are growing worldwide.  - 浜島書店 Catch a Wave

サメ肉の人気が高まっている。例文帳に追加

Shark meat is becoming popular.  - 浜島書店 Catch a Wave

(雇用不安は高まっている)例文帳に追加

Increasing Concerns about Employment - 厚生労働省

このバスはよく揺れるので吊り革につかまっていた方がいい.例文帳に追加

This bus sways a lot, so you'd better hold [hang] on to a strap.  - 研究社 新和英中辞典

その家へ行くことは行ったけれども誰もかまってくれる者がなかった例文帳に追加

I did go to the house, but nobody took any notice of me.  - 斎藤和英大辞典

例文

叫んで助けを求めたけれども誰もかまってくれる者が無かった例文帳に追加

I cried for help, but nobody took any notice of my cries.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS